【チート級】ソードアートオンラインで強すぎるのはなぜか?「キリト最強伝説」7選【SAOゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 июн 2024
  • 今回は「キリト最強伝説」をピックアップ!
    この作品が人気になった一番の理由は「ゲームで主人公が強すぎる」ってことに尽きますね!
    オンラインゲーム好きの誰もが一度は憧れる「無双状態」
    様々な観点からキリトの強さを解説していくわね!
    #SAO #ソードアートオンライン #キリト
    【キリト最強伝説まとめ】
    0:00 冒頭解説
    1:45 1個目
    3:35 2個目
    5:17 3個目
    7:59 4個目
    10:18 5個目
    12:07 6個目
    13:51 7個目
    15:42 まとめ
  • КиноКино

Комментарии • 276

  • @user-ik3yt2jw7z
    @user-ik3yt2jw7z Год назад +1019

    更に最強伝説を一つ加えると、これだけゲームに時間費やしてるのに宿題は忘れたことないし、成績も悪くないし、英語も多少話せるっていう

    • @sadorasadora-nd9uh
      @sadorasadora-nd9uh Год назад +110

      そのスキル...ほしい

    • @flashofkyanaway
      @flashofkyanaway Год назад +88

      最強すぎるだろ

    • @ooooooooi_ocha
      @ooooooooi_ocha Год назад +84

      イキっても仕方ないわ

    • @shadowflan495
      @shadowflan495 Год назад +48

      @@ooooooooi_ocha イキリト呼ばわりされてもしゃーない

    • @baFaliN
      @baFaliN Год назад +48

      @@ooooooooi_ocha 英語に関して言えばシノンより成績いいからな

  • @user-qe7qy1bv2i
    @user-qe7qy1bv2i Год назад +114

    単に余裕かもしだして無双したりする一般なろう兵じゃなくて死地を乗り越えてるとこがすこ

  • @user-fm8ui2rt3t
    @user-fm8ui2rt3t Год назад +174

    めっちゃ無双ってわけじゃなくて割とギリギリの戦いをして成長するとこもポイント高い。

    • @user-xv9ni7rd9l
      @user-xv9ni7rd9l Год назад +35

      割とどころかボス戦は全部ギリギリ

    • @user-dr8rv4ir6n
      @user-dr8rv4ir6n Год назад +15

      @@user-xv9ni7rd9l そこがこの作品のいいところよね

    • @OtoneAoka
      @OtoneAoka Год назад +11

      大前提としてキリトも猛者だけどそれはそれとして相手がチートそのものが多いしね…

    • @user-fm8ui2rt3t
      @user-fm8ui2rt3t Год назад +7

      @@OtoneAoka
      ヒースクリフとかまさにチートやったしな

  • @haruki_3636
    @haruki_3636 Год назад +97

    ユイの時はキリトだけの実力ではなくアスナも居たから娘になれたと思う

  • @pumpkin1031j
    @pumpkin1031j Год назад +129

    しれっとユイを取り戻すためにプログラムに介入して助けきった、ってのが瞬時に使用言語の判断もできるレベルの高いプログラマー(高校生)という化け物スペックを示している

    • @user-sy3yo5zp8z
      @user-sy3yo5zp8z Год назад +34

      SAO開始時点では中学生で高校行けてないから、ユイ奪還時点で学歴は中学生と変わらない
      その前に10歳で住基ネットの抹消記録に気付くし、6歳でパーツかき集めて自作PC作ってるやばいやつだが

    • @use282
      @use282 Год назад +9

      @@user-sy3yo5zp8z
      なんだ天才じゃん()

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero Год назад +4

      @@user-sy3yo5zp8z完全に生まれ持った才能ですね間違いない()

    • @user-Reinen
      @user-Reinen 9 месяцев назад +2

      @@user-sy3yo5zp8zははは、、、なんだ
      天から全てを与えられた天才か

    • @user-kx6bk4vx8m
      @user-kx6bk4vx8m 9 месяцев назад

      @@WhiteNightZeroさそさ

  • @Kosyouneko
    @Kosyouneko Год назад +42

    そもそもアリシゼーションでいきなり真意の刃で攻撃防いだりするの衝撃だった

  • @user-sh5ws8xp6g
    @user-sh5ws8xp6g Год назад +185

    VRゲームの適正が高いのと心神喪失した時にアンダーワールドの心理に深く触れたことで心意力、無詠唱で高度な神聖術を扱えるまでキリトの能力が上がったと思います。

    • @sao6904
      @sao6904  Год назад +32

      生死がかかわった戦いで成長する姿が凄いよな!

