Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は50代後半ですが、中古車で購入しました。今年の8月で28年目になります。走行距離は123000kmになったばかりです。ここ10数年は年間2500km程度です。後何年乗れるかわかりませんがこれからも大事に乗っていこうと思います。
シーマを先日嫁がせました。悲しみと、虚無感に毎日襲われてます。いつかまた、買い戻します。やっぱり初代はかっこいいよ。
筆者もちょっと前に愛車(というほど長くは所有してませんでしたが)を手放したので、少しお気持ちが分かります。
おっ、なんか凄く楽しそうに乗ってますね〜そしてベタ褒め!ここまで状態のいい31はもうないと自分も思います!
本人的にはどの車両も冷静に、客観的に撮影してるつもりなんですが、編集作業の際に映像を見てみると、車両ごとに結構テンション違うんですよね。新車には新車の良さが、旧車には旧車の良さがあるんですが、年を追うごとに比重が古い方に寄っちゃってるみたいです。w
シーマはいいね。まだ相場が上がりきってないし、伊藤かずえのプロジェクトで欠品パーツをロット単位で作ったからパーツ状況が改善されているし。
この時代の日産車は軒並み高騰してるんですが、セダンはまだ常識的な範囲に収まってるみたいです。ただ、今後は分からないので、買うなら今ですよね。wトヨタだと、スープラやMR2なんかはもうとっくにヤバい状況ですが、意外なとこでは少し前まで私も乗ってた17のエステートワゴンがもうかなりおかしい相場になってるし、V12のセンチュリーとかもそろそろ危なそうです。
@@AmeshaWorld 17はクラウン系ワゴンの最終なのでいずれ相場が上がるとは思ってましたが・・・予想より相場の上がりが早いですね。V12センチュリーはガソリン価格の高騰でもう少し値上がりに猶予があるでしょう。ウクライナ情勢・円高次第ですけどガソリン価格が落ち着き出したらヤバいかも。法人需要があるので部品供給も安定しているでしょうしね。
凄く懐かしい車ですね。今でもこの状態で現存しているのが素晴らしいですね。27年ほど前に、タイプ2Ltd.AV セレクションパッケージ ホワイトverに乗ってました。ブラックボディーに内装白革で、加湿器やJBLスピーカー今まで何台も車を乗りましたが、叶うのであればもう一度所有してみたいですね。 本当に名車ですね。
懐かしい!これのワインレッド乗っていました。もう一度乗りたい一台です。とにかくリアが沈み込む圧倒的な加速感が忘れられないです。
このシーマは私の地元のシーマですね…。仕事の都合上地域を走ることが多くよくみかけていました。生で見た時も極上のシーマだなと感じていました。
買取後、すぐに撮影させていただいたので、まだお店のナンバーに変更されてなかったみたいです。こういう「古いけど綺麗」なお宝って、都会じゃなくて地方の方に多い気がします。
アメ車が好きだけどクルマ全般が好きなので色んな車紹介しれくれるこのチャネル好き。説明の「アクセルを踏み込むとリアがグッと沈み込む独特のフィールも健在でした。」そのイメージめっちゃあります。いつか自分と同い年の旧車に乗りたいな。。
ありがとうございます。単純にリアのサスペンションが特別柔らかいっていうんじゃなくて、なんか独特のフィールなんですよね。w
この色、、清々しく気品もあって艶っぽくもあり、素晴らしいと思います。あくまでも個人的には31.32が最高でした。街中で31,32あたりをフルノーマルで綺麗に乗られている方を見ると目が奪われます。
CIMAは初代のこれが(ノーマル形状)一番カッコ良いですね。これが派手なエアロ組んで車高落としたりすると一気に下品になる不思議。まぁ、度が過ぎたカスタムして品が無くなるのはシーマに限ったことではありませんが。
あくまで個人的なイメージですが、3代目以降のモデルはVIP仕様とかよく見ましたが、初代と2代目はあんまり改造車のイメージないんですよね。
シーマもジワジワ価格上昇中ですね。私も昔タイプ2リミテッドセレクションパッケージに乗ってましたよ。
もし分かればご教授ください。この車両、タイプ2は間違いないとして、Sかリミテッドかが分からなかったんですよね。なんで、動画ではあえて言及してないんです。
VGの重々しいいい音が健在ですね。1速から2速へのシフトショックは新車当時からのクセですね。この車はMC後、家の車が前期のタイプ2リミテッドで、免許取り立ての私(現在51歳)は若葉マークを貼って乗っていました。
変速ショック、あるはあるんですが、フィーリングが一昔前のGMの使い込んだ車両の4ATに似てるんで、大して気になりませんでした。w
高校入りたての頃父親が買ったなあ😄当時父親は会社をやっていて羽振りが良かったのでこれに乗って外食行ったりしたなあ😄周りのみんなに羨ましがられてなんだかうれしかったのを覚えています😄これの後数年してからパールの方に乗り換えてました😄懐かしいなあ🤣今父親はタントに乗り、自分の運転するボクシーの助手席に乗る事も多くなりました
あぁ、確かにこの時代、個人事業主とかで羽振りの良いオジさんがこぞって乗ってたイメージあります。ちないみに、筆者の父も、この時代はスカイラインとか乗ってましたが、今はワゴンRに乗ってます。w
母方の実家の納屋からシーマが出てきました。フルレストアして父親が乗ってます。
海外だとたまにそういう話聞きますね。何処ぞの納屋で見つかったフェラーリがとんでもない値段で売れたとか。
この当時の日産車に共通する、上品さの中にどこかワルっぽさが同居するデザインがたまらない。
古き良き時代の高級車、今の時代の車には無い深い味わいがありますね!それにしても、30年以上たってる車とは思えない位状態が綺麗!
