改造!!話題の工場流出グラボ マイニング専用Radeon RX470改造方法・手順【ジャンク】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2019
  • 秋葉原で"例のグラボ"で話題になっている
    マイニング専用の映像出力端子なしグラフィックボード
    『AMD RADEON RX470 8GB』を映像出力できるように改造方法・手順を紹介し検証します。
    【コジコジのtwitterアカウント】
    / kojikojibc
    【使用ソフトウェア】
    TechPowerUp GPU-Z
    www.techpowerup.com/download/...
    AMD/ATI ATIFlash
    www.techpowerup.com/download/...
    Sapphire RX 470 8 GB BIOS
    www.techpowerup.com/vgabios/1...
    【参考サイト】
    電気カモメnet さん
    kamomesan.hatenablog.jp/entry...
    PC修理廃人 さん
    / 1084186270664863744
  • ХоббиХобби

Комментарии • 221

  • @tenma_satou
    @tenma_satou 5 лет назад

    こういう改造動画は自分では出来なくても見ててワクワクするのでもっとやって欲しいです!

  • @Leon-Leon
    @Leon-Leon 5 лет назад +3

    いつも為になる動画ありがとうございます!

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 5 лет назад +13

    丁寧な作業、設定方法と画質、更にナレーションが良かった。ハンダは細かいね。

  • @くりぼんばー
    @くりぼんばー 5 лет назад

    待ってました!この企画

  • @kame50
    @kame50 5 лет назад +1

    実際にコンデンサ付けてる動画なかったから大変に参考になった。

  • @youiti2nz
    @youiti2nz 5 лет назад

    マイニング部屋で寝てます。ちょうどいい温度で快適っすわ

  • @user-wf8le6ku1g
    @user-wf8le6ku1g 5 лет назад

    マイニングどれだけ出来るか気になります。いつも面白い動画ありがとうございます!

  • @ch8592
    @ch8592 5 лет назад

    今話題の改造グラボ、他の動画視聴しましたが、コジコジさんの動画が一番見やすい、分かりやすい、聞きやすい、
    だからマネしてみたいな~~と思いました(でもやる気はない)
    他の動画では端っこ同士を配線で繋げてました。

  • @user-pe8cu6vp9o
    @user-pe8cu6vp9o 5 лет назад

    すげえ参考になった、ありがとナス

  • @200gb3
    @200gb3 5 лет назад

    参考になる動画ですね

  • @user-fz5dn5st9o
    @user-fz5dn5st9o 5 лет назад

    待ってた改造

  • @ABE_INFINITY
    @ABE_INFINITY 5 лет назад

    半年ぶりに見に来たらチャンネル登録者数が2倍になってますね。すごいです。継続は力なり

  • @dessinaupointille483
    @dessinaupointille483 5 лет назад +6

    5:35くらいの声でgoogle homeが起動してびっくりした
    google home miniには「OK google」って聴こえてるんだろうか

  • @TakahiroNiizeki
    @TakahiroNiizeki 5 лет назад

    器用だなぁ👏

  • @eniayasaka5743
    @eniayasaka5743 5 лет назад +34

    チップ抵抗、コンデンサを基板上に配置するとき、100均のUVレジンをつまようじの先に付けて部品側面にちょん付けして固定するとはんだ付け楽です。当然レジンがはんだ面に回らないように注意する必要がありますが。

    • @seiverlime
      @seiverlime 5 лет назад +3

      自分はスティックノリ使ってました(^_^;)
      あと基板側にある程度、ハンダもった方が、よさそうですね。

  • @user-ek6cw9sw9s
    @user-ek6cw9sw9s 5 лет назад +8

    いい動画やん

  • @kazumamura
    @kazumamura 5 лет назад

    すごい。半田付け細かすぎて自分だと眼が死ぬ。

  • @yuta8693
    @yuta8693 5 лет назад +10

    サファ470の4Gはすでに持ってるので、ジャンパSWだけで通常動作する工房570にしましたよ
    久々にアキバらしい祭りでしたね

  • @gkobayashi
    @gkobayashi 5 лет назад

    ツイッターで気になってたから見てみたかった!
    クロスファイアも出来るそうなんですけど、やらない感じなのですか?

