SA3から見るキャラ差について語るプロゲーマーときどさん、マゴさん、ガチくん丨ストリートファイター6【2024.5.8】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 май 2024
  • TOPANGA TV 624【2024年5月8日配信より】
    ruclips.net/user/livecxDWoXal...
    Topanga様に許可をいただき配信より抜粋しております。
    04:54 サムネ
    プロゲーマーときどさんの配信の切り抜きやダイジェストを投稿しています。
    楽しんでもらえたら高評価・チャンネル登録で応援いただけるとありがたいです。
    ※ときどさんと無関係の第三者による当チャンネルの動画を加工改変した翻訳投稿等の転載行為はお止め下さい。
    ときどさんのSNS
    Twitter  / tokidoki77
    RUclips  / ときどチャンネルtokido
    Twitch  / tokidoki77
    #ときど #tokido #格ゲー#スト6#sf6 #streetfighter6
  • ИгрыИгры

Комментарии • 102

  • @psyclone5745
    @psyclone5745 17 дней назад +18

    リュウのSA3は特にコンボに組み込んだときにヒットしにくかったり謎のカス当たりしたりと、納得いかない状況が多くて悲しくなるのよな

  • @JUMPA107
    @JUMPA107 17 дней назад +13

    ルークのSA3ってロングランになると30Fまで完全無敵付く仕様があるから、中距離の垂直跳びとかち合っても対空SA3になることが全然ある

  • @user-oh7gy6vj5z
    @user-oh7gy6vj5z 17 дней назад +23

    キャミィのSA3はキャラが画面の端同士でも弾抜けできるからマジで強い

    • @ua5079
      @ua5079 16 дней назад +6

      しかも垂直ジャンプとかでスカした後でも硬直がめちゃ短いのよ。移動距離も長いからラッシュで追いかけても確反間に合わない。SA3パナして当たらなかったなら、しっかり確反くらうように硬直もうちょい伸ばせよと思う。

    • @user-uj5dz2te6k
      @user-uj5dz2te6k 16 дней назад

      @@ua5079わっかったよ…

    • @ua5079
      @ua5079 16 дней назад +1

      @@user-uj5dz2te6k
      ごめん、なんか連投しちゃってた…

    • @gunma0309
      @gunma0309 14 дней назад

      @@user-uj5dz2te6kこれはヌキさんの肛門も激クサ

  • @user-xr8wk2qj9j
    @user-xr8wk2qj9j 17 дней назад +5

    ルークのSA2大パンODタックルから出したらめちゃくちゃダメージ出るよね

  • @sukasuku
    @sukasuku 17 дней назад +17

    SAのロック演出中はDゲージの回復クールタイムを無効化して回復する
    演出終了後、キャラクターを動かせるようになるまで(硬直中)は通常通り回復が停止する この部分がルークは長くジュリは短い
    長い理由はおそらくペイルライダーの重さを表現しつつゲームバランスを取る為
    わりぃな!までロック演出に入れると流石に回復量がヤバい、でもわりぃな!は消したくない、みたいなこだわりの結果かなと つまりこれは制限ではなく作り込みです

  • @alnia-3279
    @alnia-3279 17 дней назад +6

    ルークのDゲージ回復制限って他のキャラには無いのか、この時間も回復してくれよ〜っていつも思ってるわ

  • @MrKazukiu
    @MrKazukiu 17 дней назад +15

    あの…マノンに比べたらたかしも強い方です
    強化されるけど

  • @Lespt07
    @Lespt07 17 дней назад +2

    ジェイミーはSA1発生遅いしほぼコンボ用で、SA3は火力低いしカス当たりが悲しすぎて弱い方かなーと思ってたけど、言われてみれば自由な形で追撃できるってのはDゲージ周りや起き攻めの面ではかなり良い性能してるんだね

    • @xz119
      @xz119 16 дней назад +2

      コマ投げからSA3の減り方は相手からしたら物凄い恐怖。
      酒3+SA3持ちだとコマ投げからザンギのCA以上のダメージでるやん。(それでもザンギのSA3のがカウンターとして強いけど)
      特に端攻めは投げの圧が高い分相手もリバサジャンプしたくなるし、それを咎めるとんおりSA3もある。

  • @user-co8tz7nf9u
    @user-co8tz7nf9u 16 дней назад

    ルークSA2は上に判定強くて、起き攻めでリバサ昇竜をかわせるような前ジャンプを咎めれる強みが一応ある

  • @user-kp1nm4wd3w
    @user-kp1nm4wd3w 15 дней назад +1

    SA3は全キャラ1本半回復統一じゃないのかなぁ…
    ジュリはSA3の硬直が短いから、SA3が終わった後に回復しているのが多めに回復しているように見えてるだけ、ブランカは硬直が長いから、回復が止まる時間が目についているだけ…だと思ってるんだけどなぁ

