Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヨーロピアンパーチ釣りは楽しそうですね。他にノーザンパイク、ザンダー、アスピウスなどは釣れないのでしょうか?機会があれば、チャレンジしてみたいと思っています。
パーチは楽しませてくれますね!パリ近郊ではノーザンパイクとザンダーも釣れます!アプスは私はまだ釣ったことがなく、この辺りにはいないので、いつかどこかで釣ってみたいですね!!
XTT711-5Cの使用感はどんな感じでしょうか?動画で見る限りだとかなりティップが入る感じなんですかね…購入を検討してるのですがなかなか情報が無くて💦
p.mokuzuさんコメントありがとうございます!XT711-5Cいいですよ!個人的にはですが、、、今一番使用頻度が高いかもしれません。最近は都市河川の人口護岸(足場の高いところが多い)での釣りが多いので7フィート11インチのレングスが助かります。全体的にしなやかなロッドで、悪くいうとダルさがあるのかな、、、しかし、個人的にはこのフエルコのしなやかよりのテイストが好きなので使っていて気持ちがいいです。しなやかで、ティップが入る感じがハードプラグ巻いて使うのにはいいんじゃ無いかと思います。
@@ActibuCh お返事ありがとうございます!yasuさんのコメントでなんとなくイメージが掴めた気がします!用途としては10g前後のプラグを巻く釣りに使おうと思ってるのである程度の長さとバイトを弾かないティップが欲しいと思ってました。恐らくドンピシャにハマってくれそうなので届くのを楽しみにしてます笑(既に買ってしまいました)
絶対いいと思います!@@p.mokuzu
相変わらずニシネさんすごいな!笑笑
すごいですよね〜いつも助けられてます 笑
ルアーサイズ下げたらボコボコに釣れそうですね笑 私もいつかパリで釣りしてみたいです😆 一つ質問なのですがランディングネットは何を使われているんですか?
小型のシャッドとか投げれば確かに数は釣れそうでしたね!是非いつかパリで!ランディングネットはOGK?のランディングネットミニ?300?だったかな?みたいなやつです。それにプロックスのホルダーとジョイントつけてます。ネットもプロックスのラバーネットに変えてます。
@@ActibuCh ありがとうございます!
@@ActibuCh何度もすみません💦プロックスのラバーネット探してみたんですが見つけられなかったのでお手数ですがその商品のURI貼っていただけませんか🙇♂️ 網目の粗いラバーネットを導入したくて…
これが本当のおかっパリ?
ですね(笑)
運河での釣りにライセンスは必要なんですか?
そうですね、必要です!フランスは海での釣りはライセンスが必要ではないんですが、淡水域での釣りは基本的にライセンスが必要です。
ヨーロピアンパーチ釣りは楽しそうですね。他にノーザンパイク、ザンダー、アスピウスなどは釣れないのでしょうか?機会があれば、チャレンジしてみたいと思っています。
パーチは楽しませてくれますね!パリ近郊ではノーザンパイクとザンダーも釣れます!アプスは私はまだ釣ったことがなく、この辺りにはいないので、いつかどこかで釣ってみたいですね!!
XTT711-5Cの使用感はどんな感じでしょうか?
動画で見る限りだとかなりティップが入る感じなんですかね…
購入を検討してるのですがなかなか情報が無くて💦
p.mokuzuさんコメントありがとうございます!XT711-5Cいいですよ!個人的にはですが、、、今一番使用頻度が高いかもしれません。最近は都市河川の人口護岸(足場の高いところが多い)での釣りが多いので7フィート11インチのレングスが助かります。全体的にしなやかなロッドで、悪くいうとダルさがあるのかな、、、しかし、個人的にはこのフエルコのしなやかよりのテイストが好きなので使っていて気持ちがいいです。しなやかで、ティップが入る感じがハードプラグ巻いて使うのにはいいんじゃ無いかと思います。
@@ActibuCh お返事ありがとうございます!
yasuさんのコメントでなんとなくイメージが掴めた気がします!
用途としては10g前後のプラグを巻く釣りに使おうと思ってるのである程度の長さとバイトを弾かないティップが欲しいと思ってました。恐らくドンピシャにハマってくれそうなので届くのを楽しみにしてます笑(既に買ってしまいました)
絶対いいと思います!@@p.mokuzu
相変わらずニシネさんすごいな!笑笑
すごいですよね〜いつも助けられてます 笑
ルアーサイズ下げたらボコボコに釣れそうですね笑 私もいつかパリで釣りしてみたいです😆 一つ質問なのですがランディングネットは何を使われているんですか?
小型のシャッドとか投げれば確かに数は釣れそうでしたね!是非いつかパリで!
ランディングネットはOGK?のランディングネットミニ?300?だったかな?みたいなやつです。それにプロックスのホルダーとジョイントつけてます。ネットもプロックスのラバーネットに変えてます。
@@ActibuCh ありがとうございます!
@@ActibuCh何度もすみません💦
プロックスのラバーネット探してみたんですが見つけられなかったのでお手数ですがその商品のURI貼っていただけませんか🙇♂️
網目の粗いラバーネットを導入したくて…
これが本当のおかっパリ?
ですね(笑)
運河での釣りにライセンスは必要なんですか?
そうですね、必要です!フランスは海での釣りはライセンスが必要ではないんですが、淡水域での釣りは基本的にライセンスが必要です。