Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私の地域では、土曜日の朝に放送。当時、小学生の私は観ることが出来ませんでした。(当時は、土曜日も午前中のみ授業あり)風邪をひいて学校を休んだ時、一度だけ観ることができて、喜んだことを覚えてます。
小さい時に1/100のガンダムと同時期に発売されたプラモデル版の分身合体を兄に作ってもらったことを思い出しました。超合金魂版ももちろん購入しました。
ロボラボさん配信ありがとうございます😊「分身合体ゴーディアン」は子供の頃の憧れの超合金でしたが持っていませんでしたが、ロボラボさんのレビューのおかげでじっくり見る事が出来ました。…それから、ブレイブ合金のゴーディアンは私も2種類購入してしまいましたけれど😅
ロボラボさんこんにちは🤖ゴーディアンは観逃してました〜😂タツノコプロだったんですね。合体ロボや変形ロボってワクワクしてしまうんです😆キャシャーンに出て来るブレンダーや敵のロボットもカコイイですね!本日もお宝ロボ紹介ありがとうございました♬後編ゴーディアン楽しみに待ってますー!
あ〜フレンダーとワルガーダーは欲すぃ〜(^^; 完全変形で(ムリだー)
当時のDX自分も買ってもらいました。ブルーメタリックがお気に入りでした~。年下の従兄弟がバイカンフー持っていてゴーディアンと作りが同じと思った記憶が…。
親戚のお兄さんからゴーディアンもらいました。子供の頃。遊び尽くしました。😅
ロボットの中にロボットが❗その中に更に小さいロボットが😁
私は開封直後にプロテッサーの肩間接を捥いで壊してしまいました。壊れた事のショックと買ってくれた親に対しての罪悪感、その記憶が鮮明に残っています。
子供の頃、ゴーディアンを観てる時に静岡に雪が降ったんですよね
今のアニメでは考えられないくらい物凄く ながーーーく やってたのが印象的日曜の朝にそんなに盛り上がらずになんとなーーーく見てたなあ
ゴッドマーズもダグラムも、この時期は視聴率よりも玩具売れで延長、系の作品が多いですね(^^
冒頭のOPのオマージュ良いですね✨(笑)
神‼回‼❇あのopの謎構図も再現して頂けてもう夢心地です🐤✨後編も楽しみすぎて血液逆流してますよ🎵
パッと…ではないんでしょうけど、治せる所、代用出来る所、するスタンスが好きですね!brave合金版もなかなか悪い見た目ではない印象ですねぇ…首折れ事件は衝撃でしたけど(
ゴーディアン・・・当時、ちょっと見てた程度で思い入れは無いんですが、玩具の凄さはCMでひしひし感じてました。しかしこれ、手頃な製品ってないんですよね。グッスマ・モデロイドとかで手頃なゴーディアンとか出して欲しいなあ・・・差し替え上等、各形態でちゃんと動く関節と合体のためだけの関節が組み替えられるような感じで7000円代・・・ギリポチれるw
懐かしいですね~。友達が持ってたので遊ばせてもらってました。股関節が動かないのを残念に思ってたんですが、今の技術(超合金魂)は凄いですよね。
超合金魂版を買って、それまで持っていたブレイブ合金前期版を手放してしまいました。アニメは見ていた記憶はおぼろげながらにありますが、内容はまったく記憶に残ってません。合体だけしか覚えていないです。乗り込んでいるダイゴは中で張りつけ状態で倒れたら間違いなく全身の骨がバラバラになると思いますが、どれだけ頑丈なのかと今さらながら驚きです。
確かダイゴは乗り込む素質のある特異体質なんですのね(^^ 軟体人間かヨガの達人?
