【後編】「世の中の為にならない」虎vs虎。厳しい指摘が続く。デジタルアイテム「トークン」を活用してビジネス軍資金を調達したい【林 尚弘】[1人目]虎版令和の虎

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 751

  • @ゆーき-i3t-r8r
    @ゆーき-i3t-r8r 7 месяцев назад +183

    なんも忖度しない井口社長まじ好き
    この回に岩井さんが出ててなんて言ったか気になる

    • @s10mmzk
      @s10mmzk 7 месяцев назад +7

      よく分かってなくても褒めちぎるに決まってる(笑)

    • @こぴょん
      @こぴょん 4 месяца назад

      そうですね〜😮

  • @蚤子蛟
    @蚤子蛟 7 месяцев назад +135

    井口さんは立ち回りが上手いのか、一本筋が通ってるのか、本当にすごい、、、

  • @みーと-l3k
    @みーと-l3k 7 месяцев назад +241

    井口社長が1番公平
    ルール違反に意見を言えるさすがの茂木社長
    大舐めでプラン詰めないで出た林社長

  • @バジリコ-k8j
    @バジリコ-k8j 7 месяцев назад +93

    井口さんの質問は視聴者目線でわかりやすいし志願者の心理もわかっているから的確

  • @haarp24
    @haarp24 7 месяцев назад +47

    谷本、序盤で「よくこんな厳しい虎を集めましたね」と自分のこと含めて持ち上げといて
    最後に最高の忖度するのめっちゃ笑った

  • @Hongkong0421
    @Hongkong0421 7 месяцев назад +72

    井口社長がどれだけ優れた経営者であるかを証明した回でした。

  • @1210meimei
    @1210meimei 7 месяцев назад +93

    ただただ井口社長の好感度が上がる回❤❤❤❤❤

  • @なお太-h3h
    @なお太-h3h 7 месяцев назад +82

    谷本さん、それは無いって!
    それがありなら令和の虎が根本から崩れてしまいますよ。
    井口社長はスキル獲得版と同じで忖度抜きで決めてくれるから流石です。

    • @るるる-s4t
      @るるる-s4t 7 месяцев назад +1

      谷本ほんと嫌いだわ

    • @るるる-s4t
      @るるる-s4t 7 месяцев назад +1

      こいつだけは本調子

  • @SY-vf9cs
    @SY-vf9cs 7 месяцев назад +75

    三浦社長!
    虎にお助けダルマ必要ですか?
    虎にお助け?変すぎる。
    威厳も何もない。
    それに知名度ありきのこのプランがオールじゃ、虎版の意義がないですよね。
    林社長じゃなかったら…絶対オールにならない内容。
    まだ1発目でまだまだ試行錯誤中だと思うので、今後このような会がなくなってくれることを願います。
    今回はつまらなかった。

    • @Japan_Virtual_Walk
      @Japan_Virtual_Walk 6 месяцев назад +4

      このコメントが第三回から反映されてお助けだるま制度なくなりましたね🎉

    • @SY-vf9cs
      @SY-vf9cs 6 месяцев назад +1

      @@Japan_Virtual_Walk
      ですね!
      3回目にして、忖度のない回が観られて面白かったです!
      あとはこれがどんな虎が挑戦者でも同じようになると嬉しいですね!

  • @tk-vb9yf
    @tk-vb9yf 7 месяцев назад +36

    林「今回条件付きALLになったことで忖度がないと証明できた」
    ???

  • @あんきなこ
    @あんきなこ 7 месяцев назад +48

    過去に一般志願者が、ALL0でナッシングになったプランを
    虎がプレゼンし直したら、内容がどう変わって
    結果がどうなるかの方が面白そうだし見てみたい

