【これが現実】60代の平均貯金額で老後を迎えるとどうなるのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024
  • 平均貯金額を持った60代の人が、65歳でリタイアする「普通の老後」の生活を迎えたらどうなるのか。
    この動画では、統計データ等をもとにシミュレーションしつつ、老後のお金に困らない対策法を紹介しています。
    #節約 #貯金 #kentaro
    ♦︎参考書籍・引用データ
    ・頼藤太希「定年後ずっと困らないお金の話」
    amzn.to/4bpryYL
    ・後田亨・永田宏「いらない保険」
    amzn.to/4bdDGeW
    ・金融広報中央委員会「令和4年 家計の金融行動に関する世論調査」
    www.shiruporut...
    ・総務省「家計調査報告(家計収支編)2022年」
    www.stat.go.jp...
    ・全国賃貸管理ビジネス協会「全国家賃動向」
    www.pbn.jp/ren...
    ♦︎Kentaro.の著書
    ・20代のうちに身につけたいお金と生き方の話
    amzn.to/3NgabxD
    ♦︎チャンネル登録はこちら
    / @kentaro_saving
    ♦︎プロフィール
    Kentaro.と申します!ご視聴いただき、ありがとうございます。
    私は「少ないお金で豊かに暮らす」を目標に、節約・貯金を実践している一人暮らし20代社会人です。
    元々は浪費家で貯金できませんでしたが、社会人一年目の途中から心を入れ替えて節約・貯金を実践し、年間100万円以上をストレスなく貯められるように。
    そして節約・貯金をした方が、実は幸福度も上がることに気づきました。
    当チャンネルでは、実体験をベースに「一人暮らしの方がストレスなくお金を貯める・節約する方法」を配信しています。
    ぜひ一緒に「少ないお金で豊かな暮らし」を実践しつつ、楽しみながら節約・貯金をしましょう!!
    ※当チャンネルではAmazonアソシエイトリンクを使用しております。

Комментарии • 145

  • @user-br2oo4nd7n
    @user-br2oo4nd7n 7 месяцев назад +230

    私は現在66歳です。ケンタローさんの動画を見る前は貯蓄が64歳で100万円でした。親も老後破綻してたので私も心配でした。65歳で定年してからも働いてますので昨年150万円貯蓄できました。目標70歳で800万円。75歳で1300万円。80歳で1500万円を目指します。

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g 7 месяцев назад +44

      生涯現役で仕事有る❗のは
      羨ましく思います!✨
      稼ぐ力が大事ですね✨

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +40

      素晴らしいです!
      長く働けるのは最強ですね!

    • @neko-chan-nyannyako0804
      @neko-chan-nyannyako0804 6 месяцев назад +17

      うおお!!
      すごいです!!

  • @nyagonyago5963
    @nyagonyago5963 7 месяцев назад +29

    ケンタロウさん いつも誠実で親身になった動画をありがとうございます。小生は今年還暦で来年退職で来年から収入が半分以下で再就職です。この年齢でも子供の教育費や81歳までの家のローンを抱えていますが、老後が81歳のローン完済の更に先になることを目標に日々食事に気をつけてトレーニングジムに通ってITスキルに磨きをかけて仕事を選ばずに働き続けて妻と子供達との人間関係を良好に維持して仲良くコミュニケーションを続けて健康寿命≒天寿を目指します。これからも為になる動画をよろしくお願い致します。

  • @user-ig4nh1lh6m
    @user-ig4nh1lh6m 7 месяцев назад +42

    昨年から動画で勉強させてもらってます。
    60代前半ですが日本は色んな面で随分変わりました。
    でも、一番大切なのは健康、そして自分で考えること、情報に振り回されないこと。
    平均値と中央値の差が大きすぎて。でもこれが現実ですよね。
    動画を観てモチベーションアップさせてもらっています。

  • @user-fr1nk8je3b
    @user-fr1nk8je3b 7 месяцев назад +20

    素晴らしい!
    今日のは、私のための配信のようです!
    楽しく暮らす!
    お金に困らない生活!
    その為の貯蓄は、いくらか!
    お陰様で、自信に変わりました!
    健康で、楽しい老後を目指して
    ゆるり生きます!

