Vtuberのロリコン粛清ソング「粛聖!!ロリ神レクイエム☆」、防犯ブザー会社と元うたのおにいさんが炎上しガチ粛清ソングと言われるww
HTML-код
- Опубликовано: 3 фев 2025
- 初めまして。母なる父です。
いつもお世話になってます。
粛聖!! ロリ神レクイエム☆ / しぐれうい(9さい)
• 【オリジナル楽曲】粛聖!! ロリ神レクイエム...
アーテックX
/ 1708671694314020990
ライブドアニュースX
/ 1709485208331034670
横山だいすけさんブログ
ameblo.jp/dais...
よければチャンネル登録お願いします!
/ @sakuraamasin
ツイッター始めました。
/ amashin
使用させてもらっているBGM
甘茶の音楽工房さん
amachamusic.cha...
いつまで経っても「うたのおにいさん」の呪縛から逃れられない男
なんかロリコンが悪いみたいな風潮は良くないわ
ロリがかわいい事は誰も変える事ができないのに
ロリは抜けない👎
@@893その衝動を抑えられず現実でも迷惑かける人がいるから仕方ないよ よく教員とかがそれで捕まっとるやん
@893
なお児ポと青少年保護育成条例
@@893
犯罪を犯すことがいけないことは大前提としてたまたまそういう性癖に生まれついただけなのにこんな批判されるなんて可哀想😢
歌のお兄さんは引退してからも歌のお兄さんであり続けないといけないの大変やな〜
1度触れてしまったんだからそれを貫けなんなんだろうよ……世間ってやつは。
歴代のお兄さんお姉さんは、おかあさんといっしょのコンサートや夏休み冬休みの特番でお呼びがかかるからね。〇代目お兄さんの名前は無くならない。
戦隊モノとか仮面ライダーでも同じだから、子供に夢与える仕事って大変だよな
@@ごましお-w2i だねぇ……
どうも完全に引退したともいえない立場みたいね。
だから反感を買うことを想像できなかったのは落ち度だけど、
そもそも非難することが当たり前になっていること自体がおかしい。
偶像崇拝するのは勝手だけど嫌なら黙って離れろ。これに尽きる。
ええ.....問題発言かと思ったらただ「この商品うちのだー嬉しいなー」と「流行りのダンス踊ろー」が炎上したのかよ.........
↑草
こうやって批判すればそれが正しいみたいになるから日本人って単純だよな
↑👍🏻
その理論でいくと警視庁が重犯罪に関する歌を知らずに肯定しても許されるのか
↑論理飛躍型
この歌は『ノリ』を分かってくれる『身内』内で楽しむものであって、企業やオタク売りしてないタレントが乗っかるものじゃないよねって話か……
なるほどスッとした
そもそも企業アカウントが中の人感出してるツイートは気持ち悪い
まじでこれ
特に企業の方は、顧客層のこと理解してないし企業に属してる自覚とかがなさすぎて引くわ
@@tutajapanT比較的愛されてる側のわかさ生活ですらしんどく思えてきたもんな
@@901go SNSで発信してるわけだからロリ神を見ている人も見てるしなんならそっちの方がメインだと思う。そうなると普段見てない人が見るわけだからprに繋がる。別に1部の過激派以外はこんなしょうもないことで買わないなんてことないだろうし。これを批判してる奴等はストレスが溜まってて、ユーモアがないんじゃないかと思う。
初音ミクが好きって公に言えない時代で生きてたオタクなので棲み分けってやっぱり大事なんだなって思いました…
同意です。
ゾーニングっすよね、これはニコ動とかもうちょいアングラなオタクしか見ない場所で流行ってるはずの曲ですよ。
発信する意図のない相手にまで伝わっちゃってるのが面倒臭いところ
拾ったるな…
貴方は俺か...理解出来ないのを排除しようとするのはいつの世も一緒なんだなって
@@prepperkamisiro
私もそう思います。これは一般の方々に受け入れられなくて当然です。公になれば批判も浴びるでしょう。オタクはこういうの慣れてますが、一般の人からしたら気持ち悪いと思うにきまってます。今の時代二次元が受け入れられて当たり前の文化になってオタクと一般の境界線がなくなっている…かつてのニコ動のような場所もなく活動するのが難しすぎるんですよね…
でも初音ミクがBUMPと共演したりボカロ出身の米津玄師が売れたりってのはいい事やんね
そうやって認められなかったものが市民権を得て文化が発展すること自体はいい事だと思う
それは棲み分けしてるだけじゃなし得ないことで、良い形で垣根を超えてもらうのが最良なのかなと思う
今回みたいなロリがどうのってのを子供を相手にする人たちが不用意に触れるのは顕著に悪い例ってだけなんじゃねーかな。垣根というより最終防衛ラインを超えちゃった、みたいな
もう「だいすけお兄さん」じゃなく「横山だいすけ」なんだから許しておくれよ
許すのかい!?許さないのかい!?
