Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ピカーさん是非エクスペリエンスセンターで本気のタイムアタックして出禁第一号になってください(笑)
ゴーカートで走ると楽しそうなコースと思いました。
コース貸切でgt3乗せてもらいました。センターにあるVRシュミレーターも体験させて貰いましたが、実車には全く及びませんでした。
12月にポルシェエキスペリエンスセンター行って、カレラ4で走りました。100キロしか出せないって言うのもそうですが、追い越し禁止でもあり、ガッツリGがかかるほどの速度は出せません。確かにコースがよく考えられてて、ドライビングの基礎がわかってないとゆっくりでもスムーズに走れないです。ドリフトやローンチコントロールの体験もあり、国産4駆乗りの自分としては年一くらいきたいなと思いました。
実車で競技車持ってるんですが、最近では「シムで良いんじゃね?」と思い始めました。というのも、ペダルとか駆動のフィードバックは確かにイマイチですが、ステアリングや視覚情報の面では、設定によっては実車のと間違う程になってきてるように感じるからです。空いた時間に好きな所で全開で走る。
プロジェクトカーズ3でも走れた気がするけどアイレーシングはいいな〜(憧れ)
ポルシェいいですね!
ここ一回行ったことある!シュミレーションやりたいなあ‥
iracingの始め方動画ってありますか?2年契約なのかなpi carさんは。
ポルシェってレースゲームでも難しいのに実車でなんて運転出来そうにないなぁ
インスタの広告で見たなぁ、エクスペリエンスセンター。利用規約やば笑 こないだのフェラーリのやつ知った後だと、なんか肩身が狭い思いですね笑
ロスのエクスペリエンスセンターは150kmくらい出せましたよね〜やはり広さとテクニカルコースだからって言う理由ですかね
さすがアメリカ!いい環境がある。
風俗行くか?AV見るか?の違いと同じに思う俺・・・・・
10万も出して試乗するならシミュレーションでさんざん乗ってから挙動熟知してからだろうなぁ…答え合わせする感覚というかゲームの世界だとスピード出し放題で事故ってもお金掛からないし
やはらシムか。。。。あそこなら飛ばせると期待してたのになあ、ポルシェだし😭
ローンチコントロールくらいならできますよ〜
@@user-zu5ew8jv5x それはあまり期待していないので(小声。R 35にもあるしゼロヨンならバイクが速いので←貧乏人全開発言すみませんw)ポルシェのハンドリングと、アクセルとブレーキの感覚を知るにはいいですよね!!!隣に乗ってプロが一周するオプションがあれば欲しいところ。
やってしまうと修理代100万円コースですか、恐ろしいですね。それを思えば5000円の保険料は安いと思います。
ポルシェエクスペリエンスセンター会員登録はしてませんけど調べたことあります、シムコーナーもあるみたいですね。911カレラ乗ってみたいです。峠道みたいなコースですね、アップダウンもあってむずかしそう。シムでよかったwリアルであったら板金100万円コース!!シムのコースおもしろいですね。
風俗みたく延長ないのか
シミュレーションでやってみたいです
ニュル北くらいむずそう
ポルシェに乗るのにステアリングはポルシェじゃないんですねw
つまり、全損事故しても100諭吉・・・(; ・`д・´) まぁそんなわけないかー。
早速事故った。100万( ゚Д゚)
100いいね記念!!
うぁー
ピカーさん是非エクスペリエンスセンターで本気のタイムアタックして
出禁第一号になってください(笑)
ゴーカートで走ると楽しそうなコースと思いました。
コース貸切でgt3乗せてもらいました。センターにあるVRシュミレーターも体験させて貰いましたが、実車には全く及びませんでした。
12月にポルシェエキスペリエンスセンター行って、カレラ4で走りました。100キロしか出せないって言うのもそうですが、追い越し禁止でもあり、ガッツリGがかかるほどの速度は出せません。確かにコースがよく考えられてて、ドライビングの基礎がわかってないとゆっくりでもスムーズに走れないです。ドリフトやローンチコントロールの体験もあり、国産4駆乗りの自分としては年一くらいきたいなと思いました。
実車で競技車持ってるんですが、最近では「シムで良いんじゃね?」と思い始めました。というのも、ペダルとか駆動のフィードバックは確かにイマイチですが、ステアリングや視覚情報の面では、設定によっては実車のと間違う程になってきてるように感じるからです。空いた時間に好きな所で全開で走る。
プロジェクトカーズ3でも走れた気がするけどアイレーシングはいいな〜(憧れ)
ポルシェいいですね!
ここ一回行ったことある!シュミレーションやりたいなあ‥
iracingの始め方動画ってありますか?2年契約なのかなpi carさんは。
ポルシェってレースゲームでも難しいのに実車でなんて運転出来そうにないなぁ
インスタの広告で見たなぁ、エクスペリエンスセンター。利用規約やば笑 こないだのフェラーリのやつ知った後だと、なんか肩身が狭い思いですね笑
ロスのエクスペリエンスセンターは150kmくらい出せましたよね〜
やはり広さとテクニカルコースだからって言う理由ですかね
さすがアメリカ!いい環境がある。
風俗行くか?AV見るか?の違いと同じに思う俺・・・・・
10万も出して試乗するならシミュレーションでさんざん乗ってから挙動熟知してからだろうなぁ…
答え合わせする感覚というか
ゲームの世界だとスピード出し放題で事故ってもお金掛からないし
やはらシムか。。。。あそこなら飛ばせると期待してたのになあ、ポルシェだし😭
ローンチコントロールくらいならできますよ〜
@@user-zu5ew8jv5x それはあまり期待していないので(小声。R 35にもあるしゼロヨンならバイクが速いので←貧乏人全開発言すみませんw)ポルシェのハンドリングと、アクセルとブレーキの感覚を知るにはいいですよね!!!隣に乗ってプロが一周するオプションがあれば欲しいところ。
やってしまうと修理代100万円コースですか、恐ろしいですね。それを思えば5000円の保険料は安いと思います。
ポルシェエクスペリエンスセンター会員登録はしてませんけど調べたことあります、シムコーナーもあるみたいですね。911カレラ乗ってみたいです。峠道みたいなコースですね、アップダウンもあってむずかしそう。シムでよかったwリアルであったら板金100万円コース!!シムのコースおもしろいですね。
風俗みたく延長ないのか
シミュレーションでやってみたいです
ニュル北くらいむずそう
ポルシェに乗るのにステアリングはポルシェじゃないんですねw
つまり、全損事故しても100諭吉・・・(; ・`д・´) まぁそんなわけないかー。
早速事故った。100万( ゚Д゚)
100いいね記念!!
うぁー