NITRO MICROPHONE UNDERGROUND (Official Music Video) Produced by DJ WATARAI

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 1,4 тыс.

  • @tororo_12
    @tororo_12 Месяц назад +59

    2024も聴いてる40歳
    一生青春だし最高にかっこよすぎな集団!!

    • @キッズピアノマン
      @キッズピアノマン Месяц назад +2

      同い年です!
      高校の学祭できめました👍
      最高!

    • @ころべゆ
      @ころべゆ 4 дня назад +1

      同世代です。色んな曲聴いてやっぱりここに戻りますね。正に日本ヒップホップのクラシック

  • @bobo1655
    @bobo1655 10 месяцев назад +64

    この人数で全員がスキル高くて20年以上経っても忘れないパンチラインだらけのバースが詰まってる。まさにマイクリレーの最高峰。
    トラックのアングラ感もヤバすぎる。

    • @migiwiki8815
      @migiwiki8815 17 дней назад

      しかもほぼおふざけ感覚で作ってるという。

  • @george-312
    @george-312 10 дней назад +16

    カミナリ見たら久々に聴きたくなった。

  • @shinjikawabata485
    @shinjikawabata485 4 года назад +2237

    この頃のヒップホップは今のようにメジャーじゃなかったから、周りにカッコいいと思われることが分かった上で活動している今のラッパーと違って、自分達が信じているヒップホップを武器に社会に対して戦っている感があって好き

    • @こーしゃー
      @こーしゃー 4 года назад +91

      自分が好きな物事を褒める時に他の物事を蔑むのは寒いよ

    • @user-pichipichinotaiyaki
      @user-pichipichinotaiyaki 4 года назад +252

      @@こーしゃー コメ主は蔑んでないけどね

    • @goji910
      @goji910 4 года назад +6

      この頃って一年前なんだけど

    • @user-pichipichinotaiyaki
      @user-pichipichinotaiyaki 4 года назад +105

      @@goji910 アホか笑。
      曲が出来た当時のことを言ってるんやろ笑。
      活動再開したから曲まただしたんやで。

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 4 года назад +153

      石原さとみ
      曲出した頃に決まってんだろアップした年のことのわけねーだろそれくらいも想像つかんのか

  • @rin-ft8lr
    @rin-ft8lr 9 месяцев назад +12

    息子がバッドホップ聞いてて懐かしいメロディにびっくり
    時代は繰り返される!最高

  • @でーじー-d1o
    @でーじー-d1o 9 месяцев назад +10

    高校一年生の頃にMTVで知ったカッコいい曲
    38歳になっても変わらず好き

  • @ssky3477
    @ssky3477 3 года назад +155

    36歳いまでも当時の曲聴いてる
    ニトロと山嵐好きだしあの頃のレッチリとか音楽シーンが好きTOKも好き
    あの頃の曲かけてくれるライブ行きたい

    • @おかつ-q2i
      @おかつ-q2i 6 месяцев назад +4

      muroのチェーンリアクションもね😉

    • @mahhhsa5601
      @mahhhsa5601 6 месяцев назад +3

      あー自分もその辺の曲大好き!当時MDウォークマンでずっと聴いてた😂

  • @yonemura_yoshiki_no_account
    @yonemura_yoshiki_no_account 3 года назад +160

    今みたいなオシャレで綺麗な渋谷じゃなくて、グラフィティーだらけの汚い渋谷の路地裏で出会ってラップしてる感じマジかっこいいな

    • @user-ff6yc6rx3d
      @user-ff6yc6rx3d 11 месяцев назад +4

      二年後っすけど、ガチどこにでもいますね🫡

    • @yonemura_yoshiki_no_account
      @yonemura_yoshiki_no_account 11 месяцев назад +2

      @@user-ff6yc6rx3d すみません!どゆことすかね😭

    • @user-ff6yc6rx3d
      @user-ff6yc6rx3d 11 месяцев назад +4

      @@yonemura_yoshiki_no_account 俺が見る曲とか動画とかの全てのコメント欄にほぼいるんでマジで趣味合うなーって思って笑笑わかりづらくて申し訳ないです!