このくらいの年式でも「古き良き時代」と言われるとは!?人間、知らないうちに年取っちゃってるんですよねぇ…(笑)
このY31シーマ、お話にあるようにデビュー時は非常に大きく感じました。以前の仕事でセドリック・ロングボディ(5㎡超えのハイヤー車)にも乗りましたが、違和感なく普通のセドリックと同等に感じました。車体幅が180cm無い事が乗り易さなのかと思いました。現在ナンバーを外して休眠中のY33グロリアを保有してますが、都内で移動に使ってみるとまったく苦のない外寸で、人を載せても不足のない室内空間で、日本市場に最適なラージセダンだと思います。この時代の”ドッカン・ターボ”と云われたの2㍑ターボのY30グロリアでムチ打ちになったので、ターボ無しならこのシーマも欲しくなりそうです(笑)(でも手元でY33グロリアが休眠しているので、お金があれば、このシーマを買った気で150万かけて路上に戻します)
車幅がないFR車って、イメージ以上に乗りやすいんですよね。あと、昔のセダンって、今ほど大きくなかったはずなんですが、昭和や平成初期頃のセドグロやクラウンのタクシーって車内が広かったイメージあるんですよね、不思議なことに。w
国産旧車の紹介は個人的にとてもありがたいです。また機会と余力があれば是非取材をお願いしたいものです。いつも安定感のある見やすい動画をありがとうございます😭
暖かいコメントありがとうございます。これまでこのチャンネルで取り上げた国産車は、Z32、R32 GT-R、17クラウンアスリートV、FD、FC、80スープラ、JA11ジムニー、マユゲくらいですが、この時代の日産車には他に、Y31のセドグロ、S13 180SX、初代プリメーラ、C33ローレル、F31レパード、U12ブルーバード辺りで良い車両を見かけたら取材したいと思います。日産以外だとZ20ソアラ、初代ロードスター、AW MR2、ABプレリュード、初代NSX辺りは乗ってみたいですね。w
@@AmeshaWorld 水色?のJAジムニー の動画は中でも特に覚えています(笑)プレリュード、ブル、プリメーラの中古車紹介はタマカズのせいか、あまり見たことがないのでとても気になりますね。内装パーツの経年劣化具合や前オーナーのカスタムを見るのも中古車紹介の楽しみの一つだと個人的には思っています。US仕様車や純国産旧車が出てると、思わず再生してしまいます。たまにくる国産車紹介は新鮮で良いですね😁
母の友人がまさにこのタイプ、同じ色のシーマに乗ってました。懐かしい、、僕も乗せてもらってぶどう狩りに行った思い出が蘇ってきました
お母様のご友人、割と裕福な方だったのでは?綺麗な色ですしね。上品なご婦人に似合いそうです。しかし、このくらいの年式だと「子供の頃の思い出」に登場するパターン多そうですね。w
伊藤かずえさんの件で、いま初代シーマが熱いですね!シャッター付き車庫で保管できるオーナーに購入して大事にしてもらいたいです。
伊藤かずえさんの愛車の動画、筆者も見たんですが、愛着、愛情を持って所有されてるのは間違いないとして、そういう思い入れのある車両を、あーゆー感じで乗り続けるって、いかにも女性だなぁと思いました。wこれがクルマ趣味の男なら、この車両ほどではないにしても、もうちょっと外装にも気を使ってたと思うんですよね。まぁでも、彼女の愛車がどんな風に生まれ変わるか?筆者も楽しみにしてます。
カッコイいなぁ。お金に余裕があって車庫保管が出来るなら欲しい!
外装がここまで綺麗だと、屋内保管しないといけない気になりますよね。w
当時、憧れのシーマでした。隣の土建業社長が乗ってらっしゃいました。この!ホイールがシーマ❗️って感じですね。欲しい〜このカラーシルビア感が。😊懐かしいですね。前のオーナーさん凄く大事に乗ってらっしゃったんですね!
まだ売れてないみたいなんで、今ならまだ買えますよ。w
@@AmeshaWorld 欲しいのですが…維持費を考えると自分には高嶺の花です😰😅とても、車の事が分かりやすい動画でした😄チャンネル登録します👍
この車楽しいなあ
フロントウィンドウは国産初の断熱ガラスになってますね!ウチの83年型クラウンなんか、塗装はかなりヤバくなってます(笑)それにしても、コンディションが無茶苦茶イイですね!
S F C スーパーファインコートだったかな フッ素塗装だと思います バンパー サイドモール以外はすごい いい塗装でタオルとかでふきあげてもキズがつきにくいという当時最高級の塗装ですね 懐かしいです ちなみに当時のプレジデントはすべて スーパーファインコート事故したら大変でした。
このモデルが現役の頃、筆者はガソリンスタンドでバイトしてたんですが、洗車後の拭き上げの際に、手を離すとタオルがスーッと落ちていったのを思い出しました。w
いつも楽しくご試聴させて頂いてます。伊藤かずえさんのシーマからの流れで、このシーマの紹介まさにタイムリーですね!で、締めは浜松のコルベットc5の紹介と、3本続けて見ると、楽しいです。
このホーンのところだけ回らないの懐かしいですね、確かホンダプレリュードだったかな?それもこんなハンドルでした
加速するとウイリーしそうなほど足は完全に負けてて、取って付けた感は拭えないけど、一番シーマらしいシーマが初代だよなぁ。
はじめまして、シ−マ✨凄く綺麗な車ですね、とても30年も経ってる車に見えない位✨です、前オ−ナ−様が本当に大事にして来た車だな~って思いました、こんな綺麗なシ−マの動画を見れて良かったです、ありがとうございました。
こちらこそご視聴ありがとうございます。このシーマが社会現象になってる頃、筆者は環八沿いにあった『日本一洗車台数が多いガソリンスタンド』で働いており、毎日これと同じシーマを何台も洗車してたから、懐かしくなって撮影しちゃいました(笑)
今回も またまた凄い綺麗な CIMA ですね👍️外装もコーティングでめっちゃ綺麗で エアサス フル オーバーホール済みで154万円✨昨今 車もバイクも旧車が人気で 当時を知ってる者としてはめっちゃおかしな金額で取引されてるじゃないですかそれで言ったら今回の CIMA は 綺麗で 良く整備されていて 絶対お買い得ですよね👍️✨
ぶっちゃけ、スカイラインGT-RとかFDとかFCとかスープラとか、スポーツカーは値段上がり過ぎて、底値を知ってる身としては「いくらなんでも…」と思うんですが、シーマはまだそこまで値上がりしてない事もあり、この車両は「買ってもいいなぁ」と思いました。w
これ、乗ってましたが、加速時のリヤがズシンと沈むのが、この車の個性でした。乗り易さ、軽快さは、快適でしたね。当時、トヨタの社長が、うちには、こんな車は、ないのか?と日産車を絶賛した。とのエピソードを語った、との話しが出る程に、完成度が高い車でしたね。クラウンか?シ-マか?を検討してこのシ-マにし、後悔はしなかったですよ。そしてマジスタが、トヨタからデビューしましたが、デザインは初代のこのモデルは、お気に入りで、10年程乗りました。
この頃はまだ日産はトヨタのライバルたり得たんですよね。現在は…
Didn't know that it has a wiper on it's mirrors :) Thanks for sharing this video :)
動画を拝見する限り相当良い個体ですね!ワタクシもシーマではありませんが、Y31セドリックターボブロアムVIPをH3年に新車で購入(最後の型)、現在も維持しておりますが…部品の調達だけが不安です。エアサスが購入した頃より壊れるスパンが短くなった気がします。
国産中古車を取材する機会は少ないから、他の車両と比較は出来ませんが、良い状態であるのは間違いありません。Y31は筆者も好きです。バッドボーイズで陽二が乗ってたのが印象に残ってますね。
昔を思い出しますね〜。154万?間違いなく買い得ですね!
