【有益】ホラーから感動系まで★自分が経験した一番不思議な体験【ガルちゃん】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 本日は、【有益】ホラーから感動系まで★自分が経験した一番不思議な体験【ガルちゃん】です。
    このチャンネルでは、Web口コミ・2ch・5ch・ガルちゃんなどの
    役に立つ情報を厳選してゆっくり解説していきます。
    家事の合間、通勤時間などの聞き流しにおすすめです。
    ぜひチャンネル登録をお願いします。 / @bimajonomori
    ● 動画内容につきまして
    ・フリー素材のイラストを繰り返し使用しているシーンがございますがシーンによって使い分けして使用しております。当チャンネルの動画は一つ一つ個別に時間をかけて制作しております。動画内容は一つ一つ異なり、繰り返し利用されたコンテンツではありません。
    ・このチャンネルはAmazon.co.jp アソシエイトに参加しております。
    ・当チャンネルは著作権侵害等の目的で運営しておりません。もしも問題が発見されましたら、迅速に対応させていただきますのでご連絡ください。
    ● ガールズちゃんねる様
    https://girlschannel.net
    ● 引用元トピック
    https://girlschannel.net/topics/4592494/
    ※ hを半角にしてお調べください
    ● お借りしている素材
    ありがとうございます。
    いらすとや
    Pixabay
    RUclipsrのための素材屋さん
    DOVA-SYNDROME
    効果音ラボ
    #有益スレ #ガールズちゃんねる #美容 #コスメ #有益 #ガルちゃん #2chまとめ #2ch面白いスレ #2ch #ゆっくり解説 #アラサー #アラフォー #主婦 #不思議な体験

Комментарии •

  • @megm4978
    @megm4978 Год назад +106

    昔仕事で行き詰って、帰宅して泣きながら眠ってしまった時夢に亡き母が出て来て、
    「もう!自分の事は自分でしっかりやって!お母さんは今自分のお母さんの事で手一杯なんだからあんたは自分で何とかしなさい!」って叱られた
    妙にリアルな夢だったけどどういう意味だろうと思っていたら、翌日伯父から、祖母が自転車で用水路に落ちて頭を打って入院したと連絡がありました
    死んでも色々忙しい母でした

  • @nana-lf4rn
    @nana-lf4rn Год назад +109

    30才くらいの頃、お盆の13日にソファーに横になってたら足元から赤ちゃんが体の上をハイハイしてきて「あれっ、ここ何処だっけ私どこのおうちにおじゃましてたんだっけ?そしてこの子...??」って混乱したとたん「おねえちゃんっ」って小さい子の声が頭の中に響いて正気に戻りました。生まれる少し前に流産してなくなってしまった私の弟だって直感的に思いました。夢かもしれないけど声があまりにもはっきり聞こえたことと赤ちゃんが体の上をはってくる感触があまりにもリアルでした。

  • @aco5032
    @aco5032 Год назад +15

    味噌の話笑った🤣
    自分も似たようなことあるよ~😅

  • @松永とも-v2l
    @松永とも-v2l Год назад +89

    昔飼ってた猫がこたつに入ってるときに、そばに座って野○村議員の裁判の様子をワイドショーで見ながら「あ、野○村やんwww」って声に出したら、こたつから猫が「野○村?!」って言いながら飛び出してきたことがある。その時一緒に見てた家族もその様子見てたので証人はいる。

    • @すすすななな-h7s
      @すすすななな-h7s Год назад +18

      ティーラテと鼻水噴き出しちゃったwwww😂

    • @びび-q3u
      @びび-q3u Год назад +9

      ののむら は猫にとって言いづらい。
      にゃにゃむにゃ? の間違いだと思われる。

    • @ambient8872
      @ambient8872 Год назад

    • @ぱピピ
      @ぱピピ Год назад

      ​@@びび-q3u
      ・・・ヌコ様が居るっ?!😂🎉😘

    • @sy-oz8rx
      @sy-oz8rx Год назад +1

      歯磨きしながらみてたから大変なことになった😂

  • @もりみゆき-g1p
    @もりみゆき-g1p Год назад +17

    うちは「マヨネーズ現象」があります。みんな目の前にあっても見つからない(笑)

  • @ako0057
    @ako0057 Год назад +43

    次男が中ニのある日。
    朝からカフェに行きまったり過ごしてから10時に合わせて◯ニクロに行って買い物した。
    レジでカードホルダーからポイントカードを取り出した時、次男が小3の時に書いた[二度とケンカはしません]という誓いの手紙がふと目に入った。
    何げに[◯◯(息子の名)はもうケンカなんてしないんだもんね!うんうん!]と一人で納得してた。もうこんな手紙捨てても良いのかも…とも。
    それが午前中のこと。
    その日の夕方、次男の担任の先生から電話をいただいた。
    息子がトラブルに巻き込まれ、相手から暴力を振われ煽られたにもかかわらず手を出さなかったのだそうです。(息子は数年だけど柔道の経験がある)
    びっくりした。
    私があの手紙を見た時から数時間後にそのトラブルが起きたらしい。
    担任の先生と、前年度の担任でもあった生活指導の先生からも「よくこらえた」と褒められたそうです。