    • @user-mr8eq9zc3e
      @user-mr8eq9zc3e Год назад +13

      アドミニストレータを殺害寸前までに追い込んでたからUWでの相当レベルも高くなってたんだろうな

    • @taku9256
      @taku9256 Год назад +5

      なおARでもチート

    • @user-mr8eq9zc3e
      @user-mr8eq9zc3e Год назад +12

      @@taku9256
      いやチートではなさそうでしたよ。
      剣道を一から復習してようやくってところでしょうか?

    • @taku9256
      @taku9256 Год назад +18

      @@user-mr8eq9zc3e とてつもない練習して強くなってるのはVRもね。当初10万位とかだったのに短期間で9位まで登りつめエイジに勝てるほど。十分チート

  • @user-96not46
    @user-96not46 Год назад +25

    創作のVRゲーの強さ表現としてリアルの能力がゲームに反映されるのはいいけど
    実際自分がプレイする場合は純粋なゲームプレイテクだけでやりたいな

  • @user-ce3ng4wp1f
    @user-ce3ng4wp1f 9 месяцев назад +10

    イキリトだと何だとは言われてるものの実力は伴ってるからやっぱりカッコいいし憧れるんだよな

    • @user-kq1dl1yy4l
      @user-kq1dl1yy4l 9 месяцев назад +1

      そしてアスナNTR同人誌が流行る

  • @user-bp3to5zf8b
    @user-bp3to5zf8b Год назад +40

    ただ強いんじゃなくて
    それまでに色んな後悔とか絶望とかあった上で強いから嫌な感じがしないんだよ

  • @user-tq4hf8hb6o
    @user-tq4hf8hb6o Год назад +10

    こんだけバケモンだチーターだと言われているキリト君だけど、作中での戦闘は余裕という訳ではなく、むしろ逆にギリギリ勝利が多いから愛される主人公になってる。
    そしてこんなバケモン主人公とか大勢の強すぎる人達が苦戦する高難易度ゲーム、一般プレイヤー達は楽しくプレイできているのか?という疑問が初めてラノベを手にした小学生の頃から消えない

    • @use282
      @use282 Год назад +1

      戦闘だけじゃないんだろうな
      楽しめるコンテンツが

  • @user-qy8si9mn1l
    @user-qy8si9mn1l Год назад +18

    遂にデスゲーム開始された時期に追い付いたな~

  • @user-fm8ui2rt3t
    @user-fm8ui2rt3t Год назад +61

    単純な剣術ならアリスとか直葉に軍配が上がるよな

    • @aren7554
      @aren7554 Год назад +4

      アインクラッド帰還後のリハビリ期間にリアルで直葉と試合してたけど、その描写的にはキリトに分がある気がする。剣道と命がかかった環境で磨かれた剣術は違う的なこと言ってたね。

    • @usamhsjskaa
      @usamhsjskaa Год назад +6

      直葉はオーディナルスケールで出番奪われるくらいには強いから…
      和人の従妹だし反応速度も同等なんじゃないかな

    • @user-nl1kx6xn6p
      @user-nl1kx6xn6p Год назад +5

      @@usamhsjskaaその裏話好き、強すぎて出禁とかいう

  • @grandness2728
    @grandness2728 Год назад +19

    キバオウさんがキリトをチーター、ビーターって言ってたけどキリトが運良くβテスターになって本人の実力で勝ち取っただけなんだよな...