どっちなんだい!!?
ゆ〜る〜〜〜
さない!!パワーーーー!!
@@siriusblack258
やはりパワーこそ正義
力こそパワー
小児性愛の歌じゃなくて
「ロリのふりしてる本人とそれに乗っかる痛いリスナーを皮肉った内輪ネタの歌」ってわざわざ説明しなきゃいけない時点で
経緯がめっちゃめんどくさいんだなぁ…
なかなかに地獄
まぁ内輪ノリやからな
ほんとなんでこれが万人ウケしちゃったんだろうね…。
@@オロミドロ
サビのダンスがキュートだから
それに尽きるんじゃね
フルでは聞いたことないとか歌詞なんか見てないまであるやろ
@@pana-napa実際この曲1年以上前からあるしアニメーション付いた瞬間バズってるから本当にその通りだと思う
ニッチな中小企業が記録的バズの動画に自社製品が登場していることを喜ぶ気持ちはわからんでもない。
実際にそれで成功してる志摩スペイン村もあるわけですしね
とは言えなかなか稼いでる企業だよ
年収も割と高いらしい
ていうか防犯ブザーの会社はその会社の物やから立場としては会社の方が絶対で、勝手に出して訴えようと思えば訴えれるのに
防犯グッズの企業が犯罪を匂わす電波ソングに公式アカウントでキャッキャするのは
OUT! まあ企業の姿勢が疑われるわな。
防犯グッズ故にカジュアルな場面ではこういう犯罪を想起させる楽曲とかでしか登場する機会無さそうという悲しさ
「え!?防犯ブザーの会社なのに!?」
「え!?元うたのおにいさんなのに!?」
余計なお世話過ぎる
これに尽きる
深く考えずに批判する脳無しだからしゃーない
いや防犯ブザーの会社はやばいだろ
理不尽な世の中になりましたなぁ
個人的にはこういうノリ好きだったからちょっと悲しいというか、なんというか。
@@yujiyuji-t1l全然やばくない
あましんさんの言う「子供向けとの組み合わせが最悪」
これが全てだと思う。
あましんさんは中立な立場から客観的な意見言えるから好きやわ
わかる
ぶっちゃけ子供がいる人からすると気持ち悪くてしょうがないのは分かるけどね。
ここまで流行っちゃったのが運の尽きって感じはする。
@@hatenaannti この動画のコメ欄はVファンの巣窟だからしゃあない
@@user-ub6kf5ok7c炎上したというより自爆して謝罪してるだけ。誰も怒ってないし、損したのは自爆してる人達だけ。
そもそもここまで流行ったのがダメだよな.そういうこと言って来ると
この曲の前提として
「罰ゲームとしてロリ配信をするしぐれうい」と「ネタとしてロリコン発言をするリスナー」
っていう文化(内輪ネタ)があるのも、RUclips以外でバズったら知りようがないよなぁ…
はぇ~知らんかったわ
業の深すぎるネタで草
そこまでいくとさすがに面白いけどどのみち内輪ノリなのに変わりないのが残念
あとVtuber全体に顎の存在があるっていうのもな
@@yumago42???「ロリロリローリロリ」
「成人女性であるしぐれうい先生が必死にロリに扮してそのロリキャラを演じるキツさを楽しむキツいファン」
どこを取ってもキツくて草
それをネタにして炎上させるところも追加で
そのネタ個人的には普通にきついなぁ
だから内輪ネタなのか
マジでこの騒動救いようなさすぎて草
キツいファって何だよw
@@Shion-Sushiファの高音部分が出なかったんでしょ。
嫌なら見なければいいじゃなくて嫌なら潰さなきゃならないになったのほんと最悪の世界だよ
でもそれ見て楽しんでるよなお前らw
最悪「俺はそんな軽いものじゃねぇぞ、最も悪いんだぞ?」
正直shorts見てたら嫌でも流れてくるから、嫌いな楽曲を使ってるshortsは出てこない設定欲しい。
今が最悪だ、と言っている間はまだ最悪ではない定期
しぐれうい動画を「ロリコン動画だ」と捏造した企業に抗議とともにこのメーカーの防犯ブザーを送りつけよう。
世界トップクラスに規制が緩いのに世界トップクラスに自由度が低い国
こんなん国によっては投稿しただけでバチバチに叩かれてもおかしくないし自由度はむしろある方だよ
多分日本はそれでもだいぶマシな方。アメリカとかこの程度で済まなさそう。
割と法無しで解決できる国民だからこそなのかもね。
アメリカだとこの程度ですまないとは思うけど、そのアメリカは先進国の中でもかなり自由のない国やろ
自由度もあるだろ…
1年以上前から存在していた楽曲だが、世間一般で見たら狭いコミュニティで作られた歌だったため認知されにくかった。
しかし今回、その楽曲にヌルヌル動く超絶アニメーションが付き、かつキャッチーで中毒性がある曲の雰囲気も同時に知れ渡ったため、爆発的に人気になった……
こういうことですか?
