【証券外務員】第3回 債券業務

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 май 2024
  • 17:03
    問.委託手数料は100円につき20銭
    になります。申し訳ありません
    ご視聴いただきありがとうございます。
    今回も超重要な債券業績になります。
    利回り計算と転換社債は絶対取れるように、何度も何度も解いてみてください。
    わかりづらいところあったらコメントにてお待ちしております♪
    ➡2週間で合格する方法
    • 証券外務員に2週間で合格する方法! テキス...
    ➡【証券外務員】知らなきゃ損する短期合格できる資格勉強法
    • 【証券外務員】知らなきゃ損する短期合格できる...
    【再生リスト】全18回証券外務員講座
    • 全18回証券外務員講座
    【再生リスト】全15回〇×問題(280問)
    • 全15回〇×問題(280問)
    【再生リスト】全8回 計算問題
    • 全8回 計算問題
    yuiの勉強Vlog
    / @yui-vlog111
    ------------------------------------------------------------------------
    メンバーシップ
    • 第36回メンバーシップ動画 v01
    メンバーシップ入会特典
    ・個別質問返し (XのDMや、メールにて)
     勉強方法 わからない点などなんでもOK
    ・〇×問題 計算問題 PDFにて配布
    ・模擬試験
    -----------------------------------------------------------------------
    blog
    finance-yui.com/
    -----------------
    【証券外務員】第3回 債券業務
    この動画では、下記について解説しました。
    0:00 はじめに
    0:14 目次
    0:55 ①債券とは
    3:30 ②債券売買手法
    5:15 ③転換社債
    8:30 ④利回り計算
    15:24 ⑤受取代金計算
    17:57 ⑥経過利子
    21:08 ⑦まとめ
    -----------------
    【yuiのプロフィール】
    働きながら下記の資格を取得
    ・証券外務員1種
    ・宅地建物取引士(宅建)
    ・FP2級
    ・テクニカルアナリスト
    大学卒業後IT企業に就職⇒証券会社へ転職。現役3年目の証券マン
    証券マンとしての経験と、受験勉強で得た知識を皆さんにお届けします♪
    できるだけわかりやすい言葉を使って解説しています。
    是非、チャンネル登録おねがいします!
    -----------------
    【yuiのおすすめ動画】
    メンバーシップについて
    • 第36回メンバーシップ動画 v01
    【証券外務員】第1回 外務員とは?/勉強の仕方/オススメテキスト・問題集/勉強の順番など
    • 【証券外務員】第1回 外務員とは?/勉強の仕...
    【オプション取引】超簡単!小学生でもできる【証券外務員】
    • 小学生でもわかるオプション取引【証券外務員】
    【証券外務員】第2回 株式業務
    • 【証券外務員】第2回 株式業務
    【株式業務】予想問題30問【証券外務員】
    • 【株式業務】予想問題30問【証券外務員】
    【株式業務】第1回 予想計算問題【証券外務員】勉強方法など
    • 【株式業務】第1回 予想計算問題【証券外務員...
    -----------------
    【yuiのおすすめ再生リスト】
    ▼全18回証券外務員講座
    • 全18回証券外務員講座
    -----------------
    『yui@証券外務員』のジャンル
    ・証券外務員講義
    ・勉強法
    ・資格情報
    コメント頂けると嬉しいです🥰
    -----------------
    一種受験の方
    うかる 一種 問題集 amzn.to/470nATg
    うかる 一種 参考書 amzn.to/3tJHCmw
    あてる 一種 模試3回  amzn.to/4744knM
    二種受験の方
    うかる 二種 問題集 amzn.to/478Qpgl
    うかる 二種 参考書 amzn.to/3QBslx6
    あてる 二種 模試4回  amzn.to/49gs1eH
    #証券外務員

Комментарии • 84

  • @user-ek4rn2yl6d
    @user-ek4rn2yl6d 10 месяцев назад +11

    200銭→20銭の間違いですか?