セダンはまだ暫くは平気そうな気もしますが、今後は、値段が上がることはあっても下がることはないと思います。w
y31シーマめちゃめちゃカッコいい👍👍👍
25年くらい前にすぐ下の弟がY31 シーマタイプIIリミテッド(ターボが付いていたのでVG30DET )に乗っていました。加速音とタービンの音が懐かしいです。(弟が乗っていたシーマはマフラー音がうるさかったですが)
まさにこの色この仕様の車を、子供の頃父が乗ってました。しかも当時の中古でこのくらいの価格で。笑
この当時の日産車は大好きなんですよね。色についても、シーマとかS13シルビアとか、日本車らしからぬ綺麗なボディカラーで大好きでした。
私はノーマルの形が1番格好いいと思います。ただ乗り心地がソフトなのでタイヤサイズのみ変更しています。
この色持ってましたが居眠り事故して潰してしまった💦親父のでしたが免許取り立ての時夜遊びして朝帰ってくる途中居眠りして標識ごと潰してハウスに突っ込んじゃって廃車にした苦い思い出です💦でも、この色でのセドリックシーマは珍しがられました✨
廃車になるほどの事故でも運転手がピンピンしてた事が素晴らしいです。
いつ見ても惚れ惚れする魅力的でカッコいいフォルム⤴️😍後期ですかね?しかも、速いし🎵
グリルのみ後期に交換してるみたいです。
よく見つけましたね😊
これ、筆者が見つけたわけじゃなくて、お店の方から「凄いの入ったよ!」と教えてもらったんですよね(笑)最近は筆者がこのチャンネル頑張ってる事が、本業のクライアントさん達に知れ渡ってきたので、今回みたいに良さそうな車両が入庫したら教えてくれるんですよね。なので、車両探しは前よりも楽になりました。w
ある意味‼︎お買い得😊👍
筆者は「高くない」と思いました。同年式のマーチ・スーパーターボがこの状態だったらもっと高いですからね。新車価格を考えたらメッチャお得と言えるかも?w
当時、父が乗っており私が免許を取って初めて運転したのがこのカラーのシーマでした。とても懐かしいです。
初心者マークでシーマっすか!?それはなかなか贅沢ですな。wでも、親父が乗ってた車とか、人生で最初に所有した車って、何年経っても忘れないんですよね。それが初代シーマなら幸せだと思います。
ミッションがウイークポイントだったですねオートエアコンもガンガン壊れてましたね
エアコンはガンガンに効いてましたが、ATは少し変速ショックが大きいかな?と感じました。が、まだ数万km程度は大丈夫そうだったし、ワコーズの添加剤ぶっ込んで、優しいドライブを心がければ、20万kmくらいまでは使えそうな感触でした(笑)
最高で最後の高級車
今の高級車も素晴らしいですけど、この時代はまた少し違う気はしますね。
旧車好きには良い車。使用感はありますが歴史を感じる優美な車というところでしょうか。元のオーナーがよくメンテナンスと保管されていた一台。goodですね。
古い車両の状態は、前オーナーの愛情に比例すると思います。
私も31グロリアグランツーリスモに乗ってました日産のVGのイグニッションの音はたまならいです、
黒の方のキーは、Y32のブランクキーを使ったキーだと思います。
コメントありがとうございます。この辺、コアなファンの多いモデルだけに、視聴者さんの方が筆者よりよっぽど詳しいですね(笑)
詳しい方教えて下さい、セドリック、シーマタイプ2てどうゆう事ですか?シーマはセドリックの派生とゆう事でしょうか☹️?
グレードです。タイプ1がNA、タイプ2がターボ。さらに後ろにリミテッドとかSとか付きます。
@@AmeshaWorld そうなんですか!ありがとうございます✨
👍🏻👍🏼👍🏽👍🏾👍🏿シブいじゃないですか!
渋いっす。かつエレガント。初代シーマのCM、そのまんまです。w
そうとう大事に乗られてるんですね😊
内装綺麗だなぁ、状態いいなぁ純正タイヤはパワーに合わず怖かったウールのシート(ウールのマーク写ってる)は夏でもパチパチくんを生み出して、冬は乗り降り怖かったニッサンのディーラーで内燃機関洗浄すると振動消えるよ、ホントびっくりするぐらい静かになるトランクから貫通してスキー板入れようとしたら、ドラム缶が住んでるのに驚いた横浜にいた頃に納得した、燃費が🥺ちょっと重いけど思い通り振り回せたのは覚えてる
シンプルなテールがとにかく格好良い!10万キロそこそこなんて、まだ走行少なくて良いですね♪10万キロで変え時みたいな使い捨て文化は無くなって欲しいです。
日本の場合、何故か10年10万kmが乗用車の寿命みたいに思ってる人が多いんですよね。アメ車乗りからすれば「6万マイル?少ないじゃん!」くらいのものなんですが。w
うちのお父さんが乗ってました!
ちゃんと温度計が付いていますね。
税制改正によって2000cc以上の排気量では500cc毎に5000円の加算となり、3ナンバーの高級車が革命的に買い易くなった際、初めて「3ナンバー専用ボディ」で設計された国産車がこのシーマだと記憶していますこれだけ程度が良くて154万は超買い得
こんばんは〜!ライン登録しました。
ライン?は個人アカウントはありますが…滅多に使わないんでよく知らないですよ。w
技術革新で豪華に見せることは容易いが、ほんとうに豪華なモノは往年のキャデラックフリートウッドブロアムのように色あせないのである。
装飾系ではなく、根幹部分がしっかりしてる車両は時間が経過しても良いんですよね。機会があれば、初代セルシオとかも取材したいと思います。
乗ってたのと全く同じです!
コルベットよりこっちのほうが良いってば悪いけど!
シート分厚いですね
そうそう、シートが一昔前のアメ車並みに分厚いんですよ!なんで古くても乗り心地が大きく劣化してないんですよね。
30年前にしては程度いいです。出た当時はデカいなっと思ってましたが現在の車が大きいからコンパクトに見えます俺も車庫があってお金余裕有れば欲しいですF31レパードみたいに値段上がるだろうな💦
旧車って 下取り価格 出るんでしょうかね? よく ターボが潰れる 車でした、 エアサスも早く潰れました
この年式で税金はいくらですか?
