Комментарии •

  • @leothefootballtv7690
    @leothefootballtv7690 4 года назад +8

    レオザからのお知らせ
    ❶本日の最後に紹介した Leo the football のオンラインサロン『Leo the football 学園』のリアル会員第二次募集がスタート🔥
    今回は定員70名となります👍詳細・お申し込みはこちらから👇
    note.com/leo_the_gakuen/n/n3fd324ef4841
    ❷Leo the footballの新曲「Walk with the Pain」のMVが公開されました👉 ruclips.net/video/QDX1qFvSkY4/видео.html
    御視聴・応援宜しくお願い致します🎤⚽️
    楽曲配信サイトはこちら➡️linkco.re/tAX6NxTv
    その他MVもLFB-Music( ruclips.net/channel/UCiwOwqnLa08ajUZljgcEOSQ )でUPされております🎧
    Leo the football のHiPHOPアルバムがこちらから配信中➡️ itunes.apple.com/jp/album/life-is-like-the-football/1345236957?app=itunes
    CD通販➡️www.amazon.co.jp/Life-Like-Football-Leo-football/dp/B079S421W3
    動画の文字起こしや楽曲の歌詞が見られる note はこちら➡️note.mu/leothefootball
    ❸「れおざとぞめのLifeHack」毎週金曜25時からお悩み相談生配信中🎤🎁
    サッカーを合理的に分析する思考を“人生の分析”に活かして話すチャンネルです👍
    バカバカしいけどためになる人生のライフハック(裏ワザ)を紹介しておりますので御視聴宜しければ✨
    ruclips.net/channel/UCi9gpG224d_SLWGDUxcsA_Q
    ❹Leo the football(@SoccerRapperLeo)の歴史とサッカーを絡めて考察&解説した渾身の著書📚
    「Leo the football の風雲戦国フットボール 」
    🎉お買い求めはコチラから✨➡️(Amazon)www.amazon.co.jp/dp/4779640989/ref=cm_sw_r_cp_api_i_NZNmEb9JTN88
    Leo the football への仕事のオファーはこちらまで↓
    leothe.to.shigoto@gmail.com
    スタッフ寺田が法人・個人問わず真剣に対応させて頂きます🙇‍♂️
    レオザが分析官としてFIFAプロクラブE-sportsチーム「Nolvadex」(twitter.com/Nolvadex3)
    に加入することになりました。以下サイトから試合や結果のチェックができますので応援よろしくお願いします
    www.es-league.games/japan/fifa/league/?leagueno=0044

  • @bura5577
    @bura5577 4 года назад +39

    羽生さん、あれだけの選手だったのにスタンスが本当にフラットでかっこいい。

  • @ud8002
    @ud8002 4 года назад +41

    この話を聞くとオシムさんてすごい監督でそんな人が日本で監督やってたなんてすごいと感じた。オシムさんがW杯まで監督してたらもっと日本サッカー変わってたんだろうな

  • @user-sn5ll2fx9t
    @user-sn5ll2fx9t 4 года назад +39

    ようやくオシムさんが目指していたサッカーが理解されてきた感じですね

  • @user-ko4kv7nq3j
    @user-ko4kv7nq3j 4 года назад +55

    「ジャパンオリジナル」
    オシムさんは日本人にしか出来ない日本サッカーを作ろうとしてた。
    これをずっと突き詰めてたら今頃日本サッカーはどうなってただろう?

    • @user-if8pn3cj7e
      @user-if8pn3cj7e 4 года назад +2

      西野さんは名古屋の愛人と
      「サガミオリジナル」

  • @masatodoi1119
    @masatodoi1119 4 года назад +2

    今回も興味深く、いい企画ですね。

  • @shigesakusekai4331
    @shigesakusekai4331 2 года назад +1

    現在50歳です。
    小1から地域の少年団でサッカーを始めて、44年になりますが、レオさん、羽生さんが仰っている様に、オンのプレーっある、リフティングやドリブル、パス、トラップなどの指導は経験がありますが、オフでの動き方やボールの貰い方は教えてもらった記憶がなく、月に何回かフットサルをしていますが、いまだにポジショニングがわからない今日この頃です。