  • @rennishimura7580
    @rennishimura7580 7 месяцев назад +103

    ラストまでは良かったけど谷本さんが後出しから変な流れだな。井口社長は忖度ないしわからないものは理解しようと聞くし素晴らしい。

    • @zootar6029
      @zootar6029 7 месяцев назад

      ほんとにそれ
      そこから流れ変わってクソダサかった
      井口さんが素晴らしい
      左側二人がダサすぎた

  • @ヨカ-w3d
    @ヨカ-w3d 7 месяцев назад +31

    井口さん正直で真面ですね林さんが志願者じゃなくても同じ対応してる気がして、わかりやすかったです

  • @ef1212
    @ef1212 7 месяцев назад +108

    井口さんが真の虎。

  • @RockBowl-er2xp
    @RockBowl-er2xp 7 месяцев назад +110

    こんなの林じゃなかったら、詐欺まがいのスキーム持ってくるなと、フルボッコにされて終わりだろ
    虎版なのに条件付きを認めるのもダサすぎる

    • @zootar6029
      @zootar6029 7 месяцев назад +3

      条件付きはいいじゃん
      まぁゴールドじゃなくてシルバーバッチとかにして笑
      今回の条件付きは谷本さんがルール破ってダサいことしようとして茂木さんが止めてくれて、その後に、それなら僕がってあおちゃんが忖度で出すっていう流れがダサすぎたんよ
      あとそれに満足しちゃってそうな林さん含めて

    • @shinkan.news.
      @shinkan.news. 7 месяцев назад +10

      新宿109でよく見る詐欺師が開いてるセミナーを思い出したわ
      視聴者から金巻き上げたいんやろね

  • @1103taku
    @1103taku 7 месяцев назад +47

    赤髪「例えば有名な方が志願者として出てきたときに、圧倒的に全く無名の人よりはお金が積まれやすいっていう現象がぶっちゃけあるじゃないですか?」
    ありました。笑
    そんで積んだのが青笹なのがもうね。笑

    • @ななつのはちの864
      @ななつのはちの864 7 месяцев назад +1

      本当にこれにつきます…笑
      最近ホリエモンさんとか山澤さんが出ても10万回再生いくかいかないとかですし、バンさんが志願者で出てきた回から自分もどんどん観る頻度が事実落ちました。

  • @ひろ-b3j2
    @ひろ-b3j2 7 месяцев назад +30

    この回を忖度だと思わない人いるのかな。
    ただただ井口社長の評価だけ上がる動画でした。

    • @姫菜-v1j
      @姫菜-v1j 3 месяца назад

      最後見て、忖度だと思った✋

  • @tatsurouz4295
    @tatsurouz4295 7 месяцев назад +69

    この回で株が上がったのは井口さんのみ。元々虎の中では人気不動なんだけど、やっぱり公平に見てるよ。
    ダメなのは谷本さん。終わってnothingになって後からいうのはマジでアウトだろ。これが1番今回の回でダメにしてる

  • @zyx-q9i
    @zyx-q9i 7 месяцев назад +24

    このあと、林さん青笹二人でキャバクラ行ったのが容易に想像できる。

  • @タナカちゃん
    @タナカちゃん 7 месяцев назад +127

    結局林さんだから金積みましたってだけだったね
    これ虎としては失格なのでは・・・

  • @usagi7104
    @usagi7104 7 месяцев назад +104

    井口さん以外は信頼できないなと思う流れ。
    茂木さんも仰るようにこれまでさんざんいろんな手で金引っ張ってきている林さん以外がこのプラン持ってきたらボロクソに叩いてただろうな〜と感じました。
    虎の実力を試すなら、誰が出してもオールになる企画力を見たいと思いました。
    まー、自分のネームバリューを最大限活かしてるから林さんは上手いとは思うけど、虎の価値としては審査する方も林さんも上がらない回でした。
    お助け達磨なしにしません?

