Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昨晩あんまり理解できず、ふて寝したけど全部理解できましたーーありがとう。
採掘師でこの方法空島をレベル上げしたら約2でレベル16→45まで上がりました。助かりました!
約2時間でレベル上がりました!誤字…
@@ninglight4295 いえいえ!お役に立てて何よりです。引き続きレベリングファイトです!
サブで思うように上がらなかったから感謝です!
FF14に興味があったので動画を参考に今度始めてみます
大変助かります
7:19 ここで経験値ブーストアイテムを使用できるようになると仰っているのですがどのようなアイテムでしょうか
@ペテLv50のクラスクエストでもらえる「商用サバイバルマニュアル」のことです!各地にあるロウェナ商会の取引所でギャザラースクリップ白貨30枚と交換できるので活用してみてください(経験値+150%なので効率が良いです)jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/16e6211dc09/
マケボ日本DCだと安価ですが、マテリアルDCの新規データはどの鯖も高いので収集品納品で白貨交換でとれる奴がいいかと思います。(実体験ですと、コーディアル)あと、メインクエストがパッチ6.0まで進んでいる人向け動画になっていると思うので、補足で最初でもタイトルでもいいので記載があったらいいなとも思いました。参考にしてもメインがまだだったりと動画通りにはならないことも多いのと、素材集めも風脈開放されてるされてないで大変さも変わるので、ってちょっと思いました。実際にやっててわかったことと感じた事なので、アンチと思われたら申し訳ないです。今は漆黒編まで進んでレベル80のギャザクラですが、装備が蒼天で止まってます。70装備の紅蓮編でまた集めたとしても既に80なので、その時間をかけて装備更新するよりはメインを進めようかなみたいな感じで、メインの進行状況で変わる事と80ブースト付きではじめた新規さんだとまた変わってくるかなと、空島で言えばレベル上がりも体感2倍違いました。(ブーストなしでやってた時の収穫素材も半分位999を超えてたが、ブースト付きで育ててたのは400位。レベル80までで)ご参考までに
@田村亮詳しく情報ありがとうございます。アンチだなんて微塵も思いません!このコメントのやりとり見て参考になるプレイヤーの方もいると思いますのでむしろありがたいです。田村さんの仰るとおりケースバイケースなところも動画で詳しく紹介できればベストなのですが尺の問題もあるので、じごちゃんねるではお伝えする情報に優先度をつけて取捨選択しています。その点は申し訳ないのですがご了承いただければと・・!ちなみにパッチ6.0まで進めていなくても紅蓮編の収集品が取れる状態であればLv80まである程度効率よくレベリングが出来たので動画の冒頭にその旨を紹介させてもらってます。もし動画通りにやって困った人がいれば田村さんが書いてくれた情報を参考にしてもらえればと思います!
@@じごちゃんねる タイミング的に始めてやる人向けの最新バージョンだと思って観てたので、失礼しました。新生あたりだととか蒼天までだととかでかなり苦労したので。初期のFF14を始めた頃を思い出してその頃はマケボにも品物が流通しててなかった時なので、懐かしさも感じつつでしたw
質問なのですが、レベル80の白貨装備の交換場所がどこか分からないので、教えて欲しいです
@けーえっくす漆黒編クリア後のユールモアに交換窓口があるはずです。もしくはクリスタリウムのエーテライト前にいる「モーエン商会の商人」に話したら交換できるかも。どちらもストーリーが漆黒編(パッチ5.0)をクリアしないと交換できないと思うのでまずはストーリーの進行度を確認してみてください。※最新ストーリーまで進めているため細かい検証ができず推測回答でごめんね
@@じごちゃんねる 返信ありがとうございます。ストーリー6.1までクリア済で、クリスタリウムとユールモアの交換窓口どちらとも交換できなくて困ってたんですが、ユールモアにいるモーエンさんに話しかけてないだけでした…すみませんでしたm(_ _)m
いつも素敵な動画ありがとうございます!!ちょうどギャザクラを始めようと思っていたので大変助かります!質問なのですが、クラフターについては暁月版を作る予定はありますでしょうか?以前投稿されている動画に変更点がなければそのまま参考にしても大丈夫でしょうか?ご返信お待ちしております(* . .)))
情報が欠けていたので追記です。~Lv80までのものです。
こちらこそ動画見ていただきありがとうございます!クラフターの最新レベリング動画は現在制作中です。以前の動画だとマクロが使えなかったり不都合があるかもしれません。もう少しかかると思いますが楽しみにしていてください!
@@じごちゃんねる ご返信ありがとうございます!!動画制作頑張ってください!!楽しみにお待ちしています!!
このレベリング方法は7.0現在でもできますか?
7.0でもレベリングに関しては特に修正はなかったので現在でも出来ると思います!
@@じごちゃんねる返信ありがとうございます! 早速やってみます!
空島いけなかった…なんでぇ...
@。かずう蒼天街の中には入れていますか?もし入れているなら蒼天街の入り口近くにいるビックリマークがついている人に話しかけると解決するかもしれません。順番に施設の紹介をしてくれるのでその流れで空島を開放できたと思います。
@@じごちゃんねる わざわざありがとうございます!!イシュガルド復興終了に伴いなくなってしまったかと思い焦ってました…ご指摘通り確認してみます!
ギャザラーレベル70になったのに白貨装備70〜が表示されないのはなんででしょうか?