旧玩具って箱に保管してると何故かダイゴさんフィギュア収めてる発泡スチロールが溶けていくのか深く埋まっていく謎の現象ありましたよね
僕も買ってもらってすぐにガービンの肩辺りがポッキリ折れました!ゴーディアンを見るといつもそのことを真っ先に思い出してしまうので、軽いトラウマになってるかもしれません(^-^;)。三体合体してもガービンの腕が動くというのが、動画を見ていても何だか不思議な気がします(笑)。
超合金魂のは私も購入したのですが、この動画を拝見すると大きさの比率はBRAVE合金版の方が合っている気がしますね。お姉さんが入ってるのも、ちょっと嬉しいw次回の動画が楽しみです。
僕が子供の頃にポピーの分身合体をおばあちゃんに誕生日プレゼントで 買ってもらいました。ダイゴ大滝の 人形が小さくて、割と直ぐに無くしてしまった様な気がします。
ゴーディアンはリアル放送は観て無いけどバンダイ ベストメカコレクションのプラモデルは作った覚えが有ります!!
ミニプラでもコーディアンを出してほしい
ゴーディアーン、ゴーディアン♪見てないのにこのフレーズは何故か知っています😅
あの歌がそもそもゴーディアン用に作られていない別途曲だという事実に驚愕しますた (((( ;゚Д゚))))
@@天秤ジジイ 原曲の「シャークマン」はゴーディアンのサントラに収録されてますね。
動画アップお疲れ様です。ゴーディアンいいですね~。好きなアニメです。元祖マトリョーシカ合体ロボですよね。山本正之先生作曲のテーマソング(OP&ED)が今も大好きです。キャラの当時のタツノコっぽさ全開のところも良いですね。破損後の応急措置、お疲れ様です😅 昔の玩具を引っ張り出してきて遊ぶ時に一番怖いところですが、応急措置の様子を動画で教えて下さる玩具系youtuberの方の動画は、コレクターとしてはとてもありがたいです。攻撃と防御を兼ねた盾(名前ド忘れしました)が好きでした。後編も楽しみにしております。長文失礼しました。応援しております。
シャインシェルド?、デュークスクリュー?
@@アーラグラディウス さん ありがとうございます。盾がシャインシェルドでしたっけ。デュークスクリューは盾に装着できるんでしたっけね。盾からビーム攻撃みたいなのをしてたような記憶です。
当時のDX玩具、ボロボロですが未だにどっかに仕舞ってるはず。ガービンの退色がエグくて、青色ボディが緑色になりがちなんですよね、これwダイゴ、クリント、プロテッサーは当時の同級生にパクられた苦い思い出。ガービンのデザインはあんまり好みじゃなくて、個人的にはデリンガーが好きでした。
good jp 👍 👏 👌 🙌 😎 😀
第1話たか1話~2話だかで、ダイゴを守るために姉サオリがゴーデイアンに乗り込み、無理に動かしたため全身に火傷を負ってたような?後にダイゴと2人で砦地下の泉に行き、火傷を治療(泉にイクストロンが溶け込んでいるために傷が完治したといわれている。その後、バリーの傷を治すため、再度その泉に赴いている。)
ブレイブ合金版のパッケージはこんなに薄かったんですね⁉️次回も楽しみにしております❗
当時版の方がなんか良いですね
当時DX版のデリンガーの中にミクロマンを入れて遊んでいました。
当時 DX超合金は買って貰えなかったので、昨年の超合金魂でリベンジしました(笑) BRAVE合金版は 腕組みポーズのダイゴとサオリ姉さんが付属してるのがイイですね。 金型を継承したマルサンのダイカモデル版には エアバイクも付属したみたいですね。こっちは値段が ガンと上がってるのが残念。
超合金魂版じゃなくBRAVE合金版を紹介するとは流石はロボラボさんゴーディアンは海外でも人気があるみたいで海外ドラマ「リゾーリ&マイルズ」って番組内で刑事役の人がゴーディアンをバザーで安く購入してきたのを自慢してて、それを机にずっと飾ってたのでオフィスのシーンで時々映るのを見てはニヤニヤしてました。自分もゴーディアンは好きでしたが地元では朝、学校に登校する時間帯に放送しててギリギリ合体するまでを見届けてから途中で登校してたのでストーリーや戦闘の記憶がなくて大人なってから見たら結構、重い話があって驚きました。
おっ!? 山本優先生の面目躍如か?(^^ マシーンブラスター・ギンガイザーから、このゴーディアンを書きつつガンダムも1/4を担当し、以降J9という系譜になります。この後のアクロバンチ・スラングルはリメイク玩具出るかなぁ?・・・
お疲れ様です!ゴーディアン、持ってました!何故か亡くなった母が買ってくれまして。特に理由もなく買ってくれたので、かなり訝しんだ記憶が(笑)そして私も腕を折りました!(笑)私はガービンの肩口付近がボッキリと……接着して復活しましたが、ゴーディアン、関節固ぇんだよ!(# ゚Д゚)さて後編も楽しみにお待ちしてます!
