【キモ面白い2chスレ】悲報!宝くじの高額当選者、お前らの想像の10倍悲惨な目に遭っていた[ ゆっくり解説 ]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今回は宝くじに高額当選すると幸せか、それとも不幸になるのか…当選者についてのお話をお送りします。
    2ちゃんねる住人ハチとオシンの二人が面白おかしく要約して解説します。
    🍛オシンが超おすすめする高級ビーフカレー【ロイヤルビーフカレー】
    amzn.to/3A3QGTx
    🥃ハチが愛する飲みやすくてコスパ良しのスコッチ【クレイモア】
    amzn.to/3hpnxf7
    📚国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】[PR]
    cl.link-ag.net...
    🐤Twitterでリクエスト募集中!
    / hachitoshin
    🐣ハチとオシン(本体)絵師様:佐山あきよ
    / akiyokiyokiyo
    💰アフィリ貼ってます!
    収益はハチが吞んだくれる為&オシンが動画制作する資金として使わせて頂きます!
    💰Amazonアソシエイトについて
    当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    VOICEVOX:四国めたん
    ※一部の「いらすとや」様の画像素材は利用規約の範囲内で独自に加工を施しています。
    ■元スレ
    宝くじの高額当選者、お前らの想像の10倍悲惨な目に遭っていた
    ガチのマジで宝くじ高額当選してガタガタ震えてる
    【衝撃】24歳で宝くじで億当てた人生を書いていく
    日本人特有の「宝くじはギャンブルではない」の精神
    ワイ、年末ジャンボ宝くじを買って7億円の夢を見るwww
    【悲報】宝くじ売り場の上にとんでもない看板見つかるwww
    日本人さん、宝くじを買うために6時間も並んでしまう…
    #2ちゃんねる #2ch #ゆっくり解説 効果音:効果音ラボ 様 / OtoLogic 様

Комментарии • 248

  • @コメント研究所-e4q
    @コメント研究所-e4q 11 месяцев назад +91

    宝くじ当たったら週3で働いて〜みたいなの絶対に無理よな。ちょっと怒られたら速攻で「辞めます」って言ってしまう。

    • @芝鯖ロン
      @芝鯖ロン 11 месяцев назад +25

      それは事実だと思います。
      自分は金や任天堂の株で年金まで暮せる程度の資産出来ましたが体力や頭の回転とか社会性が狭くなるのが嫌なので資産は秘密にして今まで通り仕事して暫くして体調とか老化による体力の低下を理由に週5から週3にしましたが金使いは金持っているのがバレないようにやってたけど勤務態度が明らかに変わって居たようで鋭い人には判るようです。
      本当にいい人で黙って居てくれましたが明らかに仕事の質が劣化したのが自分でも判ったし、同時に同僚からの信頼が落ちて行くのを実感して耐えられなくなって結局辞めました。
      結局、生活の為に必死だったから勤まったんだなと実感してます。

    • @自称ナニワの相場師
      @自称ナニワの相場師 Месяц назад +1

      @@芝鯖ロン 消費面は割とコントロールできるけどいまさら日給一万いくらで労働なんて無理だわ。

  • @KITMXFf0mRP9
    @KITMXFf0mRP9 Год назад +102

    数百円でしばらくの間楽しめるって考え方がとても江戸っ子っぽくて良い

    • @montanaj3414
      @montanaj3414 Год назад +14

      駄菓子みたいな楽しみ方w

  • @だんがむまーく2
    @だんがむまーく2 Год назад +44

    2000年代、取引先の担当者と昼食後雑談してて、フト目先にあった宝くじ売り場の話になり、10口ずつ購入(地方振興)。その取引先担当者が半年ほど経って退職したが、挨拶時に「実は一等当たった」と告白され【 本当に当たるんだ 】と驚いた。その日の晩に晩飯奢って貰って痛飲した。
    凄く頭の切れる人で、その金を基に投資し大成功して今はのんびり暮らしてるとか。

  • @MEME2229
    @MEME2229 Год назад +39

    初めて30枚買った宝くじに1万円が当たってて1900円の黒字になった
    それから数十年毎回買ってる訳じゃないけど去年の年末でまた1900円の黒字になった
    たぶん数十万円の赤字だけど人生で2回黒字になった奴ってそんなに居ないんじゃないかと自分を慰めてる