  • @user-mh5so5nj6w
    @user-mh5so5nj6w 4 года назад +18

    モドリッチの話オチのもっていきかたかうますぎw

  • @ckc5086
    @ckc5086 4 года назад +67

    日本代表史上最も優秀な監督だな
    それだけに残念だったな、ワールドカップ見たかった

    • @garomonstar9642
      @garomonstar9642 2 года назад

      自分も歴代監督の中でオシムが一番最高だと思います。代表だった選手がいい監督だった言ってたし、オシムのサッカー今浸透し始めたからね。森保は歴代最低監督だと思います。

  • @user-fy2xd5bx6q
    @user-fy2xd5bx6q 4 года назад +5

    はにゅー選手大好き!

  • @user-vx5fl6er3x
    @user-vx5fl6er3x 4 года назад +26

    ボールは汗をかかない。クライフやオシムさんが昔言ってましたよね~森保さん元気ですか?

  • @hiro6647
    @hiro6647 4 года назад +25

    当時、オシム監督から岡田監督に変わったときも始めはサッカーの内容も引き継いでいたけど動画の中にもあるように90分保たないことや中村俊輔の不調と本田の好調、CB2枚の強みとか複合的な理由でギリギリであの戦い方に舵を切ったという印象が個人的には残ってます。
    でも南アW杯であの戦い方をした岡田さんが今は今治でポジショナルプレーなどのサッカー指導を志向してたりするわけなので
    やっぱりオシムJAPANがW杯でどんな戦い方をしたのか?っていうのは永遠にわからないことだけど改めて考えるべきことが多いと感じますね。

    • @osb9542
      @osb9542 3 года назад +6

      違うと思うよ。岡田監督は最初からWCではあの戦い方をするつもりだったのだと思うよ。それは当時のマリノスサポも結構多くの人がそう言っていて、ネット界隈で割と有名だったマリサポの人もpodcastで話をしていた。結局代表クラスのレベルの選手が集まったら、1か月もあれば基本戦術を植え付けるのが可能で、本戦で如何に対戦相手の裏を戦略的にも突くことが重要かということですよ。日本は2002年自国開催を除いて南ア、ロシアと直前で方針転換した時にbest16に残っているというのは、結構示唆的だと思います。世界の中ではまだ第二グループなので、対戦相手の特質含んだ戦略をしっかりと立てられるグループステージではそういった+αが必要なんですよ。ブラジル大会ではその+αを着けようとしたザックに本田や遠藤がノーを突き付けて「自分達のサッカーww」という横綱相撲を選択したというのは結構有名な話で、それがどのような結果になったかはこれも象徴的ですね。自分はジェフサポで、オシム監督は結構相手をしっかり封じるリアクションが得意で、例えば当時のマリのサイドバックのドゥトラに1試合マンマークを着けるようなびっくりな対応とか、ハーフタイムでチームが全く別物に変わっているとかゲームにおける+αをつけるのが常でした。だからこそ、本質的な強さだけでなく実現しなかった代表の試合の結果に対しても夢を見てしまいます。

    • @teco6964
      @teco6964 2 года назад

      岡田監督は再登板の時は
      自分はオシム監督じゃないので自分のサッカーしか出来ない、的なこと言ってた記憶あるよ。
      再登板後すぐにオシム下では呼ばれてなかった玉田や大久保を招集し、二列目にしてた遠藤をやはりボランチに下げ、
      完全岡田色でスタートしてたと思うよ。
      で、そこからウッチー、ザキオカ、長友の北京五輪世代を登用し始め、
      オシムJAPANでは不動だった鈴木啓太、高原や
      千葉のオシムチルドレンや、矢野などをどんどん切り
      オシムJAPANとは全く別物のチームにした
      それで順当に予選突破したので間違ってはなかった訳だが。
      オシム監督が続けていても
      成長著しかった北京世代や長谷部など起用していっただろうし南アフリカではどうなったのか、というのは
      サッカー談義のネタとしてずっと続くだろうね