  • @TOSHIRINJ1
    @TOSHIRINJ1 7 месяцев назад +54

    面白い回だった 
    僕は井口さんの意見が一番好き 共感できた

  • @始祖鳥-k6t
    @始祖鳥-k6t 7 месяцев назад +24

    21:22 これが今回の全てだと思う
    ここの評価が虎版をどううまくやるかだな

  • @pasta9991
    @pasta9991 7 месяцев назад +77

    条件付きALLは金バッチ無しだろ。真の虎ではないと思う。

    • @zootar6029
      @zootar6029 7 месяцев назад +14

      しかも終わろうとしてたところルール破りの谷本さんからのうやむやになって結局あおちゃんだすって流れがクソダサかった

  • @eggonfipe6527
    @eggonfipe6527 7 месяцев назад +13

    井口さんだけが株をあげた回だったな。賢い。

  • @ikaru66
    @ikaru66 7 месяцев назад +24

    シンプルに面白くないです。
    最後は寒すぎて呆れました。
    虎版はハズレ版。

  • @minkan-2525
    @minkan-2525 7 месяцев назад +68

    最後まで見させて頂きましたが、正直虎版だろうが何だろうが忖度で見てしまうし、一般の志願者がキレられそうな冗談やふざけた発言をした時も誰も指摘しない、NOTHINGのデメリットも微妙でヒリヒリ感も何も無い。
    これからどう改善していくか分かりませんが結局こんな雰囲気で続けるのであれば素直に「虎を志願者で出さない」の方針で終わりでいいと思います。

  • @黄色熊-z2b
    @黄色熊-z2b 7 месяцев назад +72

    信念を貫き通す井口さんはやっぱり素敵😊
    それに比べて谷本と青笹、、、🤦‍♀️

    • @りょーた-u7g
      @りょーた-u7g 7 месяцев назад +2

      青笹もある意味一貫して通してるからいいでしょ、谷本はあかんけど

  • @部屋干しトップ-q4w
    @部屋干しトップ-q4w 7 месяцев назад +36

    真の虎は井口さん

  • @尾花夏希
    @尾花夏希 7 месяцев назад +129

    これ志願者を隠してプレゼンさせてたら絶対ナッシングじゃん。
    忖度でしかない…

    • @啓介藤井-k9u
      @啓介藤井-k9u 7 месяцев назад +14

      それいいね。前編のコメントにもあったけど、虎の代理人を志願者にして、どの虎の代理人か最後まで伏せておく。また、実は虎の代理人でもない人をランダムにまぜていく。ガチ感あるで

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 7 месяцев назад

      別にいいのではお前には全く関係ない。お前が文句言えばそれだけ、ネタの材料になるだけ。好きにほざいとけよ

    • @敦子丸
      @敦子丸 7 месяцев назад +3

      モザイクと音声変えてプレゼンした方がいいかも。

    • @1210meimei
      @1210meimei 7 месяцев назад +1

      ​@user-oz4ez3ol5f それいいね。代理人とはいえとっさの返しは本人とは変わってしまうだろうし 。

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 7 месяцев назад

      @@敦子丸 それはいいかもしれない。新しい試みで

  • @ぺい-y9e
    @ぺい-y9e 7 месяцев назад +74

    まぁこれは荒れるなw
    完全に企画倒れになってる。
    今回の内容的に、あの林社長がまさかのnothingの方が虎版の格が上がるし今後挑戦しALLになった虎達の為にもなる。
    1番やっちゃダメな結末だった。

    • @shinkan.news.
      @shinkan.news. 7 месяцев назад +8

      谷本が意味不明な事言わなければ企画倒れにならなかったのにね

  • @億人
    @億人 7 месяцев назад +73

    ミウラ会長。糞つまらないです。
    10回目にまた林さん出てくださいとか言う主宰にも正直ドン引きしました。

    • @モモンガフクロ-f1h
      @モモンガフクロ-f1h 7 месяцев назад +2

      林社長に対して、パトロンの青さんをセッティングした段階で忖度回。
      出すに決まってる。三浦会長なにやってくれてるのさ。

    • @zootar6029
      @zootar6029 7 месяцев назад +2

      @@モモンガフクロ-f1h いや出演はどの社長でもいいよ逆に出さないって場合はおおーってなるし
      あおちゃんが視聴者の想像通りだしちゃったけどそれは仕方ない
      けどその後条件付きで林さんにこび売って誰よりも出してたのが良くなかった

  • @タナカちゃん
    @タナカちゃん 7 месяцев назад +89

    忖度だと思われるので積みません
    林さんだから積みました
    プラン内容の評価まったくされてないじゃん

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 7 месяцев назад +7

      でもそういうものでしょ、林さんは信頼もあるんだろうし、通常版でも人に出すなんてことは沢山あるんだから

    • @ma-xk5tj
      @ma-xk5tj 7 месяцев назад +10

      @@花太郎金太郎-b6j
      三浦さんが今回の動画はビジネスセンスがあるのか、忖度ばかりと言う声がある、ガチのフィールドでやると言ってるのに結局は林さんだから出すだと主旨がおかしいんだよね

