岸壁幼魚採集家・鈴木香里武2023
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- 幼魚の何が好きって、小さな体に壮大な物語が詰まっているところなのです。
生き様のたくましさ、健気さ、愛らしさ💕
すべての姿に、大海原を生き抜くための意味がある。
そのすべてが多様な進化の正解。
漁港の海面。
足元の海。
魅惑の海への入り口は、思っているより身近なところにあります‼️
~お知らせ~
🐠館長を務める【幼魚水族館】
yo-sui.com/
🐠幼魚水族館のミュージアムショップ【幼魚屋】
yo-gyoya.shop/
🐠著書1『海でギリギリ生き残ったらこうなりました。』(KADOKAWA)
www.kadokawa.c...
🐠著書2『わたしたち、海でヘンタイするんです。』(世界文化社)
www.sekaibunka...
🐠著書3『岸壁採集! 漁港で出会える幼魚たち』(ジャムハウス)
jam-house-medi...
🐠著書4『海でギリギリあきらめない生きざま。』(KADOKAWA)
www.kadokawa.c...
🐠著書5『魚たちからの応援図鑑』(主婦の友社)
books.shufunot...
🐠著書6『この目、誰の目?魚の目図鑑』(ジャムハウス)
jam-house-medi...
🐠著書7『カリブ先生のおさかな赤ちゃん珍図鑑』(エムピージェー)
www.mpj-aquali...
🐠魚介類監修・作詞等で関わっている【水産系ド演歌ユニット𩸽(ほっけ)】
mariwonette.co...
🐠オリジナル幼魚グッズのWEBショップ【TRITON】
triton-karicol...
🐠株式会社カリブ・コラボレーションのホームページ
karibu-collabo....
香里武さんの『アカグツじゃないの⤴️』って言うところ、何度聞いてもワクワクします💓
4歳の孫におすすめな本はありますか?
あの瞬間は自分もワクワクMAXでした‼️
お孫さん、写真を見て楽しむなら『カリブ先生のおさかな赤ちゃん珍図鑑』が見やすいかもしれません🐠
www.mpj-aqualife.com/2022/03/08/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%96%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E7%8F%8D%E5%9B%B3%E9%91%91/
久しぶりの動画嬉しいです(*^^*)
最近はTwitterばかりで、RUclipsはずいぶん久しぶりになってしまいました…少しずつ復活させねば😅
ボロカサゴが大好きです!幼魚が見れて嬉しい🥰ありがとうございます♡私もやってみます!
ボロカサゴの幼魚は硝子細工のように美しいですよね✨
昨年の11月末に念願の幼魚水族館へ。
あんなに水槽にかぶりつくように水族館を巡ったのは始めてでした。
あの幼魚さんを見つけたとき、探しているときのワクワクはめっちゃ楽しかったです!
遠方なのでなかなか行けませんがお休みあったらまたすぐにでも行きたい‥
ご来館くださりありがとうございました!小さいからこそ見るときの距離が近くて、いろいろな発見がありますよね☺️
スゴイ
🎉
昨年リュウグウノツカイの幼魚が伊豆のヒリゾで見れてニュースになっていたんですが、簡単に確保しててすごいですね🎉
本日、幼魚水族館へ行ってまいりました😆
リュウグウノツカイが展示できる未来を待ってます★
見てみたい魚第一位です🐟
幼魚の時は深海に居ないようですが、シュノーケル🤿してても見つけた事がないです😢
初コメント失礼します!
レプトケファルスって岸壁付近でも表層に漂ってて、採取できるのでしょうか?
はじめまして。レプトは岸壁によく現れますが、恐るべき透明度なので、かなり目が慣れないと見つからないかもしれません🐠