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  10 месяцев назад +2

      申し訳ありません🙇‍♀️確認いたします!
      ご指摘ありがとうございます😭

    • @user-vf9qd6ue6j
      @user-vf9qd6ue6j 10 месяцев назад +1

      ⑤受渡代金計算の問題文で委託手数料が100円につき200銭になっている。答えでは20銭で計算されているよってことかと思います。

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  10 месяцев назад

      ご指摘ありがとうございます。週末に変更する予定です。大変申し訳ありません。

    • @a11157904
      @a11157904 2 месяца назад

      まだ変更されていませんね。@@yui-oe4du

  • @ai-jb1zx
    @ai-jb1zx 8 месяцев назад +7

    動画のおかげで二種試験89.3%で合格できました。準備期間が短くて焦っておりましたがyui先生の楽しい語呂合わせで乗り切れました。本当にありがとうございました。

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  8 месяцев назад +1

      合格おめでとうございます🤩🤩✨
      語呂合わせご好評でとても嬉しいです😂💦笑
      こちらこそご報告していただき嬉しいです、ありがとうございます😊

  • @user-zm1cm2sy8l
    @user-zm1cm2sy8l 9 месяцев назад +6

    この動画のお陰で一種一発で受かりました。ありがとうございます‼️

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  9 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊!
      一種合格もおめでとうございます👀✨
      お手伝いできたこと光栄です😆🎉

  • @suke358
    @suke358 10 месяцев назад

    いつもありがとうございます!
    計算問題は貧富区あるのみで、頭と体で覚えていきたいと思います!

    • @suke358
      @suke358 10 месяцев назад

      センスありますよ💪

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  10 месяцев назад

      ありがとうございます😊!
      ぜひたくさん反復してください🤗✨

  • @user-wj8fo5fq4q
    @user-wj8fo5fq4q 2 месяца назад

    初めての勉強で助かっています!

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  2 месяца назад

      ありがとうございます。😍🎶
      最初は大変ですが、何度も繰り返し解いてみてくださいね😊

  • @maki0805
    @maki0805 3 месяца назад

    ゴロが楽しくて頑張って勉強できてます😊🙏

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  3 месяца назад +1

      勉強のモチベになりましたら嬉しいです☺️☺️次回こそはもっと覚えやすい語呂を考えるぞと毎回思っております🥳🔥笑

  • @user-vj7rg5vl6l
    @user-vj7rg5vl6l 26 дней назад +3

    受渡代金計算の2問目の問題の200銭は、100/2では無いですか🥺🥺?!

  • @user-lh5zm2lw7i
    @user-lh5zm2lw7i 4 месяца назад +4

    銀行員13年目、外務員一種試験に25回不合格中です。
    この動画を見て、今回こそは合格したいと思います。
    とっかかりやすい動画を作成していただき、本当にありがとうございます。

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  4 месяца назад

      ぜひ次回の動画で一緒に合格目指しましょう😸✨
      苦手意識が少しでも少なくなればうれしいです!(^^)!

  • @user-vt7fe8yg8u
    @user-vt7fe8yg8u 3 месяца назад

    この動画のおかげで本日合格しました✨️
    パリピでました❕🤘😎🌟

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  3 месяца назад +1

      合格おめでとうございます🎉🌸㊗
      パリピ💃でましたか🤣💕
      語呂も使って頂きありがとうございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

  • @user-to2lx7py3u
    @user-to2lx7py3u 4 месяца назад +2

    合格しました。今日は、パリピの蕪を転がしまくってやりますので

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  4 месяца назад +1

      合格おめでとうございます🤩✨⭐️🌸
      はい、ぜひ株いっぱい食べてくださいね😁💡

  • @na-co777
    @na-co777 6 месяцев назад +1

    お陰様で合格できました💯
    配当率、配当性向、その他の面白いゴロのお陰で忘れずに解けました!
    あとは内管です!

