【目指されたのはあの戦艦の"戦闘力"】ドレッドノート級前衛航宙艦について解説!【ゆっくり解説】【宇宙戦艦ヤマト】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 228

  • @yuseiguitaman
    @yuseiguitaman Год назад +65

    多数のアンドロメダ級とドレッドノート級による波動砲でもかなわなかった滅びの方舟に、哀愁漂うアレンジされたテーマとともに、単艦で突っ込んでいくヤマトが異常にかっこいいんだよな。

  • @clakazu-_-4831
    @clakazu-_-4831 Год назад +33

    1:30このシーン好きすぎて…

    • @篠原義裕
      @篠原義裕 3 месяца назад

      いいよねそのシーン。
      俺は潜水艦みたいに、出てくるところが好き。

  • @isam133
    @isam133 Год назад +25

    D級の主砲「収束圧縮型」というのは、たぶんヤマトのカレル163の戦いで、20分余りの戦闘で一時的にエネルギーが枯渇して航行不能状態に陥った経験から、口径を小さくして消費エネルギー量を減らし、しかしながら面積当たりの陽電子ビームの密度自体はヤマトのショックカノンと同等かそれ以上であり、総合的な威力はヤマトに劣るものの装甲貫徹力自体はひけをとらず、しかも連射、速射性能で上回るみたいな感じではないかと思っています。あとガイデロール級とは艦首の構造が似てると旧作のころから思ってました。ガイデにもある仕切り板。あれは何でしょうね?艦載機発進口?

  • @tmg6930
    @tmg6930 Год назад +53

    2202の地球ガミラス側戦力解説になると、軒並み「相手が悪かった」になってしまいますね

  • @宇宙戦艦ヤマト-t2h
    @宇宙戦艦ヤマト-t2h Год назад +192

    真田さんもう人間じゃなくて単なる技術扱いされてるの草

    • @marinerium730
      @marinerium730 Год назад +18

      確かにw

    • @とある施設の警備員
      @とある施設の警備員 Год назад +27

      真田さん=超技術ですからね(笑)

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA Год назад +37

      真田さんが30人くらいいたら10年でアケーリアス文明に追いつける

    • @garuna01
      @garuna01 Год назад +22

      次回作にまちうける、波動カートリッジ弾の脅威よ…。

    • @青野美希
      @青野美希 Год назад +5

      www

  • @おまえら-o2i
    @おまえら-o2i Год назад +94

    臣民の盾って、何気に便利よな

  • @alfa155silverstone
    @alfa155silverstone Год назад +10

    波動砲の本来の設定が認知されてないんですよね。
    ビームみたいに当たらないと効果がない風に理解している場合が多くて、私もずっとそう思ってたし、映像で描かれてもいるけど、設定的には周囲の空間が崩壊して1つの宇宙を壊滅させる事が出来る位の大爆発が起こるもの。
    拡散波動砲はその範囲を広げる目的で開発されたんだろうけど、当たらずとも至近距離を通っただけで空間崩壊が発生して大爆発。そんなものを物理的に耐えられる訳ないので装甲の厚みどうこうで耐えられる訳がないんですよね。
    キムタクヤマトはけっこうちゃんと設定通りに表現されてたと思う。

  • @門矢司-s7p
    @門矢司-s7p Год назад +34

    波動砲口内の板状構造物はスプリッター(エネルギー噴流分割整流板)と呼ばれていて、拡散波動砲を撃つ際には、2つの薬室からそれぞれ右旋波・左旋波の波動エネルギーを直列射出し、砲口内のスプリッターで左右の旋波に分離した後、拡散波動砲エネルギー噴流として放出するという設定になっているらしいです。

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 Год назад +22

    将棋の「金」に「飛車」「角」の性能を持たせた「真田」という駒だなw

  • @白襷連隊
    @白襷連隊 Год назад +12

    ドレッドノート級って、「戦艦」ってよりも「巡洋艦」に近いような気がする。
    ガイデロール級の量産性と(推定)惑星調査能力に関わる事でもあるけど、後の拡張性や汎用性も見るとかなり「ワークホース艦」としての運用が適しているかも?
    まあ、一番の理由はアンドロメダ級が「主力艦」だから、量産標準型のD級がその護衛や小規模部隊の指揮艦に使われているからですけども。

  • @ナツメグがかかったシーチキン

    そういえばアスカとヒュウガは無人型ドレッドノートを流用したらしいけど無人型と有人型とでは内部構造が滅茶苦茶違うと思うんだが

    • @有言実行-y9c
      @有言実行-y9c Год назад +19

      幼稚な考えですが、逆に考えれば、有人型から無人型に変更することは既に規定路線で、それを込みして設計されたと解釈すれば
      そうでなくとも早く量産するためにユニットの様なものを後付け使ったのかと思います。