  • @user-qz3xd6sf9m
    @user-qz3xd6sf9m 4 года назад +3

    狙いの共有とそれに合った選手配置で相当良くなり、選手達の能動的な連携に繋がるんでしょうね。
    理屈さえ腑に落ちれば、効果的な意図を持ったプレーが出来るだろうし、オフザボールの動きも磨かれていくと思います。
    ムービングポゼッションかー!オシムさんの目指した日本サッカーがデザイン・実践できれば、強豪国入りも夢じゃない!?

  • @halamadrid1696
    @halamadrid1696 4 года назад +14

    オシムジャパンは相当楽しみだったんだなぁ、、、ただ良い結果を出せたのかは分からない。日本サッカーはオフトから始まって様々な監督の哲学を良くも悪くも取り入れ続けたから、そこからパズルのように日本サッカーの型を作っていってほしい。

  • @user-xo1si5ez9x
    @user-xo1si5ez9x 4 года назад +39

    オシムさんみたいな人に代表監督して欲しい、、

  • @debusu3266
    @debusu3266 4 года назад +4

    「ムービングポゼッション」の響きクッソかっこいいな

  • @user-vd4uk4co9v
    @user-vd4uk4co9v 4 года назад +8

    JFAのモンテネグロ戦の動画配信で初めてオシムJAPANのサッカーを戦術的に観戦したのですが、スペースの共通認識がしっかりあって、なおかつオフザボールの質が高くて、とても魅力的でした!

  • @mad.dog.of.shimano
    @mad.dog.of.shimano 4 года назад +30

    オン・ザ・ボールだけでも凄すぎたのに点を取ることに執着してみたらオフ・ザ・ボールはもっと凄かったCロナ

  • @uh9834
    @uh9834 3 года назад +8

    オシムJAPANより、オシムjef千葉に惹かれる。

  • @user-qs5rt5qw9v
    @user-qs5rt5qw9v 2 года назад +9

    オシム監督のサッカーは非常に難しい
    状況判断、空間認識能力が非常に高くないと難しい

  • @general9204
    @general9204 4 года назад +16

    最近になると日本人でもヨーロッパで指導してる人とか沢山いるしどんどん時代は進んでるなって感じる
    そういう人達の話もオシム監督の指導と重なってくる部分が多くて先駆的な人だったんだなと再認識

  • @user-yv5ib5vo7u
    @user-yv5ib5vo7u 4 года назад +5

    中学の頃の顧問がオシムジャパンが1番ワクワクしてたって言っててなんで?って当時は思ったのを覚えてる

  • @tomohirowatada8769
    @tomohirowatada8769 4 года назад +8

    前回の監督のタイプ別の動画で、コメントした際にあえてオシムさんの名前は出さなかったのですが、私もオシムさんが今までの日本代表監督の中でもっとも高いレベルで準備や修正能力のあった監督だった思っていたので、このタイミングでオシムさんの話を聞けてよかったです。オフザボールの動きに関しては、確かレオザさんはバスケをやっていたんでしたっけ?多分バスケやフットサルの様な狭い中でボールをもらおうとすると、瞬間的にマークを外さざるを得ないので、そういう感覚がつきやすいかもしれないですね。あと、中学生がずっとマークを外すために動いていたのは、多分まわりの大人が、歩いていると「何サボっているんだ!」ってオン/オフの重要性を知らずに指導するからでしょうね

  • @user-mh5so5nj6w
    @user-mh5so5nj6w 4 года назад +8

    レオザの服可愛い

  • @user-cs4ur9yn1j
    @user-cs4ur9yn1j 4 года назад +24

    日本の育成年代は
    技術レベルは世界でもトップレベル。
    だからこそ、
    スペインようなスペースの言語化などを進め、サッカーIQを高めるような教育がJFAからトップダウン出来たらより良くなるのだろうと感じますね!