俺もプラモ買ってましたw変形機構があるせいで弱かったから、壊れては買ってを何回か繰り返してたw
バイカンフーの元元来の原型の作者はポピー(現・バンダイ)の村上克司さん。アニメ前半では、これを作品メカデザイナの大河原邦男さんに拠って、アニメ用に線を減らしたものが用いられて、後半デザイン協力として河森正治さんが加わった際に、ポピーからデザイン変更を要求され、河森さんが村上さんデザインを基準に再度デザインし直して、そちらが本編に用いられた。その為に、前期大河原版と、後期河森版とのデザインに差違が生ずる事となる。前期大河原版の特徴はガービンの頭部が頭頂に向けて長目で、テーパが明らかである。三体の口の装甲が山形に造型されている。三機とも胴体の装飾部が簡略化されている。プロポーションが大河原版の方の頭身が大きくスマートに描かれている。だったか?
なんか共用部品は使われてない新規別物らしいッスね(^^
ブレ金のゴーディアンは、後にマルサンから再販されましたね。
ダイカモデルですよね(^^ あれも全く同じなのか気になってます
私も右側のほうを父に買ってもらいました。
ゴーディアン。当時、秋田書店「冒険王」では桜多吾作がコミカライズしてましたっけ。個人的にゴーディアンぽいギミックのロボットをデザインしてみたんですが、搭乗者が直接乗り込む最小サイズのロボのプロポーションが搭乗者の関節の位置を意識した結果、マグネロボ・ガ☆キーンの様な胴が短く脛が長いモノになりました。技術さえあれば立体化したいんですけどね(;^_^A
自分も検討した事ありますけど、搭乗者の肉体に干渉する第一ロボ部分は制限多すぎますよね(^^;結局自由度高い部分は各ロボの肘先と膝先になるので、そこが先鋭化してしまいました
なんだー、エヴォトイの着膨れゴーディアン無しなのー?(^^; むしろそっちが見たいなーwダイカモデル徹底比較にも期待しまーす♪
合体(格納)は出来ても稼働せんやろ。って思ってたので腕がグリグリ動くのに驚きました。凄い。Σ (゚Д゚;)
構造的なこと考えれば、搭乗者はずっと大の字で乗ってなきゃ行けないマゾ仕様のロボットですな
旧玩具で持ってたのはプラモでした。ですので腕が合体すると横にピーンとなったままに、、、少し前にRUclipsで放送してるのを見て、飛び飛びで内容を把握しました。やはり超合金が欲しいかな
ゴーディアン、実はガンダムと同時期の放送だったんですよね笑。どちらも大好きでした。中学生だったので合金玩具は少し恥ずかしく、プラモデルを作ってましたね。まだ持ってます笑。
ゴーディアンは関西では土曜のあさにやっていて最後まで見てると遅刻するんですよね。あと主題歌が棒だったおぼえ。
ついにこの日が・・・ ロボラボさん玩具まつり「ポピー対CMs ゴーディアン大激突」!!