    • @yonemura_yoshiki_no_account
      @yonemura_yoshiki_no_account 11 месяцев назад +3

      @@user-ff6yc6rx3d マジスカ!笑 もしかしたらどこかで会ったことある方だったりしそうですね😃

  • @tedeeee
    @tedeeee 3 года назад +113

    今年33だけど20年程前の曲というのに衝撃。つい最近のように感じるし、今聴いてもやっぱり最高。暗い部屋でチャンダンのお香焚いてコンポの光がピカピカしてて…懐かしいなぁ。婆ちゃんになってもこの曲聞いたらきっと青春時代思い出すんだろうな。そうなったら幸せ。

    • @suntatsu1374
      @suntatsu1374 3 года назад +1

      素敵なコメント

    • @tedeeee
      @tedeeee 3 года назад +3

      @@suntatsu1374 有難う御座います(^^)現実ではあの頃には戻れないけど、気持ちだけでもあの頃に戻れる音楽はやっぱり素晴らしいですよね。

    • @say9666
      @say9666 3 года назад +2

      とりあえずXBSのマネしたよねー

    • @いだちゃんねる-u5q
      @いだちゃんねる-u5q 10 месяцев назад +1

      XBSの真似する婆ちゃん渋すぎるやろ

    • @tedeeee
      @tedeeee 10 месяцев назад

      @@いだちゃんねる-u5q 婆ちゃんになったらやりたい!笑

  • @この世の全てのラッパーのファン

    流石に「小学校の合唱で歌った」は無理があるから「近所の小学校の合唱で歌ってた」ってコメをするために近所の小学生に聴かせてくる

  • @nowarlovepeace2609
    @nowarlovepeace2609 5 лет назад +92

    アラフォーのおっさんは今日気合い入れるぞ!って日に聴きながら通勤したりと未だ色褪せない。

    • @ああ-f9h3j
      @ああ-f9h3j 5 лет назад +8

      僕もそうゆうイカした大人になりたいです

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 4 года назад +7

      間違いない!

    • @twopeace9
      @twopeace9 9 месяцев назад +3

      懐かしい爆音で昔、車聞いてました‼️

  • @Aya_65x
    @Aya_65x 4 года назад +390

    中学生の頃DABOとS-WORDが大好きでニトロ知ってから毎日ニトロのCDかけて寝てた(笑)
    もう30代だけど今聞いてもブチ上がる神曲

    • @TV-oy1mp
      @TV-oy1mp 3 года назад +15

      世代が一緒やん爆笑😂

    • @せつ-c9k
      @せつ-c9k 2 года назад +18

      同じく中学生の頃crossover 斬 からニトロ知って毎日のようにMDウォークマンポケットに忍ばせて学校行ってた笑
      もう30代で時代は変わったけど、音楽の好みは変わらないもんですね

    • @師橋武
      @師橋武 2 года назад +2

      あの日焚き火お神輿まつりでめっちゃ上がった筈笑笑

    • @MJ-cn9gm
      @MJ-cn9gm Год назад +2

      ニトロと雷と妄想族を回して聞いてたいい時代

  • @加来-p1x
    @加来-p1x 3 года назад +77

    今年で40になりました。この曲を当時好きだった事で、今懐かしい気持ちになれる事が幸せです!

  • @gorilla0281
    @gorilla0281 11 месяцев назад +191

    BAD HOPとのコラボ聴いて即こっちに飛んできました
    当時からずっとこの曲聴いてるわ

    • @xxxxx-mu2pv
      @xxxxx-mu2pv 7 месяцев назад

      同類でーす!

  • @doorknob7695
    @doorknob7695 5 лет назад +424

    もう何百回見たかわからんけど、今までで一番画質が良いw

  • @a.ryusei3725
    @a.ryusei3725 11 месяцев назад +33

    まさかニトロとBADHOPコラボすると思わんかった
    思わず聞きにしちゃったけど最高!!!