    • @よしこ-c2g
      @よしこ-c2g 7 месяцев назад +4

      えっ、やっぱり納得出来ないですね。
      林さんだから信用できるから出すって
      ナッシングは
      ナッシングのままにしないと意味がないですね。
      一般の方でしたら
      そのままだと思います😢

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 7 месяцев назад +2

      @@ma-xk5tj でもそれをなんで他人がケチつけるのか意味がわからないですよ。谷本さんも言ってたように売れる仕組みなんだろうから。それに商売は資金のところのケツを拭けるかどうか大事なんで誰がやるかは大事でしょ。
      忖度なんかそもそもしないと言ってもあるものだし、あなたの会社でもそうでしょ。

    • @花太郎金太郎-b6j
      @花太郎金太郎-b6j 7 месяцев назад

      @@よしこ-c2g そこが林さんがやってるから一般とは違うんでしょ?別にいいじゃないですか。冷静に考えてみなさいよ。あなたこの事業について今後追わないでしょ?そんな無関係なものに納得もクソもないと思うんだよね。出て良かったね、ですませばいいじゃないですか

  • @ぽんぽん-d1r
    @ぽんぽん-d1r 7 месяцев назад +46

    谷本の最後の発言そのものが大問題。ふざけるなと言いたい。

    • @まいたけ猪子
      @まいたけ猪子 7 месяцев назад +15

      谷本やばすぎですよなね

    • @るるる-s4t
      @るるる-s4t 7 месяцев назад +7

      自分が出る時にオールにしてほしいから出す的なのはクソワロタwww

  • @shinkan.news.
    @shinkan.news. 7 месяцев назад +17

    忖度をなくしたいと言いながら最高の忖度を見させてもらいました😀
    茶番は身内だけでやって下さいね

  • @kmkm794
    @kmkm794 7 месяцев назад +44

    nothingにすべきだったなあ〜。
    井口さんと茂木さんの言うとおり。
    谷本さんが余計なこと言ったせいで、あおちゃんが空気読んじゃった。
    最高の忖度。林さん最後の言葉ズレてるよ。

    • @1210meimei
      @1210meimei 7 месяцев назад

      「既に出してるあおちゃんとかが出すしかないんですよね?」って名指ししてもうてるもんね

  • @xeno0209
    @xeno0209 7 месяцев назад +56

    はいはいどうせオールって思って最後だけ見たらほんとにオールで草

  • @ドラゴン-b7p
    @ドラゴン-b7p 7 месяцев назад +66

    谷本と青笹はなんやねん
    ブレブレやんけ

    • @るるる-s4t
      @るるる-s4t 7 месяцев назад +3

      林に好かれたい選手権

  • @t.h6133
    @t.h6133 7 месяцев назад +72

    これ何?忖度じゃないのが伝わってよかった?全然伝わってねーよ!
    完全体の忖度じゃん!これを忖度じゃないと思ってやってるならトラの人たち完全にズレてる!
    三浦さんがやりたかったのはこういう事なんすか?
    もうちょっと考えません?

  • @ころすけ-v4d
    @ころすけ-v4d 7 месяцев назад +10

    最後の谷本社長の一言いらない。そのことによって青笹社長がダルマを出すことになった。何もなしに自らダルマを出すのならいいとしても谷本社長の言葉によって出すはめになった感が強すぎる。
    普通にNothingならNothingでよかったと思う。林さんぐらいの虎でもNothingになる。他の虎ももっとがんばらなければという気持ちになればそれでいいと思う。
    なんか最後しっくりこなかった