  • @user-vq8qq7xx1l
    @user-vq8qq7xx1l 4 года назад +9

    オシムさんがサッカーを知っていると言う事なら森保さんはボールの蹴り方すら分からないよねでおなじみ

  • @bura5577
    @bura5577 4 года назад +10

    Jリーグ監督として成功歴ある外国人ってのがいいんだろうなぁ。

  • @SM-hl7kz
    @SM-hl7kz 4 года назад +6

    自分は学生時代サッカー部じゃなくて陸上部だったので細かいことは分からないのですが、オフザボールで抜け出しでほんとにボール来るタイミングだけ抜け出すってことが考え付かないのって、うまい選手ほどずっとマーク外し続けられるから考える必要がなかったとかもあるんじゃないですか?陸上でも身体能力が高いわりに結果が出ない選手に、フォーム直したらもっと速くなるのにって選手が結構いました。

    • @mad.dog.of.shimano
      @mad.dog.of.shimano 4 года назад +1

      S M 若い年代だとまだ組織的守備がトップほど整ってないし守備側の身体能力もまだ成長途上だから
      宇佐美はユース年代でめちゃくちゃやれてた反動でオフを改善しなかったからワールドクラスの身体能力の人には通用しなかった

  • @wophzk6607
    @wophzk6607 3 года назад +4

    オシムさんの代表は1番面白かった。
    何故かと言うと「意図」とか「可能性」を感じられたから。
    厳しい現実を生きてきた人だからこそ、現場でのアドリブ性だとか選手個々の自立心を求めたのかなぁと思います。
    サッカーは人生と同じなので、生き方が上手い人はサッカーも上手いと思います。
    日本代表が強くなる為には、今後日本はどうして行くべきか、日本人はどうやって生きていくべきか、という事を真剣に考えないといけないと思います。

  • @user-gm9ud3yx4g
    @user-gm9ud3yx4g 4 года назад +4

    小学校とか中学校とかのサッカーは守備組織とか守備戦術もないからカオスになりやすい。だからマクロなオフザボールの動きを教えるのは難しいのかもね

  • @yuetiantian1709
    @yuetiantian1709 2 года назад +1

    一個一個に意図、根拠を求めるってのは野村監督とも通じるなぁ。

  • @user-li8nq3uv9r
    @user-li8nq3uv9r 4 года назад +8

    飛び出しとか上手い選手とかよく解説で「ゴールの嗅覚が凄い」って表しがちだけど、実際は選手自体は周りを見て考えて動いてると思うし、そんな感覚がどうのって問題じゃないと思うんだよな、メディア自体にそういった解説する能力がないのは分かるんだけど、実際メディアがしっかりとそういう所を解説とか出来れば日本サッカーってより良くなる気がする。これはサッカーとかに限ったことじゃなくてどんなスポーツとかにも言える気がする

    • @user-li8nq3uv9r
      @user-li8nq3uv9r 4 года назад

      この動画と関係ないかもしれないけど、自分の思ったことを言ってしまいました。すいません

  • @user-xn5qe8ot2e
    @user-xn5qe8ot2e 4 года назад +3

    オフザボールの動き方を体系化する文化がある国ってどこ?
    やっぱりスペインが一番進んでるのかな?
    日本にもどんどんそういう文化を作って行きましょう。

    • @mad.dog.of.shimano
      @mad.dog.of.shimano 4 года назад +1

      あまひろ でしょうね あれだけの数のショートパスを繋ぐにはそれ相応のオフ・ザ・ボールも必要ですから
      特にカタルーニャでしょうね

    • @user-yx8of3rg1k
      @user-yx8of3rg1k 4 года назад

      強豪国はその国なりの型があって、子供のころから叩き込まれます。日本にはそれがありません。今、それをつくっているのが岡田さんです。今治で取り組んでいます。

  • @user-sj2nw7pi6j
    @user-sj2nw7pi6j 4 года назад +10

    レオさんのチャンネル名がオフザフットボールでもいいぐらいオブザボールは大事。サッカー90分してボールに触る時間2分くらいですからね。それ以外の時間にどれだけチームに貢献できるか。有効なポジショニングができるか。指導する事も大事だし、監督がオブザボールでいい動きポジショニングしている選手を見極める目を身につける事も大事だと思います。いろいろ考えてポジショニングして相手を引きつけて味方が得点しても、褒めてもらえない環境が多いです。俺の動きで引きつけたのにと思う事が多いのでみんなボールもらってからプレーしたくなります。もっとオブザボールの動きを見極めてほめれる指導者が、出てきて欲しいです。監督が一番ボールウォッチャーな人が多過ぎます。