エヴォトイ「こいつは見ものだぜ!w」
DX超合金のゴーディアンは、納戸にしまってあったのですが、久しぶりに出したら、ガービンの首が取り付けてある部分からポッキリ折れてました。残念。
やはり首が急所なのか?(^^;
このゴーディアンの合体ギミックをパクったのがマシンロボのバイカンフーw まぁあっちの方がかっこいいデザインだが。
プラモしか買って貰えんかった。
合体していない状態だと腕がスカスカなのは残念だが、あの時代にして中にロボットを収納した状態で腕の折り曲げが出来るというのはちょっとクオリティが異常。腕の仕様は、親戚のバイカンフーも一緒みたいですね。
当時、発想は面白いと思ったけど主人公の足がどうみてもあらぬ方向に曲がってるだろう?って感じて玩具欲しいと思わなかった。オモチャの構造そのまま流用した当時のバイカンフーは色変えのゴーディアンそのものだった記憶が。
にた感じのマシンロボの方は、それじゃない方のロボって呼んでました…(^_^;)
the original Daigo figure is Slender Man lol.
私はバンダイのプラモのゴーディアンを作りました!(ʃƪ^3^)✨
だいぶ過去のものなのでうる覚えなのだが3体同時に活動ってできたっけ?
バイカンフーと同じ
키미와 시누카 시누카
ゴーディアン、玩具は当時すごく売れていたのに作品の知名度びっくりするほど低いですよね。オープニング曲が大好きなんですが、カラオケはジョイサウンドにしか入ってないんですよね・・・オープニングアニメのCメロの『マドクター基地の奥深く』辺りで使われてる映像が1話のものがそのまま差し込まれていてますがもっさり動くカッコ悪いゴーディアンでいつもツボってました。エヴォトイのダイナマイトアクションでもゴーディアン発売されましたがあちらは3体のスケールがおかしすぎて流石に無い・・・となりましたね。
私の地域では、土曜日の朝に放送。
当時、小学生の私は観ることが出来ませんでした。(当時は、土曜日も午前中のみ授業あり)
風邪をひいて学校を休んだ時、一度だけ観ることができて、喜んだことを覚えてます。
小さい時に1/100のガンダムと同時期に発売されたプラモデル版の分身合体を兄に作ってもらったことを思い出しました。
超合金魂版ももちろん購入しました。
ロボラボさん配信ありがとうございます😊
「分身合体ゴーディアン」は子供の頃の憧れの超合金でしたが持っていませんでしたが、ロボラボさんのレビューのおかげでじっくり見る事が出来ました。
…それから、ブレイブ合金のゴーディアンは私も2種類購入してしまいましたけれど😅
ロボラボさんこんにちは🤖
ゴーディアンは観逃してました〜😂
タツノコプロだったんですね。
合体ロボや変形ロボってワクワクしてしまうんです😆
キャシャーンに出て来るブレンダーや
敵のロボットもカコイイですね!
本日もお宝ロボ紹介ありがとうございました♬
後編ゴーディアン楽しみに待ってますー!
あ〜フレンダーとワルガーダーは欲すぃ〜(^^; 完全変形で(ムリだー)
当時のDX自分も買ってもらいました。ブルーメタリックがお気に入りでした~。年下の従兄弟がバイカンフー持っていてゴーディアンと作りが同じと思った記憶が…。
親戚のお兄さんからゴーディアンもらいました。子供の頃。遊び尽くしました。😅
ロボットの中にロボットが❗その中に更に小さいロボットが😁
私は開封直後にプロテッサーの肩間接を捥いで壊してしまいました。
壊れた事のショックと買ってくれた親に対しての罪悪感、その記憶が鮮明に残っています。
子供の頃、ゴーディアンを観てる時に静岡に雪が降ったんですよね
今のアニメでは考えられないくらい
物凄く ながーーーく やってたのが印象的
日曜の朝にそんなに盛り上がらずになんとなーーーく見てたなあ
ゴッドマーズもダグラムも、この時期は視聴率よりも玩具売れで延長、系の作品が多いですね(^^
冒頭のOPのオマージュ良いですね✨(笑)
神‼回‼❇
あのopの謎構図も再現して頂けてもう夢心地です🐤✨
後編も楽しみすぎて血液逆流してますよ🎵
パッと…ではないんでしょうけど、治せる所、代用出来る所、するスタンスが好きですね!