    • @かぶとむし-v3j
      @かぶとむし-v3j 5 месяцев назад +3

      30枚なら収支プラスになる確率約10%なんで2回黒字は結構います。

  • @Dragon_Machine_V
    @Dragon_Machine_V Год назад +31

    江戸時代は富くじは寺社奉行の専売だったんだよな。
    寺社の修繕などの資金を集める目的で、特別に許されていた。

  • @毛利モトナリー
    @毛利モトナリー Год назад +89

    高額当選したって話すわけないのに
    あまりにも話す人がいないから陰謀論まで出てくる始末よ

  • @クチビルに化けていた魔物

    宝くじ当たったら周りには使わず不労所得のための投資に回したいわな。

    • @yosina3792
      @yosina3792 11 месяцев назад +13

      >不労所得のための投資に回したいわな。
       それを思いつく人間は意外と少ない。 別コメで「話す人がいないから陰謀論まで~」のがあるけど、基本は当たったことを話したらダメです。
      あとは金使いにも慎重になるべき。金使いで当たったと察する人間は意外と多いので。

    • @芝鯖ロン
      @芝鯖ロン 11 месяцев назад

      @@yosina3792  本当にそう思います。
      あと金を使わなかったにしても他人から見れば以前とは明らかに人が変わった程度の変化は凡人でも察するようです。
      今まで幸運でライブドア株でそこそこ儲けましたが見事にたかられて結局赤字でしたねw
      で今回もツイていてそれなりに稼げましたが今度は人付き合いをかなり減らしました。
      自分の財産を守るのは他人に関わらないのがベストだと自分は思いました。

  • @ke_____keke
    @ke_____keke Год назад +27

    1回大金を手にしたからお金持ちなんじゃなくて
    大金を稼ぎ続けるからお金持ちなんやろうな

  • @gtsorz
    @gtsorz Год назад +29

    行列どころか離島の神社にまで遠征する者どもがいる驚異

  • @ぷし-o1f
    @ぷし-o1f Год назад +56

    宝くじ当たった後のことを想像するけど、どうやっても結局周りにバレちゃうエンドに辿り着くw

  • @矢野冬子-k7h
    @矢野冬子-k7h Год назад +17

    昔、女性で当選して謎の失踪した事件がありました。周りには秘密にして軽自動車の新車を買った以外使わず事件になってましたね。その後どうなったんだろう?

  • @龍カルチャーパーク2世
    @龍カルチャーパーク2世 Год назад +44

    私も宝くじが高額当選した時妄想します、もしも高額当選したら今の生活をして地道に生活します

    • @暴走機関車とーりマス
      @暴走機関車とーりマス Год назад +6

      素晴らしい!

    • @hirano11
      @hirano11 11 месяцев назад +5

      そんな自己中な考え。私ならもし一億円当たったら慈善事業に全額寄付しますよ。

    • @暴走機関車とーりマス
      @暴走機関車とーりマス 11 месяцев назад +8

      @hirano11 おやめなさい。寄付してもほとんど運営者にピンハネされます。

    • @龍カルチャーパーク2世
      @龍カルチャーパーク2世 11 месяцев назад

      @@暴走機関車とーりマス 某何時テレビみたいに

    • @芝鯖ロン
      @芝鯖ロン 11 месяцев назад +5

      多分無理です。
      当選を無事に隠せたにしても間違いなく生活態度や人格が変わり勤務態度の変化も凡人が判る程変わります。
      結局生活の為に必死だったから勤まっていた仕事に就いている人が今の仕事の大半であって辞めても生活出来る情況だと気持ちが簡単に折れます。

  • @user-dz2se9ky4q
    @user-dz2se9ky4q Год назад +76

    宝くじ高額当選…。幸せな未来しか想像できない

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 Год назад +8

      なまじ知られれば、妬みと悪意に凝り固まった銭の亡者たちが押し寄せる状況のどこが?

