【コラージュ素材vol.11】クリアスタンプでコラージュチケット作ってみた
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- こんにちは!
HAHADAchannelsの母田です。
今回は、コラージュ素材を作る第11弾。
チケットを作る動画です。
大量のチケットはいらないし、到着までひと月以上かかる海外コラージュ素材も待てない、ワガママ母田がアリエクスタンプを使って、なんちゃってチケットを作ってみました。
使ったのは、アリエク購入品のクリアスタンプです。
お時間ある方は、お付き合いください♡
よろしくお願いします。
〈おすすめ動画〉
【コラージュ素材】
●セリアシールでヴィンテージ切手
• 【コラージュ素材vol.3】セリアのシールを...
●ヴィンテージチケット作り
• 【コラージュ素材vol.2】セリアのスタンプ...
●スタンプでコラージュ素材作り
• 【コラージュ素材vol.1】セリアのスタンプ...
●フリーコラージュ素材
• 【無料コラージュ素材】フリーコラージュ素材の...
【折り紙】
●トレペ封筒
• 【作業動画】トレーシングペーパー封筒にドライ...
●100円均折り紙で作るミニジャバラ封筒
• 【作業動画】100均折り紙で作るミニジャバラ封筒
●100均折り紙で作る透ける封筒
• 【作業動画】夏の封筒♡ トレーシングペーパー...
●中身が見えるミニ封筒
• 【作業動画】折り紙で作る中身が見えるミニ袋│...
HAHADAchannelsのチャンネル登録よろしくお願いします!
【SNS一覧】
lit.link/hahad...
=====このチャンネルについて =====
このチャンネルは、クラフト・ハンドメイド・文房具関連のサイトです。
元手作り本の編集・制作していたこともあり、ストレス発散にモノを作ります。
手作りといっても、当方不器用なので工作のような簡単な物ばかりなので、お子さんといっしょに作ったり、ふとした隙間時間に作っていただけると嬉しいです。
RUclipsを始めたばかりで基本的なことがいまいちわかっていません。カメラのアングルや編集も少しずつ勉強していきたいと思います。
気軽にコメントいただけると嬉しいです^_^
作品に関しては著作権は放棄していません。
よろしくお願いします。
©HAHADA channels 2021
#ハンドメイド
#紙
#シール
#トレーシングペーパー
#ジャンクジャーナル
#ペーパークラフト
#コラージュ
#折り紙
#素材
#セリア
#SERIA
#100均
#daiso
#ダイソー
#アンティークシール
#切手
#ヴィンテージ切手
#イラストマーカー
#スタンプ
#ヴィンテージ風素材
#vlog
#scrapbook
#silent
#asmr
#collage
#Working video
#howto
#ヴィンテージシール
#papercraft
#penpal
#paper
#jankjounal
#stationary
#handmade
#papercraft
#stamp
#作業動画
【BGM・音楽素材】
Starry Attic
/ daystarproject
BGM: 좋은 점
• ✨샛별 - 좋은 점✨(Royalty Fr...
素敵です❤私もしたいです。スタンプ〜
コメントありがとうございます♪
出し入れがめんどうなときもあるけど、やり出すと止まらないんですよ!ぜひ、ぜひやってみてください!
飛び散るスタンプ、いいですね‼️
はじめまして!
スタンプ大好きでたくさん集めて満足して終わってしまう私ですが、トレペにアルコールマーカーで色を塗ってスタンプされてるの、既製品のような素敵な仕上がりですね!試してみたくなってきました。
アルコールマーカーも100均でたくさん色が出ていますね。欲しくなっては使い道が思いつかなくて躊躇していたのですが、HAHADAさんがヴィンテージっぽいカラーを使っていらしたので今度買ってみたいと思います😊
これからも動画楽しみにしていますね❤️
初めまして!
コメントありがとうございます😊
私もアルコールマーカーをたくさん買ってしまいまして💦
せっせと使い道を模索してます。
このチケット、結構使えそうなんで、ぜひやってみて下さい❤︎
うれしいコメントありがとうございます😊
はじめまして😊
以前に私もセリアの厚口トレペで同じスタンプ台を使ってスタンプしたらインクが全~然乾かなくって大変でした。
トレペでもすぐに乾いてますか?
ステイズオンは、乾くの早いと思います。手についたりも、あまりしません。他に手持ちのスタンプのいろもようは、乾かなかったです!ご参考までに❤
はじめまして!私もトレーシングペーパーでチケット作りたいのですが、以前トレーシングペーパーでコラージュを試みたらのりもテープもくっつかない(両面)ことがありました…。専用のペーパーを使われているのですか?
はじめまして!コメントありがとうございます♪
使用素材は、100均の厚手トレーシングペーパーです!
セリアのやつですね。
のりもダメでしたか?
たまにテープのりがダメな種類はありますが、私が使った100均のトレペは、のりで大丈夫ですね。
剥がれてくるとなると…なんだろう?
表面が加工されたワックスペーパーなど?はくっつきにくいかもです。
@@hahadachannel
ありがとうございます!くっ付かない原因は不明ですがセリアで探してみます☺️