  • @user-sr6hu7hr5w
    @user-sr6hu7hr5w 5 лет назад +5

    こじこじさんがやるのを待ってました!

  • @badmojo555
    @badmojo555 5 лет назад +1

    面白いですね、私も機会があれば挑戦したいところです。
    はんだ付けは一旦はんだ吸い取り線などで盛られたはんだを除去して、片側だけ少量のはんだを盛って部品をつけるとやりやすいかと思います。
    ヒゲが出たり、隣とくっついた時は再度フラックスをぬって鏝を当てるときれいに濡れてくれます。

  • @Pinomari_Channel
    @Pinomari_Channel 5 лет назад

    こんばんは、昔、電子回路基板の製造ラインで仕事をしていたので、フラックスとか、とても懐かしかったです。私は全部品の配置間違いがないかの検査員だったので、修理などでチップやコンデンサー等の取り付け、取り外しは行いませんでしたが、仕事柄、電子機器組み立て2級の国家資格を取得(笑)。その時、練習基板で半田付けをしてましたから、とても懐かしかったです。

  • @user-cr4kz4is1z
    @user-cr4kz4is1z 5 лет назад +2

    そうなんだ!!

  • @user-zl6tb9hq5w
    @user-zl6tb9hq5w 5 лет назад +2

    1060の5分の1の値段で、それに近い性能を手にすることができるなんて凄いですね。
    まさに「知は力」っていうか「知は節約」ですね。

  • @user-ly4xk6uq7o
    @user-ly4xk6uq7o 5 лет назад +1

    グラボの改造できるのですねー
    チップコンデンサーのハンダ付け・・・以前、電子機器で製造にたずさわっておりました。その頃はんだ付け苦労(ノルマ有り1チップ3秒いない)しましたがコテ先が斜めにカットされたタイプでチップ側面からコテを当てて両サイド同時にくっつけます。いい角度で当てると余分なハンダがコテ側に上って来るのでイモはんだにもならず素敵なフィレットができます。

  • @masaharumaruyama6821
    @masaharumaruyama6821 5 лет назад

    凄い、すごい8G6000円ですか。技術があるのが羨ましいです。改造を見てるだけでそうとう楽しめました。

  • @user-wt5dx2mz1k
    @user-wt5dx2mz1k 5 лет назад +36

    この手のはんだ付けが大変なのは、既にあるはんだで作業をしようとしているからです。
    1.ついているはんだを取り除く。
    2.「クリーム半田」とか「ソルダーペースト」と呼ばれる製品を基盤部の銅部分につける。
    3.部品をつけたい部分に置く。この時、2.のクリーム半田が若干の仮固定をしてくれる。
    4.高温環境下ではんだが解けるのを待つ。
    基本的に工場で機会が行うのも、2.3.4.と同じです。
    4.のリフローの仕方はネットでググれば出てくるかと思います。

    • @tatuum3167
      @tatuum3167 5 лет назад +2

      余計手間じゃね?

    • @user-wt5dx2mz1k
      @user-wt5dx2mz1k 5 лет назад +9

      @@tatuum3167
      さあ?
      ただ今回の場合、真ん中の2列は特にはんだ付けをするわけではないの様ですので、端2列を固定するためのケースを自作し、上から弱い熱風を当てることで一気に16個分のはんだ付けを確実かつ安全に終わらせることが可能になるでしょう。勿論、ほかの部分のはんだが溶けないように工夫する必要はありますが。市販のホットガンで十分対応可能です。