    • @巡洋艦オフィユキ
      @巡洋艦オフィユキ Год назад +13

      結局無人型が登場した頃はガト戦役終盤から時間断層が廃棄されるまでの戦後すぐなので
      戦闘が激しかった終盤ではとにかく早く戦線に送る事が必要だから艦の構造を最適化する時間がなく生命維持に必要なユニットと居住スペースを取り付けなかっただけで前線に送り込まれていたのだと思います

  • @greenbright5432
    @greenbright5432 Год назад +28

    ドレッドノートの言葉の意味は「恐れを知らない」ですから、艦級名称から地球の波動砲艦への絶対的な信頼と自信を感じ取れますね。3199ではガルマンガミラスの新造艦艇がドレッドノート級を参考にする、という裏設定が生まれるのではないかと予想しています。れみるちょりさんの旧作のガルマンガミラスの艦艇解説も見てみたいです!

    • @t2cork7
      @t2cork7 Год назад +11

      主砲口径のサイズ感、高速艦、次世代の標準艦という点から英国のドレッドノートから由来するのかと思ってた。

    • @篠原義裕
      @篠原義裕 3 месяца назад +2

      ⁠@@t2cork7それもあると思うよ。だけどその点で言えばオライオンもそうだから、5432さんの言った事と、貴方の言った事を合わせて、「ドレッドノート」になったんじゃない?

  • @tomohatahata
    @tomohatahata Год назад +11

    後々、アスカとかヒュウガとかの改クラスができるくらいだから実を言うと改良、並びに換装ができるくらいにドレッドノート級は設計時点で余裕があるのかな?
    そう考えると多機能計画でアンドロメダ級よりもドレッドノートを選んだのが分かるかも・・・
    アンドロメダ級
    →・旗艦クラスなのでそもそも必要がない
     ・ブラックはイレギュラーなので無人艦のまま運用、場合によっては鉄砲玉として活用
     ・アドバンスドシリーズはコスト的に無理、あるいは国民や他の星間国家から非難の的になる
    的な感じだったりして・・・

    • @kenjiomiya8975
      @kenjiomiya8975 Месяц назад +1

      非常に理屈にかなっていると思います。
      しかし、最悪の場合は無人とはいえアンドロメダ級を特攻で使い捨てにする、なんていう可能性を考えると戦慄しますね…ドレッドノートならまあ、しゃーないと一瞬で納得できますが。しかしながら最大戦力クラスの艦をそこまで出来る、という作戦の選択肢における柔軟性はいつの時代も喉から手が出るほど欲しいものだと思います。

  • @FUK28-100
    @FUK28-100 Год назад +68

    ドレッドノートがヤマトを目指したのに、ガイデロールを基にした理由は、ガイデロールのもう一つの側面である宙域観測に適している、つまり、資源惑星探索の意図も含まれていたのかもしれない…と、初心者が考察して見ました。皆様からしたら幼稚な考えかもしれません。あらかじめ謝罪しておきます…()

    • @aki-2406
      @aki-2406 Год назад +17

      g計画の内容とも繋がるものがありますね

    • @saku.A_0612_0
      @saku.A_0612_0 Год назад +10

      あら、結構すごい気が…

  • @abc12341245
    @abc12341245 Год назад +9

    必要な時に持てる性能を発揮できる傑作戦艦。

  • @鈴木颯-m6f
    @鈴木颯-m6f Год назад +3

    個人的に好きな艦艇のひとつ

  • @sigeac4990
    @sigeac4990 Год назад +5

    量産機であり圧倒的な汎用機、ヤマトの中で一番好きな船だ…

  • @matgll2460
    @matgll2460 Год назад +19

    ヤマトの時代でも、この艦を超えると、超弩級戦艦なんだね。

    • @user-zr7rz5rx5g
      @user-zr7rz5rx5g Месяц назад

      ヤマトより後に建造されたドレッドノートなのに
      2199当時のヤマトに超弩級戦艦という呼称はおかしい。
      というより、ヤマト建造時には
      ドレッドノートを建造する予定すら無かった。
      超弩級というが、存在しない弩級をどうやって超えるのか?
      また、仮にヤマトがドレッドノートの性能を超えていようが
      ドレッドノートより古い艦に遡及して超弩級の称号を与えるのは如何なものか?
      というより、そもそもヤマトはドレッドノートを超える性能なのか?
      ヤマト以降の新機軸を盛り込んだドレッドノートだが、それをフィードバックした改装後のヤマトなら同等の性能と言えるが、オリジナルのヤマトはそうではない。
      量産型ヤマトがドレッドノートなのだから
      性能的にはヤマトは超弩級戦艦ではなく弩級戦艦だろう。
      アンドロメダなら超弩級の呼称に値するが。

  • @shozo203
    @shozo203 Год назад +2

    真田さんの【こんな事もあろうかと]はもはやチート!

