Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
メロディーズではなく、For youとRido onは最近買いました。9月3日ラジオを聞きましたが、音が綺麗で感動しました☀️竹内まりやさんとの息もピッタリてしたね☀️来週また聴きます。生きているうちに達郎さんのコンサート行きたいです☀️
自分の高校時代を思い出します。あの頃山下達郎さんのサウンドストリートを毎週心待ちににしていた事を懐かく思い出します。クリスマスイブ初めて聞いた時から大好きでさた。歌詞の意味も理解せず、メロディを口ずさんでいた事わ思い出します。メロディーズは山下達郎さんの最高傑作だと思います。
就職した年でした実習地の福岡でレコードを買い、ウォークマンで聴きまくりました
達郎最高❤3年ぶりライブ行きました🎉最高のパワースポット😊
声が若いね~この頃、久しぶりにレコードにはまってメロディーズ中古で買ってアナログで聴く山下達郎は最高だね☺
『For You』『あまく危険な香り』『高気圧ガール』『Melodies』『BigWave』までの達郎サマーサウンドは神がかっている『MELODIES』発売後すぐにテープに録音し、夏の車の中で『クリスマスイブ』を聴いたことを今でも覚えていますその後毎年クリスマスにアカペラ部分を聴いて感動しているなんて思いもしませんでした
おぉー、懐かしい。当時アルバム発売前に大阪のコンベンションでマスターテープより聴きました。「悲しみのJODY」からガツンと来た事を思い出しました、ありがとう!
「 Melodies 」を聴くとその当時のいろんな事を思い出します。私の青春の1枚。
この声から歌うとなんであんな綺麗な声になるのか‼️山達マジックだな‼️🎶😊
当時、アーティストとしてはあと数年が限界だから、ムーンレコードの制作部長として裏方に引っ込むことを考えていたなんて信じられない。
確かに、6月発売なのにX,mas ソングが入ってる不思議。続き編・・・残ってないんやろな、その辺りお聴きしたかった。
話し始めは声が若いとびっくりしましたが、だんだん今の達郎さんになっていく。
前半は再生スピードが速いんじゃないでしょうか。この放送リアルタイムで聴いていました。ドナルド・フェイゲンの Night Fly のくだりはよく覚えてます。
これ!当時リアルタイムで聞いていました!特に夜翔(Night fly)のクダリは特に覚えています。当然アルバムはレコード店に予約しましたけど^_^ませた中学生だったかな。。。
メリーゴーラウンドよりクリスマスイヴの方が自信作だったのが衝撃
確かに早口な人だけどここまでだったかな〜?って思ったけどドンドン普通になってったから早回しだったんだ〜ってね笑
メロディーズではなく、For youとRido onは最近買いました。9月3日ラジオを聞きましたが、音が綺麗で感動しました☀️竹内まりやさんとの息もピッタリてしたね☀️来週また聴きます。生きているうちに達郎さんのコンサート行きたいです☀️
自分の高校時代を思い出します。あの頃山下達郎さんのサウンドストリートを毎週心待ちににしていた事を懐かく思い出します。クリスマスイブ初めて聞いた時から大好きでさた。歌詞の意味も理解せず、メロディを口ずさんでいた事わ思い出します。メロディーズは山下達郎さんの最高傑作だと思います。
就職した年でした
実習地の福岡でレコードを買い、ウォークマンで聴きまくりました
達郎最高❤3年ぶりライブ行きました🎉最高のパワースポット😊
声が若いね~
この頃、久しぶりにレコードにはまって
メロディーズ中古で買って
アナログで聴く山下達郎は最高だね☺
『For You』『あまく危険な香り』『高気圧ガール』『Melodies』『BigWave』までの達郎サマーサウンドは神がかっている
『MELODIES』発売後すぐにテープに録音し、夏の車の中で『クリスマスイブ』を聴いたことを今でも覚えています
その後毎年クリスマスにアカペラ部分を聴いて感動しているなんて思いもしませんでした
おぉー、懐かしい。当時アルバム発売前に大阪のコンベンションでマスターテープより聴きました。「悲しみのJODY」からガツンと来た事を思い出しました、ありがとう!
「 Melodies 」を聴くとその当時のいろんな事を思い出します。私の青春の1枚。
この声から歌うとなんであんな綺麗な声になるのか‼️
山達マジックだな‼️🎶😊
当時、アーティストとしてはあと数年が限界だから、ムーンレコードの制作部長として裏方に引っ込むことを考えていたなんて信じられない。
確かに、6月発売なのにX,mas ソングが入ってる不思議。
続き編・・・残ってないんやろな、その辺りお聴きしたかった。
話し始めは声が若いとびっくりしましたが、だんだん今の達郎さんになっていく。
前半は再生スピードが速いんじゃないでしょうか。
この放送リアルタイムで聴いていました。
ドナルド・フェイゲンの Night Fly のくだりはよく覚えてます。
これ!当時リアルタイムで聞いていました!
特に夜翔(Night fly)のクダリは特に覚えています。
当然アルバムはレコード店に予約しましたけど^_^
ませた中学生だったかな。。。
メリーゴーラウンドよりクリスマスイヴの方が自信作だったのが衝撃
確かに早口な人だけどここまでだったかな〜?って思ったけどドンドン普通になってったから早回しだったんだ〜ってね笑