  • @user-ct6op9lq1f
    @user-ct6op9lq1f 7 месяцев назад +27

    老後を迎える上で、段階的な生活費のダウンサイジングは必須と考えている。
    あと、病気になると、一気に人生設計も変わるので、金銭面だけでなく、如何にして健康を維持するか!も重要だと考えています。

  • @kirakira37
    @kirakira37 7 месяцев назад +21

    いつもありがとうございます 参考にさせていただいています 葬儀費用は家族葬なら180万円もかかりませんでした 親戚も遠方の方は来られない(体力的に無理なので)二人見送りましたが150万くらい…13回忌まで入れると180万くらいになるのかもしれませんね 最近は親戚やいとこなども関わりがなくなりましたから

  • @Yeason-uuij
    @Yeason-uuij 7 месяцев назад +9

    五十五歳の時、住宅を購入し、金融資産がマイナス1000万になり、とても焦ったことを覚えてます。それから貯蓄に励み、退職後も再雇用で、六十五歳まで働きました。六十五歳で4000万は貯めました。五十歳からの5年の二人分の教育費がかなり負担で、貯金が一気になくなった感じです。
    幸い、今はセミリタイアですが、年金をもらいながら働いているので、貯金は減ることはないです。
    Kentaroさんのお話通り、準備していないと、きついです。若い時から、節約しコツコツ投資は必要ですね。

  • @user-rt7dw2fl7o
    @user-rt7dw2fl7o 7 месяцев назад +17

    お金は命より重い… 夜勤をして寿命を削ってる感じがします。
    社会人8年目の20代後半ですが老後2000万問題は30代迎える前にクリアは出来そうです。もう夜勤はしたくないですし、週休2日でも労働はしんどいですね。

  • @user-iv8jw1zy4n
    @user-iv8jw1zy4n 7 месяцев назад +23

    現役の頃と同じ生活レベルを維持しようとすると破綻するでしょうね。生活の質を落とすと言うとネガティブに感じますが、無駄を省くと言うのは大賛成です。

  • @user-uf3zt8kp3i
    @user-uf3zt8kp3i 7 месяцев назад +23

    老後は、食費をコントロールすることが、ゆとりにつながるのかも。
    手作りで食事をすれば、食費を抑えられるし、健康の維持にもなると思います。

  • @user-ho3tt2kn1s
    @user-ho3tt2kn1s 7 месяцев назад +12

    Kentaro.さん
    動画配信
    ありがとうございます。

  • @user-ih2ih7vt7c
    @user-ih2ih7vt7c 7 месяцев назад +57

    認知症の親を看ていておもったこと。
    長生きはするもんじゃないなぁと、、、
    たとえお金があっても健康で住居がまともなじゃない(多くなると思う)と
    そこそこお金があろうと不幸だらけ。

    • @amaamayt
      @amaamayt 7 месяцев назад +11

      本当に大変だと思います。少しでも介護サービスが役に立つと良いのですが…。どうかご自愛ください。

  • @rychg960
    @rychg960 7 месяцев назад +22

    悠々自適に
    それが前提
    質素に暮らせは
    つまり全ての分野でダウンサイジングすれば
    問題ない
    オイラ60代で部屋代含む総支出は月額約6万ほど
    生活費は個人差が数倍の開きがある

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +11

      生活をコントロールするのはすごく大事ですね!

  • @user-tx9sv8uk3j
    @user-tx9sv8uk3j 7 месяцев назад +19

    とても論理的な分かりやすいご提案をありがとうございます。
    その人の寿命というのは確かにその人が知ることができることは少ないです。
    いつも思うのですが、人間自分が死ぬ日が決まってわかっていたらよいのに(笑)であれば人生のお金の精算がきちんとできます。が、そうはいかない。
    この世を去る迄にどのようにどのくらいのお金のバランスシートで調整していくかが大切ですね。
    ありがとうございます。
    参考になりました❤

  • @DAN-yz7jw
    @DAN-yz7jw 7 месяцев назад +16

    貯蓄は大切🎉お金がないと本当苦労する🎉

  • @amaamayt
    @amaamayt 7 месяцев назад +58

    60代世帯の平均資産額は1,600万円ですが、中央値はわずか650万円ですから…。資産がある人と無い人では”老後”は全く変わりますよ。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +14

      60代くらいになるとかなり差が出ていますよね、、

  • @user-HayaSera
    @user-HayaSera 7 месяцев назад +30

    現在57歳です。65歳定年まで7年と少し、節約&貯蓄&運用に頑張ります‼️

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +13

      いいですね!
      一緒に頑張っていきましょう!

  • @Shige-vv3dm
    @Shige-vv3dm 7 месяцев назад +6

    Kentaro.さん、こんばんは。50代です。健康を維持して長く働いていきたいです。働かないで部屋にいたらぼけますし、体もなまります。健康寿命がアンケートとはいい加減ですね😂情報は鵜呑みにしないのが良いですね😊いつも勉強になります。ありがとうございます🙏

  • @mememe5757
    @mememe5757 7 месяцев назад +11

    私は今30代前半ですが貯蓄(資産)2000万到達しました。ミニマルな暮らしを心がけて一気に貯蓄スピードが上がりました。夫と今のところ2人ですが戸建て持ち家なので、今後のことも考えて子どももできたとするとまだまだ不安だなと感じるので引き続き頑張ります。