  • @s3m2r4
    @s3m2r4 Год назад +38

    ほぼ連絡をとっていない弟から連絡が来ると、私に災いがおきます。婚約破棄、流産等。今も妊娠してるので連絡取れないように拒否してます…

  • @KawabataAi
    @KawabataAi Год назад +14

    笛吹(うすい)のハーメルンで吹き出した😂

  • @uka8723
    @uka8723 Год назад +66

    かまぼこがかまぼこ板から浮くようにって表現が面白い

  • @bokukimi5731
    @bokukimi5731 Год назад +23

    同じ経験してる人沢山いてビックリしました!
    2ちゃんは口調が苦手だけどガルちゃんは良いな。内容も良いし。
    そう思ってサイト見に行ったけど何か私には使いこなせないっぽかったのでこういう動画嬉しいです。

  • @user-sv7cr3kd4x
    @user-sv7cr3kd4x Год назад +38

    味噌まじいつも忘れる
    レジ前に売り場作って欲しい

  • @rx--sz2ny
    @rx--sz2ny Год назад +40

    路面が氷ってた朝、前をゆっくり走ってたじいさんのバイクがスリップし、ゆっくりその場で回りだしたんですが、転ばないようにハの字に開いた両足がコンパスが回ってるようで、美しさのあまりしばらく見とれていました。

    • @ambient8872
      @ambient8872 Год назад +8

      アクロバティックじじい!

  • @ビッグマム-e9o
    @ビッグマム-e9o Год назад +18

    不思議といえば、昔飲み会の為に友達数人と待ち合わせてて、まだ到着してない男子の服装を、軽いのりで予想したら、色も上下も鞄も靴も、私が言ってたとうりの格好で現れた❗みんなは直前まで会ってた?とか打ち合わせしてた?とか言って、信じてなかったけど、言った自分が一番びっくりしてた!😮

  • @消えたプリンパンの謎
    @消えたプリンパンの謎 Год назад +13

    お互いにどこかで会った事あるよね?って感じるのは前世で会った事あるらしいです
    自分も、その時は同世代しかほとんど交流がなかったんだけど、20歳以上離れてる人と
    「前どっかで会った事ありません?」「ねー!絶対会った事ある!どこだっけ?」って
    お互い思い出せずにしばらく「うーん?」と唸ってた
    その出来事の数日後に前世であったことあるという説を聞いて、そうなのかなーと思った

  • @kearney4953
    @kearney4953 Год назад +44

    味噌の話でそんなことあるかー? とか思ってたけど、2連続ゴマ買うの忘れてる

  • @メメ宜
    @メメ宜 Год назад +10

    同じ話題でも違うとこだとレスバとかマウントの取り合い始まるけど平和ですねw

  • @あみあみあんず
    @あみあみあんず Год назад +34

    祖父の葬儀が終わった夜中に祖父が挨拶に来たらしく玄関から入って玄関から出ていった事を思い出した。

  • @H.Hurukawa
    @H.Hurukawa Год назад +11

    一番最初の非常階段から落ちるエピソードが高校時代の私の経験と全く一緒で驚いた
    運動神経皆無なのに途中の手すりにしがみついて助かったけど
    死んじゃう時もスローモーションなのかなと思うと怖くなる

  • @土星で暮らす
    @土星で暮らす Год назад +6

    仕事の人間関係でうまくいかず、その日も辛く当たられ半泣きで帰宅途中、その近所にお住まいとおぼしきおばあさんに「お帰り、ご苦労様」と声をかけられ、とても嬉しかったです。その後2回ほどそのおばあさんをお見かけしましたが、声をかけられたのはその時だけでした。あれは何だったんだろう?

  • @コロコロ-l6i
    @コロコロ-l6i Год назад +11

    子供の頃·······幼稚園くらいかな、夜寝てる時まわりが騒がしくて「うるさいよお」って寝ぼけ声で言ったら、「ほら、騒がしくするから起きちゃったじゃん」と複数の大人の声。
    「ん?お母さん?」私は目を擦りながら起き上がったけど、誰もいなかった。電気消した真っ暗な私の部屋には私以外誰もいなかった。
    怖くなって部屋を飛び出て母のもとへ行き、たったいまあった現象を話すと、母は「お盆だから顔を見にきたのかもね」
    だ、誰が?!
    その後は何もなくて、30歳の頃病気入院した時久々に見た。タートルネックのセーター着た髪はボサボサ全身びしょ濡れの巨漢女。真夏のめっちゃ暑い日だった。その女はゆっくりこちらに近付いてきた。私は逃げようと必死でもがいた結果、手元にあった本をその女に投げつけれた。でも、本は女の後ろの壁に当たって床に落ちた。女は消えた。

  • @mintguruten643
    @mintguruten643 Год назад +9

    学生の頃よく金縛りになりました。ほとんどは疲れから来るものだと思いますが、一度右半身から徐々に固まった事があります。左に気配を感じて振り返る時に固まったので姿見鏡に引きつった顔が映ってました。

  • @mofumofumoto
    @mofumofumoto Год назад +1

    頭の中で歌が鳴っている事って誰でもあると思うんだけど、自分の頭で鳴っている歌をすぐ近くの人が歌い出すという事がよくあった。夫は流行りの歌で誰でも歌ったんじゃ無い?と言うが、自分はオタクで流行ってる歌は知らないし、童謡なんかでもそう言う事があったからずっと不思議に思ってる。

  • @アッシュ-x7e
    @アッシュ-x7e Год назад +7

    たくさんあるけど、2年前に亡くなった旦那にお願いするとそのあと探し物が秒で出てくること。
    私がしまい忘れた物もだけど、生前旦那がしまい込んでいて家族の誰も有りかを知らない物まで。
    まるで、自分がそこに片付けたかのように取り出して、手に取ってから「⁉️」といつも驚きます。
    この感覚は説明しにくいなぁ。

  • @みんみん-v3w4p
    @みんみん-v3w4p Год назад +4

    私も味噌何回も買い忘れてる途中。
    今度は忘れないぞ!