71になったからなのか、メナーゴの取引も解放したからなのか無事出ました(^^)
昨晩あんまり理解できず、ふて寝したけど全部理解できましたーー
ありがとう。
採掘師でこの方法空島をレベル上げしたら約2でレベル16→45まで上がりました。助かりました!
約2時間でレベル上がりました!誤字…
@@ninglight4295 いえいえ!お役に立てて何よりです。
引き続きレベリングファイトです!
サブで思うように上がらなかったから感謝です!
FF14に興味があったので動画を参考に今度始めてみます
大変助かります
7:19 ここで経験値ブーストアイテムを使用できるようになると仰っているのですがどのようなアイテムでしょうか
@ペテ
Lv50のクラスクエストでもらえる「商用サバイバルマニュアル」のことです!
各地にあるロウェナ商会の取引所でギャザラースクリップ白貨30枚と交換できるので活用してみてください(経験値+150%なので効率が良いです)
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/16e6211dc09/
マケボ日本DCだと安価ですが、マテリアルDCの新規データはどの鯖も高いので収集品納品で白貨交換でとれる奴がいいかと思います。(実体験ですと、コーディアル)
あと、メインクエストがパッチ6.0まで進んでいる人向け動画になっていると思うので、補足で最初でもタイトルでもいいので記載があったらいいなとも思いました。
参考にしてもメインがまだだったりと動画通りにはならないことも多いのと、素材集めも風脈開放されてるされてないで大変さも変わるので、ってちょっと思いました。
実際にやっててわかったことと感じた事なので、アンチと思われたら申し訳ないです。今は漆黒編まで進んでレベル80のギャザクラですが、装備が蒼天で止まってます。
70装備の紅蓮編でまた集めたとしても既に80なので、その時間をかけて装備更新するよりはメインを進めようかなみたいな感じで、メインの進行状況で変わる事と80ブースト付きではじめた新規さんだとまた変わってくるかなと、空島で言えばレベル上がりも体感2倍違いました。(ブーストなしでやってた時の収穫素材も半分位999を超えてたが、ブースト付きで育ててたのは400位。レベル80までで)ご参考までに
@田村亮
詳しく情報ありがとうございます。
アンチだなんて微塵も思いません!このコメントのやりとり見て参考になるプレイヤーの方もいると思いますのでむしろありがたいです。
田村さんの仰るとおりケースバイケースなところも動画で詳しく紹介できればベストなのですが尺の問題もあるので、じごちゃんねるではお伝えする情報に優先度をつけて取捨選択しています。
その点は申し訳ないのですがご了承いただければと・・!
ちなみにパッチ6.0まで進めていなくても紅蓮編の収集品が取れる状態であればLv80まである程度効率よくレベリングが出来たので動画の冒頭にその旨を紹介させてもらってます。
もし動画通りにやって困った人がいれば田村さんが書いてくれた情報を参考にしてもらえればと思います!
@@じごちゃんねる タイミング的に始めてやる人向けの最新バージョンだと思って観てたので、失礼しました。新生あたりだととか蒼天までだととかでかなり苦労したので。
初期のFF14を始めた頃を思い出してその頃はマケボにも品物が流通しててなかった時なので、懐かしさも感じつつでしたw
質問なのですが、レベル80の白貨装備の交換場所がどこか分からないので、教えて欲しいです
@けーえっくす
漆黒編クリア後のユールモアに交換窓口があるはずです。
もしくはクリスタリウムのエーテライト前にいる「モーエン商会の商人」に話したら交換できるかも。
どちらもストーリーが漆黒編(パッチ5.0)をクリアしないと交換できないと思うのでまずはストーリーの進行度を確認してみてください。
※最新ストーリーまで進めているため細かい検証ができず推測回答でごめんね
@@じごちゃんねる 返信ありがとうございます。
ストーリー6.1までクリア済で、クリスタリウムとユールモアの交換窓口どちらとも交換できなくて困ってたんですが、ユールモアにいるモーエンさんに話しかけてないだけでした…
すみませんでしたm(_ _)m
いつも素敵な動画ありがとうございます!!
ちょうどギャザクラを始めようと思っていたので大変助かります!
質問なのですが、クラフターについては暁月版を作る予定はありますでしょうか?以前投稿されている動画に変更点がなければそのまま参考にしても大丈夫でしょうか?ご返信お待ちしております(* . .)))
情報が欠けていたので追記です。
~Lv80までのものです。
こちらこそ動画見ていただきありがとうございます!
クラフターの最新レベリング動画は現在制作中です。以前の動画だとマクロが使えなかったり不都合があるかもしれません。
もう少しかかると思いますが楽しみにしていてください!
@@じごちゃんねる ご返信ありがとうございます!!
動画制作頑張ってください!!
楽しみにお待ちしています!!
このレベリング方法は7.0現在でもできますか?
7.0でもレベリングに関しては特に修正はなかったので現在でも出来ると思います!
@@じごちゃんねる返信ありがとうございます! 早速やってみます!
空島いけなかった…なんでぇ...
@。かずう
蒼天街の中には入れていますか?
もし入れているなら蒼天街の入り口近くにいるビックリマークがついている人に話しかけると解決するかもしれません。
順番に施設の紹介をしてくれるのでその流れで空島を開放できたと思います。
@@じごちゃんねる わざわざありがとうございます!!
イシュガルド復興終了に伴いなくなってしまったかと思い焦ってました…
ご指摘通り確認してみます!
ギャザラーレベル70になったのに白貨装備70〜が表示されないのはなんででしょうか?
71になったからなのか、メナーゴの取引も解放したからなのか無事出ました(^^)