brave合金版もなかなか悪い見た目ではない印象ですねぇ
…首折れ事件は衝撃でしたけど(
ゴーディアン・・・当時、ちょっと見てた程度で思い入れは無いんですが、玩具の凄さはCMでひしひし感じてました。しかしこれ、手頃な製品ってないんですよね。グッスマ・モデロイドとかで手頃なゴーディアンとか出して欲しいなあ・・・差し替え上等、各形態でちゃんと動く関節と合体のためだけの関節が組み替えられるような感じで7000円代・・・ギリポチれるw
懐かしいですね~。友達が持ってたので遊ばせてもらってました。股関節が動かないのを残念に思ってたんですが、今の技術(超合金魂)は凄いですよね。
超合金魂版を買って、それまで持っていたブレイブ合金前期版を手放してしまいました。
アニメは見ていた記憶はおぼろげながらにありますが、内容はまったく記憶に残ってません。合体だけしか覚えていないです。
乗り込んでいるダイゴは中で張りつけ状態で倒れたら間違いなく全身の骨がバラバラになると思いますが、どれだけ頑丈なのかと今さらながら驚きです。
確かダイゴは乗り込む素質のある特異体質なんですのね(^^ 軟体人間かヨガの達人?
旧玩具って箱に保管してると何故かダイゴさんフィギュア収めてる発泡スチロールが溶けていくのか深く埋まっていく謎の現象ありましたよね
僕も買ってもらってすぐにガービンの肩辺りがポッキリ折れました!
ゴーディアンを見るといつもそのことを真っ先に思い出してしまうので、軽いトラウマになってるかもしれません(^-^;)。
三体合体してもガービンの腕が動くというのが、動画を見ていても何だか不思議な気がします(笑)。
超合金魂のは私も購入したのですが、この動画を拝見すると大きさの比率はBRAVE合金版の方が合っている気がしますね。
お姉さんが入ってるのも、ちょっと嬉しいw
次回の動画が楽しみです。
僕が子供の頃にポピーの分身合体を
おばあちゃんに誕生日プレゼントで 買ってもらいました。ダイゴ大滝の 人形が小さくて、割と直ぐに
無くしてしまった様な気がします。
ゴーディアンはリアル放送は観て無いけど
バンダイ ベストメカコレクションのプラモデルは作った覚えが有ります!!
ミニプラでもコーディアンを出してほしい
ゴーディアーン、ゴーディアン♪見てないのにこのフレーズは何故か知っています😅
あの歌がそもそもゴーディアン用に作られていない別途曲だという事実に驚愕しますた (((( ;゚Д゚))))
@@天秤ジジイ 原曲の「シャークマン」はゴーディアンのサントラに収録されてますね。
動画アップお疲れ様です。ゴーディアンいいですね~。好きなアニメです。元祖マトリョーシカ合体ロボですよね。山本正之先生作曲のテーマソング(OP&ED)が今も大好きです。キャラの当時のタツノコっぽさ全開のところも良いですね。破損後の応急措置、お疲れ様です😅 昔の玩具を引っ張り出してきて遊ぶ時に一番怖いところですが、応急措置の様子を動画で教えて下さる玩具系youtuberの方の動画は、コレクターとしてはとてもありがたいです。攻撃と防御を兼ねた盾(名前ド忘れしました)が好きでした。後編も楽しみにしております。長文失礼しました。応援しております。
シャインシェルド?、デュークスクリュー?