  • @ぐりこ-e7v
    @ぐりこ-e7v Год назад +2

    小学校の時
    掛け時計を見て、時間よ止まれって心の中で祈ったら5秒ぐらい秒針が止まった。

  • @こばん-n2g
    @こばん-n2g Год назад +10

    まだ、猫と暮らしてた頃、娘の布団で娘は熟睡、60センチ程畳の隙間があって、その隣で私は布団で寝転がって起きてた。猫が私の布団で寛いでたその時に、その畳にミシッと一歩だけ、人が足を踏み入れる音がした。私「え?」と思ってその畳を見つめたら、猫も同じ場所を見詰めてた。娘と一緒に狐火が螺旋をかいて消えたのを見た
    以上に怖かった

  • @ナーバスヴィーナス
    @ナーバスヴィーナス Год назад +6

    ・ドッペルゲンガーあったなー💧
    20代の頃は頻繁に「どこそこで私を見たよ。居なかった??」って、知り合いによく言われてて、仕舞には母にも言われた。29歳の時にロングヘアからショートヘアにして、なんとなくもう「私のことを見たよ」なんて言われなくなると思っていたが、33歳までやはり頻繁に言われた😂
    34歳で結婚して見知らぬ土地に引っ越してから言われなくなった🤔
    ・あと、母方の祖父も父方の祖父も、両方69歳で他界してて、ふと聞いたら夫の祖父も69歳で他界していて不思議だった。

  • @yokoyokotyan
    @yokoyokotyan Год назад +31

    2階の自室で爆睡してた時に目覚ましが鳴り、寝ぼけて玄関のインターホンが鳴る音と勘違いして部屋から飛び出して1階への階段にダッシュ
    空中を2〜3歩走ったところで昔のアメリカのコメディアニメのように、ん?と何もないところを走ってる事に気づいた瞬間落下した
    ああいうアニメって誇張じゃなかったんだ!と知った

  • @助ニャロ
    @助ニャロ Год назад +8

    足の甲に包丁落としてオワタ思ったら無傷でした。スリッパはしっかり貫通してる穴があったけど。

  • @メメ宜
    @メメ宜 Год назад +3

    味噌忘れはno味噌の問題でしょうねw

  • @norikosato7823
    @norikosato7823 Год назад +20

    私も自転車で買い物に行って歩いて帰ってきたことがある。翌朝父から「お前の自転車がないぞ」と言われて盗まれたと思い、届を出そうと交番に向かって歩いていたら父が追いかけてきて、弟が「そう言えばねえちゃん、昨日自転車で出かけて歩いて帰ってきた」と言ったと。自転車は前日行ったスーパーの自転車置き場にあった。

  • @とろたま-c1o
    @とろたま-c1o Год назад +13

    小学生の頃、自転車のペダルを力一杯漕いで足を前輪の根本に引っ掻けてバランスを取りながら勢いだけで進んでいくという遊びをしていた。ある日、いつものように力一杯漕いだあと、足をいつものポジションに置こうとした。が、前輪のスポークに引っ掛かり、つんのめる感じで勢い余って後輪が浮き上がった。高く上がった後輪を、絶妙なバランスで支える前輪。サーカスのようなその体制で、体感3分程耐えた。車が二台と、自転車が一台、すれ違っていった。怪訝な表情で私を見ていたあの自転車の親子の顔は今でも思い出せる。その後、無理な姿勢に疲れて身動ぎしたことでバランスが崩れ、自転車は倒れた。泣いた。誰に話しても信じて貰えない昔話。

  • @petapeta851
    @petapeta851 Год назад +22

    ある日風呂から上がったら、脱衣所の扉の擦りガラスの前を黒い人影が通り過ぎていくのを見た
    その時、直感的にその人影が来た方向にある隣家で死人が出ると思った
    その日の夜に救急車が件の隣家に来て、そこの家のおじさんが亡くなったと知った

  • @にゃんこ-q1l
    @にゃんこ-q1l Год назад +14

    高千穂狭の広場の木のひと枝だけがくるくると動いて同行者と見てたら人が集まり出したらピタッっと止まってしまい不思議でした。風もなくひと枝だけが動いてほんまに不思議でした。

    • @jardins-du-cosmos
      @jardins-du-cosmos Год назад +2

      高千穂峡を望める橋の上で私も拝見したのですが、瑞兆だったら良いなと思った事があります

  • @SSSS-zu1wh
    @SSSS-zu1wh Год назад +1

    結婚して平屋の借家に住んでいたんだけど、夜勤前の昼寝で決まって誰かが部屋に入ってくるリアルな夢を見ていた。横向きになって寝ている顔をグッと手で押される感覚とか妙にリアルで怖かった。あと、足元を猫かそのくらいのサイズの動物がピョンピョン跳ね回っていて、布団越しの足の上でリアルに当たる感覚があった。あの頃は環境が変わって精神的に不安定だったのかな?って思ってたけど、引っ越したらなくなった。