  • @僕はね名無しさんなんだ-c9t

    5隻が撃った、拡散波動砲でざっと5~60隻余のカラクルムが一瞬で消し飛んだものなぁ……。艦隊決戦兵器としては
    チート以外の何物でもない。「数は力」という戦闘の絶対法則すら容易に覆すんだから、軍上層部が「波動砲信仰」に
    陥るのも無理からぬ事よな……。

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 Год назад +7

      なお戦力差は1万対1000万…一騎当千を強要されてる状態な模様

  • @Trenitalia_ETR
    @Trenitalia_ETR Год назад +15

    30.5センチ砲、何気にかなり砲身長いっすよね…
    70口径くらいありそう…

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 Год назад +4

      アンドロメダ級の40.6センチ砲共々ね…

  • @ダム好き民
    @ダム好き民 Год назад +6

    多分直列設置と言うのはエンジンは波動砲射撃時には中空になって、そのため後部のエンジンの螺旋と前部のエンジンの螺旋がちょうど半波長分ズレて二重螺旋となっているのではないかと思います。その螺旋の衝突の位置を調整するための"板"なのではないかなと
    ならなぜあそこまでしっかり光源が分かれているのかと言うと、重力の制御によって光の位置がそう見えているだけなのかと

  • @Itdividnc3529
    @Itdividnc3529 Год назад +2

    ドレッドノートって名前がもうかっこいい

  • @ニカーヤ改
    @ニカーヤ改 Год назад +9

    今更だけど「ドレッドノート」の名を冠してる所に作中技術者の意気込みを感じる
    ネームバリュー的にはアンドロメダの方にドレッドノートが付いてもおかしくない

  • @user-C1kyo
    @user-C1kyo Год назад +5

    ドレッドノート級がガイデロール級の設計を基に建造されたという設定を初めて見た時は「マジかよ!?」と
    バーガ―になりましたが、考えてみるとヤマト以外に外洋航行出来る宇宙艦艇を建造した実績がなかった地球
    からすればガミラスの造船技術は合理性の塊なわけで、すんなり納得出来ましたなぁ。
    つか、ガミラス戦役前の地球艦艇は模倣の域にも達してませんでしたがボラー系なわけで、ボラーとイスカンダルと
    ガミラスの造船技術の融合がドレッドノート級と考えるともっと発展して欲しいですね。

  • @ぜっとでぃー
    @ぜっとでぃー Год назад +7

    ドレッドノート級のプラモデル欲しいんだけど、希少になっちゃったから高騰してんだよなぁ…バンダイさん再生産してくれないだろうか…

    • @川本浩平-c5p
      @川本浩平-c5p Год назад +4

      アキバに直接的に探索に動いて結果だけど、
      やっぱり手放し中古ですら中々見つからないですね💦
      メルトリア級の元値の三倍超にはビビりましたが…😅

  • @kichikuz1
    @kichikuz1 Год назад +10

    旧作から大好きな主力戦艦、ドレッドノート級という新しい呼び名もかっこいい。
    量産を主眼としたのかもしれないけど船体長250mはちょっと小さい気が、ヤマトやアンドロメダと艦隊を組むのなら
    300m級でも良かったような。

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 Год назад +1

      元は16インチ砲搭載の333m艦だったようです。とはいえそのまま3分の2で
      12インチ砲250m艦は小さすぎるのは同意。金剛型と並ぶ
      14インチ砲290m艦もよかったなと思う。

  • @takutakunemo
    @takutakunemo Год назад +4

    「相手が悪かった」
    本当これに尽きますね。できれば3199やそれ以降の作品でも主力戦艦でいてほしいなあ。アリゾナとかブルーノアとかは旗艦級でいいのである。
    いい年したおっさんのせいか芹沢氏の気持ちも少し分かるし、旧作みたいに拡散波動砲を貶める方向性には行ってほしくないかな。

  • @ba1711
    @ba1711 Год назад +32

    会敵直後
    ガトランティス一般兵
    「ハハハ! 見ろ!戦力が違うwww!!!」
    一時間後
    ガトランティス一般兵
    「話がチゲェじゃねぇかよー!!!」

  • @YamatoSpirit1941
    @YamatoSpirit1941 6 месяцев назад +2

    使いやすい、作りやすい、改良しやすい、クソ強い...やっぱりオーバーテクノロジー艦隊の一員だけあるわ。

  • @山内哲也-q1c
    @山内哲也-q1c Год назад +2

    ブルーノアは懐かし過ぎ!!