5万8600円ですね。この動画の次にアップしてるSRT8と比べたら半額です。w
@@AmeshaWorld なるほど古い車の税金上げるってやることが汚い政治が悪い反対運動したいよ
当時の日産が採用してるATはトヨタに比べるとショックなどの面では劣るものの必要にして十分な印象だったよ。電子制御は遅れぎみだったような・・・。
正直、ATに関しては同時代のクラウンやソアラの方が上だと思います。が、このシーマのAT、フィーリングがGMの700R4とかに似てて、変速ショックも全然気にならないんですよね。w
説明の車両概要で、初代シーマは4速マニュアルでなく4速オートマなのでは?
ご指摘ありがとうございます。誤植です。修正しました。
俺、やっぱ今のエコカー買わないでコレ欲しい。停める所あったら見にいきたい…😓。やっぱイイわ~、京商1/18で我慢。
エコカーはエコカーで良いところはいっぱいありますが、乗って楽しい、所有して嬉しいのは絶対にこっちだと思います。w
私も1990年式の同じ色のタイプ2リミテッドを所有しています。 ボディ外装は私のよりも綺麗ですが、シートは多少擦れは有りますが、変色や焼けは無いので私のシーマの方が綺麗かとおもいます。
それは凄いですね。シートやハンドルなど、人の身体が触れる場所はどうしても劣化するので、綺麗な状態を維持するのって大変ですもんね。外装はオールペンなどで復活させやすいけど、内装を綺麗に直すのは大変ですからね。それは本当に貴重だと思います。
これは平成元年式っておっしゃっていますが、グリルは後期型ですね。グリルだけ交換してるのかな?
そうなんですか?それは気づきませんでした。取材時には平成元年型と聞いたのですが…年式や走行距離を考えると、あまりにグリルが綺麗だし、交換している可能性はあります。が、この車両、グリルだけじゃなくて他も全部綺麗なので、どこまでがオリジナルで、どこまで交換してるか?は判断つかないんですよね。
@@AmeshaWorld さん。確か前期型はグリルの横のラインが2本だったと思います。このシーマは4本入っていますよね。おそらくグリルだけ交換しているんでしょう。まあ、後期型のグリルの方がカッコいいのは間違いないです。どんな車種でも後期型ってカッコいいですよね?私だけかな?
@@大塚剛-r4g 返信ありがとうございます。ま、同じモデルの前期後期で交換するなら全然アリですね。w前オーナーさんはオリジナル志向ではあっても、エアサスコントローラーなんかを見ても、ナンバーズマッチとかのフルオリジナル信者ではなかったみたいなので、そういうリフレッシュは十分に考えられますね。ちなみに、筆者はどっちかというと前期が好きなパターンが多いかも? 4thカマロとかW212のEクラスとか。あとR30のスカイラインも後期の鉄仮面より西部警察に出てた前期の顔の方が好みです(笑)、
@@AmeshaWorld さん。私は若い頃は高級車を車高短にして乗るのが好きだったんですが、最近はZ34なんかが欲しいです。もちろんMT車が良いですね。贅沢を言うんなら、ランボルギーニアヴェンタドールSVJが欲しい所です。Z34は何とか手が届きそうですが、アヴェンタドールだと今の私には到底無理です。いつもRUclips見て、良いなあ✨と思うばかりです。何歳になっても車好きって言うのは変わらないでしょうね。
この頃の日産は、勢いも有り良い車を勧める出してましたね☺この頃の日産に、戻って今の日産にも、もう少し頑張って欲しいですね☺^^;
筆者も80年代後半から90年代初頭の日産車は大好きです。この辺の時代であれば、Y31のセドグロ&シーマ、S13シルビア&180SX、Z32、初代プリメーラ、C33ローレル、F31レパード、R32スカイラン辺りは、今でも乗りたいモデルです。が、今はとんでもない値段になってるんですよねぇ…
ですよね。ゴーンが来てからおかしくなりました。スカイラインGTRですよね。まさか切り離すとは!
乗らないなら綺麗なはずですね!綺麗でも年間の税金が普通の支払う金額より高くなりますね!
THEバブルカーですね。
百聞は一見にしかずって言うけど,初代CIMAは『どう見ても』歴代最高峰の完成度。前オーナーが『金庫で保管』する意気込みでメンテしてたんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いまどきの高級車なんて,ハッキリ言って,当時の開発部門が評価したら『粗悪品』と烙印押されそう。
書かれている通り、接続不良?の雑音で最初スピーカー故障かと思いました(しかもサラウンドでw)
ようやくサブ機の修理&メンテが上がったので、これからは元に戻ると思います。まぁまだ10本くらいストックがあるので、暫くは雑音が続くと思いますが…
覆面チックですね!何もかもがイカツ過ぎる・・・
昔はY31のセドグロのパトカーたくさん居ましたからね。w
ホワイトバージョンに乗ってる人居たわ
Superb 👍🤩🤩🤩🤩😻😻😻😻😻😘😘😘😘🤘🤘👍🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
シルクバージョンではないよ!ただの布シート。後期は擦れが目立つからみすぼらしい😓この世代のサスコンはダイヤル式の方が似合うよね。
😱👍
これに純正のリップ、リアスポ、マッドガード、が付いていれば最高です。
クラウンの3500くらいの維持費かな
筆者も長く乗ってましたが、S17のアスリートGと大差ないくらいだと思います。同時代のクラウンだとS13かS14ですが、その辺のクラウンは見ないですからねぇ。
最初はシーマのデザインゴキブリみたいだなぁって思ってたけど、その後から出てきたシーマのデザインは散々でした
なんだかんだ言ってワンオーナーじゃ無いんだね
2オーナーみたいですね。
@@AmeshaWorld こんだけ綺麗に乗ってて色々理由が有るんだろうけど中古に出したちゃうなんて俺なら泣きながら売りに出しただろうなって思ってしまいました
安いな
高級の基準を刷新したエポックモデル
初代シーマより初代セルシオっしょ
極上ではなく上物。タイプ2はNA、ターボならタイプ2-LTDシルクバージョンではなく単なるモケット。後期の布シートは擦り傷に弱い。キー形状はY31シリーズは共通('87~'91)で、材質のみ'89~変更、スペアはY32の。パネルは前期がウッド調、後期が漆塗り調。ブレーキは貧弱、旧車ではなくネオクラ。
相場は20万くらいが妥当
私は50代後半ですが、中古車で購入しました。今年の8月で28年目になります。走行距離は123000kmになったばかりです。ここ10数年は年間2500km程度です。後何年乗れるかわかりませんがこれからも大事に乗っていこうと思います。
シーマを先日嫁がせました。
悲しみと、虚無感に毎日襲われてます。
いつかまた、買い戻します。
やっぱり初代はかっこいいよ。
筆者もちょっと前に愛車(というほど長くは所有してませんでしたが)を手放したので、少しお気持ちが分かります。
おっ、なんか凄く楽しそうに乗ってますね〜
そしてベタ褒め!