  • @sekisaya3846
    @sekisaya3846 Год назад +5

    妖怪『味噌忘れ』…?w

  • @ついてるありがとう
    @ついてるありがとう Год назад

    夢で、実際には知らない街にちょくちょく行っているの、分かります。
    こっちの方が近道だとか分かるんですよね。
    あれはどこの街なんだろうと、気になる。
    あと、時計が止まって嫌な予感がしたときは、虫の知らせだったことが2回あります。
    祖父から貰った時計→なぜか用水路に落ちる→その夜祖父が亡くなる とか

  • @mintguruten643
    @mintguruten643 Год назад +4

    車で崖から落ちた時スローモーションになりました。何回転したとかフロントガラスが飛んだとかフェンダーが潰れたとか全部確認してたの覚えてます。当時はシートベルトの義務も無い時代でしたが軽い打ち身くらいですみました。因みに車は全損、3回転半しました。

  • @クリスティ-e1l
    @クリスティ-e1l Год назад +1

    私は旦那を含め元彼が23人いるのですが、覚えていないのですがどうやらもう一人いるみたいなんです
    もう20年以上前の話なのですが、女友達が男性と一緒にいる時に偶然会った事がありました
    女友達は勿論知っていますから「久しぶり〜」とか立ち話をして、隣の男性に「彼氏さんなの?」と聞いた所二人共ビックリした顔をして私を見たんです

    女友達に「覚えてないの?」と聞かれたので「ごめんなさい、お会いした事ありましたっけ?」とその男性に聞いた所ものすごく悲しそうな顔をされました
    彼女いわく、この男性は私の元彼で、
    私達3人は同じサークルにいた事
    この男性に私が振られたので
    私がサークルを辞めた事
    この男性に私が振られた当時は私は死ぬんじゃないかという位に落ち込んでいた事
    などを説明されたのですが、
    私は全く覚えていませんでした
    後日女友達の家で3人で撮った写真を何枚も見せて貰いましたが、彼女やサークルの別の人とその写真を撮った事やその時何をしていたかとかを覚えているのですか、その元彼とやらの事だけすっぽり抜け落ちたように覚えていないんです
    勿論今も思い出せません
    振られたショックが強すぎて元彼の事を全て忘れてしまったのか、その頃は異世界へでも行っていたのでしょうか
    今でもものすごく気持ちが悪いです

  • @馬様-z9b
    @馬様-z9b Год назад +3

    20年ぐらい昔、弟のお葬式があった夜疲れ切って床についたのに違和感を感じて目を覚ました、金縛りになってた‥中学生の頃以来の金縛りでも不思議とその時のは怖いとは思えなく、でも背中がジリジリしてたけど力込めて何度も振り払った❗️何も出来ないしもうなにもしてやれない🙏と念じてるうちに眠ったのか朝になってた。

  • @fumokaorin
    @fumokaorin Год назад +1

    うすいのハーメルンwww

  • @dw-vb2rf
    @dw-vb2rf Год назад +6

    祖父が死んだ日、そんなことも知らない朝にバタバタと家を出たらカマキリが玄関にいた。10階に住んでたのでどうやって入ったんだろうと不思議に思って地上に下ろしてあげた。何気に写真に撮ってた。
    何年かして上京して一人暮らしをした。ボロアパートの一階に住んでいたんだけど、玄関のドアノブにカマキリが止まっていた。その時は今度は祖母が死んでしまったんじゃないかと思い、家に電話したら母に明日が祖父の命日なことを聞かされた(忘れてた)この時もわざわざ玄関のドアノブにカマキリが乗ってる図が面白くてこれも写真に撮った。私の画像フォルダにある唯一のカマキリの写真2枚がこれ。

  • @moominmama2296
    @moominmama2296 Год назад +1

    味噌笑った~😆調味料に有りがちだよね。食材に気持ちがいってるからでしょうね
    私は息子(3才のとき)をスーパーに忘れて帰って来た😂迎えに行ったらケロッとして もう💢どこに行ってたの?って叱られた 現代なら大変ね😅

    • @ambient8872
      @ambient8872 Год назад

      醤油味噌塩胡椒砂糖ケチャップマヨネーズ

  • @pistachio-pistache-pistacchio
    @pistachio-pistache-pistacchio Год назад +5

    右直事故の時はスローモーションだったなあ…
    半年ほど前、キッチンで野菜切ってたら、リビングを経て続き間になってる和室に黒い人影が入って行くのが見えた直後、和室の火災報知器が鳴ってびっくりした。
    火は使ってない、というかうちはIH。
    家買って10年以上経ってるけど、今まで誤作動起こしたこともないのに。
    人影も男性だったので旦那だと思ってたら、警報音に驚いた旦那と娘が2階から降りてきた。
    もう一つ。前の旦那と寝てたら、私達の間に明らかに中年のオッサンの黒い影が寝てた。
    え!?ってなって、前旦那呼ぼうと思ったら、真ん中で川の字になってたおっさんがスッと立ち上がってベランダの窓の方にスライドするように移動してスゥゥって消えてった。
    でも影しか見えないのに、60歳ぐらいのおっさんだとハッキリわかったのが気持ち悪い。

  • @ワタシパンダ
    @ワタシパンダ Год назад +9

    不思議の国のアリス症候群
    私も経験(視覚的に)あり、息子も小さい頃高熱出た時何度かなっていたみたいです。遺伝するのでしょうか?