    • @國居久哲
      @國居久哲 7 месяцев назад +6

      子供は作れるうちに作ったほうが良いですよ。お金なんて使わなければ所詮は紙切れ。
      家族が増えれば幸せ倍増しまっせ。

    • @mememe5757
      @mememe5757 7 месяцев назад

      @@國居久哲
      それは他人に言っちゃいけないコメントですよ。
      不妊に悩む夫婦は多いのですから。
      あなたはそこそこ年配の方ですか?そういう世代の方はこういう配慮がないなと感じます。。
      令和の時代、いろんな選択肢があっていいと思います。
      ケンタロウさんだって結婚を考えない主義ですし、結婚してるからって子どもは絶対じゃありません。
      子どもを育てるにもお金がかかるのですから。
      資産があると心の余裕が生まれるし幸せです。もし死ぬとき遺産の相続がいないなら困ってる人に寄付します。
      それにお金は使うところには使ってるので切り詰めてるわけではありませんよ。

    • @國居久哲
      @國居久哲 7 месяцев назад

      @@mememe5757 文面から不妊で悩まれていないと判断したため失礼を承知でコメントさせて頂きました。どの様に人生を歩むかは人それぞれ、仰る通りいろいろな選択肢があると思います。もちろん価値観もそれぞれですからお金を貯めるもよし、家族を増やすもよしだと思います。
      私は1000人以上の家計や貯蓄を見てきていますが、資産は増えれば増えるほど不安感が増す傾向にあると思っています。(特に蓄財されている方は残高が減ることに多大な恐怖心を抱いているように感じます)
      私の家系(親世代以上)は遺産を理由に親族がバラバラになりました。おそらく貴方と私は対局的な思考かもしれませんが最終的に相続人がいなければ寄付しなくても国庫に帰属します。何億何十億でなければお金を作ることは簡単です。しかし子供ができる適齢期は限られている上に簡単ではないので私の様な対局的な人間の話を聞くのもたまにはアリだと思いませんか?私にもケンタロウさんにも左右されることない貴方の人生ですから何からも縛られないですし、私と貴方はこのコメント欄以外で繋がることはないと思うのでタブーに切り込みました。失礼をご理解ください。

  • @user-pr8ul9bi7t
    @user-pr8ul9bi7t 7 месяцев назад +20

    今日も頼りになる動画ありがとうございます!「生きる」って大変だなぁと思いながら、でも自分の人生は自分でちゃんと考えないといけませんね!普通に合わせていると破綻しちゃうかも。今からコツコツと健康に気をつけ細く長く働いて行けたらいいなと思いました!いつも共感納得しかないです!お疲れ様です!💦😆✨ありがとうございます!

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +9

      「自分の場合はどうか」を考えることはものすごく大事だと思います!

    • @user-pr8ul9bi7t
      @user-pr8ul9bi7t 7 месяцев назад +1

      うんうん!お返事ありがとうございます!そうですね😊✨✨✨ありがとうございます😊

  • @user-fk8ox4fk9t
    @user-fk8ox4fk9t 7 месяцев назад +23

    今の60代以上の方はnisaもなければ、インデックス投資もなかったから現役時代の稼ぎと貯蓄が全てだから気の毒ではある。
    まして老後は年金で生活していけると50代まで思っていた方も多かっただろうし。

  • @nobup7
    @nobup7 7 месяцев назад +22

    うちの親、50万円も固定資産税払ってて、相続後に払うの怖い

    • @nobup7
      @nobup7 7 месяцев назад

      @@user-zg5nq8rc2d 全力で売る!!

  • @taruoshirukoto
    @taruoshirukoto 7 месяцев назад +27

    物価が年々上がれば更に必要な金額が増えますね。
    自分は40歳なので老後資金は今の1.5倍位の計算で想定しておかないと苦しいかもですね。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +8

      おっしゃる通りですね!
      インフレ対策も考えていく必要があると思います!

    • @はつえおびた
      @はつえおびた 7 месяцев назад +1

      失われた30ねんしっかりと政府が政策してくれてれば!と思います😢

    • @はつえおびた
      @はつえおびた 7 месяцев назад +1

      医療介護は個人でだけだと負担かかって大変と思うのですが😮

  • @masai5337
    @masai5337 7 месяцев назад +17

    ある程度出来ていると思うので、健康が大切です。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +4

      健康はすごく大事ですよね!

