【鈴虫】【コオロギ】【癒し】【睡眠】【作業用BGM】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июл 2023
  • 静かな夜の演奏会
    少しでもリラックスしていただければ嬉しいです。
    お部屋での作業用、勉強中など、また睡眠時に自然音を聞きながら気持ちを落ち着かせることで眠気を誘い、ぐっすりと熟睡できます。日々のストレスや心身の疲れを回復・改善してくれます。
    チャンネル登録、goodボタンいただけると励みになります。
    皆様に素晴らしい時間が訪れますように。

Комментарии • 70

  • @hioma-qm8zq
    @hioma-qm8zq 7 месяцев назад +27

    ペンキ画家ショーゲンさんの言葉を借りるなら虫の音がメロディーのように聞こえる民族が2民族だけ居てそれは日本人とポリネシア人だそうです。
    京都の鈴虫寺は外国人観光客にはノイズ寺(騒音)と呼ばれているそうです。
    虫の音を心地良いと感じられて本当に全ての事に感謝です😊

  • @moneamo
    @moneamo 8 месяцев назад +14

    田舎に遊びに行ったときの寝る前を思い出しました〜素敵だ

  • @osushichan358
    @osushichan358 10 месяцев назад +15

    Love Peace World😊
    風、虫、川、草、大地すべてに感謝の念❤
    有難う御座います✨

  • @kurikuri2951
    @kurikuri2951 9 месяцев назад +16

    おはようございます😆
    おかげさまで、ゆっくり眠れました。虫さんたちが、これからも元気にすごせて、自然が無くなりませんように。
    ありがとうございます😆

  • @yottcho_yottcho
    @yottcho_yottcho 10 месяцев назад +99

    なんだか分からないけど、虫の鳴き声が一番落ち着くんだよねえ〜😊

    • @relax_soud7684
      @relax_soud7684  10 месяцев назад +21

      コメントありがとうございます。
      虫を触るのは苦手ですが虫の鳴き声って落ち着きますよね。

    • @user-nr9nj8go1e
      @user-nr9nj8go1e 9 месяцев назад

      ​@@user-xf1cg7ev4p秋は飲み会も増えて幹事はやることが多くて大変ですよね。お店選びから会費の徴収、当日の段取りとか色々と。

    • @user-nz7cj6lk5u
      @user-nz7cj6lk5u 8 месяцев назад +7

      その通り😮

  • @user-os6yf5uz4p
    @user-os6yf5uz4p 9 месяцев назад +17

    最近 毎晩虫の声を流しっぱなしにして寝ています。 コレが寝つきが良い🥰

  • @chikay5231
    @chikay5231 10 месяцев назад +12

    虫の声、和みます😊
    外で鳴いてる?って一瞬勘違いしました😅自然の音色は良いですね😌🌱

  • @user-cm1ey8ie7e
    @user-cm1ey8ie7e 8 месяцев назад +14

    ここ数週間でぐっと気温が低下したので(いつもなら、夏の下旬から9月頃の秋を感じさせる頃に聞こえるのですが、)今年は暑すぎ、いきなり10月なのであまり聞こえなかったです。あとは、夕方の天気もありますが、こちらを聴いて急にきた秋冬モードに心身を慣らそうと思います。寝るのにも、この一ヶ月は今年は暑さで秋が無い感じがしたので色々と重宝しそうです!ありがとうございます!!自然音に惹かれるので。

    • @abel9883
      @abel9883 7 месяцев назад +2

      悲しいですよね...😢
      いつかこの風物詩も聞けなくなってしまうのでしょうか...