  • @夕月-f5v
    @夕月-f5v Год назад +12

    はやく艦橋6連装エネルギー砲とやらを打ってるとこが見たい…

    • @saku.A_0612_0
      @saku.A_0612_0 Год назад +3

      それなあ

    • @菊川憲仁
      @菊川憲仁 Год назад +3

      一番上のですか

    • @saku.A_0612_0
      @saku.A_0612_0 Год назад +3

      @@菊川憲仁 うんうん

    • @白岡真一
      @白岡真一 4 месяца назад

      プレステ2ゲームのみ描写あり、主力戦艦薩摩の戦闘シーンに登場

  • @カズめぐ愛好者りょーくん

    ガトランティスに優秀な指揮官が少ないのが唯一の幸運だったか。
    カラクルム級とメダルーサ級を上手に使えば滅びの方舟にアンドロメダ達は近付かせない事も可能だったと思うし。

    • @oioioi7301
      @oioioi7301 Год назад +2

      メルダーサ → メダルーサ

    • @カズめぐ愛好者りょーくん
      @カズめぐ愛好者りょーくん Год назад +2

      @@oioioi7301 ありがとう、修正します

    • @M-na-hito
      @M-na-hito Год назад +2

      多分、ズォーダー含めガトランティスは近づいたところで意味ねぇしって高を括ってたんじゃない?
      至近距離で数百の波動砲ぶっぱされてもノーダメージでやり過ごせるなら、自分だってシカトして地球に進める選択取る

    • @葵柊真
      @葵柊真 11 месяцев назад +1

      星巡るに出てきたパラカスがかなり有能そうだったけど、2199路線は完全否定だからなあ。
      七色星団のバーガーと似たような退場の仕方だったから、2のゲルンの立ち位置で別働隊として機動部隊を率いてヤマトに復讐しに来るって思った居たんだけど。
      「ヤツの素っ首、我らが手で上げようぞっ!!」って台詞めちゃくちゃ好きだった。

  • @ヒロヒロ-k3c
    @ヒロヒロ-k3c Год назад +2

    主力戦艦の波動砲の咆哮の仕切りはヤマトがドリルミサイルで波動砲を使用不可能とされた事が今後もあると言う発想でその為の仕切り板です。
    内容でも言っていた事だけど、拡散波動砲を効率よく拡散させる為でもある。
    その気になれば、左右に分かれて個別に拡散波動砲を撃つ事が可能です。

  • @udon_masato2202
    @udon_masato2202 Год назад +2

    旧作ヤマトの真田さん解説とか面白そう

  • @revolcane
    @revolcane 9 месяцев назад +4

    Thank You! Your channel is the best comprehensive info source of Yamato universe ships!

  • @奥野祥太-c8j
    @奥野祥太-c8j Год назад +7

    他にヒュウガやアスカと同様の改装されたドレッドノート級が、出てくるのかな?
    個人的には、アマテラス同様の波動衝角搭載型ドレッドノート級が出てきて、デザリアム艦隊に主砲を斉射しながら突撃するシーンが見てみたいと思います

  • @ブラックホーク-h7v
    @ブラックホーク-h7v Год назад +3

    まあ、イスカンダルも地球に波動エンジン渡せば軍事利用するのは普通に想定出来てただろうね。イスカンダル自身もかつては軍事利用してた力だし。

  • @ツネツネ-m5p
    @ツネツネ-m5p Год назад +3

    あのサイズで波動砲搭載とかヤバイよな。

  • @abe-shogo
    @abe-shogo Год назад +6

    2202が評判良ければドレッドノート級の中の一つの艦にスポットを当てた「奇跡の艦」的なスピンオフも作れたんだろうなぁ。
    と言うか見てみたい

    • @カズめぐ愛好者りょーくん
      @カズめぐ愛好者りょーくん Год назад +4

      なんか見たいなそれw

    • @名も無き日本臣民
      @名も無き日本臣民 Год назад +3

      土星沖海戦、火星防衛戦に参加して生き残ったドレッドノート級、日本側呼称ゆきかぜ。

    • @葵柊真
      @葵柊真 11 месяцев назад +1

      @@名も無き日本臣民 ”戦艦”としての幸運艦となると、「長門」「榛名」「伊勢」「日向」かな。伊勢は多分ヒュウガの姉妹艦になりそうだし、榛名は村雨型の幸運艦霧島がいるから難しい感じになるんだけど。
      残った長門は、、、長門がモブなのは個人的に嫌だから無しでw

    • @バスガス欠-l6g
      @バスガス欠-l6g 10 месяцев назад

      ヒュウガ戦術長の坂巻が火星戦線でドレッドノート級でショックカノンの長距離射撃記録を更新したとか設定もあるし、その辺でもアリかも?

  • @RS-lu8lj
    @RS-lu8lj Год назад +2

    真田さんがいればほぼすべてが解決する…やっぱ敵に回してはいけない人No.1だ

  • @菅原政雄-z7p
    @菅原政雄-z7p Год назад +9

    ズォーダーも地球を接収なんて色気出してなければ勝ててたのかも。
    ただ、地球が敗れて真田さんが科学奴隷になってたら、それはそれである意味最悪な状況かもしれません。

  • @桜エビ42
    @桜エビ42 Год назад +7

    ドレッドノート級、相手が基本悪い(古代の超文明を従えたガトランティス、未確定ですがおそらく未来からの刺客デザリアム)だけで、普通の仮想敵相手なら相当数の数をぶつけられない限り負けない性能のようにおもえますね……
    なんなら金剛改型の時点で同数をそろえることができればガミラス、ボラー相手ならちゃんとした撃ち合いにはなる気がしますし、星間国家「地球」は思っている以上に技術超大国な気がしてきました……