  • @PROCHAINEZO
    @PROCHAINEZO 5 лет назад +9

    おおーついにコジコジさんもコレに手を出しましたか!
    私も機材一通り持ってたのでチップだけ購入して初心者なりに頑張ってみましたが、うまく行かなかったです。
    動画見てるだけだと結構行けそうな気がするんですけどね…
    チップなども思ったより遥かに小さく、結構神経を使います。ハッキリ言ってこういうのなれてる人向けですよね…
    何とか作業終えた後に出力自体は出来たんですが、画面の乱れが出てしまいそれを解消できませんでした
    結局の所オンボード経由で出力することにしましたので、グラボ自体は無駄にはなっておらず後悔はしてませんが。
    そもそも機材など持ってない人は、それなりの品質のを一式揃えるお金が有れば普通に出力端子付きのが買えますねww

  • @okilucky
    @okilucky 5 лет назад

    ハズキルーペが欲しくなるような、細かい作業だね

  • @zaq55002277
    @zaq55002277 5 лет назад +8

    達成感が味わえるグラボ。

    • @zaq55002277
      @zaq55002277 5 лет назад

      段々、綺麗になってきたね。

  • @kyo_398
    @kyo_398 5 лет назад +1

    あからさまにテンション上がってるw

  • @suke3pilgrim62
    @suke3pilgrim62 5 лет назад

    先週買ったわ。エンコードとかそっち用途なんで、映像出力の改造はしないつもりだけど。
    良い買い物だった。

  • @NSR93SP
    @NSR93SP 5 лет назад

    おもちろかった。

  • @vfa-103jollyrogers
    @vfa-103jollyrogers 3 года назад +1

    ハンダ付け失敗したらエライ事でしたね。
    お疲れ様でした。
    ありがとうございます。

  • @user-gt3qf8gx6d
    @user-gt3qf8gx6d 5 лет назад

    職人さんですねー!

  • @yukiisozaki2012
    @yukiisozaki2012 5 лет назад +2

    ビッグウェーブで不覚にも笑ってしまった

  • @manamana1218
    @manamana1218 5 лет назад +6

    いいね!

  • @tomcatters5527
    @tomcatters5527 5 лет назад +1

    とても器用ですね。半田付けを録画するのも小さいから大変そうだ。

  • @shikarinu
    @shikarinu 5 лет назад

    凄いです^^ まったく半田の経験はありませんが、試す価値ありますよね^^コスパ最高ですw

  • @user-cm1yu4sg6x
    @user-cm1yu4sg6x 5 лет назад +2

    いぇ~い、乗ってるぜ~

  • @de-tead
    @de-tead 5 лет назад

    フラックスはSMD用のを使うと馴染みがとても良いです
    ってもサンハヤトの表面実装取り外しキットのアレしか使ったことないが…

  • @TT__channel
    @TT__channel 5 лет назад +9

    こういう半田付けをするとフラックスすげえええってなりますね笑

  • @amitchodankar1989
    @amitchodankar1989 5 лет назад +5

    Wow, Superb Graphics generated by those graphic card, Please let me know what are the values of those condenser and resistor you added.Thank you 🙏

    • @gamelab4135
      @gamelab4135 5 лет назад +1

      They are Multilayer Ceramic Capacitor 1μF 50V X7R 1005 (0402 EIA) & Chip resistor 10Ω 1608 (0603 EIA). Please try.

    • @amitchodankar1989
      @amitchodankar1989 5 лет назад

      @@gamelab4135 Thank you 🙏

    • @gamelab4135
      @gamelab4135 5 лет назад

      Sure.

    • @juanpabloalvaradosaenz3732
      @juanpabloalvaradosaenz3732 5 лет назад

      @@gamelab4135 Did it work for you?

    • @gamelab4135
      @gamelab4135 5 лет назад

      @@juanpabloalvaradosaenz3732
      I've never tried before, so I don't know it works or not. Sorry.