  • @mamemame-O_O-
    @mamemame-O_O- 9 месяцев назад +14

    2023年の夏の終わりなのに...暑すぎて日中なのに聞き入ってます。
    天気予報では10月まで暑いとか、10年に1度の猛暑とか....
    涼しい秋が短いなんて、悲しすぎるので、ひたすらこれを聞きまくります。

  • @shinnakamura5789
    @shinnakamura5789 10 месяцев назад +15

    世界よ平和になれ、そしてありがとうの声がかすかに聞こえる。

  • @user-le2uk6tl7h
    @user-le2uk6tl7h 7 месяцев назад +9

    春は菜の花畑の間をモンシロチョウが飛び交い夏は蝉の声。夏の終わりはひぐらしやにいにい蝉の声そして中秋の名月を迎えると鈴虫やコオロギの鳴き声。日本には四季があってほんとに良かったです。あぁ~日本人に生まれて幸せです!春の小川。夏の思い出。里の秋。冬の星座。小学校で習った唄です。時おりくちづさみます。私の心のふるさとです。

  • @user-cp1wk8yv9y
    @user-cp1wk8yv9y 8 месяцев назад +5

    ありがとうございました。お疲れ様でした。よく聞いてみると、🐱の、音楽会🎼観たいな感じでとても良い睡眠ができそうですね。

  • @kimuko86
    @kimuko86 9 месяцев назад +12

    セミとかひぐらしの鳴き声より、断然鈴虫とコオロギの鳴き声の方がが気持ちが落ち着きます。早く涼しい夜風が吹くといいですね。

  • @JJ-nj9tc
    @JJ-nj9tc 8 месяцев назад +6

    窓を開けて寝なくなったよね。懐かしい。

  • @aoi_izumi
    @aoi_izumi 7 месяцев назад +5

    小さい頃、実家の夜の寝床で、もしくは夏休みに旅行に出かけた先の寝床で聞いてたような音、懐かしくてホッとする…

  • @minomarukuru8694
    @minomarukuru8694 8 месяцев назад +7

    確かに、落ち着くわ。。。

  • @zinzin9112
    @zinzin9112 10 месяцев назад +11

    日本人に生まれて良かった。大多数の人類がコオロギと鈴虫の音を聞き分けることが出来ないとのこと。
    勿論、虫の音を聞いて心が安らぐなどということは無いのでしょうから。

  • @user-ht9ly3lj7n
    @user-ht9ly3lj7n 8 месяцев назад +6

    最高の癒やしです!六本木には木々も花もないから辛い😢😢

  • @ameta-fn7bu
    @ameta-fn7bu 7 месяцев назад +3

    寝落ちして夢うつつで秋の虫が心地よいな〜と目覚めたらこの動画が流れてた。いい音色ですね🦗✨ありがとう。

  • @ririkos7097
    @ririkos7097 8 месяцев назад +5

    眠れなくて、薬に頼り、こんな虫の声、子どもの頃.ずーっとこれが子守唄だったんだなぁ、と。
    ありがとうございます。

  • @user-kb3dp5nm7p
    @user-kb3dp5nm7p 8 месяцев назад +4

    隣の爺さんが、屁はこくため息はつく、夜中にイヤホンの音ダダ漏れ、歯ぎしりいびき最強の病室だけどこれ聞いてたら寝てた。
    コオロギ問題があるけど、虫の音ってなんで心地いいんだ?
    虫って宇宙人だっていうけど、宇宙人の声がこんなに心地いいかな?
    僕らは同じ地球で生まれたんじゃないかな。
    もしくは他の星からこの虫達と一緒に移住してきた。
    なんて書くぐらい隣の爺さんがやかましいんだわ!!

  • @user-le2uk6tl7h
    @user-le2uk6tl7h 7 месяцев назад +1

    いい月が昇っています。虫の音をききながら月見酒何ておつなことをうちの娘はやっているのです!確かにこの時期の虫の音はいいです。真夜中窓を開けて虫の音をききながら松の木の蔭から覗く月を眺めるのはこの上無い贅沢と言うものでしょうってこの歳になると思うのです!

  • @osushimania
    @osushimania 7 месяцев назад +3

    実家にいた頃を思い出しました。癒やされます❤

  • @natu840
    @natu840 9 месяцев назад +5

    ほぼ毎晩きいてます☺️

  • @zenshin1961
    @zenshin1961 10 месяцев назад +53

    猛暑の中、このコオロギの鳴き声で癒され、眠れてます。ほんとうにありがとうございました!