  • @hukuhu-sd4qr
    @hukuhu-sd4qr 7 месяцев назад +22

    虎版だからこそ ダルマは なしにして欲しかった。

  • @tonikakumotetai
    @tonikakumotetai 7 месяцев назад +21

    『リターンの内容が不透明』というのは本家でも良く言われることだし、虎に対してそこをツッコむのは流石だな~、と思ったら最後は忖度wwwww

  • @onakasui2222
    @onakasui2222 7 месяцев назад +24

    もうこれは企画として失敗ですね
    やっぱり忖度でしたって虎側が認めてるようなものですね

  • @mazzo-768
    @mazzo-768 7 месяцев назад +19

    そりゃ、だめだよ~・・・
    結局忖度じゃね~かよ~!
    谷本さんが志願者に回ったときの、
    貸しじゃね~か!
    恩着せがましいな~、、、。
    それで、青さんが出すのもおかしいよ!
    なら、最初から置きなさい!
    岩井さんならメッチャ怒っているよ!
    ルール追加!
    トラ版の虎あんだから、白黒きっちりつけよ~ぜ!
    小虎の条件付きはなし!
    Y/Nのどっちか一つ!虎なんだから!虎らしくしてくれ!!!!

    • @億人
      @億人 7 месяцев назад +1

      岩井さんは相手が林さんなら笑って終わりじゃね?

  • @宇田晃平-i7x
    @宇田晃平-i7x 7 месяцев назад +48

    虎版は「条件付き」なしでお願いしたいです!

  • @mukku8888
    @mukku8888 7 месяцев назад +41

    この回で再認識したが、谷本社長の立ち回り方は虎の中で一番嫌い。

    • @るるる-s4t
      @るるる-s4t 7 месяцев назад +7

      スネオがそのまま経営者になったみたいな感じ

    • @億人
      @億人 7 месяцев назад +5

      何かやることがダサいよね。

  • @けんくう
    @けんくう 7 месяцев назад +31

    谷本さん、根本から企画をぶち壊したな。黙認した三浦さんにもがっかり。

  • @amulet_am4094
    @amulet_am4094 7 месяцев назад +62

    井口社長は公平
    ほかの虎は忖度

  • @hobbychannel5477
    @hobbychannel5477 7 месяцев назад +32

    谷本さんがこの虎版を無価値なものにした感が、、

  • @スペースゴジラ-g2v
    @スペースゴジラ-g2v 7 месяцев назад +63

    最後の谷本さんの一言は残念でした。この回のオールは駄目だと思いました。

    • @るるる-s4t
      @るるる-s4t 7 месяцев назад +10

      谷本はいつもこんな感じだからいつも通り

  • @xyz-xyz-xxxxx
    @xyz-xyz-xxxxx 7 месяцев назад +22

    なんなんこれ?後出しは無いわ
    虎版とまでいうならダルマなんて救済使うなよ
    一発勝負でボードでダメならキッパリナッシングにするべき

  • @フィリップ-v3r
    @フィリップ-v3r 7 месяцев назад +30

    別に良いけどタイトルは忖度版か馴れ合い版に変えるべきだと思う

  • @yusukenishitani4461
    @yusukenishitani4461 7 месяцев назад +24

    最初から林社長の隣にいる方がプレゼンすれば良いんじゃないですか?

  • @user-Ado916
    @user-Ado916 7 месяцев назад +22

    まだ6分までしか見てないけど、これこそ「忖度版 令和の虎」でいいのでは?

    • @user-Ado916
      @user-Ado916 7 месяцев назад +1

      18分まで見たけど、三浦が力不足やな。まぁええけど

    • @user-Ado916
      @user-Ado916 7 месяцев назад +3

      いや、あお社長、それ言いながら出してるの普通に無理すぎる

  • @stranger3181
    @stranger3181 7 месяцев назад +13

    ダルマ出すとか思いっきり忖度にしか見えない
    やるなら条件付きは無しにするべき

  • @mansonmanson8777
    @mansonmanson8777 7 месяцев назад +14

    こんなのコインチェックで取り扱わないだろ。
    特典ショボすぎるし、仮想通貨なら普通にビットコインかイーサリアム買うわ。
    これ得するの林だけやろ。長期型のポンジスキームでもしようとしてんのか。
    賭けポーカーの人が考えるプランって感じでがっかりした。

