Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【訂正】JR神戸線 5時28分発 普通 加古川行き は加古川までの各駅に停車します。
まさにこの日、大阪駅から家族旅行でトワイライトEXPに札幌まで乗りました。とにかく暑い日であったことが記憶に残っています。
この頃の湖西線の新快速は近江舞子折り返しだったんだ。C電も神戸発着と西明石発着が交互に来ているし、日中の宝塚線方面の普通車は外側線走行なので塚本通過ですね。
17時36分発の下り快速の備前片上行きが懐かしい。(須磨・垂水通過の快速だったので重宝しました。)
16:35 リゾート白馬7月23日から8月21日まで毎日運転途中停車駅 新大阪 京都 敦賀 福井 金沢 富山 糸魚川 平岩 南小谷 白馬大池信濃森上 白馬 神城 簗場 信濃大町※高岡は停車なし
普通新三田行きのアイコンがカナリア色の103系ってのが懐かしい
3:01 マリン丹後エクスプローラー大阪7時35分〜久美浜 11時19分(7月24日から8月16日までの毎日 大阪〜京都 9008D)
運転日注意の列車東北夏祭り(8月1日 8月2日 8月3日 8月4日運転)急行みやづ(1995年3月まで毎日運転)特急雷鳥101号(8月1日から8月31日までと 12月29日から1995年1月3日までの繁盛期に運転 681系で運転)エーデル北近畿(若狭高浜行きは指定日運転)スーパー雷鳥信越 神戸(大阪まで毎日運転 神戸行きは特定日に運転)リゾート白馬(8月21日まで運転 糸魚川から大糸線経由 富山から先 糸魚川 平岩 南小谷 白馬大池 信濃森上 白馬 神城 簗場 信濃大町)びわこライナー(休日と8月13日〜16日 年末年始は運休)急行くろよん (11月30日までの土日祝日 8月13日から16日まで運転 名古屋経由)ほくせつライナー(休日運休)寝台特急つるぎ(休日と8月13日から16日まで運転)※ 94年 定期列車としての運転終了ちくま82号(11月30日までの特定指定日に運転 165系運転日あり)リゾート立山(11月30日までの土日 8月13日から16日まで 運転 新大阪・京都・富山停車 福井・金沢・高岡客扱いなし)
スーパー雷鳥立山 神戸(立山発は11月30日まで毎日運転 神戸行きは土日と8月13・14・15・16日運転)
2:40 スーパー雷鳥立山 スーパー雷鳥信越富山まで途中停車駅 新大阪 京都 福井 金沢 高岡富山から先 寺田 五百石 岩峅寺 有峰口糸魚川・直江津・高田・新井・妙高高原・黒姫
5:36エーデル丹後・北近畿新大阪・大阪・尼崎・宝塚・三田・篠山口・福知山・和田山・八鹿・江原・豊岡・城崎エーデル丹後宝塚から先 福知山・宮津タンゴディスカバリーの登場に伴い 1996年 連結相手がタンゴディスカバリーに変わる 文字数制限で北近畿DC表示 久美浜へ延長
6:35 エーデル北近畿 浜坂・若狭高浜福知山までの途中停車駅新大阪 大阪 尼崎 宝塚 三田 篠山口福知山浜坂行き和田山 八鹿 江原 豊岡 城崎 竹野 香住若狭高浜行き(8月16日まで運転)綾部 西舞鶴 東舞鶴
5:28分発の加古川行きって快速運転してましたっけ…?94年の時刻表は持ってないので自信ないですが、普通の各駅停車だったと思います。細かいことですが、この他に福知山線直通新大阪行きの普通・特急もありました。
ご視聴ありがとうございます。ご指摘の通り、5時28分発の加古川行きは各駅に停車する普通です。また、福知山線からの新大阪行きは盲点でした。ご指摘ありがとうございました。
ツッコミどころ多すぎ①寝台特急彗星 新大阪行き⇒京都まで停車駅載っている②マリンタンゴエクスプローラーって新大阪通過では?③急行たかやまもこの時新大阪って停車してた?④8:58発の快速って列車線と電車線同時発車ってあったっけ?⑤特急はまかぜ1号って9:55じゃなくて9:35じゃ?