    • @僕はね名無しさんなんだ-c9t
      @僕はね名無しさんなんだ-c9t Год назад +1

      ぶっちゃけ、2199当時にドレッドノート級1隻居たら冥王星のシュルツ分艦隊なんて、ガチで波動砲抜きでも鎧袖一触で殲滅されてた
      だろうしな……。拡散波動砲込みなら、D級1隻でガミラスの平均的な分遣艦隊と同等以上の戦力になるかと

    • @葵柊真
      @葵柊真 11 месяцев назад +1

      旧作みたいに退場せず完結編まで続けばずっと出てくれそうな感じなのは良いですね。永遠にの無人艦隊とかちょっと微妙なデザインだし。

  • @夜のカムパネルラ
    @夜のカムパネルラ Год назад +2

    真田さんはアケーリアス文明ともはやイコール

  • @田中恵一-x2f
    @田中恵一-x2f Год назад +2

    旧作リアタイ組。当時はモブでしかなかったが、それでも主力戦艦はヤマトより好きだった。新聞広告の裏とかに、それっぽい名前を付けていっぱい描いたっけ。リメイクのはどうにも寸詰まりな印象で、もっと第一砲搭より前が長ければ格好いいのにとは思うがそれでも、地に足のついた(航宙艦だけど)質実剛健な戦闘艦としての雰囲気は、別枠で充分主役を張れると信じて疑わない。

  • @真小久保
    @真小久保 Год назад +1

    まともに殴り合える主砲に、拡散した上に狙い撃つ波動砲という、北斗百裂拳かオラオラ千発。
    ...真田さん声に敬意で、豪熱マシンガンパンチ。
    地球艦隊恐ぇ。

  • @二連三段空母ダゴン新鋭

    デザリアムの黒色艦隊との地球付近での一戦に出て欲しい。戦艦グデーズ艦隊との派手な打ち合いで半数壊滅とかも見てみたい。

  • @T字戦法
    @T字戦法 Год назад +19

    エンケラドゥス守備隊でもボラー相手だったら無双出来そうなんだよなw

    • @有言実行-y9c
      @有言実行-y9c Год назад +12

      拡散波動砲が3つある時点でボラーじゃなくても詰み確定w
      プラスで37の収束波動砲
      改めてやべぇ

    • @カズめぐ愛好者りょーくん
      @カズめぐ愛好者りょーくん Год назад +14

      ガトランティスがおかしかっただけでエンケラドゥス守備隊も普通にめっちゃ強いよね…。

    • @有言実行-y9c
      @有言実行-y9c Год назад +9

      単純にヤマト並みの戦艦3
      上には劣る代わりに大口径の主砲4基と波動砲持ち前主力戦艦15
      その他多数

    • @radix0413
      @radix0413 Год назад +10

      強いて難点をあげるなら、土星の衛星や輪を利用したミサイル艦での機動戦と複数の空母による航空機戦かなぁ?定数積んで45機(15機×3隻)だっけ?

    • @門矢司-s7p
      @門矢司-s7p Год назад +8

      @@radix0413 ドレッドノート級は艦載機を一隻当たり15機搭載できるので45機で合ってます。

  • @赤と白が好きな日本人
    @赤と白が好きな日本人 Год назад +4

    考えると、地球艦ってサイズの割にはめちゃくちゃ重武装

  • @Kazuhi-u1x
    @Kazuhi-u1x Год назад +3

    ヤマトに纏わる争乱の半分以上は真田のせい

  • @aonoizumo
    @aonoizumo Год назад +11

    宇宙戦艦ヤマトという時代のあれは、レギオネル·カノーネを警戒しての事か!
    言われるまで気づかなかった自分が通ります。スプリッターは、核融合炉みたいに周りに当たらなければ大丈夫みたいな感じか。目の行き所がすごい!
    3199にも引き続き既存のドレッドノート級や新型も出てきてほしいですね。
    ところで新規情報はいつですか?(←やめなさい)

  • @キラ-r5x
    @キラ-r5x Год назад +2

    ドレッドノート級とアンドロメダ級の見た目が所々若干似ているのはドレッドノートの上位互換として設計されてるからだっけ?