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c 5 лет назад

    ハンダ付けは慣れが必要ですね。俺もハム機の受信改造をしましたがかなり難易度が高いと思います

  • @user-by7qt5dr6j
    @user-by7qt5dr6j 5 лет назад +3

    DVIモデルのバルク品がドスパラで9000円だったからついポチッた昨日

  • @shibachin-typeR
    @shibachin-typeR 5 лет назад

    老眼の私は半田付けの段階でノックアウトですわ。ハズキルーペでも買おうかなwwwしかし、コジコジさんは器用ですね。

  • @user-fl8yv7jg8s
    @user-fl8yv7jg8s 5 лет назад

    既に乗っているはんだを除去してからの方がつけやすいと思います。
    わたしの場合は部品の端子をそれぞれつけるのではなく、一方を仮止めした後、ナイフ型のこて先で部品の横側からつけるようにしています。
    そうすることでまっすぐに、基板に乗せることができますし調整もしやすいです。
    (独学ですので、本当のやり方ではないと思いますが)

  • @dadashali61
    @dadashali61 4 года назад

    Is it same for Sapphire Rx 470 4GB ram ? my card has already a column of ceramic capatitor on right side of that area that be soldered on the video. What i must to do to get display with it?

  • @sodepyoe
    @sodepyoe 5 лет назад

    オンボ出力とグラボ出力の違い誰か教えてください!
    あと、crossfireした場合のスコアってどうなるんですかね

  • @user-cn4ye1gx6j
    @user-cn4ye1gx6j 5 лет назад +2

    2個買ってクロスファイアやってみたいけど
    ハンダなんて触ったこともない

  • @haneneko0000
    @haneneko0000 5 лет назад

    コジコジさんいつも見てますww
    おいらも買いました抵抗とコンデンサー買ってくるの忘れて、
    まだ作れてません、
    参考にします

  • @kalenne7159
    @kalenne7159 5 лет назад

    ブラケットはレーザーカッターをレンタルするか、買ってHDMIに合わせて切るといいですよするといいですよ~

  • @user-ig3db7cj5c
    @user-ig3db7cj5c 5 лет назад

    半田は何Wのものを使用していますか?

  • @chiloxxx
    @chiloxxx 4 года назад +2

    さすが,コジコジさんです!例の破産破壊神とは違いますな!

  • @sibafu1
    @sibafu1 5 лет назад

    Rx 4xx 5xx持ってる人はマザボがCF対応していれば安く性能upできそう

  • @user-yh5hn2pl2o
    @user-yh5hn2pl2o 5 лет назад +1

    これはむずい

  • @user-iy9cq5yh3f
    @user-iy9cq5yh3f 5 лет назад +2

    ジャンパーでつなぐだけでも動くみたいよ

  • @user-sh5ef1hg1t
    @user-sh5ef1hg1t 5 лет назад

    でた例のグラボ cpuの内臓グラフィックを使って出力する方法もあるみたいですね

  • @tomato-nz9ln
    @tomato-nz9ln 5 лет назад +6

    radeonシリーズ分からんねんけど1060位の性能?最適化とかで変わってくんのかな?

    • @user-xl4zj2by3r
      @user-xl4zj2by3r 5 лет назад

      1060より少し下ぐらいでちょうど970ぐらいじゃないっすかね
      VRAM容量違うけど

  • @ibit1949
    @ibit1949 5 лет назад +20

    マイニング専用のグラボが有るとは、RUclipsを見るまで知りませんでした。
    初めの方は、チップのラウンド間をジャンパーする方法でしたが、
    コジコジさんは流石に改造がお得意なので、チップ部品をマウントされましたね。
    このような技術をお持ちの方は得をします、今回も高評価です。

    • @Skironeko
      @Skironeko 5 лет назад +4

      コジコジな

    • @ibit1949
      @ibit1949 5 лет назад

      @@Skironeko
      失礼しました、打ち間違えです。訂正いたします。
      ご指摘には評価いたします、感謝!。

  • @tv-bk5kv
    @tv-bk5kv 5 лет назад +30

    11:12 Radeon740

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  5 лет назад +2

      ご指摘ありがとうございます。

    • @user-hs9cd7bx3i
      @user-hs9cd7bx3i 5 лет назад +3

      Radeon 740とか未来のローエンドグラボかな?