  • @aachenguute6257
    @aachenguute6257 4 года назад +83

    奇跡だったんだ・・・20年経って思う
    今でもずっとかっこいい

  • @フェルナンドトーレス-x1j
    @フェルナンドトーレス-x1j 4 года назад +73

    ニトロの曲は、時代が変わってもずっと色褪せない😊どれも名曲ばかり😊

  • @ぽん-i6i2g
    @ぽん-i6i2g 4 года назад +513

    これを越える曲には出会えないな。ほんとに完成してる。

    • @リンゴアップ
      @リンゴアップ 2 года назад +26

      ほんとその通りなんだが、この神曲が最初で最後というか😞

    • @3w70-e8q
      @3w70-e8q 2 года назад +13

      矢島美容室があるだろ。

    • @MJ-cn9gm
      @MJ-cn9gm Год назад +4

      個人的には3曲目か4曲目だかのASAMAのが好きなんよな

    • @chocolatotch.boy-1da412
      @chocolatotch.boy-1da412 11 месяцев назад +2

      やっぱrequiemっしょ

    • @user-ti-d4i
      @user-ti-d4i 5 месяцев назад +1

      人間発電所超えてる?

  • @えび-d4h
    @えび-d4h 3 года назад +75

    最近知ったんですが、ほんとにかっこいい…。暗くなった学校の帰り道で聞くのがすきです。

  • @nk-zp7eu
    @nk-zp7eu 11 месяцев назад +14

    ここまで全員がバチバチにキャラ立ちしてるグループは後にも先にもnitroだけだわ。
    カラオケでS-WORDとスイケンを取り合ったり、ビグザムを譲り合ったりしたのはいい思い出

  • @mimi3098
    @mimi3098 Год назад +14

    久々に聞いたけどかっこよすぎて。
    心が青春時代に戻るし、その時と変わらない高揚感。
    切ない気持ちのゴミ捨て場感。

  • @melobin4471
    @melobin4471 5 лет назад +32

    MVで喰らってCD買ったけど歌詞カードが無くて、もやもやしたのもいい思い出。田舎の高校生には難しかったです。
    今はどんな曲でも誰かが歌詞を書いてくれるいい時代ですね。

  • @カバ助
    @カバ助 3 года назад +100

    結局日本語ラップはこの時代がいっちゃんかっこいい

  • @洋冲災
    @洋冲災 4 года назад +109

    DELIがクソデケェ声で「笑う人間に 届けひっそり」ってラップすんの好き。

    • @mscprimal5835
      @mscprimal5835 4 года назад +7

      全然ひっそりじゃないw

  • @しょうがやき-b3b
    @しょうがやき-b3b 2 года назад +1343

    今一番ファーストテイクして欲しい曲

    • @AH-ix2om
      @AH-ix2om Год назад +29

      JPOPじゃないんだから出ないでしょ

    • @sjroanripw
      @sjroanripw Год назад +36

      スウォード来ない😅

    • @ポディマゴンドレス
      @ポディマゴンドレス Год назад +14

      ビグザムが空気になっちゃう

    • @kikuotakechii
      @kikuotakechii Год назад +11

      ​@@ポディマゴンドレス は?(´・ω・`)