  • @とっかり
    @とっかり Год назад +7

    医療ケアってわけじゃないけど甘い匂いわかります。多分機械で測ったら数値出ると思う。
    人間からしかしない、あのいい匂いとは言えないけど特段嫌な臭いでも無い甘くて皮脂っぽい?桃と牡丹と少しアンモニア的な匂い。
    ただこれ男性は気が付かない事が多いですよね
    狸囃子は飽きるほど効いたけど連れて行かれたりはしなかったな……

    • @ambient8872
      @ambient8872 Год назад

      ガン患者特有のニオイじゃなくて?

    • @とっかり
      @とっかり Год назад

      @@ambient8872 あー、確かに祖父は癌でした。二十代の頃に癌になって、六十代の再発を見つけたのは女性陣の孫でしたね。
      男性より女性の方が鈍感?だから看護師のほうが「長くないな」と気づいちゃうのかも?
      ただ、ガンではなく脳卒中のもう片方の祖父からも少し違うけど似た臭いがしました。
      ただ、そっちも理屈で解明できそうなんですよね。血が繋がった孫は全員毎日入れ代わり立ち代わり見張りに行ってました……ので救急で何度が助かったんですが天命でしょうか、合間を縫うように誰もいない時間亡くなりました。
      祖母は誰も何も気が付きませんでしたね……ただ、亡くなった時に虫の知らせがありました。
      曾祖母はもっと凄くて生んだ7人兄弟全員と玄孫まで8割型死亡推定時刻に起きました。血の繋がりかなぁ?私はオカルトではなくて何かしら理由があると思うんですけどね

  • @ソラソラ-d7o
    @ソラソラ-d7o Год назад +2

    318からの話は笑い堪えるの必須。ごめんなさい🤣

  • @hitomimimic1859
    @hitomimimic1859 Год назад +2

    味噌を忘れる方多いけど、自分はポン酢忘れて来る

  • @inuinu2015
    @inuinu2015 Год назад +15

    テレビが2回消えました。
    に、
    『テレビが物理的に消えたのかと思った』
    にクスッとしてしまったww
    2回消えました。ではすまんやろw

  • @楠見美樹
    @楠見美樹 11 месяцев назад +1

    35年前位前、18才の頃はなし。西淀川区で飯付きの寮生活していて、風呂屋通いの毎日。同じ歳のO山と一緒に午後8時位に風呂屋に向かい、人気も灯りも少ない住宅街の細い道を歩いていた時、20メートル位先で女性が男に押し倒されキャ~って悲鳴が。
    私はお風呂前コンタクト外すのでボンヤリとしか見えなかったのですが、O山は悲鳴を聞いた途端にパッと、今来た道を全力ダッシュ。その時視力0.3の私は、きっと女性は刺されたか?とか考えながら同じくダッシュ。暫く走って立ち止まり、何が見えたのかO山に尋ねると、「何か分からんけど怖かったねぇ~」の返事。もう一度引き返して風呂屋に向かったのですがその時には何もありませんでした。しかし悲鳴を上げている女性をほったらかして、全力で逃げる若い男2人をあの女性はどう思ったのか。今も悔やまれます。以前からそうなんじゃないかな?と思っていましたが、九州の男は根性無しと今でも思ってます。

  • @Good_Night_World
    @Good_Night_World Год назад +3

    自転車が無くて「盗まれた~」って話…
    私も1回ある😂!
    自分の記憶に愕然としたorz

  • @emustan2008
    @emustan2008 Год назад +4

    先生の幽体離脱怖すぎる

  • @なんとかかんとかなーれ
    @なんとかかんとかなーれ Год назад +17

    子供の頃、田んぼの土手に白い竜を見ました。竜が流れてきて威嚇してきた。
    兄と一緒に雷様を見た。こっちに手を振ってくれた。
    兄がトラックにひかれて死にかけたときに、集中治療室で重体でお見舞いに行ったら廊下に兄の幽霊いた。
    兄の幽霊と会話した事を兄も覚えてた。兄は病院の自動販売機でコーラ飲みたいと話してた。こんな心霊体験ばっかりしていたら不思議ちゃん扱いされてた。

  • @ロクム
    @ロクム Год назад

    新築の家に引っ越してまだ1年なのに、2階の自室で一人でいるとたまに1階から物音が聞こえる気がする。
    でも実際に同居人がいる時に聞こえるような音ではない。
    怖いので下りて行って確かめたことはないが、今のところ何も起きていない。
    ちなみに家を建てた土地は、10年以上前に亡くなった祖父母が住んでいた家があったところ。
    祖父母好みの家ではないかもだけど、もしかして見に来てくれたりしてたんだろうか。

  • @Noel-1045
    @Noel-1045 Год назад +11

    真夜中にお祭りのお囃子は私もあります😂
    『お祭り〜!』と浴衣を羽織って外に飛び出してマンションの駐車場に来ていた自分にビックリしたけど🫢
    影がユラユラと昆布みたいに揺れて居て、中から聞こえてきたわ
    毎年お盆時期にだけ出て来てましたから、真夏の夜は窓を閉めて寝てました。😅時には気まぐれにビール缶片手に裏口で影を見ながらお囃子を聴いてましたわ✨楽しそうで、目を瞑れば明るい時間帯としか思えないくらいにザワザワと賑やかでした✨✨
    その影は年々移動していて、最後に女の子が影から出て来て追いかけられてから消えました(゚∀゚)
    日中もずっと駐車場にしゃがんでる女の子がいて気になって居たんですけど、真夏にスキーウェア⛷️で驚き過ぎて恐怖感は無かった😂ww
    『待って!』ε-(´∀`;)ホッ✨️って感じで私に向かって走って来て笑顔で女の子が目の前から消えたわ✨️✨️成仏したのかしら?私に憑いたのかしら?分からないけれど多分、守護霊に迷子の霊が助けを求めて来た感じがしたわ✨️✨️