雷鳥系統や、ムーンライト、寝台特急に夢を感じますね
現在は未設定普通 城崎行き快速 長浜行きタンゴエクスプローラー新快速 近江舞子行き急行たかやま特急北近畿特急雷鳥 新潟特急しなの 大阪発エーデル鳥取特急はまかぜ 倉吉エーデル丹後特急白鳥エーデル北近畿&若狭高浜行き特急はまかぜ 米子快速 福知山急行あおもりリゾート白馬急行ちくまびわこライナー急行くろよんリゾート立山
快速長浜は早朝の大阪発の2列車と夕方に1列車が現行ダイヤにて設定されています。
快速安土は現行ダイヤでは設定が無いですね。
サンダーバード (雷鳥)金沢・富山・和倉温泉も
【訂正】
JR神戸線 5時28分発 普通 加古川行き は加古川までの各駅に停車します。
まさにこの日、大阪駅から家族旅行でトワイライトEXPに札幌まで乗りました。とにかく暑い日であったことが記憶に残っています。
この頃の湖西線の新快速は近江舞子折り返しだったんだ。
C電も神戸発着と西明石発着が交互に来ているし、
日中の宝塚線方面の普通車は外側線走行なので塚本通過ですね。
17時36分発の下り快速の備前片上行きが懐かしい。
(須磨・垂水通過の快速だったので重宝しました。)
16:35 リゾート白馬
7月23日から8月21日まで毎日運転
途中停車駅 新大阪 京都 敦賀 福井 金沢 富山 糸魚川 平岩 南小谷 白馬大池
信濃森上 白馬 神城 簗場 信濃大町
※高岡は停車なし
普通新三田行きのアイコンがカナリア色の103系ってのが懐かしい
3:01 マリン丹後エクスプローラー
大阪7時35分〜久美浜 11時19分
(7月24日から8月16日までの毎日 大阪〜京都 9008D)
運転日注意の列車
東北夏祭り
(8月1日 8月2日 8月3日 8月4日運転)
急行みやづ
(1995年3月まで毎日運転)
特急雷鳥101号
(8月1日から8月31日までと 12月29日から1995年1月3日までの繁盛期に運転 681系で運転)
エーデル北近畿
(若狭高浜行きは指定日運転)
スーパー雷鳥信越 神戸
(大阪まで毎日運転 神戸行きは特定日に運転)
リゾート白馬
(8月21日まで運転 糸魚川から大糸線経由 富山から先 糸魚川 平岩 南小谷 白馬大池 信濃森上 白馬 神城 簗場 信濃大町)
びわこライナー
(休日と8月13日〜16日 年末年始は運休)
急行くろよん
(11月30日までの土日祝日 8月13日から16日まで運転 名古屋経由)
ほくせつライナー
(休日運休)
寝台特急つるぎ
(休日と8月13日から16日まで運転)
※ 94年 定期列車としての運転終了
ちくま82号
(11月30日までの特定指定日に運転 165系運転日あり)
リゾート立山
(11月30日までの土日 8月13日から16日まで 運転 新大阪・京都・富山停車 福井・金沢・高岡客扱いなし)
スーパー雷鳥立山 神戸
(立山発は11月30日まで毎日運転 神戸行きは土日と8月13・14・15・16日運転)
2:40 スーパー雷鳥立山
スーパー雷鳥信越
富山まで途中停車駅
新大阪 京都 福井 金沢 高岡
富山から先
寺田 五百石 岩峅寺 有峰口
糸魚川・直江津・高田・新井・妙高高原・黒姫
5:36
エーデル丹後・北近畿
新大阪・大阪・尼崎・宝塚・三田・篠山口・福知山・和田山・八鹿・江原・豊岡・城崎
エーデル丹後
宝塚から先 福知山・宮津
タンゴディスカバリーの登場に伴い 1996年 連結相手がタンゴディスカバリーに変わる 文字数制限で北近畿DC表示 久美浜へ延長
6:35 エーデル北近畿 浜坂・若狭高浜
福知山までの途中停車駅
新大阪 大阪 尼崎 宝塚 三田 篠山口
福知山
浜坂行き
和田山 八鹿 江原 豊岡 城崎 竹野 香住
若狭高浜行き(8月16日まで運転)
綾部 西舞鶴 東舞鶴
5:28分発の加古川行きって快速運転してましたっけ…?
94年の時刻表は持ってないので自信ないですが、普通の各駅停車だったと思います。
細かいことですが、この他に福知山線直通新大阪行きの普通・特急もありました。
ご視聴ありがとうございます。
ご指摘の通り、5時28分発の加古川行きは各駅に停車する普通です。
また、福知山線からの新大阪行きは盲点でした。
ご指摘ありがとうございました。
ツッコミどころ多すぎ
①寝台特急彗星 新大阪行き⇒京都まで停車駅載っている
②マリンタンゴエクスプローラーって新大阪通過では?
③急行たかやまもこの時新大阪って停車してた?
④8:58発の快速って列車線と電車線同時発車ってあったっけ?
⑤特急はまかぜ1号って9:55じゃなくて9:35じゃ?
雷鳥系統や、ムーンライト、寝台特急に夢を感じますね
現在は未設定
普通 城崎行き
快速 長浜行き
タンゴエクスプローラー
新快速 近江舞子行き
急行たかやま
特急北近畿
特急雷鳥 新潟
特急しなの 大阪発
エーデル鳥取
特急はまかぜ 倉吉
エーデル丹後
特急白鳥
エーデル北近畿&若狭高浜行き
特急はまかぜ 米子
快速 福知山
急行あおもり
リゾート白馬
急行ちくま
びわこライナー
急行くろよん
リゾート立山
快速長浜は早朝の大阪発の2列車と夕方に1列車が現行ダイヤにて設定されています。
快速安土は現行ダイヤでは設定が無いですね。
サンダーバード (雷鳥)金沢・富山・和倉温泉も