    • @AA-sk3kc
      @AA-sk3kc Год назад +22

      スウォは俺やるから大丈夫心配すんな

  • @キングレオ-g5d
    @キングレオ-g5d 3 года назад +1169

    この当時、この曲を車で聞いてたら
    何故か自分の戦闘力がアップする
    錯覚に陥ってた

    • @user-td1sp7fc1q
      @user-td1sp7fc1q 3 года назад +64

      なんかわかるw

    • @りとるぐりーんめん-g2x
      @りとるぐりーんめん-g2x 3 года назад +51

      車で爆音でかけながら家帰ったら嫁に怒られたw

    • @crystalqueen713
      @crystalqueen713 3 года назад +16

      めっちゃ分かります🤣

    • @KEI-lf8dz
      @KEI-lf8dz 3 года назад +31

      いや アップしてたよ Deliのとこで誰かぶん殴れたもん

    • @ゆうた-t9l
      @ゆうた-t9l 3 года назад +8

      @@りとるぐりーんめん-g2x
      そんなん大好物♥️

  • @Hdge_works_Video
    @Hdge_works_Video 11 месяцев назад +188

    2024年も聴いてますよ!(30代後半ファンです)
    2000年の当時のメンバーの年齢を改めて調べてみました
    GORE-TEX 25歳
    DELI 25歳
    BIGZAM 22歳
    SUIKEN 25歳
    DABO 25歳
    MACKA-CHIN 26歳
    S-WORD 25歳
    XBS 年齢非公開
    ほんと、顔と年齢がデビューから合ってないというか
    雰囲気が初っ端から出来上がりすぎてるw
    今の若い20〜30代のラッパーが日本のHIPHOPを
    めちゃくちゃ盛り上げてくれてることに感謝
    HIP HOP自体の市民権も上がってきてほんとに嬉しい
    俺にとって
    このNMUこそ揺るがないど真ん中の「HIP HOP」であり「青春」
    渋谷に行くとついアップルミュージックで検索して聞いてしまうくらい。
    2024年に聴いても、全然色褪せてない。
    BADHOPとの曲もリスペクトがあり、よかったです👍

    • @user-qk5ge4mr1n
      @user-qk5ge4mr1n 11 месяцев назад +5

      badhopとの曲も最高でした

    • @9629weed
      @9629weed 11 месяцев назад +8

      42歳です
      badhop との曲聞いて震えてます

    • @0630toru
      @0630toru 11 месяцев назад +5

      私も30代後半です。当時中学生で聴いてました😊時が経つのは早いですね。

    • @口袋リス太郎
      @口袋リス太郎 11 месяцев назад +5

      マッカチン30歳は越えてると思ってました

    • @ソルトルック
      @ソルトルック 10 месяцев назад +2

      まじでかっこいいですよね
      曲だけじゃなくMVもいけてる

  • @高須克弥-y5i
    @高須克弥-y5i 4 года назад +133

    切ない気持ちのゴミ捨て場のパワーフレーズすげぇ残る

  • @gingakumo
    @gingakumo 4 года назад +67

    生意気盛り 終わらない反抗期
    二十五の夜握る缶コーヒー
    文章から読み取れる心情選手権NO.1だ。

  • @user-qn1xx6tn4f
    @user-qn1xx6tn4f 4 года назад +77

    東京、渋谷宇田川、スタバ、NIKE・・・。
    彼らから発信される様々なカルチャーに憧れた。

    • @tempamj9922
      @tempamj9922 10 месяцев назад +1

      スタバは彼らとどんな関係があるのですか?

    • @user-qn1xx6tn4f
      @user-qn1xx6tn4f 10 месяцев назад

      @@tempamj9922 スタバはコラボとかではなかったのですがDABOさんのリリックにスタバの事がよく出てきてたり、ご贔屓だったのかと。

  • @ddddddbddd
    @ddddddbddd 2 года назад +57

    誰かと誰かが仲悪くて、とかで活動してないクルー割とあるけど、ニトロはなんだかんだたまに集まってくれるのがいいよなぁ

  • @mushdrinker8811
    @mushdrinker8811 5 лет назад +71

    短いけど曲前のDJ WATARAIがドラムマシンでトラック作るシーン好き。

  • @carbohydrate12
    @carbohydrate12 2 года назад +19

    これだけの人数、バースがありながら全てカッコいいし耳に残るのまじですごい最高

  • @ピコピコピコハンマー
    @ピコピコピコハンマー 6 месяцев назад +34

    3:03 ダボやばくない?1人だけ別次元でカッコいい気がするんだが

    • @さんかくまる-b8j
      @さんかくまる-b8j 25 дней назад +2

      当時のダボの上手さはHIPHOP界でも飛び抜けてたイメージです

  • @マイクロフォン
    @マイクロフォン 3 месяца назад +6

    どんな季節に聴いてもいいけど、これからの季節にドンドンハマっていく

  • @Luke17996
    @Luke17996 4 года назад +341

    I dont' understand, but these guys are so cool! This Is a real underground Rap - old school