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  6 месяцев назад +1

      合格おめでとうございます😌💗🙌🌸💮
      面白い語呂🤣笑嬉しいです😂❕頑張って考えてよかったです👼
      内管もその勢いで頑張ってください🥳

  • @user-to2lx7py3u
    @user-to2lx7py3u 4 месяца назад +1

    ゆい先生こんにちは。語呂のセンス、覚えやすいです!頑張って覚えます!よろしくお願いします!

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  4 месяца назад +1

      語呂お褒め頂き幸栄です(´;ω;`)💛
      問題解けちゃばなんでもOKですから、覚えやすいのがあったら使って頂けると報われます笑

  • @user-xn4se4wn3y
    @user-xn4se4wn3y 10 месяцев назад

    利回りの計算諦めてたけど理解できました😭
    ありがとうございます

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  10 месяцев назад +1

      良かったです😳🌟🌟!
      絶対出題されるので、特に力をいれてくださいね🤗

  • @atsuyukif8559
    @atsuyukif8559 6 месяцев назад

    動画作成ありがとうございます!とても励みになります!
    質問なのですが、問題集を読んでいると、動画に出てこない単語の○×問題が多く存在するのですが、それらも完璧に暗記した方が良いですか?

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  6 месяцев назад +1

      こちらこそご覧になって頂きありがとうございます(*^^)v
      こちらは超重要分野をまとめておりますので、
      まずはこちらで落とさないようにしていただき、
      その後そういった問題に取り組んでいただくというのが効率的かなと思います。
      〇×はできたら得点を狙いたいけれど、やはり計算問題のほうが配点が高いので、そちらを優先的にして、それでも余裕があったらこちらで説明していない〇×に取り組むという形がいいかなと思います。
      参考になれば幸いです(>_

    • @atsuyukif8559
      @atsuyukif8559 6 месяцев назад

      @@yui-oe4du ご返信ありがとうございます!
      例えば「先物取引」や「信用取引」では○×問題の配点がほぼゼロに近いですが、それらの章では○×は飛ばして5肢選択から取り組んでしまっても大丈夫でしょうか?

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  6 месяцев назад

      とにかくその辺りは計算問題などが配点が高いので○✖️は後回しの方がいいです🤩📝☃️計算問題が解けないと厳しいので😭

  • @user-wf9tk3qe4r
    @user-wf9tk3qe4r 3 месяца назад

    周りがみんな合格していき職場に居づらくなってます😢上司にも次は受かるように言われプレッシャー😅計算問題苦手でしたが挿し絵のイメージで覚えやすくありがたいです😊

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  3 месяца назад +1

      ご視聴くださりありがとうございます🥰!
      それはプレッシャーですね😭💦
      計算問題は本当に慣れてしまえば余裕なので、何度も解いて慣れることをおすすめします(>_

    • @user-wf9tk3qe4r
      @user-wf9tk3qe4r 3 месяца назад

      @@yui-oe4du ありがとうございます!頑張ります✨

  • @user-np2xj3mk6g
    @user-np2xj3mk6g 6 месяцев назад +1

    事業債の引受シンジケートは証券会社のみ、社債管理者は銀行、信託銀行などに限られるとテキストにあったのですが、この認識で合っていますか?

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  6 месяцев назад +1

      申し訳ありません🙇‍♀️
      こちらの講義の部分が間違っておりそちらが正しいです。

  • @Awesome-qh2ph
    @Awesome-qh2ph 7 месяцев назад +2

    ⑤受渡代金の購入の計算で1.1をかける数字はどこからきたものですか?🙇‍♂️

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  7 месяцев назад

      こちらは、消費税10%の1.1になります😌✨
      10%でも、1.1でもどちらでも大丈夫です🙆‍♀️!問題によっては消費税を計算しないのもありますので、有無どちらでもできるといいと思います🥰

    • @Awesome-qh2ph
      @Awesome-qh2ph 7 месяцев назад

      @@yui-oe4du そうなんですね!返信ありがとうございます!