  • @ym7796
    @ym7796 15 дней назад +1

    AKIもそうだけど、SA終わりの下がるときに回復しないんだと思ってた
    どうなんだろ

  • @user-sg5qg8mq4w
    @user-sg5qg8mq4w 17 дней назад +35

    SA2程じゃ無いが1と3も格差あるよね…

    • @pikkuappo
      @pikkuappo 17 дней назад +19

      エドやラシードはSA2もキャラコンセプトの一部みたいなところあるから、そういうのを考えると格差激しいのはむしろSA1まである
      小技で詐欺られる発生の遅さでも無敵付いてるだけマシで、
      (投げ)無敵ない組の弱さはマジでかわいそう

    • @user-yx7li1ff2h
      @user-yx7li1ff2h 14 дней назад +7

      この世のsa格差を全て詰め込んだキャラ、ダルシム

  • @user-rd9ic4tk4x
    @user-rd9ic4tk4x 16 дней назад +3

    リュウのCAは空中でカス当たりしたとき演出の割にバカ削れて面白いっていう長所があります!

  • @knjy211
    @knjy211 14 дней назад

    隆のSA3はガードされた時の硬直差もケンより悪いんよな…

  • @steadtail278
    @steadtail278 16 дней назад +1

    リュウさんはほらモダンワンボタン対空で使おうとする時誰よりもSA3当てやすいから…

  • @user-fw9hl6lj6t
    @user-fw9hl6lj6t 17 дней назад +3

    へー
    キャラ毎にドライブゲージ比較なんてしたことなかったわ

  • @user-xd5il9dz2d
    @user-xd5il9dz2d 17 дней назад +2

    たま抜けだけならキャミーが一番強い

  • @user-sx5my8uq3d
    @user-sx5my8uq3d 17 дней назад +47

    こういうのを見る度に如何にリュウが丁寧に弱くされてるのかが分かるのが辛い
    どこかを強化したから強くなるっていうレベルじゃないもの、多少の強化じゃ弱いままっていう確信が有るからなぁ

    • @user-xh7rq8fy6n
      @user-xh7rq8fy6n 17 дней назад +1

      流石に次は波動で立ち回れる高火力キャラになりそうだからプロシーンでも見れるかも

    • @user-od4sl8rh9w
      @user-od4sl8rh9w 17 дней назад +26

      寧ろわざと最初弱くして徐々に強化するのが狙いなのかと言うくらい、丁寧に計算され尽くして弱くされてる

    • @ygbtoybn
      @ygbtoybn 17 дней назад +5

      わざと弱くしたんだろうなぁ
      誰がどう考えても比較対象になるのにバルカンブラストと真空波動の格差たるや…

    • @ikai-nu
      @ikai-nu 17 дней назад +13

      明らかに人気すぎるリュウを強くすると他のキャラ使用率下がってゲーム自体の寿命短くなるからひゃーない

    • @user-od4sl8rh9w
      @user-od4sl8rh9w 17 дней назад +3

      @@ikai-nu
      流石にその理屈は全くわからん

  • @Traine0713
    @Traine0713 10 дней назад

    ODのキックしたら真昇竜あたらんのよね

  • @SSSS-ue4fk
    @SSSS-ue4fk 17 дней назад +10

    パンピー的にはJPはあの弾性能でコパン刻んでから余裕でリーサル確認できるの個人的に全然強いほうだと思う

  • @Steven_NOTEN
    @Steven_NOTEN 17 дней назад

    ブランカSA3前にも上にも長いから少し伸び悪いのかな

  • @user-iv8ij2es8f
    @user-iv8ij2es8f 16 дней назад +4

    リュウのSA3はみんな弱い弱い言われてるけど中昇龍対空から雑にロックして4000ちょい飛ばす事はあんまり知られていない
    ケンも出来るけど根本強昇龍パニカンぐらいじゃないとロックしないし、追撃でゲージ使わないと3000ぐらいしか減らない

  • @user-yashirodesuwa
    @user-yashirodesuwa 17 дней назад +2

    「どうした、立て!」じゃねぇんだよな
    花山薫かよお前は

    • @user-dz2sh1bu8k
      @user-dz2sh1bu8k 17 дней назад +9

      そんなこと言ってる間に起き攻めの準備してほしいわマジで

  • @user-ii4cm2on4x
    @user-ii4cm2on4x 17 дней назад +13

    基本的には不遇とされているリュウさんの真昇龍拳だけど、特定の状況だけは“最強の盾”になるらしい。
    ルーク、ケン、DJ、ガイルあたりの「相手のガードの上から大Pキャンセルラッシュ」という行動は相手のOD無敵をガードする選択肢を取ることもできて強烈だけど、発生5Fの真昇龍はガードできないし、無敵も長いから暗転返しもなかなか綺麗に成功とはいかない。
    OD昇龍なんかじゃ比較にならない性能の、正に“真”昇龍拳だよ