    • @hirano11
      @hirano11 Год назад +13

      私事ですが退職金その他で四千万程手に入れました。が、独り身なので親戚に漏らしたら付き合いの全く無い人からもみんなよってたかって結婚の御祝儀や借金をせがまれあっと言う間に9割を失いました。慣れない大金を持つと気が大きくなります。

    • @ああ-p8l1e
      @ああ-p8l1e Год назад

      @@tevalleyluckman8746知られなければいいだけ

    • @朔犬-l5h
      @朔犬-l5h 11 месяцев назад +17

      ​@@hirano11
      いや、他人の借金なんか払うなよw

    • @職業空想家
      @職業空想家 6 месяцев назад +4

      まず税務署に報告しなきゃ毟られるのよなあ(コレ忘れちゃ駄目やぞ)
      銀行から証明書貰ってそれを税務署の報告に使うのを書くの忘れてた(すまんな)

  • @岩本徹三-k1r
    @岩本徹三-k1r Год назад +19

    「結構金あるから1億くらい当たってもあまりうれしくないかな」僕も、そんな立場になりたい(;^ω^)。

  • @武侠忍者
    @武侠忍者 Год назад +14

    人伝で聞いたアメリカの話では、寄付クレクレのタカリが涌いてきて家の前に座り込み、出前の支払いまでその人に押しつけ、警察も助けてくれなかったので、ハワイまで逃げ出したそうです。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 9 месяцев назад

      その「座り込んだタカリ」がどこの団体か知りませんが、本当に寄付するのか怪しいもんですね。
      当選金全額毟り取って自分の懐にしまい込むきまんまんじゃないですか。
      押し付けたのは出前だけでしょうか?高級車や不動産をいくつもいくつもその人払いで買い漁ってるんじゃなかろうか?
      でもって当選者は億万長者どころか数億ドルもの借金を抱え込まされてのたうち回ると・・・・・

  • @ZERO-nr1fo
    @ZERO-nr1fo Год назад +154

    宝くじ当たっても当たらなくても話し相手居ない

  • @nickmr9657
    @nickmr9657 Год назад +11

    最高10万円が当たった事が一回。それっきり。職場の派遣のおばちゃんが過去に100万円が当たったって言ってた。羨ましい。高額当選したら歯のインプラント治療したい。
    当選番号が売れ残りの中に有るってヒドイ。
    ちなみに一等当選確立って、街を歩いていて隕石にぶつかる確立よりも低いんだって。
    そりゃぁ当たらんわ。

    • @野生のぶくぶく大好きおじさん
      @野生のぶくぶく大好きおじさん 5 месяцев назад +1

      ロシアでは年一ぐらいで隕石に当たって死ぬ人が居るらしいから…

    • @user-ib4kk2si6h
      @user-ib4kk2si6h 5 месяцев назад +1

      人として生まれて尚且つ日本人として生まれる確率の方がもっと低いからいけるいける😂

  • @poccori
    @poccori Год назад +35

    ビットコインとかいう、換金したら5割税金持っていかれるものに2億突っ込むとか言ってるニキ
    絶対宝くじ当たっても突っ込むな

    • @職業空想家
      @職業空想家 6 месяцев назад +6

      ホントコレ

    • @かな-z3g5r
      @かな-z3g5r 3 месяца назад +1

      とりあえずニイサの限度額ミチミチに入れて後はJTとか郵船に突っ込むほうが安心

  • @tanuki7698
    @tanuki7698 Год назад +8

    宝くじを買ってから「夢は寝て見るもの」と本気で思ったわw。

  • @もっちりんご2世
    @もっちりんご2世 Год назад +43

    ねらーって宝くじは絶対当たらないって嫌ってるけど投資は絶対失敗しない100%成功すると思ってるよね

    • @プレプレッツ-500人突破感謝
      @プレプレッツ-500人突破感謝 11 месяцев назад +7

      NISA周りの動画コメントはすごいよ笑
      もちろん各々調べて、安全なものを選ぶ努力はしてるだろうけど「投資してない奴(貯金)は損してることも分からないw」とかが4割いるわ。

    • @芝鯖ロン
      @芝鯖ロン 11 месяцев назад +2

      先を考えていないと感じます。
      この先日本がヤバいのはなんとなく感じている人は結構居ると思いますが、増税、所得減少、最悪失職とかで積み立て不可能な状態になったらどうなるか考えた人がどれだけ居るか疑問です。
      ちなみに自分はもう投資は辞めたのでどうなるかは全く知らないし興味ないですw

    • @カポネアル-p3k
      @カポネアル-p3k 5 месяцев назад

      ​@@プレプレッツ-500人突破感謝お互い見下し合ってるけど
      10年20年30年後にどっちが笑っているかだな。
      今後、日本人は生活保護対象外なんて事にならないように
      せいぜい選挙行っとけよ。