  • @s.m.7702
    @s.m.7702 4 месяца назад +1

    参考になる動画ありがとうございます😭
    ちなみに二種試験ですが、株式や債券などの計算が1個も出来なかったら合格は難しいですか??

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  4 месяца назад +1

      かなり厳しいと思います😭
      覚えるところは多いと思われがちですが、何度も問題を解けば点数を十分狙えますので、問題をぜひ繰り返しといてみてください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    • @s.m.7702
      @s.m.7702 4 месяца назад

      @@yui-oe4du
      ありがとうございます😭
      パリピと自由にゲタは今ちょうど覚えました!!
      まだまだ覚えなきゃですが頑張ります💪

    • @s.m.7702
      @s.m.7702 3 месяца назад

      ゆい先生!
      本日93.3%で合格できました😭
      計算問題は全部できました!!
      3週間前とは比べ物にならないくらい上達できたのもゆい先生のおかげです✨
      ありがとうございます😊
      寝てる時以外はほぼ○×問題やってました!
      これから試験を受ける僕の会社の社員もみんなゆい先生の動画で勉強してます📚
      本当に感謝しています😭😭😭

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  3 месяца назад +1

      合格おめでとうございます✨💛🌸!
      計算問題全部でき、そしてその高得点素晴らしすぎます(>_

    • @MB-pf4fi
      @MB-pf4fi 3 месяца назад

      かなしい。落ちた😢
      あと1ヶ月、ゆい先生、お世話になります!!

  • @user-mb6jm4sy3g
    @user-mb6jm4sy3g 19 дней назад

    ゴロ言う時ちょっと恥ずかしそうなのかわいすぎる

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  15 дней назад

      覚えやすい語呂を作りたいのですがなかなか難しいですね😭😭😭

  • @user-zh7lu6tj5g
    @user-zh7lu6tj5g 3 месяца назад

    いつも動画ありがとうございます!
    4日後試験なのですが、YuiさんのRUclipsさえ見ていれば合格できるのでしょうか、、
    2回目で不安です。

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  3 месяца назад

      来週ですね🥳💡頑張ってください🙌✨
      動画をみて正しい勉強方法をされているのなら、大丈夫ですよ🌸

    • @user-zh7lu6tj5g
      @user-zh7lu6tj5g 3 месяца назад

      @@yui-oe4du
      ご返信ありがとうございます!
      インプットの動画を見てから実践問題をやって、その後うかる!のテキストをやっています。

  • @user-bu7gq6lf9k
    @user-bu7gq6lf9k 6 месяцев назад

    30銭→0.3、20銭→0.2は
    深く考えず、こうなると覚えたら良いですか?あまり銭に関して認識なくて…

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  6 месяцев назад +1

      計算する時は外務員ならそれで大丈夫です😆❕❕✨

    • @user-bu7gq6lf9k
      @user-bu7gq6lf9k 6 месяцев назад

      @@yui-oe4du
      試験まで1週間前になったのですが、徹底してやっておいた方がいい分野を教えていただきたいです🙇‍♀️

  • @user-cn2ns2ye1m
    @user-cn2ns2ye1m 3 месяца назад

    理由とか、原理まで考えると面白いし定着しやすいと思うけど試験さえ受かればいいって人が多いものなのね

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  3 месяца назад

      最短で合格をテーマが動画の趣旨なのでこのような構成になっております💡
      ご自身がやりやすいやり方で勉強して合格することが1番かと思います🤩🙌

  • @rkp1806
    @rkp1806 4 дня назад

    自分で作ったゴロで照れるん好き笑

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  4 дня назад

      自分で使うのはいいんですけど人様に聞かれると思うと照れますね😱笑

  • @user-bp4vw6bz7i
    @user-bp4vw6bz7i 5 месяцев назад

    利回り計算の部分、切り捨ては小数点第4以下でしょうか…。

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  5 месяцев назад

      申し訳ありません😭こちらミスです(T . T)

  • @deafume3408
    @deafume3408 5 месяцев назад

    経過利子の問題で0.0739なのですが0.073ではダメなのでしょうか?