  • @yayaya-q6z
    @yayaya-q6z 7 месяцев назад +60

    三浦会長、これが忖度だよ

  • @kaijizawa6342
    @kaijizawa6342 7 месяцев назад +13

    井口さんの評価さらに上がった回だった。こんなALLのなり方ならナッシングのほうが良かった😢

  • @777NicoNIco
    @777NicoNIco 7 месяцев назад +22

    これは純粋に難しい企画かなと感じます、虎は言うても一定の成功者でありますゆえ、NOTHING自体がないような気がします。条件付きALL以上がほとんどかな?と感じました。もし、見たいとするならば、NOTHINGになったら、虎辞めるくらいの覚悟を見てもいいなと感じました。

    • @ネブリスト
      @ネブリスト 7 месяцев назад +1

      それはある。
      動物園の虎ではなく、虎を辞める覚悟が必要。

  • @三日月ロック-t3s
    @三日月ロック-t3s 7 месяцев назад +19

    ここはナッシングにしないと「虎版とは?」ということになりません?
    単なる忖度版令和の虎ですね。

  • @ru_beso
    @ru_beso 7 месяцев назад +7

    林社長クラスでも条件付きでギリギリALLだった事を考えると、今後の虎志願者の中でNOTHINGになる方はいずれ現れるんでしょうねぇ…。
    誰がNOTHING第一号になるか楽しみです😏
    そして、井口社長の株がまたまた上がる回でしたね!

  • @辻直也-f7u
    @辻直也-f7u 7 месяцев назад +9

    ずっと令和の虎を見てて、最近方向性がおかしくなっているような感覚があったけど、今回で確信してしまった...
    ビジョンを忘れてしまっているんでしょうね。
    思わず初めてコメントしてしまいました。

  • @luoshu-t8c
    @luoshu-t8c 7 месяцев назад +51

    林さんて、そろそろ実業家として破滅しそうな感じがする。

    • @みず-h9t
      @みず-h9t 7 месяцев назад

      😂

    • @1210meimei
      @1210meimei 7 месяцев назад +5

      正直プレゼン上手くないよね😅語彙力や速度や間のとり方も含めて

  • @ぬあ-d7o
    @ぬあ-d7o 7 месяцев назад +34

    結果忖度回で草

  • @まいたけ猪子
    @まいたけ猪子 7 месяцев назад +39

    結局林だから出してるって言う時点で忖度なのにこの番組どういうこと?

  • @ニュージャク
    @ニュージャク 7 месяцев назад +9

    いかに忖度なしで虎を評価できるかがポイントの回ではっきりと林さんだから積むと明言して600積む。
    0出したのにNothingなった途端に林さんだから絶対上手く行くと後出しで残りを積もうとする。
    趣旨やルールが理解できない方を使わないで下さい。