  • @user-le7jw9tc6u
    @user-le7jw9tc6u 17 дней назад

    キャミィにジャンプシミーしてくる相手にはsa1で画面端脱出してる

    • @verse_o3814
      @verse_o3814 14 дней назад

      いや普通にジャンプ中Pでよくねww

  • @sf3560
    @sf3560 17 дней назад +4

    キンバリーのSA2マジでゴミなのどうにかしてくれないかな〜
    無敵なし、密着に当たらない、威力低い

    • @ua5079
      @ua5079 16 дней назад +4

      マジでSA2は全キャラ中でゴミですね。一応、今後のアプデで地上OD旋風脚から繋がるようになるらしいが、SA2そのものは何も変わらないくさい。結局コンボパーツなだけや…
      SA3のバフを捨ててまで、SA2を打つメリット、意味を持たせてくれよと思う。
      SA2強いキャラは1試合で何回出せるねん!ってくらいSA2回してくるから。

    • @user-fj8kz2md5f
      @user-fj8kz2md5f 16 дней назад

      SA1も発生遅いのが終ってる。せめてどっちか強ければバフした後でも楽しみあるのに、、、

  • @numo1st701
    @numo1st701 16 дней назад +1

    ブランカのSA3はじめてみたかもしれないw

  • @user-ti9vv8wm5x
    @user-ti9vv8wm5x 14 дней назад

    たかしくんはリーチないし当ててもそのあとの状況も弱くてほんまコイツってなる、発生だけは早いんだけど…

  • @Tyokinhami0303
    @Tyokinhami0303 17 дней назад +8

    マノンはSA3投げなのにかかわらず、4000ダメ

    • @pikkuappo
      @pikkuappo 17 дней назад +1

      しかも謎の即時補正付き
      コンボで出した時点で安い

    • @JUMPA107
      @JUMPA107 17 дней назад +7

      次のアプデでメダルの獲得数に応じてダメージ上がるの確定してるよ

    • @user-xh2hp3lq7f
      @user-xh2hp3lq7f 17 дней назад +1

      しかも見てから飛ばれる

    • @Tyokinhami0303
      @Tyokinhami0303 17 дней назад

      強化くるだけマシだけど、起き攻め状況なんとかしてくれい

    • @kei_1014
      @kei_1014 17 дней назад +4

      @@Tyokinhami0303
      マノン強化楽しみやね

  • @user-pt4yy9qs5y
    @user-pt4yy9qs5y 13 дней назад +2

    ダルシムのSA3とSA2が一番ごみだよ

  • @user-tx6jc2uu2d
    @user-tx6jc2uu2d 17 дней назад +13

    ルークのSA3無敵長い?
    キャミィのSA3で暗点返ししたら負けた

  • @00802255
    @00802255 17 дней назад +1

    ブランカのこれさすがに意図してないでしょ

  • @keiba_moto
    @keiba_moto 17 дней назад

    マノンがガチ最弱です

  • @user-en8zi9vh6g
    @user-en8zi9vh6g 16 дней назад +3

    Mキャミィの弾抜けSA3は行動制限されて本当につまらん

  • @user-tg6cy1bh6x
    @user-tg6cy1bh6x 17 дней назад +5

    ジェイミーのSA3はカスあたりには触れずか・・・

    • @user-hp5wg1hp5k
      @user-hp5wg1hp5k 17 дней назад +2

      割と色んなキャラにある

    • @bandeid1
      @bandeid1 17 дней назад +1

      @@user-hp5wg1hp5k 弾抜けや暗転返しで使うとカス当たり440ダメージという弱さ
      他キャラはリーチとかで語ってるのになぜかそこに触れずにヒット後状況でしか語らない謎さ
      確かに状況を好きなように選べるのは強いけど補正かかりすぎてどのルートもコンボ込みで他キャラSA3より火力伸ばせないし

    • @user-hp5wg1hp5k
      @user-hp5wg1hp5k 17 дней назад +1

      @@bandeid1 初段部分をヒットさせないとカス当たりorスカになるSA3は他にもあるってことが言いたかった
      そもそも弾抜けは距離が遠すぎ、暗転返しはディレイが足りないorそもそも返せない組み合わせ(どれだけあるのか?)なのが問題であって(最速暗転返しではジュリのSA3すらマリーザのSA2に負ける)......そもそもSA2で大抵返せるのはある意味優秀でもある
      SA3コンボは下手にSA3に行く前のコンボ伸ばすよりSA3後で伸ばすことを考えた方が強いから、刻まず早めにSA3さえ出せばダメージ重視でも火力も状況も他キャラと比べて見劣りしなくなったはず

    • @ab-bp3oe
      @ab-bp3oe 17 дней назад +3

      4:54

    • @user-tg6cy1bh6x
      @user-tg6cy1bh6x 17 дней назад

      そもそもで言うなら3ラウンド目に酔いLv0でこのSA3をあてるという選択肢がない時点で、強い弱い以前に他より面倒。
      モダン代表格のルークとマリーザのSA3相手に改めて調べたらジェイミーは暗転返しで使うならやっぱりSA1が安定でした。
      SA3は酔いLv4で当てても550。
      どちらもド密着で返せたら完全ヒットする場合もあるが現実的でない。マリーザに至っては負ける場合もある。
      SA2で暗転返ししてパリィするという発想はなかったので試してみたがルークの方は距離があればできなくはないがマリーザは無理と言っていいと思う。