  • @タケコマーベラス
    @タケコマーベラス Год назад +1

    田舎が一番面倒で不思議、という事が分った。
    昼休みに同僚とカフェでご飯食べてたら、
    離れた所で知ってる人がご飯食べてた。
    「知り合いがいるんだけど、どうしても誰だか思い出せない。」
    ってモヤモヤしたまま会社に戻ってから
    「あ、思い出した。あの人早見優だ。」
    って言ったら、
    「何で早く教えてくれないの。」って同僚全員に言われた。

  • @タマネギ大王
    @タマネギ大王 Год назад +8

    子供の頃夏休みの登校日、一人で帰宅途中山沿いを歩いていると、なぜだか斜面を色んな動物が行列で歩いていた。あれは何だったのだろう?
    今でも鮮明に覚えています。

  • @齋藤アン
    @齋藤アン Год назад +1

    ↓自分の話です↓
    遠い親族に拝みやさんの様な人がいたらしく
    自分にも「そのケ」がある様で
    「あぁ、あの映画見たいなぁ…」と、思うと
    午後ロードで放送される
    タイトルを忘れていても放送する
    何故だかわからないモヤモヤした何とも言えない気分の時に
    何をしても気が晴れなくて
    「近々地震でも有るのかな?」と思ったら
    本当に地震が来た
    3.11以降、5年以上経ってからの時期です
    スクラッチくじを一袋買ったら2000円が当たったので
    もう一袋買ったらまた2000円が当たった
    更にもう一袋買ったらまた当たった
    4回目で外れたけどね

  • @縞三毛のゲーム実況
    @縞三毛のゲーム実況 Год назад

    あー。子供の頃、祖母の家に泊まってた夏休みの時。
    金縛りにあって、時計の秒針の音とともに頭が床の下に沈み込むような感覚があって怖かったの思い出した。
    2回くらいだけど、怖かったなぁ、あの時は。

  • @美月ひろ
    @美月ひろ Год назад

    つい先日、連続味噌の買い忘れをやらかしました。味噌切れる前、そろそろ買わないとと思いつつ、重くなるから次でいいか〜と先延ばしにして、いざ切れた時には見事に買い忘れる、となります。少し重くなっても気付いた時に買わないとなぁ💧

  • @su-5793
    @su-5793 Год назад +1

    小学生の頃旅行で飛行機に乗って日本に帰国最終便に乗ったから、家路につくまでの電車内は一車両に自分の家族だけ乗車をしていた。貸し切りみたいで楽しくなった自分は親から少し離れた席に座っていた時、一組の男女が電車に乗ってきました。
    全身黒っぽい格好で席はいっぱい空いているのに、わざわざ自分が座る座席前の吊革に掴まっていて、なんとなく嫌な感じがした自分はすぐに親のいる所に戻りました。

  • @でんちゅー-k2p
    @でんちゅー-k2p 9 месяцев назад

    予知夢?ていうほ どじゃないけど。たまに見ます。新婚の頃義実家に住んでたのに、社宅みたいな所で男の子を叱っている夢見た。
    数年後正夢になりました。

  • @田中鈴木-h8g
    @田中鈴木-h8g Год назад

    お母さんが出かけるときザワザワ…私、父が事故でなくなる日の朝、まさにこれかあった!
    反抗期真っ只中、父と口を利かないのがほとんどだったのに、その日だけは「挨拶しなきゃ」って何故か思って…
    行ってらっしゃい。って挨拶したのが最後だった。
    その後このことを母に言ったら「なんでそのときに教えてくれんかったん??」と怒られた😢
    そんなんわからんやん…

  • @mn-lr8sy
    @mn-lr8sy Год назад +1

    味噌分かるマジで

  • @kamiwasumisan
    @kamiwasumisan Год назад +1

    若い頃金縛りによくなりました。一度だけ金縛りを自力で解いたことがあります。
    それは心を開放して「どうにでもなれ」と思うことです。
    でも怖くて二度と試していませんw

  • @rinrin07079
    @rinrin07079 Год назад +1

    父の弟が1年になくなった
    大工さんだった
    なくなって、買い物して車に乗ったら車の後部座席から木工の香りがした
    30秒くらいで、、匂いは消えたがお別れを言いに来てくれたんだと

  • @shimarisu.a88
    @shimarisu.a88 Год назад

    白昼夢を母方の従姉妹家に経て続け起こって寝れなかった。赤ちゃんに引っ張られ…覚めたらそのまんまの景色で実家帰っても、赤ちゃんの笑い声といっぱいの手に抑えられ…その後は金縛りがそっちゅう起こり…眠れなかった。