  • @TheKharad
    @TheKharad 5 лет назад

    P106-100の場合はボード改造なしで改造ドライバーだけで外装出力が可能らしいです

  • @nsd38084
    @nsd38084 5 лет назад

    半田付けお上手ですね。こういうお仕事されてるんですか?

  • @mukitama
    @mukitama 5 лет назад

    マイニング用RX470とRX570、東京のアキバで相当出回ってるのかな? 福島県の郡山パソコン工房でもそれぞれが一箱分どっさり販売されてた

  • @goripon1905
    @goripon1905 5 лет назад

    この手の基盤はハンダを盛った方がいいですね

  • @kazuya-qy6dw
    @kazuya-qy6dw 4 года назад +1

    コジコジさんって、マジですげぇΣ(゚Д゚)

  • @vued3
    @vued3 5 лет назад +31

    こんな細かい半田付け無理っす

  • @seiverlime
    @seiverlime 5 лет назад

    問題はブラケットをどうするかですね…
    Win10なら若干パフォーマンス下がるけど、内蔵GPU経由でRadeonの性能を引き出せるぽいから改造しなくてもいいかぁ(^_^;)

  • @user-ek6cw9sw9s
    @user-ek6cw9sw9s 5 лет назад

    HDDの高速化やってもらいたい.インテルならoputeinメモリー,AMDならStoreMI 俺もよく分からないから動画にしてほしい

  • @user-pr3cy3fi9m
    @user-pr3cy3fi9m 5 лет назад

    グラフイックボードのビデオBIOSも書き換えしてOC版にしてフルゲームやってみましょうよ💕

  • @mars-ZC33S
    @mars-ZC33S 5 лет назад +38

    ローガンズにはハズキルーペ使っても絶望的なパーツの小ささ。

    • @user-ph8xu9kr7m
      @user-ph8xu9kr7m 5 лет назад +6

      パーツが小さ過ぎて見えない!

  • @raiden338
    @raiden338 5 лет назад +17

    あのー私はRX570 4Gを使ってるのですが、グラフィックボードの上の方にクロックを少し変更できるスイッチがあるのですよ。その向きが分かりません。誰か教えて下さい。

    • @yuta8693
      @yuta8693 5 лет назад +3

      パワカラであれば基板が上(ファン下向き)の状態で自分の方に向けて、スイッチ右向きがマイニング設定。ノイズが出たら左に変えろとメモがあります。

    • @raiden338
      @raiden338 5 лет назад +1

      @@yuta8693 なるほど!ありがとうございます。!!!

  • @I_AM_USAGI
    @I_AM_USAGI 5 лет назад +5

    佐賀県のパソコン工房にも大量に並べられてましたわww

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  5 лет назад +4

      ネット調べると全国的に出回ってそうな感じですよね?
      何処から出てきたのか怖いくらいです。

    • @y19880707
      @y19880707 5 лет назад +3

      @@kojikojibroadcast DMMのマイニングセンターから出回ったという噂があります

  • @kiasiyokiasdiyo
    @kiasiyokiasdiyo 5 лет назад

    ずーっとサファイア製グラボ愛用してるけど、コジコジさんでもよく知らんメーカーなんだねw Radeon RX470のクーラー強引に乗せ変えて爆熱グラボに劣化しちゃって壊れたので、今はRX580使ってます。クーラーは50℃~60℃位で回りだしますが580の方は回転してても静かです。見た目一緒なんですけど。動画の470はオクで探したら7,980円
    で出品されてますね。