    • @tky-j5m
      @tky-j5m 3 месяца назад +3

      @@プレプレッツ-500人突破感謝貯金派を煽るのは間違ってると思うけど、インフレ下の現代日本で貯金してても実質的には目減りしてるよ。NISAやるのは儲ける為じゃなくて、インフレによる資産減少を防ぐため。

  • @maimurasaki8044
    @maimurasaki8044 Год назад +26

    知人で毎週10万買ってる人がいた
    どのくらい前からって聞いたら、20年って…💧
    当時は銀行の利息が良かったから定期預金にしておけば当選したも同然じゃないかと
    即座に計算し、アフォじゃないかと思った😂

    • @user-ib4kk2si6h
      @user-ib4kk2si6h 5 месяцев назад +1

      毎週10万宝くじに使える時点で勝ち組や
      金というより運試しで買ってたんじゃない?

  • @遠藤正美-o8v
    @遠藤正美-o8v Год назад +10

    そういえば昔聞いた話やが、とあるおばちゃんが1000万当選して『ぎゃー😱1000万当たってるー』
    と絶叫した後目が上の空になってぽかーん(´⊙ω⊙`)な顔になって突然廃人になってしまったという聞いたことある😱
    あのおばちゃんどうなったんやろ?

  • @farnesil6435
    @farnesil6435 Год назад +10

    「宝くじはボラティリティを買うもの」だと思えばそこまで悪い物でもない。
    ただし、いいとこ1万くらいまでかな。あんまり高額買うなら、株でも買えで終わる。

  • @かなりババア千恵
    @かなりババア千恵 6 месяцев назад +8

    ここ数年、帯状疱疹から始まって原因不明の高熱、肩の脱臼、コロナ罹患(5類になった直後)肋骨骨折、腱鞘炎、屋根からの落雪で窓ガラス5枚割れる、その影響で水道凍結約3週間、風呂釜壊れる、メインのストーブ壊れる、愛猫が1ヶ月闘病の末亡くなる・・・と不運なことばかり起きているので、そろそろ宝くじでも買ってみようかと思ってる。これだけひどい目にあったのだから、当たるかも知れん。マジで。

  • @マロン-z8y
    @マロン-z8y 11 месяцев назад +8

    最近は夢を買う余裕さえない人ばかり…チャンスセンター続々閉店中〜

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 Год назад +8

    宝くじは当たった事ないが
    従兄弟も親戚も全て
    東京23区生まれて東京育ちなんだが
    ⇒宝くじ当たらなくても幸せなんかな?

  • @せせせみみみ
    @せせせみみみ Год назад +24

    宝くじで高額当選したら、マニアックなアダルトビデオ自主製作したいけど、数年後に訴えられて全部むしられそう。

    • @TUBUYAKI_Yokaiwatch
      @TUBUYAKI_Yokaiwatch Год назад +1

      虫入れたりするやつか成程ね

    • @miya3655
      @miya3655 Год назад

      『文◯砲を使用した場合、違約金を支払う』旨の誓約書に署名捺印させて、その様子を動画撮影したシーンを入れておけばいいんじゃね?

    • @せせせみみみ
      @せせせみみみ Год назад

      一週間経って反応あるの驚いた。 ビデオの中身はニートの家に行って、その母親のおっぱい揉んだりして🚪にぶっかけてから🚪越しに説教する感じかな。 金持ちなら売上とか気にしないけど、余計に払うの嫌だなと思っただけです。

    • @sutemarucat
      @sutemarucat Год назад +1

      公序良俗に違反する契約は法律上無効ですよ〜
      萬田銀次郎さんが言ってたよ

  • @グリーンアリンコ
    @グリーンアリンコ Год назад +24

    高額当選してからの話だよ。毎年購入しても、死ぬまで当選しないと言われているのに。高額当選した後の心配とか、無意味すぎる。

    • @kuuumoo
      @kuuumoo Год назад +2

      夢がないな。

  • @inco-pm7cn
    @inco-pm7cn 6 месяцев назад +7

    福岡県の床屋さんが高額当選して、店舗をビルにして一階を床屋で営業したら客が来なくなったという話がありました。

  • @moru358
    @moru358 Год назад +12

    会社のファイナンシャルプランナーさんが億単位の高額当選者に2回あたった事があるそうな。自分が当たったわけでもないのに震えたってさw私が3人目になりますよっていうといた!😊