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  5 месяцев назад

      あとは選択肢みてって感じになりますね😆
      選択肢が736.737.738.739だったら00739の方がいいかなと思います💡

  • @smats8360
    @smats8360 8 месяцев назад +1

    取り扱った式すべての語呂を作ってくれるとなお嬉しいですm(_ _)m

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。なるほど、ごろ動画ですか、、、今まで考えていなかったのでアドバイス助かります...が、なんだか恥ずかしいですね( ;∀;)笑

  • @user-nb3pj8uv6t
    @user-nb3pj8uv6t 9 месяцев назад

    ユーロ円債はショーグン債ではありません。

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  9 месяцев назад +1

      大変申し訳ありません🙇‍♀️
      そしてご指摘いただきましてありがとうございます😭!!!

  • @user-wr9ik8tb6x
    @user-wr9ik8tb6x 7 месяцев назад +2

    ⑤の受け渡し代金の購入の「銭」の部分ですが、一問目が30銭で0.3に対し、二問目は200銭で0.2なのはどういうことなのでしょうか?

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  7 месяцев назад

      申し訳ありません、こちら記載ミスです。
      二問目も一問目と同じように解いてください。

    • @user-dv9qy7fe2m
      @user-dv9qy7fe2m Месяц назад

      ⁠@@yui-oe4duつまり、
      30銭→0.3
      200銭→2
      という認識でよろしいですか?
      動画とってもお世話になっています!

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  Месяц назад

      @@user-dv9qy7fe2m ご視聴いただきありがとうございます!20銭として問題を解いてください🤗🤗

    • @user-dv9qy7fe2m
      @user-dv9qy7fe2m Месяц назад

      @@yui-oe4du かしこまりました!ありがとうございます!

  • @user-lc3ss5mk3u
    @user-lc3ss5mk3u 4 месяца назад +1

    債権業務で心折れそうです笑

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  4 месяца назад

      わかります🤔覚えること多すぎですよね😭❕笑
      それでもここで諦めず、講義を聞いて問題解いてください🥳合っていなくてもokです。答え見ながらでも🆗です🙌✨
      そして何度もやっていくと問われ方がわかります。ここが1番つらいところです🥲💓

    • @user-lc3ss5mk3u
      @user-lc3ss5mk3u 4 месяца назад

      @@yui-oe4du ここさえ踏ん張ればって感じですかね笑

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  4 месяца назад +1

      はい✨頑張ってください❕😋

  • @user-wf9tk3qe4r
    @user-wf9tk3qe4r 3 месяца назад

    不合格なると社内に
    二種未修得者として発表されます😢

  • @FreeThinkingK
    @FreeThinkingK Месяц назад

    いかにも日本人学生ってぽい考え方といいますか、、笑
    知識の習得ではなく試験の合格が目的と化してしまっている典型ですね。
    まぁ、助かってる人もいるんでしょうけど。

    • @yui-oe4du
      @yui-oe4du  Месяц назад

      ご視聴いただきましてありがとうございます😌✨
      試験の合格を目的しないと営業が出来ない為このような動画構成にしております。
      貴重なご意見ありがとうございます♪

    • @FreeThinkingK
      @FreeThinkingK Месяц назад

      @@yui-oe4du
      営業のためと、、笑
      そのコンテンツにどれほどの価値があるのかという問題なのではないでしょうか?
      極端な例を言うと、炎上商法を用いるRUclipsrは「営業のため」にさまざまな問題を起こしますが、彼らのコンテンツに社会的意義はありませんし、むしろマイナスとも言えますよね。
      この動画も然り、合格はできても実践に活かせない人を育てるようなコンテンツにしか私には見えません♪