  • @勝利の栄光をもたらします

    ローレンバレルが自分のゼルグート級に大量に装備してたような

  • @ガミラス-d1o
    @ガミラス-d1o 2 месяца назад

    ドレッドノート級の艦首の上甲板にある丸穴が沢山ある楕円形の部分の機能が気になる、個人的には対空用の敵機観測モニターカメラかなと思ってる、対空時に各カメラが敵機を補足して情報を艦橋に伝えたり動きを予測したりとか、ドレッドノート級や完結編の戦艦とか量産型ってやられ役ではあるけどけっこうカッコいい

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 Год назад +3

    まぁ、ドレッドノートの名を冠するにふさわしい戦艦ではありますね。

  • @さとし3世
    @さとし3世 Год назад +2

    見終わった
    面白くていいね
    すごいね

  • @hyugaszuiun8880
    @hyugaszuiun8880 Год назад +8

    ガミラスの駆逐艦や巡洋艦達からは、味方で良かったぜって思われてそうダヨ

    • @ba1711
      @ba1711 Год назад +3

      敵にまわられたら10隻くらいでも文明滅ぼされかねないしね。
      ヤマトであれで。
      スペック的にはヤマトより性能上なのよねドレットノートって・・・

    • @saku.A_0612_0
      @saku.A_0612_0 Год назад +1

      @@ba1711 装甲はどうなんだろ

    • @ba1711
      @ba1711 Год назад +1

      @@saku.A_0612_0
      多分上。
      ヤマトがカラクルムと真正面から殴り会える未来が見えない。

    • @saku.A_0612_0
      @saku.A_0612_0 Год назад +1

      @@ba1711 ドレッドノートがカラクルムに
      1撃粉砕されてるからそこはほんとよくわかんないですよね…

    • @lemonssoul6616
      @lemonssoul6616 Год назад +1

      やられ役なのに設定スペックが高すぎるせいで劇中描写と設定との矛盾が…

  • @souraikai
    @souraikai Год назад +3

    旧作の主力戦艦は戦艦だったけどこのドレットノート級は戦列艦の方があってるよねぇ……

  • @EdwardChan.999
    @EdwardChan.999 Год назад +2

    彼らが戦艦の第 2 艦橋を撤去し、役に立たない大砲に置き換えたのは少し悲しいことです...
    It's a bit sad that they removed the second bridge on the battleship and replaced it with some useless cannons...

  • @kazukiji4591
    @kazukiji4591 Год назад +5

    旧作ヤマト2でガトランティスの真上から特攻かけたコスモタイガー編隊がリメイクではアンドロメダ艦隊に置き換わるとは思いもしなかったね。

  • @takaohirai1393
    @takaohirai1393 Год назад +3

    AIがドレッドノート級ばかり吐き出してたのは、単にコスパでアンドロメダ級に勝るだけじゃなく、無人化にも向いてたのかもしれない。

  • @saku.A_0612_0
    @saku.A_0612_0 Год назад +2

    この頃の地球はステラリスの
    没落帝国みたいな強さしてるわ

  • @ROM-it9tx
    @ROM-it9tx Год назад +2

    up乙です
    エスコン歴代主人公がどれだけヤバいのか、解説とランキング作って欲しいです

  • @matunoki04
    @matunoki04 9 месяцев назад +1

    真田さんが時間断層の同じレベルの戦略ポジションに居て草。まあ否定は全くできないけど

  • @ラスキー元帥
    @ラスキー元帥 Год назад +11

    やっぱり、波動砲艦隊構想自体は決して間違ってはいないと思うよね
    あんだけガミラスに艦隊にフルボッコにされるとできる限り強くてできる限り多い艦隊が欲しくなるのは普通ではあると思う
    ヤマトが宇宙中に勇名を轟かせたせいで地球自体が有名になって狙われる可能性もあるし、バラン星にガミラス主力艦隊が1万隻以上いたのも恐怖でしょ
    ってなると拡散波動砲を持った艦艇を沢山作るには至極当然と思う
    ただ維持費や建造費で国の財勢がタヒレベルはやりすぎだとは思うけど

  • @大掃除
    @大掃除 Год назад +3

    イスカンダルからCRSの技術だけでも回収できてたらもしかしてアンドロメダダブルCRS増幅波とか出来たんかな、と頭悪い事を考え付いてたな…

  • @東宝最高ゴジラ大好き
    @東宝最高ゴジラ大好き Год назад +3

    やっぱり、もう少し戦いが長引いていたら、ブルーノア、春蘭が就役していたのかな?

  • @葵柊真
    @葵柊真 11 месяцев назад +1

    アポロノームとアンタレスはヒュウガの親玉みたいなスタイルで良かったと思うんだけどなあ。
    しかし、波動砲艦隊構想と地球イスカンダル(ついでにガミラス)和親条約ってのが、まんま艦隊派と条約派の抗争になってるのがある意味歴史の皮肉かな。旧軍でも艦隊派が優勢だったけど、「条約でアメリカを縛っていたからなんとか戦えたのに……」って言う条約派の言い分を無視した結果大艦隊ですり潰されたわけだけど、2202の条約派はぶっちゃけヤマトが縛りゲーするだけになってしまったのがちょっと残念というか理不尽な話になっちゃったかな。

  • @生命-機械-論的世界観
    @生命-機械-論的世界観 Год назад +4

    2202の最後の方の銀河が月を修復する際の *半年後* の間にどれだけ製造されたかな?