  • @瀬田宗次郎-l7z
    @瀬田宗次郎-l7z 3 года назад +40

    これ2000年に出たのか
    21年前にもうこんな洗練されたHIPHOPの曲あったのね

  • @rhyme1983
    @rhyme1983 5 лет назад +43

    あれ?新曲出てたのか!?なんて考えてたらなんだ神曲か。懐かしいw
    未だに聞いてますw

  • @twelve1243
    @twelve1243 5 лет назад +61

    この時代本当に全員めちゃくちゃかっこいい

  • @tomyuki54
    @tomyuki54 4 года назад +387

    有吉いいeeeee!のED曲になっててビビったわ。 番組制作の人が同世代やろな

    • @ひろ-l1b
      @ひろ-l1b 4 года назад +25

      見てきた!
      有吉いいeeeeeが普通に面白かった

    • @yukitong4127
      @yukitong4127 4 года назад +22

      俺も流れてたのたまたま聴いて「おっ!」ってなった笑笑

    • @ヘッセ-o7h
      @ヘッセ-o7h 4 года назад +46

      家事ヤロウのスタッフも絶対ヘッズ

    • @sleep3065
      @sleep3065 4 года назад +27

      オードリーと仲良いサトミツのラジオでも流れてたよ笑。 俺らくらいの年頃の人らが、会社で働いてそーゆーの決めれるくらいの立ち位置になってるんだね。

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 4 года назад +1

      gouki
      感慨深いねぇ

  • @tanumaqqqqq
    @tanumaqqqqq 3 года назад +171

    ビッグスクーターとかレコードいっぱいあるよくわからん部屋とか牛丼とか本当に日本の東京のヒップホップって感じ このMVには歴史的な価値があると思う

    • @reidestreda
      @reidestreda Год назад

      いや、アメリカ人の真似やん😂ワナビーやん
      MPCでトラック作ってダボダボの服着て身振り手振り交えてラップして、まんま真似やん😂😂😂

    • @amdm6225
      @amdm6225 Год назад

      ​@@reidestredaオリジナルかどうかとかの話してねえだろ笑
      この光景はアメリカのヒップホップで見れねえだろうがバーカ

  • @YK9002
    @YK9002 3 года назад +34

    この曲からなんだよな
    ビッグスクーターがめちゃ流行ったの
    それまではおじいちゃんの乗り物だったのにすげえ

  • @めい-m3f
    @めい-m3f 5 лет назад +476

    マイクリレーの完成形だよな
    20年経っても未だに越える曲でない

  • @ykoba2982
    @ykoba2982 2 года назад +16

    最近ラップに興味を持ち始めたおばーさんですが、日本語のラップって違和感あると思ってたけど違うんだね。流れるようなラップ、聞いていてすごく心地いい。品がある。

    • @スピスピ-t5x
      @スピスピ-t5x 2 года назад +1

      流石小林さん
      分かってるわねえ

    • @ykoba2982
      @ykoba2982 2 года назад +3

      @@スピスピ-t5x あら、うれしいお言葉😋

  • @にゃぐまる
    @にゃぐまる Год назад +23

    相当レベル高いよなこの感じ。
    脳に残る曲。超かっこいい。

  • @アサヒ-i6j
    @アサヒ-i6j 2 года назад +22

    札付きと申す。お耳を拝借。嫌でも聞かすとか、切ない気持ちのゴミ捨て場とか、これを良く聞いてた頃から今までの人生の中で度々思い出すフレーズでした。これが簡単に検索出来て無料で見れる時代になってるのかぁ…何か、凄い

  • @lan4046
    @lan4046 Год назад +9

    色褪せない名曲

  • @コナパン-e6z
    @コナパン-e6z 3 года назад +14

    証言以来の衝撃でした。
    わたしの青春。これがあったから、
    友達はいなくても
    ヒップホップが友達でした。
    今聞いても月並みだが、
    かっこいい。

  • @ASAPy-vr8uz
    @ASAPy-vr8uz 3 года назад +153

    部屋でDABO聞いてたら、親父が「オススメだから聞いてみろ!」って教えられたのがこの曲。めちゃくちゃ痺れた。今のヒップホップとは一味違うカッコよさがあってずっとリピートしてしまうw