    • @relax_soud7684
      @relax_soud7684  10 месяцев назад +5

      コメントありがとうございます。そう言っていただけるととても嬉しいです😊

  • @user-rx3jz1ir2e
    @user-rx3jz1ir2e 7 месяцев назад +3

    ありがとう😊

  • @hidekigomi
    @hidekigomi 8 месяцев назад +9

    音楽系の睡眠BGMなんかよりこちらの方がすぐに寝落ちできます。実家に帰った気がして…

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj 8 месяцев назад +9

    秋ですね、いい声ですね、お疲れ様です、大変癒されました、次の動画も楽しみに待ってますね、高評価プチっとしました🐦

  • @user-mw2zy5fu3z
    @user-mw2zy5fu3z 8 месяцев назад +2

    窓開けたらまさしくこの音するわ田舎最高

  • @user-sz6lo4gw5r
    @user-sz6lo4gw5r 5 месяцев назад +2

    おはようございますm(__)m
    気持ちよく寝れたのですが、夢で虫が出てきましたw
    ですが今日もこの動画を聴いて寝ようと思いますm(__)m

  • @user-er4xf9vd5x
    @user-er4xf9vd5x 7 месяцев назад +115

    鈴虫やエンマコオロギなど、虫の音を心地よいと感じられるのは、日本人特有だそうです。嬉しいですね~🇯🇵👏👏👏

    • @marvelsnapper
      @marvelsnapper 6 месяцев назад +6

      ベトナムの方も心地よいそうです。

    • @user-yl8uv9ow5e
      @user-yl8uv9ow5e 5 месяцев назад +7

      虫の鳴き声 いいですよね…
      私も 日本人だけが
      持っている感性だと思っていました…
      ベトナムの人の感性も 素敵ですね…😊
      私の幼い頃は 虫の鳴き声➕カエルの鳴き声を聞きながら
      眠りについたものです… 😊✋

    • @user-nr6tc2kx5o
      @user-nr6tc2kx5o 5 месяцев назад +1

      お導きに感謝です。ありがとうございます✨ 
      次回の動画編集の際、音入れに使用させて頂きますネ 
      ワクワクしてきました〜 完成がとても愉しみです💞

  • @shinzfukuwar
    @shinzfukuwar 9 месяцев назад +22

    まさにこの音色が聞こえてきます!
    まだまだ暑すぎるけど、虫さんたちは秋の出番を待ちわびてますね👍

  • @Kazuma_ch
    @Kazuma_ch 10 месяцев назад +17

    心が落ち着きます☺️❣️

    • @relax_soud7684
      @relax_soud7684  10 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      そう言っていただけると嬉しいです😊

  • @user-kj1vn3zj4y
    @user-kj1vn3zj4y 9 месяцев назад +6

    エンマコオロギとアオマツムシに聞こえるのですが、鈴虫鳴いてます?