  • @坂田マーくん
    @坂田マーくん Год назад +2

    ガトランティスが異常過ぎただけで、ドレッドノート級でもデザリウム(本気がゲーム版スペックだとキツイかも?)やボラー(要塞だけが唯一の強敵、たぶん拡散波動砲程度なら何百隻居ようが効かないから)が、リメイク前から魔改造されてなければ、十分過ぎる性能はありますね。
    波動砲艦隊構想は本来なら、アンドロメダ級なんて補助的役回りで、ドレッドノートこそが主役であり、主力であった訳ですし。

  • @たけのうちかつひさ
    @たけのうちかつひさ Год назад +3

    旧作のサイズ設定見ても、アンドロメダと主力戦艦は各部艤装を共通化して装備調達コストと建造コスト抑える合理的設計が元々のアイデアですよねぇ。
    新作版は誰かが途中でサイズ比設定変えた為にムチャクチャになったけど。

  • @晋松林
    @晋松林 Год назад +1

    主力戦艦は大好きな艦艇ですね、

  • @mike-xs8ij
    @mike-xs8ij Год назад +2

    ドレッドノート級、洗練されたデザインで好きですが、無人運用する前提の波動砲艦はもっとシンプルで合理的な作りにして欲しかったな。
    立派な艦橋はいらないし、内部も居住スペースがいらない分、何かに活用するか艦サイズ自体を小さくできるようにも思えるし。。
    いくら時間断層でも無駄が多すぎて、そんなに何百メートル級の船をバコバコ作れるんか…モノづくりをナメてるのか…と思えてしまいます。
    だから、護衛艦もコンパクトで結構好きだったりします。
    乗りたくないけど。。(笑)

  • @極光-t2j
    @極光-t2j Год назад +5

    ドレッドノート級は超甲巡みたいな通商破壊だとか敵の補助艦艇(重巡ランク以下の艦艇撃破)を目的とした艦艇なんだろうか。
    そして敢えて口径を長くして射程、威力を確保して速射性能も増やしワンランク上の巡洋戦艦クラスを撃破する為の艦艇(ワンチャン戦艦クラスの撃破とか?)なんだろうか。

  • @takuyakoseki21
    @takuyakoseki21 Год назад +2

    主力戦艦の艦長になりたい

  • @st-wz7pz
    @st-wz7pz Год назад +2

    ドレッドノート級前衛航宙艦の解説をありがとうございます!

  • @rall2tenbou450
    @rall2tenbou450 Год назад +3

    実際劇中で戦っていた多くの主力戦艦が無人だったと思うので、そこについても触れて欲しいな。

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 Год назад +1

      最低でも4人乗ってるんじゃなかった?

    • @rall2tenbou450
      @rall2tenbou450 Год назад +1

      @@e-sound2316 2205の公式設定で、有人艦と無人艦があると明言されています。

  • @bigqandlil
    @bigqandlil Год назад +1

    ヤマトも波動砲の砲門に仕切り板つければ…嫌なんでもないです

  • @大掃除
    @大掃除 Год назад +5

    2202見るまでは芹沢さん悪い人だなと思ってたんだが、TV版全話見てから、皆別に悪人じゃないんだなって思った
    結局旧作よりはヤマトがナーフされてるから、地球艦隊が居なかったらガトランティス破れなかったからね。
    ガミラスの時みたいに食い破って逃げればいいって作戦は通用しないから…

  • @柴ニャン
    @柴ニャン Год назад +2

    ガンダムで言うところのジェガンか

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb Месяц назад

      ガンダムで言うとジンクスあたりの方がイメージに近いと思うよ

  • @ヤマト-n6u
    @ヤマト-n6u Год назад +1

    船体中央の赤い部分が気になります。
    なんかガミラス艦みたい😅

  • @八神の狐
    @八神の狐 Год назад +1

    コメント失礼します
    ドレッドノート級 アンドロメダ級の次に好きな艦です
    特に山南艦隊 土方艦隊のは、凄く好きですし 旧作の 宇宙空母
    PS2の戦艦空母 は、かっこいいです
    個人的に、ヒペリオン艦隊の
    ドレッドノートが好きです

  • @真小久保
    @真小久保 Год назад +2

    イスカンダル+時間断層+真田さんには勝てない。
    昔、ゴジラ細胞+薔薇+沢口靖子には勝てないと言ってたな..

  • @nnsj170
    @nnsj170 Год назад +1

    あれ?ドレッドノートの波動砲って右旋波と左旋波の薬室が直列で繋がっている設定だったような。

  • @ハル-b1c3p
    @ハル-b1c3p Год назад

    わりとやられてるイメージあったけどちゃんと強かったんだな

  • @三途の川の渡し賃
    @三途の川の渡し賃 Год назад +1

    あれ?てことはれみるちょりさんの本気の解説はこんだけではない、ってことか??
    ひえー

  • @一明森川
    @一明森川 Год назад +1

    3199だとどんなドレッドノートが出てきますかね、もしかしたら超ドレッドノート級とかでますかね:^)

  • @byakrey
    @byakrey Год назад +1

    地球軍戦力の異常増進のカラクリに気付いたのはズォーダーではなく、ガイレ~ンだろっ!
    \#^ω^)/

  • @雷電-n4c
    @雷電-n4c Год назад +1

    真田さんは
    プロトカルチャー?