  • @user-tb6ot1ip4x
    @user-tb6ot1ip4x 7 месяцев назад +10

    老後も働き続けられる職業、そうでない職業がある中、若いうち(職業は別として)にどれくらいの資金を築けるか、中々難しいテーマですよね。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +1

      本当にそうですよね、、

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 7 месяцев назад +3

    シミュレーションも大事ですが、今65歳以上になっている高齢者の方に生活水準や暮らし方を聞くのが一番ですね。 実際に生活しているのだから自転車操業だとしても収支が計算できるのでは、まあ衣食住の算出や計算をしている人がどのくらいいるかわかりませんが、現状生きているのでなんとかなっているのでしょう。 はっきりいって国民年金だけでは住だけで終わってしまいますね、雨露しのげても食がないので餓死するだけです。 でも最後は生活保護がありますので大丈夫でしょう、将来はわかりませんベーシックインカムが支給されて暮らせるかも。

  • @user-uf3zt8kp3i
    @user-uf3zt8kp3i 4 месяца назад +1

    Kentaroさんの話されるのは、あくまでも都心郊外の話だと思います。生活費も住居費も、住む場所により、かなり差がありますもんね。
    あと、手軽に行ける病院も必須だと思います。

  • @gonta_7026
    @gonta_7026 Месяц назад

    48歳の独身ですが生活費は今整体やらに月2回通ってるので13万くらい出てます
    ローンも無くなり整体も行かなくなれば月10万で生活出来ます
    65歳でシュミレーションしてみましたが
    家賃0,光熱費1.4万、食費2万、交際費1.5万、医療費1.5万で8万あれば生活できる試算です
    年金貰いながら楽な仕事して老後迎えたいです

  • @ym-cj7yc
    @ym-cj7yc 6 месяцев назад +1

    今の1960年代生まれの方が一番慌ててる世代かもしれません。退職金もかなり減っています。子育て終わり今度は自分達の老後資金を増やさないとって方達は多いと思います。本当の老後は自分が動けなくなった時なので今からNISAでコツコツ介護資金を貯めてます。今はオリーブオイルが2倍以上でビックリ、まさかこんなに値上がりとは想像付かなかったです😢

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 7 месяцев назад +4

    解説ありがとうございます。

  • @lmusicclipjp
    @lmusicclipjp 7 месяцев назад +8

    そんなにかからないと思います。なぜなら高齢になればなるほどお金を使わなくなるからです。旅行も食事も全てに渡って欲求がなくなるからです。貯蓄が少なくなればその範囲内で暮らそうとするでしょう。車なども手放すでしょう。持ち家、田舎なら500万もあれば十分でしょう。年金がありますからね。人は死んでいく時に一番お金を持っているの格言がありますからね。葬儀も家族親族葬で十分です。ゼロで死んでいくがベストだと思います。

  • @user-re1su9mt7q
    @user-re1su9mt7q 7 месяцев назад +8

    お久しぶりです、平均でみると衝撃的な内容でした。
    自分で考えることが本当に大切だなって思いました、素晴らしい動画でした。
    いつも勉強になる動画をありがとうござます。

  • @kazuokimura8332
    @kazuokimura8332 7 месяцев назад +13

    葬式費用は、独身身寄り無し、資産無しなら、0円です。
    自治体が負担しています。

  • @user-ic7ow3nk9p
    @user-ic7ow3nk9p 4 месяца назад +2

    空き家になる可能性や施設に入所する可能性もあるので修繕費に多くをかける必要はない。雨漏れしなければ良しとしよう。健康寿命があるうちに旅行や美味いものにおもむきをおこうじゃないか。

    • @gonta_7026
      @gonta_7026 Месяц назад

      それを思って昨年外壁と屋根の塗装のローンを組みました
      後9年くらい残っていますが20年くらい持つのをやりましたので老後はもうやりません

  • @user-tk1rq9pt5h
    @user-tk1rq9pt5h 7 месяцев назад +9

    65歳からの年金受給額
    国民年金 月額6万4600円
    厚生年金 月額1万861円
    国民年金基金 月額21万4358円
    計 月額28万9819円

    • @gyaocon8340
      @gyaocon8340 7 месяцев назад +14

      基金21万円 凄いですね 毎月いくら掛けていらしたの?

    • @user-tk1rq9pt5h
      @user-tk1rq9pt5h 7 месяцев назад

      @@gyaocon8340
      39歳のときに国民年金基金のB型に加入し、月額6万8000円の掛け金をずっと払い続けていました。
      ちなみに国民年金基金加入時の利回りは4%だったので65歳から受給すると8年弱で元が取れることになります。

  • @青龍168
    @青龍168 5 месяцев назад +2

    国民年金者と厚生年金者と全くちがうのだから2パターンで出すべきでしょう。平均寿命も男81歳、女87歳だから平均85歳まででみるのが妥当。

  • @user-uf3zt8kp3i
    @user-uf3zt8kp3i 4 месяца назад

    やはり、老後は同居せず、子どもか兄弟姉妹の近くに暮らせたらベストですね。近くに子どもや兄弟姉妹がいると言うだけでも、心強いですもんね。

  • @user-xn9ql8vq8k
    @user-xn9ql8vq8k 7 месяцев назад +18

    葬式をあげずに、火葬のみだったら10万円前後ですみますよ。

  • @pastelriver
    @pastelriver 7 месяцев назад +10

    男性の平均年齢は81歳なので90歳想定は長過ぎます。
    また単身男性の場合は平均寿命がさらに短いという話も聞いたことあります。
    その辺も加味された上で、各人で冷静に考えた方が良いかと思います。