  • @okomehaoishi
    @okomehaoishi 5 лет назад

    グラボとか聞いたことはあるけど全然分からない勢の人間です
    これってなんのために使うんでしょうか!無知ですみません!!!
    細かい作業は楽しいしあんまり知らない世界だからなんだかすっっごいかっこいいです〜

  • @Momotaro-user-ft1tn4qc7b
    @Momotaro-user-ft1tn4qc7b 4 года назад

    あ!このグラボってヨシダヨシオさん(ユーチューバー)が映像出力端子をつけようとして破壊してしまったグラボですね。
    さすがコジコジさんです。

  • @k-kee
    @k-kee 5 лет назад +1

    この動画見て4枚も買っちまったよ

    • @windowsvista-ov1vw
      @windowsvista-ov1vw 5 лет назад

      2時間くらいかかりそうですよね。
      頑張ってください!

  • @52TONBI
    @52TONBI 5 лет назад +2

    ただ、酷使去れてるからバラつきもあるかな!

  • @user-yw7hx4wg4r
    @user-yw7hx4wg4r 5 лет назад

    このビックウエーブに乗らなきゃコジコジが廃るね!

  • @alientechnology577
    @alientechnology577 5 лет назад

    いいですね(^ー^)ノ やってみたい (2)

  • @bx4hy7kr7p
    @bx4hy7kr7p 4 года назад

    熱風器欲しいな、1005半田付けするなら。

  • @einzbern522
    @einzbern522 5 лет назад +14

    これSLI接続は行けるのでしょうか?(マイニングに使ってたなら対応はしているとは思うのですが)。仮に出来たら2つ買って12000円程で10万クラスのグラボを超える性能の化物が手に入る可能性がありますし。もし今回のはんだよりも簡単なら高くても1つは普通のRX470を買うのも手だと思います

    • @user-oq8ql2rx1s
      @user-oq8ql2rx1s 5 лет назад +3

      Einzbern
      sli出来るわけないじゃーんRadeonなのに

    • @osanonsen5161
      @osanonsen5161 5 лет назад +7

      クロスファイアは可能らしいです

    • @user-yn7uv9pj8g
      @user-yn7uv9pj8g 5 лет назад +5

      @おちょこのじっきょーちゃんねる それ

    • @user-hi3fu4kg9u
      @user-hi3fu4kg9u 5 лет назад +2

      おちょこのじっきょーちゃんねる それな

    • @user-zm8qq8dj2r
      @user-zm8qq8dj2r 5 лет назад +2

      おちょこのじっきょーちゃんねる まじそれな!

  • @user-bx5or6lb5s
    @user-bx5or6lb5s 5 лет назад +4

    これで次はマイニング用グラボの価格が上昇するぞww

    • @vpngom6830
      @vpngom6830 5 лет назад

      仮想通貨の価格が暴落して電気代が高く収益の出ない現在のGPUマイニングシステムは廃止される傾向にあるようです。次世代のマイニングは電気代が安く出来るFPGAを使ったシステムが有力のようです。

  • @shpachan
    @shpachan 5 лет назад

    今週でこのグラボもかなり売れましたね。

  • @mjkneko
    @mjkneko 5 лет назад

    例のグラボって誰が売ったんですかね

  • @Br7914
    @Br7914 5 лет назад

    SLI組んだら1080越せるかどうか・・・・

  • @kunjyon1768
    @kunjyon1768 5 лет назад +60

    グラボ改造する人始めて見た。

    • @s_y114.
      @s_y114. 5 лет назад +1

      @樟葉いおり
      あそこかわいい()

    • @user-nj2no2uf9e
      @user-nj2no2uf9e 5 лет назад

      @@hade1165 そうなんだ!