  • @yit-jk9ps
    @yit-jk9ps 7 месяцев назад +24

    井口社長がきな臭い空気読まないでくれて助かる

  • @ダミアン田中
    @ダミアン田中 7 месяцев назад +35

    忖度に見えるから積まないって言い出したら今後の虎版全部そうなるじゃんw

  • @るるる-s4t
    @るるる-s4t 7 месяцев назад +16

    地獄みたいな回だな

  • @zootar6029
    @zootar6029 7 месяцев назад +8

    三浦会長もっと厳しくいきましょうよコンセプトガバガバ

  • @clarkdell798
    @clarkdell798 7 месяцев назад +29

    「足りなくて条件付きになることが、やらせがない、忖度がないことが証明できて」

    !?!?!?
    忖度ないなら条件付きにならない

  • @shinobuflo2
    @shinobuflo2 7 месяцев назад +5

    このプラン、林社長が虎側にいたら寝てるよね

  • @wf8navi
    @wf8navi 7 месяцев назад +35

    VALUと違わんぞw
    ヒカルの二の舞になるぞ

    • @田中雄一郎-l6d
      @田中雄一郎-l6d 7 месяцев назад +5

      自分も前編見てすぐそれを思いました

    • @みず-h9t
      @みず-h9t 7 месяцев назад +2

      なったらいいね。おもしろいわ

  • @yuu-gg7sl
    @yuu-gg7sl 7 месяцев назад +2

    フランチャイズ版初回に三浦社長が出てくれたお礼で忙しい中、林社長が初回出てくれたんだろうなーって思って、みなさんの思いやりにほっこりしました😊

  • @めーめー-k1p
    @めーめー-k1p 7 месяцев назад +4

    林さんには「これぞ虎のプレゼン!」と思わせるような物を持ってリベンジしてほしい

  • @sayo4039
    @sayo4039 7 месяцев назад +14

    だから井口社長が好きなのよ❤🎉

  • @Z李の手下
    @Z李の手下 7 месяцев назад +64

    忖度の虎 青笹www

    • @るるる-s4t
      @るるる-s4t 7 месяцев назад +8

      虎の威を借る狐
      経営手腕より年下でゴマスリ能力が高いだけじゃね

    • @user-dt4yk5nc2u
      @user-dt4yk5nc2u 7 месяцев назад +4

      @@るるる-s4tお前よりは確実に能力あると思うよ

    • @あのにます
      @あのにます 7 месяцев назад

      @@user-dt4yk5nc2u
      お前よりとか関係だろ
      青笹がゴマスリ野郎ってことについて弁明してみろよ単細胞

    • @tensa7493
      @tensa7493 7 месяцев назад

      逆に毎回出してほしいw誰にどんな忖度するのかみてみたい

  • @AkariHot
    @AkariHot 7 месяцев назад +17

    あお君が言ったのがほんとに真理で、志願者が知人であるが故に事業ミスってもケツ拭けそうなタイプの人かどうかってだけになっちゃうよなぁ
    昔で言うと條さんとかが出たら絶対nothingだろうし

  • @今すぐDJ
    @今すぐDJ 7 месяцев назад +4

    行く末は次の二択。
    ①全然流行らずに自然消滅
    ②投資詐欺で関係者が逮捕

  • @Y.F-v9f
    @Y.F-v9f 7 месяцев назад +8

    22:48 谷本アウトです🎉出るの辞めてください💢

  • @cantamabukuro5050
    @cantamabukuro5050 7 месяцев назад +4

    最初の30分、壁あり、ボイスチェンジャーで誰か分からない状態でスタートして、後半でオープンすると面白そう。

  • @yujitv7279
    @yujitv7279 7 месяцев назад +5

    忖度版タイガーファンディング開幕!誰が我慢できず忖度してしまうのか!

  • @たけたけか
    @たけたけか 7 месяцев назад +24

    シンプルに動画の最後に谷本社長のことキモって口から出た

    • @1210meimei
      @1210meimei 7 месяцев назад +2

      自分がゼロ出ししたあとに続々とほかの虎が出してるあたりからソワソワしてるのがわかった

    • @たけたけか
      @たけたけか 7 месяцев назад +2

      @@1210meimei 林社長の神格化扱いマジでやめてほしい

  • @コテツ-v6y
    @コテツ-v6y 7 месяцев назад +15

    谷本はん 絶対成功するとか言ってたら全額出せよな  ワラウ

  • @りょーた-u7g
    @りょーた-u7g 7 месяцев назад +15

    谷本はマジでルール守らないのやべーな

  • @Leo_Elza
    @Leo_Elza 7 месяцев назад +4

    結末が面白くなかったです。
    企画自体が見切り発車に感じました。
    ブラッシュアップしていくことは必要ですが、今回の場合はルールも明確ではないし、原石のまま出してきた感じですね。
    パイロット版としてやるなら良かったと思いますが、基準が設けられなさすぎてます。
    また、顔見知りの社長さんが出てくる時点で忖度しかないと思います。
    今回も事業内容は微妙だけど、林さんだからオーケー、ということなので、それは忖度以上の何物でもないと思います。
    忖度するな、とは言いません。
    忖度するなら忖度してください。
    事業って、人にお金出すことも含めてなので、忖度なら忖度でけっこうです。
    まずは、ルールの整備をしたほうが良いと思います、!