    • @tmi3989
      @tmi3989 7 месяцев назад +3

      男性の平均寿命は、若くして事故、病気で亡くなった人を含むので90歳は妥当です。女性も同様。

    • @pastelriver
      @pastelriver 7 месяцев назад

      ⁠@@tmi3989
      あなたがそう考えるのであればそれで良いのではないでしょうか。
      平均年齢は男女で6歳差がありますし、
      特に男性の場合は配偶者の有無で平均寿命に顕著な差があるらしいので、
      一律90歳で考えると不必要なリスクを想定するケースがあると私は考えます。

    • @シュウ-p7j
      @シュウ-p7j 7 месяцев назад +3

      令和3年度の簡易生命表では、0歳の人の平均余命(を平均寿命と言う)が男性81.47歳、女性87.57歳
      令和3年度に退職時期になる60歳の方の平均余命は、男性24.02歳(65歳時は19.85歳)、女性29.28歳(65歳時は24.73歳)なので、老後は最低25年間は有ると見ておくのが無難なんでしょうね。
      今後60歳の方の平均余命が大幅に増減する可能性は低いでしょうし。

  • @user-lh3zv6mn7d
    @user-lh3zv6mn7d 7 месяцев назад +7

    ある程度出来てる人、羨ましいです。やっていけるか?不安しかないです。

  • @ems859
    @ems859 7 месяцев назад +4

    シロさんは神😊

  • @user-qj3ez8fc4s
    @user-qj3ez8fc4s 7 месяцев назад +6

    けんたろ―さんの行き着く先は何処?

  • @x_Pan_x
    @x_Pan_x 7 месяцев назад +7

    動画公開ありがとうございます。普通の老後を過ごす為には、今でも老後2000万円あっても足りないことは明確だと思っています。個人的には出来れば最低でも4000万円ぐらいは欲しい所です。更にこの先、20年30年先の普通の老後というのは、4000万円あっても足りず、6000万円は欲しいと言う世界になっていると思います。60歳で6000万円ですね。そう考えると、普通の老後を迎えることが如何に厳しい時代に入るかが分かってくると思います。お金が足りなければ子供や孫に支援してもらうと言う話になるでしょうが、恐らく子供や孫も今の自身の生活でカツカツでしょう。共倒れになる危険性が出てくると思います。結婚して子供を産み、マイホームを持つ。今までの普通が、今後普通じゃなくなってきて、ある種の贅沢な行為となり一部の金持ちしか出来なくなる社会になるかもしれませんね。

  • @岩本く隆光
    @岩本く隆光 7 месяцев назад +5

    現役の時にいくら稼げるかが大事ですね

  • @xsr0522
    @xsr0522 6 месяцев назад +1

    日本は金融教育をしてこなかったから、投資という頭は無く、銀行に貯金というのが定番だったのがお金を増やせなかった理由ですよね。
    私は大手でも働きましたし、中小零細企業でも働きましたが、中小零細企業の年収では、子供2人を大学までやって、家も買って、車にも乗ってとなると貯蓄は難しいよね。学生の授業のカリキュラムに金融教育が入っていれば、若い時から投資をしてお金を増やせたんじゃないかと思う。

  • @user-ni7dq6lt8g
    @user-ni7dq6lt8g 7 месяцев назад +10

    早速計算した結果、年金が破綻したとしても5000万円あれば、90歳までなんとか生活出来る事がわかりました。
    5000万円持てるかどうか…自分の将来は、Nisaに懸かっています!笑

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +3

      それだけあれば確かに強いですよね!

    • @user-un4sd4ts5p
      @user-un4sd4ts5p 7 месяцев назад +2

      年金は破綻しません。受給年齢を上げればいいだけですから。

  • @daaai9213
    @daaai9213 7 месяцев назад +7

    私が亡くなる時は葬式とか堅いことにお金使う文化が無くなっててほしい。てかもはや 今からでも簡素化になってくれ😅

  • @jdmukdmxjtptaju24236
    @jdmukdmxjtptaju24236 7 месяцев назад +10

    もう疲れた

  • @user-by5uz2rh2l
    @user-by5uz2rh2l 7 месяцев назад +2

    ありがとうございます。
    ちゃんと計画して貯金している方、特に理由がない人で何も考えず生活保護を選ぶ方、ここも問題と思います。

  • @user-io5sw9wr1b
    @user-io5sw9wr1b 4 месяца назад +1

    年金生活になっても所得税と介護保険料は払い続けるから厳しいと思う。しかも物価高and増税議論が目白押し。

  • @user-qd3pg8nx1i
    @user-qd3pg8nx1i 7 месяцев назад +9

    昨日なに食べたはかなり昔の漫画なので、様々なものが値上がりした今男二人で25,000円は無理な気がします。

  • @user-ok4bd6ou7z
    @user-ok4bd6ou7z 7 месяцев назад +16

    仮に自分は良くても中央値があまりにも少なすぎて半分以上が生活保護になるのか?国が破綻する。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +4