    • @joog77
      @joog77 Год назад +5

      親父嬉しかっただろうね

    • @いだちゃんねる-u5q
      @いだちゃんねる-u5q Год назад +31

      DABO聴いててニトロ知らねえの逆にすげえな

    • @ari-hc3tt
      @ari-hc3tt Год назад +3

      @@いだちゃんねる-u5qそれな😂

  • @ドゥニム
    @ドゥニム 5 лет назад +43

    何万回聴かせるんだよ😍!

  • @Bikecamper-bh8zs
    @Bikecamper-bh8zs 5 лет назад +30

    スゲー懐かしい!この頃の日本のヒップホップシーンはまた日本では余り認められてなかったけど、俺はナイチョー大好きだったぜ!同世代のオッさんだけど、今聴いても、全然カッケーわ。これからの活動、応援してます。今の日本のヒップホップシーンの先駆者よ、ビッガップ!

  • @玉石織
    @玉石織 4 года назад +62

    この頃のSUIKENはキレキレで好きだった。

  • @山中-n5d
    @山中-n5d 5 лет назад +129

    いつ聞いても間違いないクラシックの一つ

  • @aruchuka
    @aruchuka 4 года назад +10

    友達の家でVHSで見たのが最初で、それからyoutubeで100回以上は見てる気がします。海外の大学に通う日本人学生がパロディ作ってたのとか面白かったなあ。結婚式の余興のとかもあったと思うんですが、もう残ってないですよね。諸々、今でもNITRO MICROPHONE UNDERGROUND気がついたら再生してます。

    • @Ilikejihyo
      @Ilikejihyo 2 года назад +1

      余興のはあると思います

  • @mathrkf5596
    @mathrkf5596 4 года назад +45

    Big respect from France!!!

  • @大空翼-p9y
    @大空翼-p9y 4 года назад +48

    2021年になっても聴いてるよ!青春の曲よ!

  • @るるる-y9d
    @るるる-y9d 11 месяцев назад +9

    20年近く前に渋谷のTSUTAYAでめっちゃかわいい彼女さんと一緒にいたマッカチンさんに声かけて握手してもらったな〜。いい思い出です

  • @onkyopm
    @onkyopm 2 года назад +10

    ニトロは格好良さが桁違いなんだよな

  • @ctmmhp
    @ctmmhp 4 года назад +260

    何十年経っても「生意気盛り終わらない反抗期25の夜握る缶コーヒー」のとこ、ヤバすぎるな、

    • @dmasu
      @dmasu 4 года назад +14

      わかる!

    • @jk-qe6hp
      @jk-qe6hp Год назад +2

      ・東京生まれヒップホップ育ち〜
      ・〜何たって365連休
      と並ぶ三大普遍ライムですね^ ^

  • @chill_Nuko
    @chill_Nuko 3 года назад +466

    ニトロが凄いと思うのはメンバー全員がトラック負けしていないところ
    これだけ耳に残るトラック使ってるのに、しっかり声も脳に入ってくるのはメンバーがソウルで歌ってる証拠だわな!
    まじで凄い

    • @謝謝-h4j
      @謝謝-h4j 3 года назад +11

      言われてみれば◉個々のスタイルがまとまって8本マイクがビートと合わせる、ニトロしか体現できないスタイルですね。

    • @こじろ-w8n
      @こじろ-w8n 2 года назад +10

      当時8人全員が個々にトップレベル、魔王クラスの集まりでしかたからね!

    • @まみ-p1k
      @まみ-p1k 2 года назад +18

      一人ネタキャラっぽい奴おったけど、今ではいい思い出になってる

    • @山下圭-p9h
      @山下圭-p9h 2 года назад

      @@まみ-p1k マッカティン?