現役かと思ったら引退してるのに批判されるのは流石に理不尽で草
本当それ いつまで肩書き引きずらないといけないのって話よね
まあ今も「お兄さん」のイメージを使って仕事貰ってるからなあ…
「歌のお兄さんズ」結成してファミリーコンサートしてるので理不尽じゃないね。
なるほど、それなら分からなくはないか
この世で一番めんどくさい人種を相手に商売してるんだから気を付けないとなぁ
流行りに乗るのもいいけど、下調べしたりして対策しないとね。
そもそもこの内輪ネタ曲が流行ること自体がおかしな話なんだがな。
普通にバズって有名になった曲ってのに放火魔が大炎上させまくってて草も生えない
草も燃え尽きるよな
一部の企業や人間が触れると社会的にガチ粛清されてしまう恐ろしい呪曲
どんなにバズっててもネットのミームを公式が堂々とやるのは寒いし、禁忌なんやなって
ていうかまあ、内輪ネタが流行ったってだけやし。題名も歌詞も悪ふざけの域を出ないよね。まあ、それに企業が乗っかったらいい反応される訳ないよ…
@@小田氏治-c9gあの🫐の会社は凄いんだなぁ
その界隈でだけ盛り上がってたのに何も知らん他界隈が乗っかって、それを見た放火魔達がこれみよがしに油やら火やら注いで大炎上させてて、正直笑えなかった
175界隈とフェミニスト界隈がタッグを組んでVを放火するというコンボ🥺
@@ぬゑ-q8p キモオタキツいとか言いつつもこいつらも負けず劣らず地獄なんよ
対岸の火事
@@user-hy7mx5pl2c いや国歌斉唱してもドン引きされるやろ。
TPOの問題なんだからレッテル貼りすんなや。無自覚でやってるんだろうけどさ。
ロリコン界隈なんて存在しなくていいよ
やっぱ、昔の2chにおける「半年ROMってろ」は
インターネットの必修科目にすべき。
アニメの子供キャラクターを可愛いって言う人は皆ロリコンみたいな風潮だったから、それが現実のガチロリコンとは結びつかなくて全然ピンと来てなかったんだけど、確かにロリに興奮してる男性の合いの手が入ってる曲ってのはものすごいセンシティブなものって事になるのか?
小学生がこれ踊ってネットに上げてるの回ってきて初めて、えぇ…こんなん大丈夫なの??って思って気がついたわ
これはひとえにこの曲のクオリティが高すぎて注目を集めすぎたのが原因だろう
ロリコンどものこの曲に対する熱意が燃えたぎった余波が企業にまで
本来あくまでもゴミ向けの楽曲だからねw
ゴミ……うい先生のリスナーって基本的にガチのロリコンではないから。
本人の影響で女子中高生好きは多いかも知れんがw
だいすけお兄さんが不憫でならない
個人の意見だけど一応元歌のおにいさんとして活動してるわけだから炎上してもしょうがなくない?
元歌のお兄さんの肩書き使ってるだけでやりたいことすらやらせて貰えないの可哀想
@@さけ-v5k
小さい子が踊ってみたの動画を見たら悪影響かなと思ったのですが
確かにそういう考えもあるかもしれませんね...ありがとうございますm(_ _)m
前やってたことが一生枷になるとか 元歌のおにいさんの肩書き元犯罪者とあんまり変わんなくて草
@@さけ-v5k
やりたいことが「ロリコンをネタにした曲で踊る」ことなら可哀想よりも心配が勝つわ
Vは基本的に内輪で楽しむネタが多いから流行しすぎると炎上しやすいの悲しいね
だって内輪用だから
しかも企業様がやってるから尚更
うわぁ
Vに関わらずですけどね
この前の献血のポスターとか
楽しむのはいいけどそれが一般受けするものかどうか見極めてから世に拡散すべきだよね
痛すぎるからね。全員やめて欲しい。キモすぎる。VもV豚も
内輪ネタのリズムとアニメーションがあまりにも良過ぎたために歌詞を見ない陽キャの間で広まってしまって起きた悲しい事件
悪いことはしてなくても、個人的嫌いだから関与しないじゃなくて、嫌だから口を出して叩くみたいなのが増えて無駄な炎上が多くなってるな。しかも一部ではそれが数によって正当化されてるのが厄介。
結局、性悪説なんだろな。
わかるわそれ
あまりにもスルースキルなさすぎだよな
何でもかんでも噛みつきにいく
そのくせ配信者とか有名人に対してはアンチとか暴言に反応するなとか言い返すなとか求めてくるのほんまに意味わからん
余裕がないからわざわざ言うんじゃない?