      2040年頃からかなり厳しいとされていますよね、、

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 3 месяца назад

    こういう話を聞くといつも思うのだけど、長生きって本当に幸せなのかな。 75歳位であの世に行けばちょうどいい、国や若い人に負担もかけないからね、長寿国で1番とか2番になってもどうでもいいのでみんなが幸せになることを考えるべき。 いくら掛かるかは収入と支出をエクセルで計算すればわかるので収入が少ない人は支出を減らすしか無い、結論としてお金のかからない楽しみを見つけて細々と生きるしか無いですね。 60代後半の高齢者の独り言でした。

  • @user-mf8lq7of2y
    @user-mf8lq7of2y 7 месяцев назад +3

    質問です。
    私が28歳、嫁が30歳で夫婦共に新ニーサ積立投資にて1800万円の枠を大凡20年で埋める予定です。
    また、それとは別に家の修繕費や車の買い替えなどの大きい支出が出た際のために夫婦の共有貯金口座を新たに作り夏と冬のボーナス時に20万(年40万)貯金していくつもりなのですが、ただ貯金していくだけでは勿体無いのでその貯蓄の中で月1万でも特定口座で投資信託に入れようかと考えております。課税対象となってしまってまで1万円を投資に回すべきかどうか非常に悩んでおります…
    ご意見をいただきたいです。

  • @user-yq6xr5wz7u
    @user-yq6xr5wz7u 7 месяцев назад +13

    お葬式は、安くできますよね、医療、介護は、かかりますね

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +2

      抑えられるよう努めるのも大事ですよね!

  • @user-ix8qb1kh3l
    @user-ix8qb1kh3l 7 месяцев назад +17

    お葬式180万とか、誰が決めたか分からないしきたりが、この騒乱のご時世に本当に必要だろうか。日本人は洗脳されている国民だから常に周りや体裁を気にするが、そんな時代は終わったと思う。何が本当に大事なのか見極めなければもう自分を守れない時代だと思う。

  • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
    @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ 7 месяцев назад +14

    とあるチャンネルで一橋大卒独身38才で貯金2000万円の人が出ていて、誰かがコメント欄に「こんなに貯金あって凄い」って書き込んでいて別の人が「一橋卒なら別に凄くないだろ」ってちゃんとツッコミをいれていて安心した。

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g 7 месяцев назад +5

      短大卒業した女性で
      40才までに
      3000万近くの貯蓄してた
      人が その後でガンに罹患して転移して あっさり他界されていて
      個人年金も相当額掛けていたらしく
      マンションも遺産分けで彼女名義で持っていたのに
      老後は無かった人もいますからね😂

    • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
      @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ 7 месяцев назад

      ​​@@user-op6tw6nr8g
      老後に駅のトイレ掃除バイトをせざるを得ない短大卒は君の言っている事例の100倍以上いると思う。

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g 7 месяцев назад

      @@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
      厳しい世の中ですね
      高校卒業の友人は
      わりと収益向上している
      工場勤務であと6年で定年退職ですが70歳までパート勤務可能だそうです!✨
      学歴とは関係無く
      当たりの職場に入れたかどうかが鍵🔑を握っているのかな⁉️

  • @ダリルリック-i6b
    @ダリルリック-i6b 7 месяцев назад +4

    これ無理じゃね?ほとんどの人が不足しているじゃん。

  • @lunar-WR
    @lunar-WR 6 месяцев назад

    当たり前ですが月10,000円支出が違えば、25年で(10,000×12×25=)3,000,000円違います。
    持ち家or賃貸か、マイカーの有無は大きな分岐点だし、現在の生活レベルを考慮し、ライフプランを立てることで必要金額はわかると感じます。
    我が家は退職時には夫婦2人、マンション(ローンなし)、マイカーなしですが、12万円/月はぎりぎりの生活、20万円/月(消費支出のみ)だと毎年海外旅行に行っても大丈夫でした。

  • @kojih5666
    @kojih5666 7 месяцев назад +8

    そもそも、戦後生まれの日本人は、生活習慣病で短命化が進み90歳迄生きる人は、少数派となるでしょう。
    要は、現代の平均的な日本人の生活水準では、カロリーの取り過ぎで、65歳以上で26年間生きる事は難しい為、
    そこまで老後の心配をする必要はなくなるでしょう。