ここまで状態のいい31はもうないと自分も思います!
本人的にはどの車両も冷静に、客観的に撮影してるつもりなんですが、編集作業の際に映像を見てみると、車両ごとに結構テンション違うんですよね。
新車には新車の良さが、旧車には旧車の良さがあるんですが、年を追うごとに比重が古い方に寄っちゃってるみたいです。w
シーマはいいね。まだ相場が上がりきってないし、伊藤かずえのプロジェクトで欠品パーツをロット単位で作ったからパーツ状況が改善されているし。
この時代の日産車は軒並み高騰してるんですが、セダンはまだ常識的な範囲に収まってるみたいです。ただ、今後は分からないので、買うなら今ですよね。w
トヨタだと、スープラやMR2なんかはもうとっくにヤバい状況ですが、意外なとこでは少し前まで私も乗ってた17のエステートワゴンがもうかなりおかしい相場になってるし、V12のセンチュリーとかもそろそろ危なそうです。
@@AmeshaWorld 17はクラウン系ワゴンの最終なのでいずれ相場が上がるとは思ってましたが・・・予想より相場の上がりが早いですね。V12センチュリーはガソリン価格の高騰でもう少し値上がりに猶予があるでしょう。ウクライナ情勢・円高次第ですけどガソリン価格が落ち着き出したらヤバいかも。法人需要があるので部品供給も安定しているでしょうしね。
凄く懐かしい車ですね。
今でもこの状態で現存しているのが素晴らしいですね。
27年ほど前に、タイプ2Ltd.AV セレクションパッケージ ホワイトverに乗ってました。
ブラックボディーに内装白革で、加湿器やJBLスピーカー
今まで何台も車を乗りましたが、叶うのであればもう一度所有してみたいですね。
本当に名車ですね。
懐かしい!これのワインレッド乗っていました。
もう一度乗りたい一台です。とにかくリアが沈み込む圧倒的な加速感が忘れられないです。
このシーマは私の地元のシーマですね…。
仕事の都合上地域を走ることが多くよくみかけていました。生で見た時も極上のシーマだなと感じていました。
買取後、すぐに撮影させていただいたので、まだお店のナンバーに変更されてなかったみたいです。
こういう「古いけど綺麗」なお宝って、都会じゃなくて地方の方に多い気がします。
アメ車が好きだけどクルマ全般が好きなので色んな車紹介しれくれるこのチャネル好き。説明の「アクセルを踏み込むとリアがグッと沈み込む独特のフィールも健在でした。」そのイメージめっちゃあります。いつか自分と同い年の旧車に乗りたいな。。
ありがとうございます。単純にリアのサスペンションが特別柔らかいっていうんじゃなくて、なんか独特のフィールなんですよね。w
この色、、清々しく気品もあって艶っぽくもあり、素晴らしいと思います。
あくまでも個人的には31.32が最高でした。
街中で31,32あたりをフルノーマルで綺麗に乗られている方を見ると目が奪われます。
CIMAは初代のこれが(ノーマル形状)一番カッコ良いですね。これが派手なエアロ組んで車高落としたりすると一気に下品になる不思議。まぁ、度が過ぎたカスタムして品が無くなるのはシーマに限ったことではありませんが。
あくまで個人的なイメージですが、3代目以降のモデルはVIP仕様とかよく見ましたが、初代と2代目はあんまり改造車のイメージないんですよね。
シーマもジワジワ価格上昇中ですね。私も昔タイプ2リミテッドセレクションパッケージに乗ってましたよ。
もし分かればご教授ください。
この車両、タイプ2は間違いないとして、Sかリミテッドかが分からなかったんですよね。なんで、動画ではあえて言及してないんです。
VGの重々しいいい音が健在ですね。1速から2速へのシフトショックは新車当時からのクセですね。この車はMC後、家の車が前期のタイプ2リミテッドで、免許取り立ての私(現在51歳)は若葉マークを貼って乗っていました。
変速ショック、あるはあるんですが、フィーリングが一昔前のGMの使い込んだ車両の4ATに似てるんで、大して気になりませんでした。w
高校入りたての頃父親が買ったなあ😄当時父親は会社をやっていて羽振りが良かったのでこれに乗って外食行ったりしたなあ😄周りのみんなに羨ましがられてなんだかうれしかったのを覚えています😄これの後数年してからパールの方に乗り換えてました😄懐かしいなあ🤣今父親はタントに乗り、自分の運転するボクシーの助手席に乗る事も多くなりました
あぁ、確かにこの時代、個人事業主とかで羽振りの良いオジさんがこぞって乗ってたイメージあります。
ちないみに、筆者の父も、この時代はスカイラインとか乗ってましたが、今はワゴンRに乗ってます。w
母方の実家の納屋からシーマが出てきました。
フルレストアして父親が乗ってます。
海外だとたまにそういう話聞きますね。何処ぞの納屋で見つかったフェラーリがとんでもない値段で売れたとか。
この当時の日産車に共通する、上品さの中にどこかワルっぽさが同居するデザインがたまらない。
古き良き時代の高級車、今の時代の車には無い深い味わいがありますね!
それにしても、30年以上たってる車とは思えない位状態が綺麗!
このくらいの年式でも「古き良き時代」と言われるとは!?