陰キャは余裕ねーわ😢
批判することを人生の生きがいとする人が増えすぎてる
不快なコンテンツに喜んで自ら関わっていくという、
「合いの手覚えてくるくらいは聴いてこようと思います」で締めてくれるあましんさん好き
少しずれるけど、外国人ニキが「獄中で点呼」の「獄中」を「極チュー」と誤訳しているせいでめちゃ怒ってるのが面白い
どゆこと?
なお原作歌詞は「極 chu」な模様
ディープキスってこと?
わお普通に勘違いしてたΣ(・ω・ノ)
Ultimate kiss
内輪向け電波曲を鬼バズさせることに定評があるIOSYSがすごすぎる
電波で15年以上飯食ってる最大手や
というかIOSYSにまで飛び火しなくてよかった
IOSYSは電波曲以外もすげーから!
歌詞も曲も素晴らしい名曲あるからね!
これイオシスなのか!どうりでしっくり来ると思ったわ
@@Shionnn1002放火してもそうそう燃えないっしょ
最初はリズムめっちゃ好きで聴いてたけど、歌詞までちゃんと聴くとなんかこれ好きって言ってる自分キツいなぁと思って覚めた
正常
正直ロリがテーマに入ってる曲がここまで流行っているの気持ち悪い
ショートで流れる度に、ダンスキレッキレだなあとかリズムいいなあって思ってる
@@Utsuho_Frye_BIGLOVEそれが常識人の意見だよ
リズムだけ聞いていればどうという事はない
やっぱ正しく粛清を使えてるのはソビエトだけなんだなって
ガチレクイレムやん
粛清モスクワ鎮魂歌
(コンテンツに)触ったら逮捕(粛清)
殺伐としたコメ欄に特異点が
@@SCP--makisimu 特異点(ロシア内戦)
国境を越えて粛清されてて嬉しい
粛正されるべきはロリコンよりも理不尽な批判をして燃やす人たちなのかもしれないですね
追伸 ほんとに問題起こしたら法的に粛正されてください
しかも恐ろしいことに燃やすためだけに暴れてるやつは常に自分の行動や選択が正しいと思い込んでいるから余計にヤバい。
@@user-mu6xi1yw9x叩くって言う目的の為に行動してる節があるよね。
@@user-mu6xi1yw9x犯罪者は一人だけじゃないよ
しかも防犯ブザーメーカーの自称謝罪が
「配慮を欠いた〜」だから、「防犯グッズである時点で犯罪者への配慮を欠いとるわボケ」とメーカー批判のふりをした犯罪者批判につなげられるというw
企業や有名人が毅然とした態度でいればいいだけ。
別に何も悪いことしてないのに、SNSに蔓延る暇人クレーマーごときにビクビクしてすぐ謝るからダメなんだよ。
この曲が伸びてる時「大丈夫かこの国ww」
今回の炎上を知った時「大丈夫かこの国…」
心に余裕が無い人が多すぎんか本当に
何を今更
RUclipsにX、情報過多すぎて心に余裕なんてあるわけ無いだろ(ネタ)
@@faq6234 割と真面な返信で笑う
@@キノルームここのコメだけね
@@faq6234うーんこれはガチ
@faq6234
こいつ肯定されるとコメ消すのか..?