  • @yakarafes
    @yakarafes 4 года назад +2

    ルカク意外と気難しいよな笑

  • @teco6964
    @teco6964 2 года назад

    90分持つか持たないかの話だと
    長友や岡崎、長谷部、今ちゃん、三都主、
    スタミナ自慢はその後もメンツ出て来たから
    割と頑張れたかもね

  • @blahblahblah6235
    @blahblahblah6235 4 года назад +5

    体感の動画時間、3分

  • @nanmosan
    @nanmosan 4 года назад +2

    クラブチームならぎりぎり可能だろうけど、招集期間が限定されてるいまの日本代表で取り入れるのは難しい戦術って印象ですね。まージェフの凋落を見てるとクラブでもその理念は残らないんだろうなって気もしますが。

  • @user-zb4dd8vm4o
    @user-zb4dd8vm4o 4 года назад

    アタランタのマンマークがなくなった感じかな…

  • @haniwa20
    @haniwa20 3 года назад +5

    久しぶりにオシム時代のジェフの試合のダイジェスト、youtubeで見ました。今見ると結構びっくりで、オシムさんの代名詞の考えて走るサッカーでなく、技術下手でも考えればできるサッカーをやってる感じです。兎に角空いてるスペースを見つけてはアバウトなパスを出して走りこんだ味方が受けるサッカー。言葉悪いが判断力あれば足元の技術なくても出来るサッカー。恐ろしいほど足元へのパスがない。
    代表監督の時に言われたパスを繋ぐことに重点を置かれたサッカーでなく、ペナルテイー付近ではひたすら1対1仕掛けてPKをもらい阿部ちゃんのPKもやたら多い。ドイツワールドカップから戻ってきたきた巻に「代表から戻ってきたらヒール増えたな」と嫌味を言うオシムさんの印象とは逆にペナ付近でやたらヒールを使う当時のジェフ選手。しかもうまい。当時の代表の報道からすると地味な選手ばかり呼んでおもしろくない、もう少しメデイア本質伝えてって感じた次第で

  • @user-qx9kc2mr5s
    @user-qx9kc2mr5s 4 года назад +8

    オフザボールの動きは、バスケ経験者が上手いですよ~
    バスケは手でボールを思い通りに扱えるので、サッカーのように「ボールの扱い」にあまり差がでない。
    なのでバスケのキモは、オフザボールで「ゴール前でいかにフリーになれるか」のようです。(自分はバスケ未経験者ですけど笑)
    個人フットサルで初めての相手でも、バスケ経験者はオフザボールの動きを見れば、すぐにわかります。
    ちなみにハンドボールもです笑