    • @atsushin8946
      @atsushin8946 2 года назад +13

      @@山下圭-p9h ビグザム

  • @よよ-i8n
    @よよ-i8n 4 года назад +16

    はぁー懐かしい
    この頃に戻れたらいいのになー

  • @日本の夜明け-f3y
    @日本の夜明け-f3y 9 месяцев назад +45

    ここにいる3,40代の昔からのファンの存在が、19でファンになってる俺の幸福感をちょっとだけ増やしてくれてる

    • @おかつ-q2i
      @おかつ-q2i 6 месяцев назад +3

      muroのチェーンリアクションも聴いてみなさい。45のBオジより

  • @u-kun.6044
    @u-kun.6044 Год назад +4

    何年経っても色褪せないわ。これ見てビッグスクーター買ったのもいい思い出。

  • @egg-hr6ov
    @egg-hr6ov 5 лет назад +29

    なんだかんだ色々聴いたけど、やっぱこの時代が1番好きだな〜

  • @ksk11tokyo
    @ksk11tokyo 7 месяцев назад +5

    15歳くらいに池袋のタワーレコードでこのCDを何故か手にとったことを幸せに思う。
    言っている至極明瞭な日本語が当時全く理解出来なくて、何十回と聴いてるうちにその言語の世界に生きて今でも夜に開きたくなる扉とか言ってしまう。

  • @DDJJnk-yd3dg
    @DDJJnk-yd3dg 5 лет назад +46

    ホントに最高!
    元気ない時に聴くと🔥
    未だにカセットテープ捨てずに持ってる🔥🔥🔥

  • @scottstheemcee
    @scottstheemcee 24 дня назад +3

    I've just come up on this track and crew. This is dope as hell.

  • @dasilvaselesman6293
    @dasilvaselesman6293 4 года назад +129

    DELIのハイトーンを定期的に聴きたくなってしまいます。
    たまんないっす。

    • @MJ-cn9gm
      @MJ-cn9gm Год назад +5

      あの頃のDELIはもう帰って来ないからな

  • @hungover1872
    @hungover1872 10 месяцев назад +1

    音好きな感じひしひし伝わってくる。。

  • @ポケナス
    @ポケナス 5 лет назад +487

    2020年になっても聞いてるぜ!

  • @drowsymr1665
    @drowsymr1665 5 лет назад +73

    人間交差点でこの曲がかかった瞬間、ステージにかぶりついてる奴はもちろん、露天に並んでる奴らも首振り出したのは感動した

  • @田中田中-e7l
    @田中田中-e7l 3 года назад +121

    昨今のスキニーパンツの若手ラッパーよりも、当時のオーバーサイズを纏うスタイルがやっぱりカッコイイ。

    • @瀬田宗次郎-l7z
      @瀬田宗次郎-l7z 3 года назад +17

      単純にデカい服は体が大きく見えて迫力ありますね
      やっぱこれが一番不良っぽい

    • @yousuke096
      @yousuke096 10 месяцев назад +6

      この時代のストリートファションは最高にかっこよかった。

  • @user_11078
    @user_11078 2 месяца назад +1

    3:03「火花バチバチ壮絶化学反応」からの「MIC担当」の韻好き

  • @92為替王
    @92為替王 4 года назад +9

    この曲かっこいいよね
    マイロフォンから調子はどうだ!からのハモリクソ痺れる

  • @DJmaco2714
    @DJmaco2714 5 лет назад +51

    色褪せないクラシックのこの名曲は近年のバトルブームを支える名ビートとしてさらに昇華したBIG TUNE

  • @janjajan881
    @janjajan881 11 месяцев назад +28

    まさかのBAD HOP

  • @hotet1876
    @hotet1876 4 года назад +37

    曲がかっこいいのは当たり前だけどMVもほんとにかっこいいですよね!