弊社の商品が流行りの曲に使われてて喜んじゃうアーテックくんかわいい
ロリネタってのは取り扱いに気をつけなきゃいけないんだな。
オタクやネット民の"内輪ネタ"だからウケるのであって、決して一般ウケするものではないということは知っておかなければならない。
刀ピークリスマスと言いこの曲と言い、v関連の曲は呪物度合いが高いほどバズる運命なのだろうか
三次元世界と二次元世界では根本的にロリ、ロリコンという語や概念の受け入れられ方が異なるっていうポイントが理解されないことには、どうにも収集つかないよな。
現実とフィクションの区別が出来ないアフォがいるからなあ…
『プロ絵師のお姉さんはVtuberでも成功して
配信の企画で幼女を演じてます!』って
ラノベの題名みたいな究極の闇鍋を
リスナーも踏まえた上での身内ノリだし、
そりゃ外に出せば異臭騒ぎ不可避だよな。
毎回こういうの見ると「棲み分けって大事なんだなぁ」って思う。
テーマパーク作って物理的な棲み分けをしないとだめよね。ディズニーランドみたいにパレード妨害で私人逮捕ぐらいせんと。
謝ったせいで自分が公的に全面的に悪かったと認める犯罪者みたいになるからあんまし謝らないでほしい。
曲自体は去年から出ててMVが出たことによって流行過ぎてオタじゃない一般人に知れ渡ったのがよくなかったんだよな
まあお母さん世代からしたらイメージダウンには繋がるとは思うけど炎上するほどのことでもないだろ…ただ流行りもののダンス踊っただけなんだからさ…
調べたらまだ子どもたち向けのイベント活動とかやっているみたいだし、小さい子どもを持つ父親でもあるみたいだから、炎上するのも致し方ないと思う。いくら流行っていてもタイトルの段階で避けることはできただろうし。(横山だいすけさん自体は好きだから、擁護したくなる気持ちも分かるし、これからも頑張って欲しい。)
@@かさかさかさ-l8d
だから「イメージダウンには繋がると思うけど」って前置きしてるじゃん。
反感を買うことを想像できなかったのは落ち度だけど、
そもそも非難することが当たり前になっていること自体がおかしい。
建前(前者)はもう証明されているから本音(後者)について論じてる。 混同したら駄目。
@@munoh_k. すまん、言葉が足りなかった。自分もここまで非難されるのは可哀想だと思っているし、本音で言えばコメ主と近い意見ではある。
ただ、「元」とはいえ「うたのお兄さん」という肩書きを使った子どもたち向けの活動がメインの人な訳で、いくら流行っているとしてもロリネタソングに便乗してしまうのは、「イメージダウンに繋がる」どころの話ではない気がする。
(非難されるのが当たり前になっていることは確かにおかしいし、「元うたのお兄さん」という呪縛がついて回るのは気の毒だと思うけど、その呪縛で仕事をもらっているという側面もある。)
実際はロリに扮したしぐれういとヲタク達の歌なのでイメージダウンも何もないはずなんよな
騒ぎ立ててるのは歌詞の中身をよく理解出来てない人達
@@user-iuo それはそうだがやっぱり流行ると外面だけで評価してしまう人が多数出てくるからそのネタの部分というか内輪ノリの部分が伝わらない人が多数出てくるんよね。
外面(流行ってる部分)だけでこの曲を評価するとロリがロリコンを煽ったり罵ったりする曲なわけで、タイトルにもロリ神とかついている訳だし、マイナスイメージがついてしまうのもまあ仕方の無いものなのかなとは思うな
文章がわかりづらくて申し訳ない
少しでも伝わってくれると嬉しい
歌詞でさんざん「ロリコンキモイ」「触ったら逮捕」って言ってるのに炎上するのマジで笑える
〜の敵は〜みたいなやつね
もうその程度では予防にもならんのやな笑
合いの手の方がダメなんだと思うよ
@@ユメリですわかるわ、合いの手がキショすぎる
@@cat_cat_0831きしょく作ってるんだろうけどもね
vtuber最速の達成なのに本業はイラストレーターという衝撃
一生お兄さんを演じなくてはならない男
歌のお兄さんが一種の呪いみたいな扱いになってて草
防犯ブザーはロリコンを粛清するという方針は一致してるのに炎上してるのおもろい
なんで叩いてるのかよくわからないんだよね
@@Xx_SenalAxe_xX女は叩くもんやからな
@@Xx_SenalAxe_xX
実際誰も叩いてない
少数派の声がデカい
浦添市長のセクハラTikTok炎上も似たようなもんだね
本来こういう会社にとってロリコンは居ないに越したことはないの
その上でロリコンに「触れちゃった」からアウトなんだと思っている。内容関係なく
本人何も悪くないのに外野が勝手に炎上して騒ぎになるしぐれういさんが一番可哀想で草
ほんとそれな。
正直、曲自体は好きな方だが。万人ウケする内容じゃないし、流行ってほしくなかった…。
@@オロミドロそれな〜もともとMVが出るまでは内輪ネタの"あのやばい曲"として有名だったのにMVが出てからネタをしらない一般人にまで広まったせいでめちゃくちゃになった(°▽°)
@@chaink6074じゃあ何が悪いか言ってみろよw
@@chaink6074もともとかなり前に発売されたアルバムに入ってる人気な曲を、ういママがファンのためにMV作ってもらってアップしただけだぞ