  • @睦也
    @睦也 Год назад +25

    昔、ナンバーズ3のストレートで9万円ほど当てたことあるけど、
    借金返済に充てて一瞬でなくなったのを機会に辞めれたのは正しかったと思ってる

  • @翁弁当
    @翁弁当 Год назад +10

    ソシャゲガチャに比べればよっぽど健全だと思う

  • @Dragon_Machine_V
    @Dragon_Machine_V Год назад +9

    とりあえず1億あればそれ以上は要らんかな。
    7億当たったら、何か適当に趣味で喫茶店でも開いて過ごすのも良い😊

  • @白鐘双樹
    @白鐘双樹 Год назад +11

    当たったら借金完済する😅
    自分の治療費と家をリフォームする😅

  • @匿名希望-h5h
    @匿名希望-h5h Год назад +3

    「たといヒマーラヤ山にひとしい黄金の山があったとしても、その富も一人の人を満足させるのに足りない」(ウダーナヴァルガ経典2-19)~ブッダのことば~

  • @らやばーい
    @らやばーい 11 месяцев назад +3

    当たったら絶対人に言うなってコメント良くみるけど、言わなくても多分、表面に出ていつかバレると思う。
    人とのつながりを絶たないといけないから幸せにはなれだろうな、、

  • @山天海風
    @山天海風 Месяц назад +1

    3000円分だけ買って、もしも当たったらアレしたいコレしたいって妄想してるのが好きだわ
    寝る前の妄想が捗って入眠が気持ちよくなる、3000円ならコスパ良い

  • @ナリナリ-f3k
    @ナリナリ-f3k Год назад +7

    宝くじ当たったから飲食店始めて、またそれが軌道に乗ってる店が家の近くに2つあるから、まったく当たらないとは言えないんだ

  • @tadamiura4912
    @tadamiura4912 Год назад +9

    夢を買いたいなら1枚だけ買えばいい

  • @太朗日本
    @太朗日本 Год назад +6

    5億当たったら、㈱ナイト財団を作って黒いトランザムと黒いアメリカントレーラーと土地買って、ガレージ建てて、ナイトライダーごっこして遊ぶ。

  • @shimazuzz
    @shimazuzz 3 месяца назад +3

    宝くじって一等と二等で差がエグいんだよな……一等そんなにいらんから、二等とかに振り分けた方がバランス良いのにと思ってた

  • @75opale7
    @75opale7 9 месяцев назад +5

    親に言っても妻に言ってもみんなにバレる。誰一人言ってはダメ。

  • @inavahowkey3222
    @inavahowkey3222 Год назад +6

    そだね、海外は高額当選者の個人情報が公開されるからね
    ただの罰ゲームだよね、当たったらどこか遠くへ逃げるしかないね 天国とかね😁

  • @alisiay6905
    @alisiay6905 Год назад +5

    宝くじの収益の半分が国から取られる。3000円買っても半分は国へ寄付してる

  • @鷹見仁
    @鷹見仁 Год назад +4

    宝くじは非課税って言ってるけど税金はかかってるよ
    ただ当選金じゃなくて購入してる金にかかってるというだけ

  • @nagahachi6012
    @nagahachi6012 Год назад +14

    矢で当選番号決めるタイプの奴って
    100%に近い精度で狙った数字出せるとか噂あるけどどうなんやろ

    • @どちらかと言えば猫派
      @どちらかと言えば猫派 Год назад +8

      零戦みたいなプロペラ機が、プロペラの後ろに機銃があるのに、どうして自機のプロペラの羽を撃ち抜かないのか。
      その理由を考えればわかると思いますよ。

    • @ぴー中身が植物
      @ぴー中身が植物 5 месяцев назад +1

      まじですか、、、悲しみ

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Месяц назад

      事実だとしたら数字はどうやって決めるのだろう?