人間、知らないうちに年取っちゃってるんですよねぇ…(笑)
このY31シーマ、お話にあるようにデビュー時は非常に大きく感じました。以前の仕事でセドリック・ロングボディ(5㎡超えのハイヤー車)にも乗りましたが、違和感なく普通のセドリックと同等に感じました。車体幅が180cm無い事が乗り易さなのかと思いました。
現在ナンバーを外して休眠中のY33グロリアを保有してますが、都内で移動に使ってみるとまったく苦のない外寸で、人を載せても不足のない室内空間で、日本市場に最適なラージセダンだと思います。
この時代の”ドッカン・ターボ”と云われたの2㍑ターボのY30グロリアでムチ打ちになったので、ターボ無しならこのシーマも欲しくなりそうです(笑)
(でも手元でY33グロリアが休眠しているので、お金があれば、このシーマを買った気で150万かけて路上に戻します)
車幅がないFR車って、イメージ以上に乗りやすいんですよね。
あと、昔のセダンって、今ほど大きくなかったはずなんですが、昭和や平成初期頃のセドグロやクラウンのタクシーって車内が広かったイメージあるんですよね、不思議なことに。w
国産旧車の紹介は個人的にとてもありがたいです。
また機会と余力があれば是非取材をお願いしたいものです。
いつも安定感のある見やすい動画をありがとうございます😭
暖かいコメントありがとうございます。
これまでこのチャンネルで取り上げた国産車は、Z32、R32 GT-R、17クラウンアスリートV、FD、FC、80スープラ、JA11ジムニー、マユゲくらいですが、この時代の日産車には他に、Y31のセドグロ、S13 180SX、初代プリメーラ、C33ローレル、F31レパード、U12ブルーバード辺りで良い車両を見かけたら取材したいと思います。
日産以外だとZ20ソアラ、初代ロードスター、AW MR2、ABプレリュード、初代NSX辺りは乗ってみたいですね。w
@@AmeshaWorld 水色?のJAジムニー の動画は中でも特に覚えています(笑)
プレリュード、ブル、プリメーラの中古車紹介はタマカズのせいか、あまり見たことがないのでとても気になりますね。
内装パーツの経年劣化具合や前オーナーのカスタムを見るのも中古車紹介の楽しみの一つだと個人的には思っています。
US仕様車や純国産旧車が出てると、思わず再生してしまいます。
たまにくる国産車紹介は新鮮で良いですね😁
母の友人がまさにこのタイプ、同じ色のシーマに乗ってました。懐かしい、、僕も乗せてもらってぶどう狩りに行った思い出が蘇ってきました
お母様のご友人、割と裕福な方だったのでは?綺麗な色ですしね。上品なご婦人に似合いそうです。
しかし、このくらいの年式だと「子供の頃の思い出」に登場するパターン多そうですね。w
伊藤かずえさんの件で、いま初代シーマが熱いですね!
シャッター付き車庫で保管できるオーナーに購入して大事にしてもらいたいです。
伊藤かずえさんの愛車の動画、筆者も見たんですが、愛着、愛情を持って所有されてるのは間違いないとして、そういう思い入れのある車両を、あーゆー感じで乗り続けるって、いかにも女性だなぁと思いました。w
これがクルマ趣味の男なら、この車両ほどではないにしても、もうちょっと外装にも気を使ってたと思うんですよね。
まぁでも、彼女の愛車がどんな風に生まれ変わるか?筆者も楽しみにしてます。
カッコイいなぁ。お金に余裕があって車庫保管が出来るなら欲しい!
外装がここまで綺麗だと、屋内保管しないといけない気になりますよね。w
当時、憧れのシーマでした。
隣の土建業社長が乗ってらっしゃいました。
この!ホイールがシーマ❗️
って感じですね。
欲しい〜このカラー
シルビア感が。😊
懐かしいですね。
前のオーナーさん凄く大事に
乗ってらっしゃったんですね!
まだ売れてないみたいなんで、今ならまだ買えますよ。w
@@AmeshaWorld
欲しいのですが…
維持費を考えると自分には
高嶺の花です😰😅
とても、車の事が分かりやすい
動画でした😄
チャンネル登録します👍
この車楽しいなあ
フロントウィンドウは国産初の断熱ガラスになってますね!
ウチの83年型クラウンなんか、塗装はかなりヤバくなってます(笑)
それにしても、コンディションが無茶苦茶イイですね!
S F C スーパーファインコートだったかな フッ素塗装だと思います バンパー サイドモール以外はすごい いい塗装でタオルとかでふきあげてもキズがつきにくいという当時最高級の塗装ですね 懐かしいです ちなみに当時のプレジデントはすべて スーパーファインコート事故したら大変でした。
このモデルが現役の頃、筆者はガソリンスタンドでバイトしてたんですが、洗車後の拭き上げの際に、手を離すとタオルがスーッと落ちていったのを思い出しました。w
いつも楽しくご試聴させて頂いてます。伊藤かずえさんのシーマからの流れで、このシーマの紹介まさにタイムリーですね!で、締めは浜松のコルベットc5の紹介と、3本続けて見ると、楽しいです。
このホーンのところだけ回らないの懐かしいですね、確かホンダプレリュードだったかな?それもこんなハンドルでした
加速するとウイリーしそうなほど足は完全に負けてて、取って付けた感は拭えないけど、一番シーマらしいシーマが初代だよなぁ。
はじめまして、シ−マ✨凄く綺麗な車ですね、とても30年も経ってる車に見えない位✨です、前オ−ナ−様が本当に大事にして来た車だな~って思いました、こんな綺麗なシ−マの動画を見れて良かったです、ありがとうございました。
こちらこそご視聴ありがとうございます。
このシーマが社会現象になってる頃、筆者は環八沿いにあった『日本一洗車台数が多いガソリンスタンド』で働いており、毎日これと同じシーマを何台も洗車してたから、懐かしくなって撮影しちゃいました(笑)
今回も またまた凄い綺麗な CIMA ですね👍️
外装もコーティングでめっちゃ綺麗で エアサス フル オーバーホール済みで
154万円✨
昨今 車もバイクも旧車が人気で 当時を知ってる者としてはめっちゃおかしな金額で取引されてるじゃないですか
それで言ったら今回の CIMA は 綺麗で 良く整備されていて 絶対お買い得ですよね👍️✨
ぶっちゃけ、スカイラインGT-RとかFDとかFCとかスープラとか、スポーツカーは値段上がり過ぎて、底値を知ってる身としては「いくらなんでも…」と思うんですが、シーマはまだそこまで値上がりしてない事もあり、この車両は「買ってもいいなぁ」と思いました。w
これ、乗ってましたが、加速時のリヤがズシンと沈むのが
、この車の個性でした。乗り易さ、軽快さは、快適でしたね。当時、トヨタの社長が、うちには、こんな車は、ないのか?と日産車を絶賛した。とのエピソードを語った、との話しが出る程に、完成度が高い車でしたね。クラウンか?シ-マか?を検討してこのシ-マにし、後悔はしなかったですよ。そしてマジスタが、トヨタからデビューしましたが、デザインは初代のこのモデルは、お気に入りで、10年程乗りました。
この頃はまだ日産はトヨタのライバルたり得たんですよね。現在は…
Didn't know that it has a wiper on it's mirrors :) Thanks for sharing this video :)
動画を拝見する限り相当良い個体ですね!