  • @minomarukuru8694
    @minomarukuru8694 8 месяцев назад +7

    今日の夜も眠れますように。。。

  • @user-pf2ff8zd1u
    @user-pf2ff8zd1u 9 месяцев назад +3

    田舎だなぁ落ち着くなぁ

  • @soranyann6015
    @soranyann6015 8 месяцев назад +4

    うわっここ俺の実家じゃん

  • @god404sans
    @god404sans 8 месяцев назад +7

    잘때 듣기 좋은 자연의 소리 감사합니다

  • @user-fw3qu5nv1p
    @user-fw3qu5nv1p 8 месяцев назад +2

    スズムシやコオロギの声が外から聞こえてきたので(結構近め)、こちらもスマホから音量大きめにして、秋の虫動画を再生したら、静かになった😅

  • @user-no3ky2gf4f
    @user-no3ky2gf4f 6 месяцев назад

    不眠で色んなホワイトノイズ音試したけど効果なく…。これは気持ちよく眠りにつけました😊

  • @user-pl4ef6ws6y
    @user-pl4ef6ws6y 7 месяцев назад +3

    구독과함께 응원합니다 👍 😎

  • @user-jg8ss5je1e
    @user-jg8ss5je1e 7 месяцев назад +3

    コオロギという苗字がある

  • @Bondonefam
    @Bondonefam 6 месяцев назад +2

    5歳の虫が大好きな
    子供がこれを聴いて眠ってます🦗

  • @aimi369
    @aimi369 10 месяцев назад +4

    コオロギは、やっぱり食べるより音を聴くほうがいいですね🎵 まぁ大半の既製品食糧にはいっちゃってますけど😂

    • @user-nf3lu5xu8q
      @user-nf3lu5xu8q 10 месяцев назад +4

      え…そうなんですか?
      知らない内にコオロギ食べてるって事なんですか?

  • @notso6116
    @notso6116 10 месяцев назад +7

    어릴때 올려다본 밤하늘 생각나

    • @relax_soud7684
      @relax_soud7684  10 месяцев назад +1

      코멘트 감사합니다.
      벌레의 음색은 치유됩니다.

  • @kazuoegawa3661
    @kazuoegawa3661 8 месяцев назад +2

    コオロギを食べては
    いけません、騙されてはいけません。

  • @user-pm9ik3bo4d
    @user-pm9ik3bo4d 10 месяцев назад +3

    こんばんは🐰🌕

  • @user-un8oz5yh8k
    @user-un8oz5yh8k 7 месяцев назад +5

    日本人って、すごーく昔は虫とお話しできる力をもっていたんですって。
    日本人が虫の音を聞いて心地よく感じたり、綺麗にきこえたりするのは
    その力の名残みたいです。
    他国の方は日本人とは違った感性で
    あまり虫の声を綺麗と感じる方は少ないみたいです。
    日本人しか持っていない感性
    おもてなしや、自然、景観に対しての気持ち感覚、
    戦争でいうと、
    国の為に、家族の為になら命に変えてでも戦える。
    時に外国の方は日本人に対する恐怖を覚え、
    戦争に負けた日本の欧米化がすすんだのです。
    それからどんどん日本人らしさ、が減りつつあります。
    ふとそんな感覚しませんか?
    法律や国家とか人間のする事、決めた事は一旦置いといて…
    今存在する自然、四季、生き物
    の大切さを今一度感じてほしい、
    1番大切なものだと気づいてほしい。
    ただ、この自然が作り出してくれた空気を吸って、太陽が自分を照らしてくれる事、夜は星が見える事、
    そんな中で生きていることに感謝をして生きていこう。

  • @minomarukuru8694
    @minomarukuru8694 8 месяцев назад +1

    明日から、10月や。。。早いなぁ〜。。。

  • @MK-bl2sr
    @MK-bl2sr 7 месяцев назад +2

    800問ぐらい解法の筋道覚えると偏差値65〜70ぐらいはいけますね。

  • @user-ix7fr2wx7v
    @user-ix7fr2wx7v 6 месяцев назад +1

    サムネ昆虫食のコオロギにみえたww

  • @user-ht9ly3lj7n
    @user-ht9ly3lj7n 8 месяцев назад +2

    六本木は車の騒音しか無い😢

  • @keisu2954
    @keisu2954 8 месяцев назад +1

    外の虫の音とリンクして、合唱状態です。鳴いている間は、実際はもう少しあり。こちらは、のんびりないているようです。

  • @ot9209
    @ot9209 8 месяцев назад

    2:59:59

  • @user-zz2cp3yd3d
    @user-zz2cp3yd3d 8 месяцев назад +1

    実際の、音とはなんか違ってあまりいやされない

  • @user-gt5it4gg7u
    @user-gt5it4gg7u 9 месяцев назад +2

    @okamoto_m
    秋風がやっと吹いてきたこの頃ベランダでコオロギの鳴き声がしてきました。こころよい🦗