  • @user-nu9gk5zk8k
    @user-nu9gk5zk8k 7 месяцев назад +1

    いつもためになる動画をありがとうございます。
    私は、59歳専業主婦です。
    主人は定年退職しておりますが、かなりの金額の貯金があります。
    たくさん貯金がある状況で、年齢的に、
    私が、新ニーサを始める事についてどう思われますか?
    ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。
    どうか宜しくお願い致します。

  • @rewritelucia1223
    @rewritelucia1223 7 месяцев назад +1

    老後まで30年以上まだありますが...現時点での借金ですら返せてますが不安ですね

  • @Yamazaki12nen
    @Yamazaki12nen 6 месяцев назад +1

    単身世帯は長生きできない統計が出てるので90までの試算は現実的ではないと思う

  • @kinmokusey
    @kinmokusey 7 месяцев назад +8

    どうでしょうか?葬儀で180万もかけないと思います。父の時は、60万でした。父の年金は月20万、父が亡くなった後の母の年金は月16万です。持ち家なので、余裕あります。やっぱり年金があれば、贅沢しなければやっていけますよ!いくつまで生きているかは解らないので、貯金だけで考えると莫大な、数字になりますよね。

    • @user-un4sd4ts5p
      @user-un4sd4ts5p 7 месяцев назад +1

      そもそも葬儀ってのは坊さんを養うためのものなんだから、払える範囲の葬儀をすればいいと思う。
      お賽銭の前で千円しか持ってない参拝者が一万円払えるかどうか不安になるのはおかしな話。

  • @ももんがアルファー
    @ももんがアルファー 7 месяцев назад +13

    この動画は出来がいいと思います。人それぞれ違うから自分に合わせた試算が必要です。
    それでもこれは一寸先は闇、どうなるか分かりません。
    他のチャンネルで3000万円とか5000万円必要とか不安を煽って再生数を稼ごうとする人がいます。
    このような動画は非常に滑稽です。

  • @_Marin.
    @_Marin. 7 месяцев назад +1

    平均的なケースを考える場合に、なぜ総務省家計調査を上回る支出を仮定するのですか。
    総務省家計調査こそ平均的なケースだと思いますが。

  • @nanashin32
    @nanashin32 7 месяцев назад +12

    65でリタイアというのがそもそも贅沢やわ。今の60代とか元気で働けるんだから働かないと。

    • @user-lq4iw6uc2b
      @user-lq4iw6uc2b 7 месяцев назад +17

      60歳で辞めた人 沢山見てます。
      お金があれば辞めれるんだと思いました。

    • @amaamayt
      @amaamayt 7 месяцев назад +15

      お金がある60代は仕事か悠々自適かを選択出来る。お金が無い60代には選択権が無い。

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +4

      確かに元気な方が増えている印象です!!

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g 7 месяцев назад +2

      @@amaamayt 悠々自適は
      70代からにした方が良いかも知れないですね
      60代はまだ働けますよ‼️

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g 7 месяцев назад +2

      私も思いますよ✨
      理想は74才まで働きたい‼️
      75歳から悠々自適

  • @user-it2cd5xe9t
    @user-it2cd5xe9t 7 месяцев назад +2

    あんまりくよくよ考えんと、有り金なくなったら正々堂々と生活保護受給したらええんとちゃうの。きちんと税金納めはったんやから。

  • @seawinds1234
    @seawinds1234 7 месяцев назад +8

    引退したのに何で月に26万も使うのかな??

  • @edtt2928
    @edtt2928 7 месяцев назад +44

    どう考えても不安を煽ってるやん😂

  • @user-rc4ft9tl2h
    @user-rc4ft9tl2h 6 месяцев назад

    インフレ率を加えるとさらに不足分が増えますね
    頭がいたいです

  • @siawasenoki.
    @siawasenoki. 7 месяцев назад +2

    こんばんは!はじめに、ピカチュウのアカウント画面から、家から見えた虹の写真に変更しました。
    今朝のニュースで、本物のポケモンとそうでないポケモンの話題があって、私のは、手書きで見ながら描いたのですが。ピカチュウは、好きです!ごめんなさい長くなりました。
    年金のみで、生活費を支出するのは、当然、危険過ぎて、働きながら年金とあわせて、生活費用と積み立てNISA 、先取り預金としています。
    今回のテーマも、とても興味深く、kentaro. さんの下調べが、学習になりました。
    漠然とした不安だけでは、なんにも解決しませんね。
    勿論、健康を損ねたたら、計画通りとは、いきませんけど、
    健康で働けるだけ頑張って、年金と投資と貯蓄で先々の老後に備えられたらと考えています。
    これは、kentaro. さんの動画から必要と感じました!
    これからも、宜しくお願いいたします。
    ありがとうございました‼️

    • @kentaro_saving
      @kentaro_saving  7 месяцев назад +3

      いつもコメントありがとうございます!
      健康はめちゃくちゃ大切ですよね!