@@ああああ-k4vキモい歌を上げた
バズらせたくて上げたわけじゃないやろうし
元々この曲自体はもっと前からしぐれういのアルバムにあって、今回はただMVが追加されて表にでてきたからみんなの目に止まって流行って燃えたって感じなのかなぁ。Vってだけで批判する人もいるしどんまいとしか言いようがないな。なによりしぐれうい本人、横山だいすけさん、アーテックさんが気の毒でならない。
@@faq6234 あくまで内輪ネタの曲じゃん。バズり、言い換えるなら一般受けされるわけないのはわかってたと思うしそんなつもりはないと思うよ。
@dyhw6310きしょい2回使うくらいには憤慨してて草
万人ウケする曲ではないよな。
@@オロミドロ基本的に万人うけする曲なくね
@@himo-resu
Vよりも毎年ヒット曲出してるアーティストなんていっぱいおるやん。
ぼかし越しでも分かるラブマツ笑う
横山だいすけさんは園児のころから大好きだったからこれからも応援するぜ、がんばれ。
「助かる~ゥ」の再現度高くて草
Vファンだけどドラッグストアでびしょパイ流れてると苦しくなってくるもんな
認め合えても分かり合えないものはあるからね
ネットでもともとアングラで楽しまれてたような文化が、表に強く出過ぎてしまって起こった悲劇みたいなもんだよなー
流行ってるから聞いてみたけどキツいっすね。これに乗っかれる度胸は凄いと思うよ
こういう界隈に世間が寛容になりつつあるとは言え、パブリックな企業が扱うにはセンシティブ過ぎる内容だと思う
世間が寛容になっている代わりに一部の過激な人々の声が大きくなってるからね
あんまり他のミームの名前出すの良くないかも知らんが、テ◯ーダのチ◯ポ、淫◯、ヤラナ◯カとこのロリ神レクイエムは内輪ネタの範囲に収まってたほうがよかったのかなと思う。
結局誰かが乗っかって炎上したら元ネタも少なからず叩かれるわけだしな......
同じ部類だよな俺もそう思う
ダンスで一般に目付けられた
ダイスケさんは本当に関係ないのに炎上したのは、可哀想
このVtuberさん知らないけどすごいなぁと思ったら楽曲提供がIOSYSで納得
昨今の古きオタクの才能が世間にバレてバズる展開好き
Vtuberだったのか
本業はイラストレーターであったはずだったらしい
vtuberは趣味でやってて、本業はイラストレイターですね。
Vtuberじゃねえww
@@hitoriga89過去形で草
動ありの替え歌まじで好き
それなw
これ俺たちファンからしたら元からある内輪ソングにMVついて、これも内輪で楽しむ感じやろなーって思っていたら急にバズるし炎上するしで訳がわからん状態なんですよ
海外の人が転載してる動画のコメ欄でおもろかったのは「日本の素晴らしい曲のルール 翻訳しないこと」がめっちゃおもろかった
だいすけお兄さん擁護派だけど、流行りに疎い(自分で言ってた&もう40だし)だいすけお兄さんがこの曲をこんなに早く見つけられる筈がないのよね。だからマネージャーさん等の誰かに言われて撮ったとしか考えられない…。しかも、歌ってないって所から意味も知らずに悪気なく踊った感じなのよね。それで、垢削除、猛批判は無慈悲過ぎないかって思う…。因みにだいすけお兄さん、TikTok始めてからたった7ヶ月での出来事。『元』歌のお兄さんだよ…、歌のお兄さんってだけで縛り強過ぎない?😢
おばさん達が歌のおにいさんに夢見すぎなんよな。今でも歌のおにいさん的な仕事はしとるけど既に引退しとるんやし横山だいすけとは分けて考えるべきやわ。いつまでもみんなの歌のおにいさんだと思っててキツい。
定期的にこういう交通事故みたいな炎上あるよなあ
交通事故って表現がすごく自分の中でしっくりくる表現だったわ
確かに交通事故や
許してあげて欲しい...なんでもかんでも叩く世の中はみんなが行きにくいゾ。
オタクって界隈の中にいるうちに感覚麻痺してくけど、内輪以外じゃ非常識だったりドン引きされるようなネタやノリやコンテンツが多いんだよ
過激派が〜とか言う人もいるけど、これは普通に子供に関わる人や企業が乗っちゃアウトだ
これくらいエロくないやろのイラストの基準がバグってたり、貧乳いじりにVの子がキャラとして乗ってくれてるのを理解せず、リアルの女にもやっちゃったり…
@@しぃどるVの言ってること真に受けてる奴はリアルの女の子と絡まないから…
TikTokとかやってないからよく分からんけど、別に悪いことしてないのに謝罪しなきゃいけないのは可哀想やなぁ🥲
炎上の理由が揚げ足取りレベルやん😅
会社のおつぼね様にいちゃもん付けられてるようなもん
正直そこまで炎上することか?と思わなくもないけど、歌のおにいさんとかは関わらないに越したことはないのかなと思う。
そこを考えられなかったのは残念に思う。
しぐれうい先生は大好きな絵師さんだし作詞作曲した人も大好きな人たちだからこそこう炎上してるのを見るとものすごく悲しい…
子どもを守る人たちがっていう意見は確かにすごくわかるんだけど流石にここまで炎上させるのは…
@@chaink6074
別に誰を好きになっても関係ないだろ?