ワタクシもシーマではありませんが、Y31セドリックターボブロアムVIPをH3年に新車で購入(最後の型)、現在も維持しておりますが…部品の調達だけが不安です。エアサスが購入した頃より壊れるスパンが短くなった気がします。
国産中古車を取材する機会は少ないから、他の車両と比較は出来ませんが、良い状態であるのは間違いありません。
Y31は筆者も好きです。バッドボーイズで陽二が乗ってたのが印象に残ってますね。
昔を思い出しますね〜。154万?間違いなく買い得ですね!
セダンはまだ暫くは平気そうな気もしますが、今後は、値段が上がることはあっても下がることはないと思います。w
y31シーマめちゃめちゃカッコいい👍👍👍
25年くらい前にすぐ下の弟がY31 シーマタイプIIリミテッド(ターボが付いていたのでVG30DET )に乗っていました。加速音とタービンの音が懐かしいです。(弟が乗っていたシーマはマフラー音がうるさかったですが)
まさにこの色この仕様の車を、子供の頃父が乗ってました。しかも当時の中古でこのくらいの価格で。笑
この当時の日産車は大好きなんですよね。色についても、シーマとかS13シルビアとか、日本車らしからぬ綺麗なボディカラーで大好きでした。
私はノーマルの形が1番格好いいと思います。ただ乗り心地がソフトなのでタイヤサイズのみ変更しています。
この色持ってましたが居眠り事故して潰してしまった💦親父のでしたが免許取り立ての時夜遊びして朝帰ってくる途中居眠りして標識ごと潰してハウスに突っ込んじゃって廃車にした苦い思い出です💦でも、この色でのセドリックシーマは珍しがられました✨
廃車になるほどの事故でも運転手がピンピンしてた事が素晴らしいです。
いつ見ても惚れ惚れする魅力的でカッコいいフォルム⤴️😍
後期ですかね?
しかも、速いし🎵
グリルのみ後期に交換してるみたいです。
よく見つけましたね😊
これ、筆者が見つけたわけじゃなくて、お店の方から「凄いの入ったよ!」と教えてもらったんですよね(笑)
最近は筆者がこのチャンネル頑張ってる事が、本業のクライアントさん達に知れ渡ってきたので、今回みたいに良さそうな車両が入庫したら教えてくれるんですよね。なので、車両探しは前よりも楽になりました。w
ある意味‼︎お買い得😊👍
筆者は「高くない」と思いました。
同年式のマーチ・スーパーターボがこの状態だったらもっと高いですからね。新車価格を考えたらメッチャお得と言えるかも?w
当時、父が乗っており私が免許を取って初めて運転したのがこのカラーのシーマでした。とても懐かしいです。
初心者マークでシーマっすか!?それはなかなか贅沢ですな。w
でも、親父が乗ってた車とか、人生で最初に所有した車って、何年経っても忘れないんですよね。それが初代シーマなら幸せだと思います。
ミッションがウイークポイントだったですね
オートエアコンもガンガン壊れてましたね
エアコンはガンガンに効いてましたが、ATは少し変速ショックが大きいかな?と感じました。が、まだ数万km程度は大丈夫そうだったし、ワコーズの添加剤ぶっ込んで、優しいドライブを心がければ、20万kmくらいまでは使えそうな感触でした(笑)
最高で最後の高級車
今の高級車も素晴らしいですけど、この時代はまた少し違う気はしますね。
旧車好きには良い車。使用感はありますが歴史を感じる優美な車という
ところでしょうか。元のオーナーがよくメンテナンスと保管されていた
一台。goodですね。
古い車両の状態は、前オーナーの愛情に比例すると思います。
私も31グロリアグランツーリスモに乗ってました日産のVGのイグニッションの音はたまならいです、
黒の方のキーは、Y32のブランクキーを使ったキーだと思います。
コメントありがとうございます。この辺、コアなファンの多いモデルだけに、視聴者さんの方が筆者よりよっぽど詳しいですね(笑)
詳しい方教えて下さい、セドリック、シーマタイプ2てどうゆう事ですか?シーマはセドリックの派生とゆう事でしょうか☹️?
グレードです。タイプ1がNA、タイプ2がターボ。さらに後ろにリミテッドとかSとか付きます。
@@AmeshaWorld そうなんですか!ありがとうございます✨
👍🏻👍🏼👍🏽👍🏾👍🏿シブいじゃないですか!
渋いっす。かつエレガント。初代シーマのCM、そのまんまです。w
そうとう大事に乗られてるんですね😊
内装綺麗だなぁ、状態いいなぁ
純正タイヤはパワーに合わず怖かった
ウールのシート(ウールのマーク写ってる)は夏でもパチパチくんを生み出して、冬は乗り降り怖かった
ニッサンのディーラーで内燃機関洗浄すると振動消えるよ、ホントびっくりするぐらい静かになる
トランクから貫通してスキー板入れようとしたら、ドラム缶が住んでるのに驚いた
横浜にいた頃に納得した、燃費が🥺
ちょっと重いけど思い通り振り回せたのは覚えてる
シンプルなテールがとにかく格好良い!
10万キロそこそこなんて、まだ走行少なくて良いですね♪
10万キロで変え時みたいな使い捨て文化は無くなって欲しいです。
日本の場合、何故か10年10万kmが乗用車の寿命みたいに思ってる人が多いんですよね。
アメ車乗りからすれば「6万マイル?少ないじゃん!」くらいのものなんですが。w
うちのお父さんが乗ってました!
ちゃんと温度計が付いていますね。
税制改正によって2000cc以上の排気量では500cc毎に5000円の加算となり、3ナンバーの高級車が革命的に買い易くなった際、初めて「3ナンバー専用ボディ」で設計された国産車がこのシーマだと記憶しています
これだけ程度が良くて154万は超買い得
こんばんは〜!
ライン登録しました。
ライン?は個人アカウントはありますが…
滅多に使わないんでよく知らないですよ。w
技術革新で豪華に見せることは容易いが、ほんとうに豪華なモノは往年のキャデラックフリートウッドブロアムのように色あせないのである。
装飾系ではなく、根幹部分がしっかりしてる車両は時間が経過しても良いんですよね。
機会があれば、初代セルシオとかも取材したいと思います。
乗ってたのと全く同じです!
コルベットよりこっちのほうが良いってば悪いけど!
シート分厚いですね
そうそう、シートが一昔前のアメ車並みに分厚いんですよ!なんで古くても乗り心地が大きく劣化してないんですよね。
30年前にしては程度いいです。
出た当時はデカいなっと思ってましたが現在の車が大きいからコンパクトに見えます俺も車庫があってお金余裕有れば欲しいですF31レパードみたいに値段上がるだろうな💦
旧車って 下取り価格 出るんでしょうかね? よく ターボが潰れる 車でした、 エアサスも早く潰れました
この年式で
税金はいくらですか?