  • @okumen
    @okumen 6 месяцев назад

    相応の対策。。離婚して独身になったら、老後費用が一気に少なくなりました。

  • @MkymaAki
    @MkymaAki 7 месяцев назад +9

    支出額、盛り過ぎだよ!!

  • @kuu273
    @kuu273 7 месяцев назад +2

    57歳、精神障害者なので障害年金を頂いています。現在、節約して株式2,000万円、現金3,000万円ですが週3バイトしてます。両親が元気ですが、ピンコロを願っています。

  • @石田義博-w5y
    @石田義博-w5y 7 месяцев назад +11

    確かにそんなに不安を煽らないよ。
    ほとんどの人間はそんなに貯蓄持っていなくても
    80歳、90歳まで生きて、餓死していないから大丈夫だよ。
    ただ、幸せな老後?かどうかは分からないけどね。

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g 7 месяцев назад

      70代後半になると
      食欲は落ちますね

  • @user-uf3zt8kp3i
    @user-uf3zt8kp3i 4 месяца назад

    食費の節約は、大きいですね。その他はなかなか金額を落とすのは、難しいですもんね。

  • @user-lq1qz2cd2d
    @user-lq1qz2cd2d 21 день назад

    生活費が足りないのに住居に1500万円 かけないだろう

  • @chikakokatayama1268
    @chikakokatayama1268 6 месяцев назад

    年金だけの収入で貯金出来る方法

  • @user-rp4dv8hi5v
    @user-rp4dv8hi5v 7 месяцев назад +1

    貯金ゼロの七十代、どうしようもないですね。

  • @須万世
    @須万世 6 месяцев назад

    でも60歳以上で貯蓄あってもマンションや新築住宅はまず買わないな。それは55歳までにする事。60以上はただただ自分が定年退職迎えて老後を安泰に暮らせる資金を考えるだけ。負の資産はゼロにする事です。

  • @takataro-
    @takataro- 7 месяцев назад +1

    単身で1000万って、めっちゃ貧乏

  • @user-zg4jp4kd6d
    @user-zg4jp4kd6d 7 месяцев назад

    久しぶりに観たせいか?声質変わりました⁇

  • @mdqmie
    @mdqmie 6 месяцев назад

    65歳独身で生活費平均26万↑とか頭おかしい
    現役世代じゃあるまいしw
    あ、統計がおかしいってことよ
    まぁ、と言うことは今ですら月10万以下な54歳持ち家ローンなしのわいは余裕だな
    一応65歳平均貯蓄額以上はあるし
    ミニマム生活が習慣になるとすっげー楽になるよ

  • @mayu5121
    @mayu5121 7 месяцев назад +9

    葬式代に200万でも普通だった時代が、今は家族葬が中心で180万もかかりません。盛り過ぎ!参考にならない。

  • @vivace4you873
    @vivace4you873 7 месяцев назад +4

    一番は健康
    2番は生き甲斐
    次にお金
    最優先は上記3つのバランス

  • @xmr.3435
    @xmr.3435 7 месяцев назад +2

    歳を取ったら⭕️ねが、この国のデフォルトだからね。

  • @craftmandavidlee8119
    @craftmandavidlee8119 7 месяцев назад +2

    ロウゴのため生きる人生、もうお終わりですね。

  • @user-tp7wy9nk5j
    @user-tp7wy9nk5j 7 месяцев назад +9

    そんなに金がかかるなら、ほとんどのお年寄りはどうやって生きていいてるんでしょうね~
    嘘ばっかいいなさんな

  • @user-vi1se6fx2n
    @user-vi1se6fx2n 7 месяцев назад

  • @KS-ie8ho
    @KS-ie8ho 7 месяцев назад +13

    今回はあまり参考になりませんね。残念です。

  • @craftmandavidlee8119
    @craftmandavidlee8119 7 месяцев назад +3

    極端しすぎませんか。六十以降なら少なくても3500万円貯蓄と住宅ローンなしの持ち家があるはずでしょう

    • @koramori2893
      @koramori2893 7 месяцев назад +4

      平均の話をされています

  • @user-ct6op9lq1f
    @user-ct6op9lq1f 7 месяцев назад +2

    老後を迎える上で、段階的な生活費のダウンサイジングは必須と考えている。
    あと、病気になると、一気に人生設計も変わるので、金銭面だけでなく、如何にして健康を維持するか!も重要だと考えています。

  • @user-xn9ql8vq8k
    @user-xn9ql8vq8k 7 месяцев назад +7

    葬式をあげずに、火葬のみだったら10万円前後ですみますよ。