  • @極みきくりん
    @極みきくりん 7 месяцев назад +1

    井口社長の好感度また上がったわ!!ほんとに好き

  • @mmmyayayaya
    @mmmyayayaya 7 месяцев назад +5

    最後までパーテーションで隠して声変えてやったら笑

  • @ぷっちょ-z2l
    @ぷっちょ-z2l 7 месяцев назад +5

    虎がトークン買っても身内で売ったらシステム的に分かるし、価値が上がっても売り圧になるだけだから流石に出来レース

  • @ふれんきー-s2x
    @ふれんきー-s2x 7 месяцев назад +8

    井口社長が1番好きです‼️

  • @ぎわちゃん-h3w
    @ぎわちゃん-h3w 7 месяцев назад +3

    正直、林さんの信頼にお金が積み上げられてるだけで視聴者がワクワクするものでは全くなかった。僕はトークンの価値が上がろうが下がろうが持ち続けたいと思わせなきゃ長く続かないと思います。じゃ、どうするかというとスクエニさんが作るようなクオリティのゲームをまずはブロックチェーンゲームとして開発すること。そしてそのトークンを持つことでゲームを有利に進められるようにしたら、トークンの価値はあんまり気にしないと思います。現状ブロックチェーンゲームで面白いものがほとんどないので僕は今後に凄く期待しています。

  • @コジマン-u9f
    @コジマン-u9f 7 месяцев назад +2

    FNCTの上場時の金融庁の審査では、
    フィナンシェのマーケット内でどんなトークンが生まれて売買されるかまでは、
    ある程度の想定としてしか審査出来ないんだから、
    個々のトークンが証券性を帯びないように気を付けないとね。
    リターンがボヤっとしてるのはそのためです。

  • @tonneru1010
    @tonneru1010 7 месяцев назад +5

    この虎版を観て思うこと。
    正直、これは成り立ちませんよ。
    虎が持ってくる計画ですから。
    事業内容のみを見て判断と言うけれど
    事業は誰がやるのか?に大きく左右される。
    全く初めてその事業を行いますって志願者だったら今回の話は完全に無でしょう。
    でも林が持ってくるから良い訳です。
    既に成功している社長の周りには成功している社長が居る。
    だから余程の内容でない限り失敗する事の方が難しい。
    この虎版って概念がそもそもあり得ないですよ。
    事業内容のみで判断したであろう井口さんがまともってコメントある様に
    あの場で0を出せる虎は限りなく少ない。
    そもそもこの企画がダメって事だと思う。

  • @liveis7593
    @liveis7593 7 месяцев назад +9

    1発目に林さんというのは失敗なのでは。1人でプレゼンしてないし。
    この企画やりたいのはわかるが、厳しい独自ルール作らないとおもしろくならない。
    自己資金でやれば?って言えばおしまいでしょ。失敗しても何の痛みもないだろうし。

  • @stepbywork
    @stepbywork 7 месяцев назад +5

    林さんの資料も見れるなんてありがたや~

  • @5分でわかるお金の勉強
    @5分でわかるお金の勉強 7 месяцев назад +4

    上場前に出資できるならほぼ儲かるよ。株で言えばシリーズAで買えるようなもの。
    クリプト知ってる人であれば涎が出る条件。

  • @匿名係長-w1i
    @匿名係長-w1i 7 месяцев назад +10

    忖度をなくして虎の真の実力を試す為の企画では無いのですか?
    次回以降は企画の意図を理解していない虎を排除してほしいです

  • @vinny_ximen
    @vinny_ximen 7 месяцев назад +3

    今回の虎版の目的を考えるのであれば最終ジャッジのところで金額だけではなく、「野生の虎」or「動物園の虎」の評価も欲しかったかな。

    • @kanteishimiurakaityou
      @kanteishimiurakaityou  7 месяцев назад +1

      今後ブラッシュアップしていくのでまた次回も見てください

  • @K-masato
    @K-masato 7 месяцев назад +2

    これ志願する虎より虎側で座ってる虎の質が問われる観点から見たら面白いかも

  • @hidehide828828
    @hidehide828828 7 месяцев назад +6

    フランチャイズが良いものって林お前は大元で儲かってるから言ってるだけだろ。

    • @みず-h9t
      @みず-h9t 7 месяцев назад

      おっしゃる通り🎉