  • @つゆりゆきじ
    @つゆりゆきじ Год назад +9

    ナンバーズあたりなら当たるんじゃないかってたまに買ってる。まああたんないが。あと一つ数字合ってれば当たってたってのあって忘れられず買ってしまう

  • @rinnne321
    @rinnne321 Год назад +11

    銀行から漏れるんだとか聞いたが

  • @showminami6485
    @showminami6485 5 месяцев назад +2

    仮に宝くじが当たったからって、自慢する人はほぼ居ないと思います。なので自分のまわりで当たったって人は聞かないって事になるんだと思います。

  • @KOGANEI2000
    @KOGANEI2000 6 месяцев назад +7

    大金は人を狂わすわな。
    日高屋で野菜たっぷりタンメンを好きなときに食べれるくらいの財布事情で良いのよ。トンカツでも良いけど。

  • @国産チキン-t2o
    @国産チキン-t2o Год назад +7

    1ユニット10億を1名ではなく1億を10名の方が日本が潤う気がする。12/31の宝くじ抽選会場に行きましたが不正しようと思えばできるような抽選システムなんだなと思った。

  • @満足唯
    @満足唯 6 месяцев назад +2

    母が何十年も買い続けて100万円当てた次の年急死した。最後のご褒美か運を使い果たしたか、とにかく怖くて買えない😢

  • @SLIMEMANIA265
    @SLIMEMANIA265 Год назад +5

    買ってないけど当たったよは草

  • @ウイチン
    @ウイチン Год назад +12

    妄想許可証を買ってる感じ。

  • @mk-er4bn
    @mk-er4bn Год назад +28

    嘘柱 誇張しのぶは極めて草

  • @よっちゃん-o1f
    @よっちゃん-o1f Год назад +8

    7億円当たらなくてもいいから1億5千万欲しい

  • @あいぱぱん
    @あいぱぱん Год назад +6

    宝クジは10億買って2億がキレイな金になる

  • @georg4719
    @georg4719 Год назад +3

    7億とかの贅沢は望みません。年金2倍で満足っす。

  • @やま-d3o8f
    @やま-d3o8f 5 месяцев назад +1

    高額当選者は何故かバレるって話はよく聞くな。銀行の中で噂話が広まる→それを聞いた誰かが外に漏らしてしまうは普通にありそうな話ではある。そうでなくても、大きな買い物いくつかすると、同業者内で上客としてリストに載るなんて話もあるし

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 6 месяцев назад +5

    みずほ銀行が唯一まともにできる仕事だし、多少はね?

  • @水樹すいすい
    @水樹すいすい Год назад +3

    全部株に回して配当で食べていくわ 億だったら三菱株買っても配当で食べていけるんじゃない? 多分

  • @ぬっぽす-l7t
    @ぬっぽす-l7t Год назад +8

    宝くじは連番で「30枚」買って、当選日に3等の番号が買った組番同じでワクワクして中身開けたら
    当選番号のくじだけ「別の組の」同じ番号のが入っててそれ以来信用全くしてない

    • @じょおん
      @じょおん Год назад +1

      本当だとしたら酷いな

    • @鈴木秀行
      @鈴木秀行 Год назад +2

      文章おかしい組番同じで同じなら当選だろ

    • @offeredia
      @offeredia 5 месяцев назад

      ​@@鈴木秀行その1枚だけ別の組ってこと

  • @isokatsu6872
    @isokatsu6872 Год назад +9

    そろそろ600円換金しに行こ

  • @alisiay6905
    @alisiay6905 Год назад +3

    県別の宝くじ高額当選数って調べると住んでる県の過去四年のデータ見れるよ。
    うちの県 ミニは4年間ゼロ。オータムとかグリーンもゼロ。高額が100万からなのか1億からなのかわかんないけどそうそう当たんないってわかった。ミニは絶対買わないほうがいい

  • @昆布トリミング爺さん
    @昆布トリミング爺さん 5 месяцев назад +1

    ワシの親戚には「年末ジャンボで1等前後賞の次の番号が当たった」ってしつこく自慢しているオジがおるんじゃ。いつも「節子、それ大外れや」って頭の中で突っ込むんや。

  • @kosupuregazou
    @kosupuregazou 8 месяцев назад +3

    パチンコ勧める人で宝くじの悪口言う人多いけど、依存症で迷惑かける割合がパチンコの方が多いのは気のせいですかね。

  • @Cocoa-fs8fq
    @Cocoa-fs8fq Год назад +13

    自分が宝くじ当たったらタブレットとかスマホとかパソコンとかめっちゃいいやつ買いたいな〜

    • @芝鯖ロン
      @芝鯖ロン 11 месяцев назад +3

      それで殆ど無くなる程度の当選が一番幸せだと思います。

  • @yuta2010able
    @yuta2010able 6 месяцев назад +1

    高額当たって破産するのは『夢』じゃない?。世間では高額当たらなくて破産している事業主、どれだけいるか。当たってから考えたらいいよ。
    ちなみに高額当選者、2軒程知っている。その2軒とも『億』。ちなみに世の中じゃ、数百万当たってる人はザラにいる。当てたら悩もう✨人生、それだけで楽しいよ。
    当たらずにダメになるのは『普通』なんだから✨