個人の意見だったらなんでも言っていいというわけじゃないからな?
うい先生自身のリスク管理能力はアホみたいに高いんだけど、(信用が自分の給料に直結する仕事をしてるわけだし)今回に関しては多くの人の目に触れたのが原因だからしゃーない感はあるけどね。
@@chaink6074いきなり突っかかってきて不快にさせるのは「距離を置いて自己防衛すること」にはならないよ
@@chaink6074そっかだから君は現実でみんなに距離を置かれてるんだね
@@お茶丸-v2n
まあまあそんなに熱くならないで
確かにやばい人には近づかないのは大切だし、この人の言ってることも完全に間違いなわけじゃないんだから
みんな揃って『ゲットーパトロール』を歌って踊っていたときには炎上しないのに、こっちは炎上する世間の感覚が分からん。
そういえばまたIOSYSさんやんけ!
さすがだなぁ…
踊るだけでアカウントを消す事になる鎮魂歌……
個人的にはオドループ踊るしぐれういちゃん好き
キレキレのロリ神レクイエム踊るやつ居なくてイライラしてたから、だいすけ位じゃないと怒りを鎮めてくれなかったのに。
踊れよ
わかる。ふにゃふにゃしてるだけの再現もクソもないやつ流れてきたらイライラする。
キーツって野郎のロリ神はキレキレだったからそれで怒りを鎮めてくれ。
だいすけお兄さんのファン層とか防犯ブザー作ってる企業のお客さん層がこの曲好きなわけがないんだからまあしょうがない気もする...
曲自体はすごくキャッチーで可愛くていい曲だけど不幸な事故だったね...
別に、何も悪いとは思わないけど、元歌のお兄さんの人が、「粛聖!!ロリ神レクイエム⭐︎」を踊る勇気凄いなとは思うw
だいすけお兄さん知らなかったらしいです
@@黒にゃがおそれはまずいかもしれない
炎上知らなかったときは、踊ってるの見てびっくりしたしおもろかった
ロリネタは2.5次元だからギリ許されてるのであって三次元に持ち出したらそらアウトでしょ
関わる人が炎上する呪いの曲
こんなんで炎上するのか...
しゃーない日本人だから
@@今日から友達
日本って滅茶苦茶治安いいから人生における刺激が少ないんだよな
だから炎上したものを囲ってパーティする
小さい頃テレビで毎日のようにみてた人がこんなん踊っとるの見てて辛いで...
チャットでの治安が悪すぎて公式でコメント出来なくなる所あるくらい酷いからな日本のネット民度
ガレソが悪いんだよ...
おにいさんと会社を予期せぬ形で粛清させてしまった曲
曲を聞いたこともないのに踊るっていう精神が普通にわからなすぎてなんか逆に悔しくなってきた
そもそも曲内容はロリコンと真逆なんだけどな
@@りむる-v1q明らかにロリコンが喜ぶような曲だしそういう問題じゃないよ
@@りむる-v1qどうしても庇護したいんだね😢可哀想に
@@ああ-t5p5q たかが元歌兄が踊ったり、ブザー会社が「うちの商品ですね」って反応しただけで炎上するの普通に意味わからんやから当たり前やろ
俺はブザー会社や元歌兄を意地でも全面的に擁護するぞ
@@user-l7t3n 喜ぶどうかはその人の判断によるので関係ない。
ロリコンとマゾヒスティックは別の性癖だし、この歌の「助かる〜」はリスナーのVTuberのやり取り、つまりその界隈でのネタスラングやビジネスロリコンを写してるだけに過ぎない。
判断基準は歌詞内容が公序良俗に反してるか否か、この歌の場合は地上波で流すには不適切だが、元TwitterやRUclipsなどのネット上での発信であれば問題ない範囲。
まぁブザー会社はまだ百歩譲って理解できるが元歌兄が炎上するのはやはり理解できない。
何を踊ろうがだいすけお兄さんの自由なのにな…
踊るだけで言われる時代になってもうて…
曲「触ったら逮捕!獄中で点呼!」
キモオタが嫌いな人「この曲は小児性愛を助長している!」
どうしてこうなった
確かにwよく考えたら歌詞と批判内容が逆で草
矮小化してはいるよね
別に俺はどうでもいいけど
奴らに理屈は通じない
ロリコンはロリに踏まれるのが気持ちいいからやろな…()
@@faq6234警察が歌う方がシャレにならん
うたのお兄さんってここまでリスクがあったのか、、、
かなり懐かしいタイプの電波ソングよね、巫女みこナースとか思い出す
しかし燃やしてる側がなんつーかRUclipsのAIを笑えんくらい過剰反応しててしんどい
マジでただただ横山だいすけさんが可哀想すぎる、理不尽炎上最近多すぎない?