  • @wakameme4332
    @wakameme4332 2 года назад +11

    定期的にこの歌に戻ってくるよね、、
    このビートが聴きたくて、
    ビートに合わせる独特の乗り方が聴きたくて。

  • @comunistadelaluz
    @comunistadelaluz 5 лет назад +82

    SUIKENキレキレで最高

  • @11154
    @11154 5 лет назад +16

    これ聴くと90年代に戻りたくなる。。

  • @ドラちゃんだよ-e7n
    @ドラちゃんだよ-e7n Год назад +5

    懐かしすぎて泣いた…
    今聞いてもかっこいいな

  • @Smapper_pokota
    @Smapper_pokota Год назад +5

    今の無駄に早口なラップよりこの時代のラップがずっと好き。もうたまらん。

  • @ヨハネの黙示録-k9j
    @ヨハネの黙示録-k9j 11 месяцев назад +6

    アングラ感半端無い😊

  • @恋兄さん-t1y
    @恋兄さん-t1y 5 лет назад +21

    全然飽きないです

  • @573-e4g
    @573-e4g 3 года назад +17

    めちゃくちゃ聞いてたけど、最近になって、
    PVでも文字通りの「マイクリレー」してることに気が付いて惚れ直した

  • @あちょす
    @あちょす 3 года назад +171

    2:30なんだこのFLOW。。。

    • @struts6773
      @struts6773 Год назад +8

      キッキッケーチョーキッケーン!SUIKENかっこいいよね。

    • @ゆいぽっぽ-t6m
      @ゆいぽっぽ-t6m 7 месяцев назад

      スイケンはフロウマジでヤバい

  • @netflix1215
    @netflix1215 11 месяцев назад +4

    3:02 DABOマジでかっこいい

  • @_atmmyy1957
    @_atmmyy1957 4 года назад +20

    普通にラップがうますぎるんだよなぁ〜。

  • @MOKUYOU240
    @MOKUYOU240 5 лет назад +41

    五百回くらい観たけど。昔の東京の地下薄暗くてかっこいい。

  • @ラファ-m6c
    @ラファ-m6c 5 лет назад +19

    懐かし〜 ナイトレイドばっか着てましたわ…

  • @muta-n1w
    @muta-n1w 4 года назад +21

    何度聞いたって最高の一言に尽きる

  • @spacecat147
    @spacecat147 5 лет назад +13

    一番好きなトラック

  • @cyamaaa
    @cyamaaa 2 месяца назад +3

    ナイトロ!スワッガー!ダブルハード!サイラス!マックダディ!
    20年前、毎日着てた同志おるー?🔥

  • @ファイヤーエンペラー
    @ファイヤーエンペラー 3 года назад +15

    原点にして頂点という言葉は、この曲のためにある。

  • @user-ey5os7ck3l
    @user-ey5os7ck3l 2 года назад +11

    もう渋谷も変わり果て
    時代も変わりこのころをリアルタイムで体感した感覚は今の子には伝わらないと思う。
    必死こいてモトローラ使ったりSONYsportsのCDプレイヤーで音楽聞いたりラソニックのラジカセだの
    懐かしい。あのころの宇田川

  • @高橋洋之-n4m
    @高橋洋之-n4m 5 лет назад +51

    19歳の頃、スケボーの大会で流れててめっちゃテンション上がったな~♪

  • @セニドクロ
    @セニドクロ Месяц назад

    初期の頃のseedaの曲と出会った頃のインパクトが凄かった
    あの本人もどこで切り替えてるかわからないくらいのバイリンガルラップが凄かった
    あと、声がめちゃめちゃ綺麗

  • @akababy_
    @akababy_ 2 года назад +20

    masterpiece

  • @オトナの格闘心理学チャンネル

    すげぇなつい。リップやキックしか聴いてなかった俺には衝撃だった。
    デリのバース聴いて、こんな怖い見た目の人が高音系ラップするんだ、って思ったのに覚えてる。
    曲を聴いてるうちに、スイケン、スウォードがカッコいいと思い。徐々にデリ、マッカ、XBSも好きになっていった。今でいう推しメンを増やしていく感覚。
    最後に残ったのは、ダボ、ゴア、ビグザム。 
    この3人はビギナーの俺にはキツかった。ダボは周り皆が好きだから、頑張って聴いたのを覚えている。ゴアも周りが「1番ヤバイ」を連呼してたのでゴアのバースも頑張って聴くようにした。ビグザムはソロのYAKKOと一緒にやったアルバムは好き。
    最終的には、ゴアが1番好きになってました。