  • @sagaichigo
    @sagaichigo Год назад +6

    宝くじは依存症の人がいないからええな

  • @鈴木秀行
    @鈴木秀行 Год назад +1

    アナログな抽選に見えるが売れた本数やらで番号は決まってるのです。買う人居なくなればからくりに気づかないとギャンブルは胴元儲かるシステム

  • @kosupuregazou
    @kosupuregazou 8 месяцев назад

    14:18 俺は待ち時間の少ない空いてる売り場で買うなあ。当たる確率はどの売り場も変わらないからな。最近じゃオンラインで購入してる。ただ宝くじ券が手元にないのは少し寂しいな。

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 Год назад +5

    ■家族に100万円送金とか
    ■20人の女性に75万円のアマギフ!
    ⇒これ 贈与税が かかる事 知らんのか?

    • @芝鯖ロン
      @芝鯖ロン 11 месяцев назад +2

      直接渡せばまずバレません。
      経験済み。

    • @職業空想家
      @職業空想家 6 месяцев назад

      ギフト券はセーフだったっけ?(パチンコ景品と税金で調べて知ったけど)

    • @かぶとむし-v3j
      @かぶとむし-v3j 5 месяцев назад

      110万以下は贈与税かからんぞ
      こんなイキリ間違いクッソ恥ずいな笑笑

  • @soze-848
    @soze-848 5 месяцев назад +1

    ジャンボ系は本当に販売した分の1等が出ているのだろうか。
    1つや2つは市場に出しているかもしれないけど、関係者とか便宜を図りたい人に配ったりしてないかな?
    操作できる余地があるから最初から当たりクジを抜いておくなどできるし、イマイチ信用できない。

  • @堕天使チャンネル-x9t
    @堕天使チャンネル-x9t Год назад +2

    昔スクラッチ10枚買って一等当たった☺️スクラッチだから七億ではないけどびびった!!

  • @hanicom1906
    @hanicom1906 Год назад +5

    ナンバーズ3ならストレートで当たったことあるなぁ。

  • @青野真久
    @青野真久 Год назад +3

    一昨年人生で初めて宝くじバラで1万8千円分買ったけど1万円当たったよ、300円の当たり達も含めて結果的にはマイナス6千円の損失だったね

  • @ニンニクアブラカラメ
    @ニンニクアブラカラメ 6 месяцев назад +2

    一等当たったと思って10分位転げ回って喜んでたら組み違いだった時はマジで運命呪った

  • @kaeruinkaeru
    @kaeruinkaeru 6 месяцев назад +3

    大阪の第4ビルとか東京の有楽町らへんとか毎回当たり出るとか言うけれど、そりぁたくさん売れるんだもんジャンボとか1セット売り切ったら必ず当たるんじゃない?

  • @100EIZO
    @100EIZO 8 месяцев назад +1

    「宝くじで当たったら」という話題をするわりに、5年に1枚ぐらいしか買わない

  • @bigdorayaki3362
    @bigdorayaki3362 Год назад +2

    宝くじより適当に株買った方がまだいいっす
    ほっときゃ数倍になったりとかあり得る(その逆もあるけど)

  • @maena2979
    @maena2979 5 месяцев назад

    当たったらなにするかな?って思った瞬間にから揚げが頭に浮かんだ。なんでだよ

  • @kouseki-r5q
    @kouseki-r5q 3 месяца назад

    『宝くじ』1等は当たりたい気持ちが、いっぱいであります。
    毎年発生する、100億円前後の未換金。換金しないなら、その金額欲しいと、今も思います。

  • @とも-m6t
    @とも-m6t 4 месяца назад +1

    まだ競馬の方が夢見れます😁 宝くじよりかはナンバーズの方がイイのでは…🤔

  • @lordoflord5969
    @lordoflord5969 5 месяцев назад +1

    銀行から全額おろしたのがいけなかったのか新規で通帳を作るのを渋ったのがいけなかったのか知らないが情報洩らされて
    宝くじ当選してから募金してくれジジババと宗教の勧誘凄い来たぞ草
    もう十年以上前だが懐かしいな