  • @u-bdh-7717
    @u-bdh-7717 4 года назад +5

    フットボールとはこういう物だって包括的な考えを持ってる指導者がいないんだな

  • @cima00504
    @cima00504 4 года назад +4

    動き出しに関しては柳沢に聞くべし

  • @mad.dog.of.shimano
    @mad.dog.of.shimano 4 года назад +20

    オンの能力に振り切りすぎてオフの能力が失われた宇佐美

    • @jeunesse1408
      @jeunesse1408 4 года назад

      若い時に無双しすぎたのが原因なんですかね

    • @rilyuuji
      @rilyuuji 3 года назад +9

      私が昔、彼が所属していたガンバユースの試合を見た時は、守備はせずに前線に残って、そのままボールを貰いゴールを奪うという、ある意味では、王様サッカーの主役でした。
      ですが(その試合も含めて)、決して宇佐美を擁護する訳では無いですけど、宇佐美自身が無敵だったというよりも、彼の周りが、彼を甘やかしすぎたのが(当時のユースの指揮官だった、松波さんを初め)大きな原因だったのではないかと、個人的には強く思っています。
      実際、宇佐美の才能は、当時B・ミュンヘンの指揮を執っていたR・ファン・フアールも惚れ込んで、チームに獲得させたぐらいですから、逆に言えば(多くの方も仰らておりますが)彼がユース年代の頃までに、有能な指導者に出会えて指導を受けていればと、今も返す返す非常に悔やまれる、日本サッカーにとっての大きな損失の1つだと考えています。
      長文失礼致しました。

  • @yakarafes
    @yakarafes 4 года назад +8

    オシムサッカーは10年早かったかな笑

  • @xinghaijin8679
    @xinghaijin8679 2 года назад

    ビエルサと同じ匂いしました。

  • @peppermilplayer3641
    @peppermilplayer3641 4 года назад +6

    普通にウイングにルカクは面白そう

  • @ume819tgs
    @ume819tgs 3 года назад +2

    一対一の練習で何故お前はサポートしないは草。

  • @user-jp5nn6ql8s
    @user-jp5nn6ql8s 4 года назад

    甲府のイメージつよい

  • @kuritakazunori6194
    @kuritakazunori6194 4 года назад +1

    ルカクとAVB(笑)監督を逆恨み(笑)
    てかいつの話だこれ(笑)

    • @user-ki1yq8be1w
      @user-ki1yq8be1w 4 года назад

      11〜12シーズンのチェルシーの時ですね。

  • @user-mz3tr6fx1w
    @user-mz3tr6fx1w 4 года назад

    グラニフやん

  • @halamadrid1696
    @halamadrid1696 4 года назад +2

    多分だけどオンザボールもFKもオフザボールも天性の才能なんだろうなぁ、、、、できるまで努力したらできるっていう人いるけど、それこそ努力の押し付けに聞こえるんだよなぁ、、、、違う才能ごとに出来る人を適切に配置できるのが監督にとって一番重要なのかな⁇

    • @GAGA-wp3xw
      @GAGA-wp3xw 4 года назад +4

      才能で片付けたらなにも生まれない

    • @Jose.Maria.Gutierrez
      @Jose.Maria.Gutierrez 4 года назад +2

      才能は勿論、努力ですよ。
      メッシだって昔はFK上手くなかったですよ。

    • @halamadrid1696
      @halamadrid1696 4 года назад

      色々な意見その通りだと思います。ただ一個だけ僕の本当に伝えたい意見を。努力も才能だと思いますし、出来ない事を必要以上に努力しろと言わないであげて欲しいです。

  • @user-qn6yt3ht9b
    @user-qn6yt3ht9b 2 года назад

    オシムさんは祖国が崩壊するのを目の当たりにした。そうして憎悪の末に殺戮し合うという悲劇も体験する事になった。
    日本という国は単一民族という対照的な国という事も有って日本に興味を持ってくれたのかな?と考えさせられました。

  • @yuya5721
    @yuya5721 4 года назад +7

    オシムの教えは努力を嫌う日本人には無理だった、ハリルの時に実感したわ

    • @GAGA-wp3xw
      @GAGA-wp3xw 4 года назад

      それな

    • @user-mp5hx4gr5f
      @user-mp5hx4gr5f 4 года назад +12

      オシムとハリルは同郷ってだけで現役時も引退後も交わりは少ないしサッカー哲学もだいぶ違う

    • @ky7589
      @ky7589 2 года назад

      ほんとそれ(笑)
      日本人は勤勉というが、実は海外と変わらないレベルの自己中というのが証明されましたな(笑)

    • @garomonstar9642
      @garomonstar9642 2 года назад +2

      ハリルのサッカーは、アフリカのサッカー選手向けだったからね。

  • @ko7863
    @ko7863 3 года назад +1

    オシムってそこまでの名監督?