  • @yu-712
    @yu-712 Год назад +7

    私が好きなバンドのボーカルさん、ライブ会場まで車で来て帰りはうっかりタクシーで帰って来てしまったとTwitterに投稿してたわ😅
    あと他のバンドのボーカルさんは友人とのLINEやり取りと間違えて自分の電話番号をTwitterに投稿してしまい電話が鳴り止まなかったという話が好き💗

  • @やまだたろう-m3h
    @やまだたろう-m3h Год назад

    同僚が職場で結婚報告したとき何故か「次は自分か〜イヤだな面倒だな」と思った。当時彼氏もいないのに(笑)翌週、男友達と食事に行った際にプロポーズされ、次は私、が現実になってしまった。面倒だったが社則で免許証の写しを出さなければならず、保険証も変えるため渋々人事へ報告した。雰囲気で知られたくないのを察した人事課の人が「他は旧姓のままで良いですかね」と言ってくれたのが救いだった。

  • @QP-rq4wf
    @QP-rq4wf Год назад

    味噌忘れ🤣

  • @okakiy77
    @okakiy77 Год назад +7

    たまに出てくる唯物論的な事を言う人いるけど、個人的には好きになれない。ちいさなあたまで理解できる範囲の事しか言えないのに、さもそれが正しいかのように言う人嫌い

    • @ambient8872
      @ambient8872 Год назад

      大槻教授「お、おう…」

  • @ぱんだこぱんだ-m4g
    @ぱんだこぱんだ-m4g Год назад +2

    私も小さい頃セダンに足の甲轢かれたけど無傷だったし痛くもなかった。
    ゆっくりだったからかな?
    16:38
    エンゼルフィッシュちょっと調べたら出てくる。肉食性強くて口に入るサイズはあかんって。
    なんで調べないんだろ。

    • @ambient8872
      @ambient8872 Год назад

      自分で調べないから情弱なのよな

  • @ぴちぴち-n5r
    @ぴちぴち-n5r Год назад

    小学校2年の時給食室に何かを取り忘れて急いで取りに行ってたら階段を2段位駆け下りたところで、スッと1番下に着地しました『?』と訳がわからず振り向いた位です?幼い時は人ではないモノに連れ去られそうになったりした事がありました、モザイクの様なチカチカあります、でも、片頭痛持ちだからそれかも、今はほとんど見ないけど正夢を見る時期がありました、それから、もしかしたら、こうなる?と思う事が現実になってしまう事があります、でも、全然確信がなくて『なるかも』ではなく『こうなったら嫌だな』みたいな感じで、それが現実になってしまう事がありますね、これ嫌で、でもいつも、なったら嫌だと軽く思う程度が本当になるからコントロールできなくて、中にはいい事も稀にあったけど殆どが悪い事です。

  • @derky298
    @derky298 Год назад +1

    10年ほど前。車の運転中に小さなオジサンならぬ、小さな女の子が前を走って横切って行った。きれいなオレンジ色の服を着てたのをいまでも覚えている。自分でも信じ難くて誰にも言ってない。てか言えない。

  • @勝間田和枝
    @勝間田和枝 Год назад

    バイクに乗ろうとした時「危ないよ」って二回聞いたけど気のせいって思って走ったら、昔の当たり屋?を引いた時に相手の顔がドラム缶より大きく見えてユックリ倒れて右腕を骨折した。その後、熱くて寝苦しいって思った時、顔に風が当たって空を飛んで快かった。妊娠した時、風が吹いて来て窓がバタバタし雲がモクモク!よく見ると雲の間から黒い龍が地上目掛けて来た。夢なんだろうけど何故?って思った。

  • @まーすけ-g9i
    @まーすけ-g9i Год назад +2

    普段 あまり馬券を買わない自分が、持ち金の半分千円一点買いで9040円の配当を当てた。何故か予感があった。

  • @ていと-z2q
    @ていと-z2q Год назад

    まだ2、3歳の頃高熱出して1人で真っ暗な部屋で寝てた時に金縛りにあった。たくさんの白い影に囲まれて丸三角四角の3つの大きな積み木(幼かったから積み木と認識した)を積んではほかの白い影に壊されて積んでは壊されてっていう金縛りだった。
    最近賽の河原って言葉を知ったけど本当にあれはなんだったんだろ?

  • @yserarin32
    @yserarin32 Год назад +1

    昔、出会い頭に横から飛び出してきた車とぶつかった時、横からぶつけられたので進路がそれて電柱にぶつかった。
    その時、スローモーション体験しました。
    住宅街だったので私はスピードを出していなかったし電柱の前に通行止めの時に置くバリケードが置いてあってクッションになったのかケガはなかったですが、それに突っ込みながら
    「やべー会社遅れるーいやもしかして死ぬのかー?」とか考えてました。

  • @エリア56
    @エリア56 Год назад +1

    家に侵入しようとする泥棒とか黒いスライムと戦う夢がリアルで怖いんだけど、負けた時は風邪をひくということに最近気がついた。
    ウィルスが体内に入る瀬戸際の攻防戦を夢で見てるのかな?…まあ、わかっても夢をコントロールするのは難しくて、勝率は五分五分。

  • @Afternoon_Milk_Tea
    @Afternoon_Milk_Tea Год назад +4

    友人が厄年の大厄の時に、4回事故に遭った
    突っ込まれたの3回、自損1回

  • @やもざわえいこう
    @やもざわえいこう Год назад

    入院していた父が亡くなった時病院から遺体搬送車で自宅に帰ってきたら誰もいない家の父の部屋だけ蛍光灯がついていた
    「早く家に帰りたかったんだね」と家族で話していた