  • @santaka8756
    @santaka8756 Год назад +2

    ドレッドノート。3199で出番はあるのか?

  • @bf1773
    @bf1773 Год назад +6

    2199で波動砲封印と聞いて「アンドロメダもドレッドノート級も出ないの!?」と嘆いたが、2202で出て1/1000プラモ出た時は嬉しかった。
    波動砲艦隊構想は、下手すると波動砲に対して完全な防御手段がある相手だと色々厳しいよな。
    今思うと、ヒュウガとアスカ、そして移民船型の様な派生モデルが出るのは当然か。

    • @oioioi7301
      @oioioi7301 Год назад +1

      級は → 級も

    • @bf1773
      @bf1773 Год назад +1

      @@oioioi7301 指摘サンクスえ

    • @M-na-hito
      @M-na-hito Год назад +2

      とはいえ、流石に波動砲対策が完璧な敵国家なんて早々ないと思う
      ゴルバだって、彗星に放たれた収束波動砲を束ねたやつだと耐えれるか怪しいし

  • @たけのうちかつひさ
    @たけのうちかつひさ Год назад

    「実はバンダイ新メカコレのアンドロメダ&ドレッドノート&ヤマトはバンダイ流設定の極力同一縮尺(本当はサイズ比こうなってるべきじゃね?)モデル化」説。

  • @与太郎-g2e
    @与太郎-g2e Год назад

    旧作ではヤラレメカだったもんね。波動砲艦隊…ときめくわ😁

  • @vipper48
    @vipper48 Год назад +1

    素人考えで何故アンドロメダの40.6cmで連装にせず、30.5の3連装にしたのかが気になってしまう。
    連射速度が若干落ちても「生産性」や「量産効果」面で確実に財政に優しそうなのに。

    • @スコーピオン-p1y
      @スコーピオン-p1y 11 месяцев назад +4

      元々30.5が先で、あとから40.6が登場したのかも?

    • @たんたん-o2b
      @たんたん-o2b Месяц назад +1

      ヤマトの19インチはもちろん
      アンドロメダの16インチも
      ドレッドノートにとっては
      実は「大きすぎる」のかもね。
      質量から附属する設備一切から。
      ヤマトと同等またはそれ以上を
      実現できるなら小型軽量化
      しましょ、ってところかと。

  • @瑠璃色の騎士
    @瑠璃色の騎士 Год назад +5

    俺としては、主砲塔の数をもっと増やして、単艦で左右の敵を同時に攻撃できるようにして欲しかった。
    ま、三連装砲塔は無理でも、連装砲塔なら可能だろう。

    • @bluenoah9384
      @bluenoah9384 Год назад +6

      コメント見て思い出しましたが、ヒュウガには、あまりヤマトシリーズの劇中で使われない側面砲塔が付いていて「お、なんか新鮮だなぁ!!」と2205を見たとき感じたのを思い出しました。ちゃんと戦闘でも使用されていましたしね( *´艸`)

    • @st-wz7pz
      @st-wz7pz Год назад +1

      僕の意見ですが、主力戦艦の艦底部に三連装砲を装備すれば、下部から攻撃してくる敵艦と敵艦載機などに柔軟に対応可能です。

  • @白い死神-d6z
    @白い死神-d6z 3 месяца назад

    金剛改宇宙戦艦は主砲が短砲身だし長砲身にすれば貫通できるかな?

  • @fa5501
    @fa5501 Год назад +2

    2205 アンドロメダ級無人艦を数隻連れていけば、もっと楽に勝てたのではないか?
    無人機ブラックバードがあるのに有人機コスモタイガーで空中戦するのは?と、思ってしまった。

    • @葵柊真
      @葵柊真 11 месяцев назад

      2202は総力戦だから無人艦も無人機も使ったけど、どうしても単調な戦いしか出来ないわけで。
      2205は人材育成も兼ねた航海だったから有人じゃないと意味が無いんだと思いますよ?
      恐らく、精鋭はヤマトクルーしか残っていなくて、精鋭が精鋭を作る方式で名無しのメンバーはさらに別の有人艦隊に振り分けられていくんじゃ無いですかね?
      男性陣は元より、西条艦長、星名艦長、桐生艦長なんての将来あるのかも。

  • @むちょ-g9v
    @むちょ-g9v Год назад

    スーパーアンドロメダ級の解説お願いします❤😂🎉

  • @どうしおーね
    @どうしおーね Год назад +1

    確かに 上がったよねぇ~
    レベルが

  • @udon_masato2202
    @udon_masato2202 Год назад +5

    相手が悪すぎたか