@@アーラグラディウス さん ありがとうございます。盾がシャインシェルドでしたっけ。デュークスクリューは盾に装着できるんでしたっけね。盾からビーム攻撃みたいなのをしてたような記憶です。
当時のDX玩具、ボロボロですが未だにどっかに仕舞ってるはず。
ガービンの退色がエグくて、青色ボディが緑色になりがちなんですよね、これw
ダイゴ、クリント、プロテッサーは当時の同級生にパクられた苦い思い出。
ガービンのデザインはあんまり好みじゃなくて、個人的にはデリンガーが好きでした。
good jp 👍 👏 👌 🙌 😎 😀
第1話たか1話~2話だかで、ダイゴを守るために姉サオリがゴーデイアンに乗り込み、無理に動かしたため全身に火傷を負ってたような?
後にダイゴと2人で砦地下の泉に行き、火傷を治療(泉にイクストロンが溶け込んでいるために傷が完治したといわれている。その後、バリーの傷を治すため、再度その泉に赴いている。)
ブレイブ合金版のパッケージは
こんなに薄かったんですね⁉️
次回も楽しみにしております❗
当時版の方がなんか良いですね
当時DX版のデリンガーの中にミクロマンを入れて遊んでいました。
当時 DX超合金は買って貰えなかったので、昨年の超合金魂でリベンジしました(笑) BRAVE合金版は 腕組みポーズのダイゴとサオリ姉さんが付属してるのがイイですね。
金型を継承したマルサンのダイカモデル版には エアバイクも付属したみたいですね。こっちは値段が ガンと上がってるのが残念。
超合金魂版じゃなくBRAVE合金版を紹介するとは流石はロボラボさん
ゴーディアンは海外でも人気があるみたいで海外ドラマ「リゾーリ&マイルズ」って番組内で刑事役の人がゴーディアンをバザーで安く購入してきたのを自慢してて、それを机にずっと飾ってたのでオフィスのシーンで時々映るのを見てはニヤニヤしてました。自分もゴーディアンは好きでしたが地元では朝、学校に登校する時間帯に放送しててギリギリ合体するまでを見届けてから途中で登校してたのでストーリーや戦闘の記憶がなくて大人なってから見たら結構、重い話があって驚きました。
おっ!? 山本優先生の面目躍如か?(^^ マシーンブラスター・ギンガイザーから、このゴーディアンを書きつつガンダムも1/4を担当し、以降J9という系譜になります。この後のアクロバンチ・スラングルはリメイク玩具出るかなぁ?・・・
お疲れ様です!
ゴーディアン、持ってました!何故か亡くなった母が買ってくれまして。特に理由もなく買ってくれたので、かなり訝しんだ記憶が(笑)
そして私も腕を折りました!(笑)
私はガービンの肩口付近がボッキリと……
接着して復活しましたが、ゴーディアン、関節固ぇんだよ!(# ゚Д゚)
さて後編も楽しみにお待ちしてます!
俺もプラモ買ってましたw
変形機構があるせいで弱かったから、壊れては買ってを何回か繰り返してたw
バイカンフーの元
元来の原型の作者はポピー(現・バンダイ)の村上克司さん。アニメ前半では、これを作品メカデザイナの大河原邦男さんに拠って、アニメ用に線を減らしたものが用いられて、後半デザイン協力として河森正治さんが加わった際に、ポピーからデザイン変更を要求され、河森さんが村上さんデザインを基準に再度デザインし直して、そちらが本編に用いられた。その為に、前期大河原版と、後期河森版とのデザインに差違が生ずる事となる。前期大河原版の特徴は
ガービンの頭部が頭頂に向けて長目で、テーパが明らかである。
三体の口の装甲が山形に造型されている。
三機とも胴体の装飾部が簡略化されている。
プロポーションが大河原版の方の頭身が大きくスマートに描かれている。
だったか?