  • @mickymicky986
    @mickymicky986 Год назад

    父が亡くなり49日も済んでしばらくしたら、父からむかしもらったオルゴールが夜中の3時頃に突然30秒ほど鳴りだした。何年もネジも巻いなかったのだけど、隣の部屋にいた夫も聞こえてて驚いてましたね。父が遊びに来てたのかなぁと思った。

  • @Mikochan-i7h
    @Mikochan-i7h Год назад

    私の最恐の金縛り体験
    身体が動かなくなって
    目は閉じてたと思うけど 怖い顔が近づいて来て(首だけ)
    ひぇ〜と思ってると それが腹の上にドスンと落ちて来て ウッてなって
    それがゴロッと腹から転げ落ちた
    あの感触と重み
    ほんとに怖かった🥶

  • @watanabe-youday
    @watanabe-youday Год назад +11

    事故る時も一瞬だけどスローモーションらしい

  • @chiakinagaya4759
    @chiakinagaya4759 9 месяцев назад +1

    去年ラーメン屋で隣に座った人が初対面ではないような方だったので一応挨拶して、あたり触りのないその店のラーメンの話などをしていたが全く思い出せない(笑)
    結局出てからも「誰だったんだろう??」今だに思い出せない。ごめんなさい。

  • @ハセパパ
    @ハセパパ Год назад

    バイクで事故の時スローモーションだった、『本当にスローモーションになるんだ』と思いながらなんとか回避したいと思いながらバイクは倒れ自分はスーパーまんの如く空を飛んで、そのまま道路をスーパーマンスタイルで滑って止まって瞬間スローモーションは終わった、ひざがズボンと自分の皮膚まで穴が開き白いものが見えた^_^
    幽体離脱は上半身だけあります、朝起きてなんだか頭が冴えない、壁に頭をぶつけてもボワ〜としていて、ふと後ろを向くと自分の上半身が寝ている下半身は一つ上半身は二つ、焦って上半身に背中から重ねて布団に着いた瞬間に上半身を起こしたら、戻った^_^

  • @平田愛子-g2m
    @平田愛子-g2m Год назад +5

    最近は味噌がラップ材バージョンであるw
    自転車よくスーパーに忘れるw
    死臭は生きている頃から出ると思う

  • @mptw-ff3wk
    @mptw-ff3wk Год назад

    jこの自分が経験した不思議な体験をもっと聞きたい、もっと教えてください。

  • @まや-r1c3s
    @まや-r1c3s Год назад

    私も忘れられてたりして…

  • @厚揚げ凍み豆腐
    @厚揚げ凍み豆腐 Год назад +2

    寝ている時に急にひゅ~っと落ちた感じがする時あるけど、それも幽体離脱かな?
    だったら今まで何回も離脱しては戻っていることになるわ。

  • @進中島-k1p
    @進中島-k1p Год назад

    怖い体験かどうかわからないけど、時々家の中で、鈴の音が聞こえる、、、。最近は少し嫌だなぁ~と思う😨

  • @愛犬元気-l7k
    @愛犬元気-l7k Год назад

    真夏にカラオケ店でクーラーついてないのに異様に寒い部屋で、何故か浜崎あゆみの曲が2回乱入したことあるわ。誰もデンモクいじってないのに。他の部屋でも女の人歌ってたけど何歌ってたかまではわからず。ドアを隔てているのに割り込みできんのか?と思った思い出。墓地跡地にできたいわくのあるカラオケ屋だったな。

  • @ADHDYouTube
    @ADHDYouTube Год назад

    職場で飼ってたメダカが連続失踪事件に巻き込まれてたんだけど、犯人はアシダカグモだった

  • @美智-f3u
    @美智-f3u Год назад +1

    私も溺れた時にスローモーションになった。

  • @ishibasitakeshi8913
    @ishibasitakeshi8913 Год назад

    テレビの脇の小さい箱の蓋が開くのは、テレビの熱か静電気だろ。

  • @メメ宜
    @メメ宜 Год назад

    飛蚊症っぽいひとはしんぱいかも眼科行ってたらいいんだけど出血してたら危険

  • @みょ24
    @みょ24 Год назад

    20代まで何か危険な事が起こる前に黒髪ロング13~15歳の明治時代位の着物を着た女の子が後ろ姿で立ってるのよw守護霊かな~なんだろ~って思ってたら自分の娘が5歳の時ヘアドネ様に生まれてから髪切った事無かったんだけどロングヘアの後ろ姿が「着物女子」だったw一気に記憶が蘇って、着物女子が姉、自身が弟でいつも後ろをついて歩いてた映像・・・輪廻転生

  • @コハクヌシハク-n7v
    @コハクヌシハク-n7v Год назад

    ハハハハ(≡^∇^≡)
    テレビ本体が消えるって。

  • @kk-wn4hs
    @kk-wn4hs Год назад

    キッチンカチャカチャは地味に怖い

  • @Monaco440
    @Monaco440 Год назад

    アリス症候群ってのに似てるのかな?
    子供の頃、人の話し声やテレビの音声、クルマの音、大きな生活音が
    全部自分を責め立てるような罵倒するような声に聞こえたりすることがあった。
    当時、不登校で親からも疎まれものすごいストレスを抱えていたのが原因なんじゃないかと
    自分では思ってる。