『嫌い』が『許さない』になる社会の方が怖いよ
今回の件はあんま関係無いかもだけどVってだけで異様に毛嫌いする奴未だにいるよな
🐷💢💢
このコメント欄が表してて草
@@ottoseikawaiiなんて早い答え合わせだ
🐛💢
🤓💢💢
ネタを自分が気に入らないとすぐに批判・炎上させる人がいる。そろそろそんな奴らはほっときませんかね。
@@faq6234テンプレ文で草
@@faq6234シンプルな疑問なんだけどアイコンが🔥なのって…まさか…いや、そんなわけないよな!炎上を焚き付ける用の捨て垢だから🔥のアイコンにしてみました!なんて、安直な発想。…まさかね?
@@faq6234この意見は流石にコメ主関係ないだろ笑可哀想だよ
@@faq6234思った3倍多かったわ。ごめんな。
@@faq6234深夜にそんなコメントしてて虚しくならない?
過度に身内ネタを持ち出すのもあまり良くないけど、それに寄ってたかって叩いて粛清させるのも違う気がするんだよな…
粛清どうこうってより、ただのアンチや何かしらで炎上させたい愉快犯っていう可能性もあるし…メガテラさんの酔いどれとかいい例だよ
2次元のロリコンと3次元のロリコンは全く違うってことわかって欲しいなぁ
ほんまそれ
2次元(2.5次元)と3次元は全く違うのに…
それが言いたかった
その通り。だからこそ3次元(現実)の会社が自社製品と結びつけたら燃えるわな。
VTuberとしても成功してるし、イラストレーターとしても成功(多分)してるし凄いな〜
電波とかオタクのノリを理解してる人は少ないからなぁ…ネット民だけで流行るべきだった気がしている
全部ネットコンテンツだったけどね
あんなロリコン歌で発狂してる人たちは,お嫁にしなさい!を聞いたら卒倒しそうw
この歌が海外兄貴に捕捉された事が全ての始まり😢
まあ確かに子供用商品とか子供や親に人気があるタレントがこれに乗っかるのは炎上するよな。
MV出さなかったらこんなにもならなかったってことだよな。曲自体は確か一年前くらいからあったよね?
(アルバムに収録)
ロリコンやペドフィリアに本気で怯えて対策しなきゃいけない層がうたのお兄さんやブザーの背後にいるんだから叩かれても仕方ないでしょ
職業柄によっては軽い気持ちでネタに取り入れてはいけない楽曲第1位
歌詞とか関係なくダンスが好き
「Vtuberのしぐれういさん」間違ってないけど間違ってるの草
しぐれうい先生自身もファンである我々も正直ここまで流行るとは思ってなかったんよ……
これは別にVを否定とかしてる訳ではなくてただただ疑問なんだけどVオタはそのキャラが好きなの?それとも中身が好きで推してるの?
@@hokusin80どっちもでしょうね、どっちが好きかの割合は人によりけりだとは思いますが。中の人が転生し、全く別のキャラクターになっても推し続ける人は中身が重要なのでしょうし、そこで推すのをやめる人達はキャラクターが重要だった、という話ではないでしょうか。とはいえ、問題行動が明るみになって転生する方もいらっしゃるので、一概に言い切ることはできないかもしれません。
@@hokusin80 外面と声
まぁ登録50万↑のvが引退して魂で活動してても10万未満のままだったり
転生前は同説十人くらいだったvが有名企業に入って常に5桁接続のラインにいったりするから結構ガワとキャラは大事なんじゃないの?
まぁそんなこといったら最近のアイドル声優もキャラと声優がイコールになってるとこもあるしこれと何が違うん?って思うけどね
@@327-silent9所属が違うとコラボ出来ないから今までと同じ面白さじゃ無くなるという事情もあったりする
最近の情勢についていけてないのでまとめてくれるの助かる