賢いグレ(メジナ)は軽い仕掛けで釣る!南康史 愛媛県日振島

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 多くのフカセ師が大型グレ(メジナ)を求めて訪れる場所のひとつ“愛媛県日振島”。その磯に立ったのはチヌ師として有名な南康史テスター。チヌを釣るイメージが定着しているがグレを釣る技術もまたとても高い。賢い日振島のグレを如何にして攻略するのか?またこの秋にリリースする新しい道糸『VISIBLE KING(ビジブルキング)』が良型のグレを仕留める!
    【使用ライン】
    道糸:VISIBLE KING(ビジブルキング)1.5号
    fishing.sunlin...
    ハリス:Vハード 1.5号
    fishing.sunlin...
    ◆サンライン公式WEBショップからもオリジナルグッズが購入可能です♪
    shop.sunline.c...

Комментарии •

  • @おチヌ-y4x
    @おチヌ-y4x 5 месяцев назад

    買いまっせー
    ラインがビュー

  • @村上幸信
    @村上幸信 5 месяцев назад +1

    買うデー

  • @ワヤじゃがガイドサービス
    @ワヤじゃがガイドサービス 5 месяцев назад

    ワヤじゃが😂

  • @bell1379703
    @bell1379703 5 месяцев назад +1

    場所が良いんだよ。

    • @Shaberoku2967
      @Shaberoku2967 3 месяца назад +1

      CMなんだから魚が豊富な場所で撮影するのは当たり前‼️素人の嫉妬か❓🤣

    • @sticky-n1p
      @sticky-n1p 2 месяца назад

      いいんだよーーーー

    • @平山商事
      @平山商事 Месяц назад +1

      『こんなとこやったら誰でもアホでも釣れるやん』
      以前、私もそう言う考えをしてましたが、決して場所だけの問題やないですよ。
      上手な人はやっぱり『流し方』が違うから釣れるのです。
      もし貴殿がこの南氏の横で釣らせてもらったらよくわかると思うし、
      必ず釣果に差がでますよ。やはりその点は『プロ』なんですよ。
      私もこの愛媛県に通い出してから『場所だけの問題ではない』
      それが痛いほどわかりました😓🤚

    • @bell1379703
      @bell1379703 Месяц назад

      @ 先ずはコメントに対してのお返事ありがとうございます。
      しかしながら一言もアホなる発言はしてませんよ。
      私自身フカセを始めてからもう25年になりますがその経験から申し上げているのです。上手い人は流し方以前に釣り場選びが上手と言うことです。
      どんなに釣り方が上手くても魚がいなければ話にならないわけです。
      しかしながら魚がいても(いると分かっていても)釣りきれない場合もあると思います。それでもやはり魚影の濃さには敵わないと申し上げているのです。
      あと、魚釣りは自然相手です。テスターの方々が上手いのは承知していますが競技において絶対にと言う事は無いと付け加えておきます。長いスパンで見たらトータルでは恐らく負けるでしょう。でも、それが1発勝負であるならやってみなければ分かりませんと言う事です。

  • @健太-c8v
    @健太-c8v 4 месяца назад

    あかんあかん、
    皆アテンダーばっかり使ったら。

    • @sticky-n1p
      @sticky-n1p 2 месяца назад

      あかんあかん

  • @sticky-n1p
    @sticky-n1p 5 месяцев назад +1

    サングラス🕶取って話さんかい😂

    • @レガゴウ
      @レガゴウ 4 месяца назад +1

      言ってることがちーせーよ!

    • @sticky-n1p
      @sticky-n1p 4 месяца назад +1

      @@レガゴウ そうそう、南はチビだよな😅

    • @レガゴウ
      @レガゴウ 4 месяца назад +1

      @@sticky-n1p
      お前の言っていることだよ!

    • @sticky-n1p
      @sticky-n1p 4 месяца назад +1

      @@レガゴウ南だろう?

    • @sticky-n1p
      @sticky-n1p 4 месяца назад +1

      @@レガゴウ なぁ、南だろ?教えてくれよ。

  • @titannkarinn
    @titannkarinn 5 месяцев назад +1

    サンラインってそんなにいいか?他のメーカーに比べてよくキレるイメージなんだが。

    • @xwing_hoshi
      @xwing_hoshi 5 месяцев назад

      長持ちはしないけど初期性能はよくないか?

    • @Shaberoku2967
      @Shaberoku2967 3 месяца назад

      安いラインを買ってるんじゃないの❓『イメージ』でモノを言っちゃダメだねぇ~🤣

    • @titannkarinn
      @titannkarinn 3 месяца назад +1

      @@Shaberoku2967 その言葉そのまま返すよw

    • @マイクタイソン-n2h
      @マイクタイソン-n2h Месяц назад

      メーカーでそこまでキレるキレないって差はないよ。そんなに差があったら簡単にメーカーは潰れちゃう。
      ハリスの強度は種類や価格で全然違うし、強度以外のベクトルに数値振ってる種類とかあるしね。

    • @zephyr_8640
      @zephyr_8640 Месяц назад +1

      切れる場所によっては意味が変わるよー