  • @芝鯖ロン
    @芝鯖ロン 11 месяцев назад +2

    宝くじ、特にジャンボ系は著しく売り上げが落ちているらしい。
    みんなアホらしいって判ってきたんだろうね。

  • @musekininn2
    @musekininn2 Год назад +1

    多空くじなんて一切買わないから 俺には絶対当たらないから関係ないね。
    っていうか、これに限らず 貯金のある程度溜まってる人は 他の人に言うもんじゃないね。

  • @juuxlb9401
    @juuxlb9401 6 месяцев назад

    「籤」の字が読めない者には、くみちがいしょうとおなじごほうびしかもらえない!という決まりに

  • @ニキ-m3i
    @ニキ-m3i 5 месяцев назад

    なぜか宗教家法人にバレて寄付してくれ!の追い込みかけられる話聞くな

  • @461ウナギ
    @461ウナギ 9 месяцев назад

    300円で盛り上がる話題を得られるのは安い、は目からウロコ😊
    あとコメ欄に時々居る堅実なマネープランの書き込みもタメになる

  • @サジ-n6h
    @サジ-n6h 5 месяцев назад

    震える意味が大分違うw

  • @おむおむ-m8n
    @おむおむ-m8n Год назад +2

    日本ハーデスの闇暴露はよ

  • @長谷川晃史
    @長谷川晃史 5 месяцев назад

    大金当たったら、先ずは個人年金にぶっ込んで、ファイナルセーフティ分を担保してから、残りを不労所得チャレンジの原資にするのが良し。
    チャレンジ失敗しても、最悪は避けられる。

  • @ひであきたけばやし
    @ひであきたけばやし 6 месяцев назад +2

    知り合いが2000万当てたけど神様はいたなと思った

  • @darnylee-h3u
    @darnylee-h3u Месяц назад

    当たったら家族や親戚や友達と分け合ってパッと使っちまうかもな😅
    まあ一部は投資に回すけど
    世話になった人に返すほうが心も軽くなるよ

  • @かたつむり昭和
    @かたつむり昭和 6 месяцев назад

    近頃また買うようになったわ。
    オリジナルの仕様だと1等だけが極端にデカいけどそれ以下があまりにも酷い(確率と賞金を考えるとナンバーズの方がまだマシ)んで、改良型のミニにしてみてる感じ。
    どーせ独身の身。結局毎月ロクなかねの使い方をしていないので、ジャンボ限定ミニ限定で連番10枚だけにしてる。

  • @astersealily
    @astersealily Год назад +1

    被災地に匿名で送った人GJ!

  • @サバ缶-u6u
    @サバ缶-u6u Год назад +2

    100枚買って3000円当たって大喜びしてました。

  • @アルカリ性-v6b
    @アルカリ性-v6b 11 месяцев назад

    一億くらい当たったら、1000万、1OO万だけでも好きなことに使いたくなる

  • @jn3236
    @jn3236 6 месяцев назад

    宝くじが非課税というにはそうなんですが、正確には購入時に先に税金を納めているから当選金には税金がかからないんですよね。
    二重課税になるので。

  • @しゅげつ
    @しゅげつ Год назад +4

    高額当選して株に計3億ほど投資して配当金で暮らしてるな。余った分は再投資や国債買ったりIPOの初値売で小遣い稼ぎしたりしてる😊
    日本株と米国株半分くらい。後は証券会社との付き合いで投資信託で少々。一部ドル預金もある。ネットで当たったからバレてないな。家族にも秘密にしてるし。
    バレた人は銀行ルートで換金したか派手な金の使い方したんじゃない?遊び回ってるとか。高級車とかいきなり買ったら周囲に怪しまれるらしいよ。当たった時ネットで色々調べたら書いてあった😂
    大きな買い物は継いだ祖父母の家を建て替えたくらい。車は10年前に買ったの今だに乗ってるし。普段通りくらしてたら自分から話さないとバレないと思う。現にバレてないし