5万8600円ですね。この動画の次にアップしてるSRT8と比べたら半額です。w
@@AmeshaWorld なるほど
古い車の税金上げるって
やることが汚い政治が悪い
反対運動したいよ
当時の日産が採用してるATは
トヨタに比べるとショックなどの面では劣るものの
必要にして十分な印象だったよ。電子制御は遅れぎみだったような・・・。
正直、ATに関しては同時代のクラウンやソアラの方が上だと思います。
が、このシーマのAT、フィーリングがGMの700R4とかに似てて、変速ショックも全然気にならないんですよね。w
説明の車両概要で、初代シーマは4速マニュアルでなく4速オートマなのでは?
ご指摘ありがとうございます。誤植です。修正しました。
俺、やっぱ今のエコカー買わないでコレ欲しい。停める所あったら見にいきたい…😓。やっぱイイわ~、京商1/18で我慢。
エコカーはエコカーで良いところはいっぱいありますが、乗って楽しい、所有して嬉しいのは絶対にこっちだと思います。w
私も1990年式の同じ色のタイプ2リミテッドを所有しています。 ボディ外装は私のよりも綺麗ですが、シートは多少擦れは有りますが、変色や焼けは無いので私のシーマの方が綺麗かとおもいます。
それは凄いですね。
シートやハンドルなど、人の身体が触れる場所はどうしても劣化するので、綺麗な状態を維持するのって大変ですもんね。
外装はオールペンなどで復活させやすいけど、内装を綺麗に直すのは大変ですからね。それは本当に貴重だと思います。
これは平成元年式っておっしゃっていますが、グリルは後期型ですね。グリルだけ交換してるのかな?
そうなんですか?それは気づきませんでした。取材時には平成元年型と聞いたのですが…
年式や走行距離を考えると、あまりにグリルが綺麗だし、交換している可能性はあります。が、この車両、グリルだけじゃなくて他も全部綺麗なので、どこまでがオリジナルで、どこまで交換してるか?は判断つかないんですよね。
@@AmeshaWorld さん。確か前期型はグリルの横のラインが2本だったと思います。このシーマは4本入っていますよね。おそらくグリルだけ交換しているんでしょう。まあ、後期型のグリルの方がカッコいいのは間違いないです。どんな車種でも後期型ってカッコいいですよね?私だけかな?
@@大塚剛-r4g 返信ありがとうございます。ま、同じモデルの前期後期で交換するなら全然アリですね。w
前オーナーさんはオリジナル志向ではあっても、エアサスコントローラーなんかを見ても、ナンバーズマッチとかのフルオリジナル信者ではなかったみたいなので、そういうリフレッシュは十分に考えられますね。
ちなみに、筆者はどっちかというと前期が好きなパターンが多いかも? 4thカマロとかW212のEクラスとか。あとR30のスカイラインも後期の鉄仮面より西部警察に出てた前期の顔の方が好みです(笑)、
@@AmeshaWorld さん。私は若い頃は高級車を車高短にして乗るのが好きだったんですが、最近はZ34なんかが欲しいです。もちろんMT車が良いですね。贅沢を言うんなら、ランボルギーニアヴェンタドールSVJが欲しい所です。Z34は何とか手が届きそうですが、アヴェンタドールだと今の私には到底無理です。いつもRUclips見て、良いなあ✨と思うばかりです。何歳になっても車好きって言うのは変わらないでしょうね。
この頃の日産は、勢いも有り良い車を勧める出してましたね☺この頃の日産に、戻って今の日産にも、もう少し頑張って欲しいですね☺^^;
筆者も80年代後半から90年代初頭の日産車は大好きです。この辺の時代であれば、Y31のセドグロ&シーマ、S13シルビア&180SX、Z32、初代プリメーラ、C33ローレル、F31レパード、R32スカイラン辺りは、今でも乗りたいモデルです。が、今はとんでもない値段になってるんですよねぇ…
ですよね。ゴーンが来てからおかしくなりました。スカイラインGTRですよね。まさか切り離すとは!
乗らないなら綺麗なはずですね!
綺麗でも年間の税金が普通の支払う金額より高くなりますね!
THEバブルカーですね。
百聞は一見にしかずって言うけど,初代CIMAは『どう見ても』歴代最高峰の完成度。前オーナーが『金庫で保管』する意気込みでメンテしてたんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いまどきの高級車なんて,ハッキリ言って,当時の開発部門が評価したら『粗悪品』と烙印押されそう。
書かれている通り、接続不良?の雑音で最初スピーカー故障かと思いました(しかもサラウンドでw)
ようやくサブ機の修理&メンテが上がったので、これからは元に戻ると思います。
まぁまだ10本くらいストックがあるので、暫くは雑音が続くと思いますが…
覆面チックですね!
何もかもがイカツ過ぎる・・・
昔はY31のセドグロのパトカーたくさん居ましたからね。w
ホワイトバージョンに乗ってる人居たわ
Superb 👍🤩🤩🤩🤩😻😻😻😻😻😘😘😘😘🤘🤘👍🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
シルクバージョンではないよ!ただの布シート。後期は擦れが目立つからみすぼらしい😓この世代のサスコンはダイヤル式の方が似合うよね。
😱👍
これに純正のリップ、リアスポ、マッドガード、が付いていれば最高です。
クラウンの3500くらいの維持費かな
筆者も長く乗ってましたが、S17のアスリートGと大差ないくらいだと思います。
同時代のクラウンだとS13かS14ですが、その辺のクラウンは見ないですからねぇ。
最初はシーマのデザインゴキブリみたいだなぁって思ってたけど、その後から出てきたシーマのデザインは散々でした
なんだかんだ言ってワンオーナーじゃ無いんだね
2オーナーみたいですね。
@@AmeshaWorld
こんだけ綺麗に乗ってて
色々理由が有るんだろうけど中古に出したちゃうなんて
俺なら泣きながら売りに出しただろうなって思ってしまいました
安いな
高級の基準を刷新したエポックモデル
初代シーマより
初代セルシオっしょ
極上ではなく上物。
タイプ2はNA、ターボならタイプ2-LTD
シルクバージョンではなく単なるモケット。
後期の布シートは擦り傷に弱い。
キー形状はY31シリーズは共通('87~'91)で、材質のみ'89~変更、スペアはY32の。
パネルは前期がウッド調、後期が漆塗り調。
ブレーキは貧弱、旧車ではなくネオクラ。
相場は20万くらいが妥当