なんか共用部品は使われてない新規別物らしいッスね(^^
ブレ金のゴーディアンは、後にマルサンから再販されましたね。
ダイカモデルですよね(^^ あれも全く同じなのか気になってます
私も右側のほうを父に買ってもらいました。
ゴーディアン。
当時、秋田書店「冒険王」では桜多吾作がコミカライズしてましたっけ。
個人的にゴーディアンぽいギミックのロボットをデザインしてみたんですが、搭乗者が直接乗り込む最小サイズのロボのプロポーションが搭乗者の関節の位置を意識した結果、マグネロボ・ガ☆キーンの様な胴が短く脛が長いモノになりました。
技術さえあれば立体化したいんですけどね(;^_^A
自分も検討した事ありますけど、搭乗者の肉体に干渉する第一ロボ部分は制限多すぎますよね(^^;
結局自由度高い部分は各ロボの肘先と膝先になるので、そこが先鋭化してしまいました
なんだー、エヴォトイの着膨れゴーディアン無しなのー?(^^; むしろそっちが見たいなーw
ダイカモデル徹底比較にも期待しまーす♪
合体(格納)は出来ても稼働せんやろ。
って思ってたので腕がグリグリ動くのに驚きました。
凄い。Σ (゚Д゚;)
構造的なこと考えれば、搭乗者はずっと大の字で乗ってなきゃ行けないマゾ仕様のロボットですな
旧玩具で持ってたのはプラモでした。
ですので腕が合体すると横にピーンとなったままに、、、
少し前にRUclipsで放送してるのを見て、
飛び飛びで内容を把握しました。
やはり超合金が欲しいかな
ゴーディアン、実はガンダムと同時期の放送だったんですよね笑。どちらも大好きでした。中学生だったので合金玩具は少し恥ずかしく、プラモデルを作ってましたね。まだ持ってます笑。
ゴーディアンは関西では土曜のあさにやっていて最後まで見てると遅刻するんですよね。あと主題歌が棒だったおぼえ。
ついにこの日が・・・ ロボラボさん玩具まつり「ポピー対CMs ゴーディアン大激突」!!
エヴォトイ「こいつは見ものだぜ!w」
DX超合金のゴーディアンは、納戸にしまってあったのですが、久しぶりに出したら、ガービンの首が取り付けてある部分からポッキリ折れてました。残念。
やはり首が急所なのか?(^^;
このゴーディアンの合体ギミックをパクったのがマシンロボのバイカンフーw
まぁあっちの方がかっこいいデザインだが。
プラモしか買って貰えんかった。
合体していない状態だと腕がスカスカなのは残念だが、あの時代にして中にロボットを収納した状態で腕の折り曲げが出来るというのはちょっとクオリティが異常。
腕の仕様は、親戚のバイカンフーも一緒みたいですね。
当時、発想は面白いと思ったけど主人公の足がどうみてもあらぬ方向に曲がってるだろう?って感じて玩具欲しいと思わなかった。オモチャの構造そのまま流用した当時のバイカンフーは色変えのゴーディアンそのものだった記憶が。
にた感じのマシンロボの方は、それじゃない方のロボって呼んでました…(^_^;)
the original Daigo figure is Slender Man lol.
私はバンダイのプラモのゴーディアンを作りました!(ʃƪ^3^)✨
だいぶ過去のものなのでうる覚えなのだが3体同時に活動ってできたっけ?
バイカンフーと同じ
키미와 시누카 시누카
ゴーディアン、玩具は当時すごく売れていたのに
作品の知名度びっくりするほど低いですよね。
オープニング曲が大好きなんですが、カラオケはジョイサウンドにしか入ってないんですよね・・・
オープニングアニメのCメロの『マドクター基地の奥深く』辺りで使われてる映像が1話のものがそのまま差し込まれていてますが
もっさり動くカッコ悪いゴーディアンでいつもツボってました。
エヴォトイのダイナマイトアクションでもゴーディアン発売されましたが
あちらは3体のスケールがおかしすぎて流石に無い・・・となりましたね。