  • @musasabi_friend
    @musasabi_friend 5 лет назад

    チップコンデンサーはくしゃみで飛ぶのでやっかいだ。
    すいこんでも大変だ。

  • @Ta406k
    @Ta406k 5 лет назад

    映像出力付きのradeonにクロスファイア接続の「お供」にするのなら
    Bios書き換えだけでイケるかしらん?
    それなら敷居がかなりさがるけど…

  • @GSNOW
    @GSNOW 5 лет назад

    gtx1060のやり方もお願いします!

  • @user-ks8kk4kf7k
    @user-ks8kk4kf7k 5 лет назад +3

    RadeonといえばSapphireという人がいるくらいなのでコジコジさんなら知ってそうなものですが、全く興味ないってことですかね(^^;)

    • @waitplease
      @waitplease 5 лет назад

      すっかりラデオン買わなくなりましたし
      2chの類も見無くなりましたが、
      今時はスッパイルとかも言わないんですかね。

  • @glayfox526
    @glayfox526 5 лет назад

    これ買ったんだけど認識されないいいいいい
    デバイスマネージャーだとPCIシリアルポートにビックリマークついてる状況
    だれか緊急で対処法教えてくれえええ
    ドライバーをインストールしたかったけどAMDのやつがコンポーネントはインストール済みといい使わせてくれません(´・ω・`)

  • @user-qm9zo6ez3i
    @user-qm9zo6ez3i 5 лет назад

    質問なんですが僕はDELLのoptiplex7020sffというパソコンを使っているんですがgtx1050は使えるらしいのですがどうしても不安なのでgtx1050でDELLのoptiplex7020sffに取り付けられるgtx1050のURLを貼っていただきたいです!

  • @makira1943
    @makira1943 5 лет назад +1

    今回のRX470がRX480やRX570にスコアで勝ったのは単純にグラフィックドライバーが新しいからだと思います。基本的に新しいドライバのほうがベンチ結果はいいです

  • @user-nt4vm2pb3b
    @user-nt4vm2pb3b 5 лет назад

    素晴らしい解説動画!コジコジさんのハンダ技術も凄いです!
    このグラボはVRAMが8G乗ってるので、箱無し保証無しバックパネル無しや出力単口の中古であることを考慮しても12000円くらいの価値があると思います。約6千円で買えたのはとてもお買い得でしたね!
    ちなみに出力がついた普通のRX470(4G)はドスパラ中古で8990円で手に入ります。

  • @kzk7324
    @kzk7324 5 лет назад

    マイニングってなんですか?

  • @user-ib7ml7zz2s
    @user-ib7ml7zz2s 5 лет назад

    改造が凄いのはもちろんだか、今どきのBIOSはマウス操作ができるのな。

  • @Tomeitrain
    @Tomeitrain 5 лет назад

    こじこじさん7なんですね

  • @user-xl4zj2by3r
    @user-xl4zj2by3r 5 лет назад

    バルクって簡易舗装品を指したりするからバルクでも間違ってないと思う

  • @user-vd3ju5su3s
    @user-vd3ju5su3s 5 лет назад +4

    はんだ付けに自信がないので、無難にdvi出力つきのrx570買いました。
    それでも12,000円ですから安いですよねww

    • @zaza5465
      @zaza5465 5 лет назад +2

      某フリマアプリですよね?
      あの8gbモデルですよね?
      僕25枚を22万で譲ってもらいました。最初は1枚10000円だったのですが、値上がりしたみたいですね。実際のところgtx1060 3gbよりも性能は上でした。

    • @user-vd3ju5su3s
      @user-vd3ju5su3s 5 лет назад

      @@zaza5465私はパソコン工房で購入しました。未使用なおかつ30日間の動作保証が付くので割と気軽に買えました。

    • @Pinomari_Channel
      @Pinomari_Channel 5 лет назад +1

      半田付け失敗してお隣さんとショート寸前やショートになるよりは安いですよね。納得です。

    • @user-sz4vq8kc4m
      @user-sz4vq8kc4m 5 лет назад

      ツイッターなどで報告されているけど、最初からコンデンサ付いてる個体もあるらしい(ボソ)