荒野をくだって 甲斐バンド

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 12

  • @user-dk8vk2un7k
    @user-dk8vk2un7k Год назад +5

    この曲が一番好き

  • @椎名マリア-r3u
    @椎名マリア-r3u Год назад +4

    甲斐様歌声が大好きですよ。

  • @奈良達也-j3s
    @奈良達也-j3s Год назад +6

    この曲をとりあげてありがとう。二人を引き裂いたいくつのことを思い出すの歌詞の聞くと昔彼女と別れなくてはいけなかった事を思い出して、いつも涙が流れてしまいます。

  • @mbmura
    @mbmura Год назад +7

    『虜』はこの一曲を聴けるだけで価値がある。
    アルバム『GOLD』の『ミッドナイト』然り。あくまで個人的嗜好ですが。

  • @shining1329
    @shining1329 3 месяца назад +5

    激しい復讐劇「ブライトンロック」や醒めた愛の「呪縛(のろい)の夜」、
    小説&映画「郵便配達は二度ベルを鳴らす」からアイデアが生まれた「Blue Letter」を経ての
    虚無感に満ちたアルバム『虜』の終曲。
    あのアルバムはひとつの物語でもあったのだと改めて思いました。

  • @utumiseto7817
    @utumiseto7817 5 месяцев назад +5

    何十年か振りに、タイトルが思い浮かび、検索して出会いました!
    当時の甲斐さんの歌声、青春時代に戻って、元気出がました。ありがとうございます。

  • @keiichiokuji6290
    @keiichiokuji6290 5 месяцев назад +4

    何年か前、車を運転してカリフォルニア州内陸部のパームデザートからLAに向かっていえ夕暮れに差し掛かった頃、二番の歌詞が頭をよぎった。ほんと、荒野の中のハイウェイだったんだよね。

  • @シュメールナンム
    @シュメールナンム 2 года назад +4

    声が大好き 個性的な歌も
    昔から。

  • @72stryke89
    @72stryke89 2 года назад +5

    NebraskaとThe riverの融合。甲斐はボスを超えた。

    • @バランタインの日々
      @バランタインの日々 7 месяцев назад +1

      すみません、甲斐はボスを超えた。
      意味を教えて頂けないでしょうか。
      申し訳ありません。

    • @72stryke89
      @72stryke89 7 месяцев назад +3

      @@バランタインの日々 ボスとはBruce Springsteenの事。
      アルバム「ネブラスカ」を聴いてみてください。
      彼の歌い方、歌詞の内容、メロディー、様々な部分を取り入れて
      甲斐さんはオリジナルに勝るとも劣らない曲を作り上げました

    • @バランタインの日々
      @バランタインの日々 7 месяцев назад +1

      ​@@72stryke89さん
      ネブラスカ聴きました。歌い方、歌詞の内容、メロディ素晴らしい曲でした。
      教えて頂き、ありがとうございます。