    • @usamhsjskaa
      @usamhsjskaa Год назад +8

      ビーター呼ばわりされたのには黒幕がいて…(原作勢)

    • @Kohaku_yumesute
      @Kohaku_yumesute Год назад

      wwwwwwwwwwwwwwwwやめろてそれ

  • @KiritoxAsunax
    @KiritoxAsunax Год назад +292

    未だに、二刀流最強スキル 27連撃「ジ・イクリプス」を一回しか使ってないのが一番凄いと思うけどな
    いつもスターバーストストリーム使ってるから、いつもキリトは余力残してると思うと最強すぎる
    スターバーストストリームが知名度高すぎるのもあるけど、もう一回ぐらいジ・イクリプスをラスボス当たりで使ってほしい!!

    • @Ouma-right
      @Ouma-right Год назад +87

      ジ・イクリプスについてなーんも触れられてないけど、正直アレ使ってヒースクリフに負けるわ、ダークリパルサー折れるわ、アスナぶった切られるわ、恐らく27連撃というところから硬直もかなり長いからもう二度と使わなくても不思議じゃないと思ふ

    • @user-zr4tp2od8k
      @user-zr4tp2od8k Год назад +112

      原作者が「ジ・イクリプス」はその場からほぼ動かずに出す技で、「スターバースト」の方はある程度技の間に動くことができ、融通が効くからキリトはスターバーストのほうを使ってると言ってました。
      単純な連続数だけで強さが分かれるわけじゃないんだと思います。

    • @user-fm8ui2rt3t
      @user-fm8ui2rt3t Год назад +8

      名前だけなら最近の巻ででてましたよ

    • @user-en2oq7rs7m
      @user-en2oq7rs7m Год назад +33

      @@Ouma-right そもそも茅場さん相手にソードスキル撃つこと事態悪手だったしあそこで負けるのは仕方ない

    • @torinos_justguard
      @torinos_justguard Год назад +8

      ホロウ・リアリゼーションやってたけどジイクまともに当てられたことない

  • @taruta3902
    @taruta3902 Год назад +7

    これで宿題とか忘れずに成績も悪くないのすごいよ

  • @Toorisugari_Pilot1819
    @Toorisugari_Pilot1819 Год назад +72

    「他の誰もが到達しなかった層まで登った」はブラフじゃないかと思ってる。あのシーンではとにかく「他のベータテスターは悪くない、俺だけが情報を独占しているんだ」って相手に思わせたいだろうから。しかもクラインには「まともに進めなかった」って言ってたし、あの状況で仲良くなった相手に嘘をつく理由もない。
    で、コボルトロードがベータと違うのは別にどのベータテスターも知ってると思うなぁ、ベータでも第1層のボスだし。だからあのシーンは単純にキリトの洞察力と冷静に状況を判断する分析力を褒めるシーンだと思う。
    あとキリトは剣道1年でやめてるのでそこまで剣道は関係ないかもしれない
    へカートは対物ライフルですね、2次戦より前に存在したら対戦車ライフルって呼ばれてたでしょうが。
    それとコートオブミッドナイトは序盤でしか来ていませんよ、Theキリトのあのコートは「ブラックウィルムコート」という名称で4代目のコートらしいです。
    で、ユニークスキルは二刀流です、二刀流というユニークスキルの中のソードスキル、がスターバーストストリームですね
    それとコミュ障&話さない、はSao内でアスナと出会って仲良くなってから解消されましたね。アスナと出会って「相手を信じる」ことが出来るようになりましたからね
    初見なのにめちゃくちゃうざいオタクみたいなこと言ってすみません()
    編集とか見やすくて好きです!

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m Год назад +19

      コボルトロードのあれは単にラストアタックの報酬に目がくらんだディアベルがちゃんと見ないで突っ込んでぶっ飛ばされただけだしねぇ

    • @Toorisugari_Pilot1819
      @Toorisugari_Pilot1819 Год назад +3

      @@user-il5yf1fd8m
      そゆことそゆこと。キリトだって直前になってようやく分かった訳だし

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m Год назад +10

      @@Toorisugari_Pilot1819 そのあげく一部のアホが喚きだしたから自分だけにヘイト集めるための「他の誰も到達してない層まで行った」発言だしね
      その後の誰も行けてない場所行っただけででチート扱いも大概頭おかしいんだけどw
      正直今回のこの動画の開設いろんな部分がガバガバだとおもう

    • @user-pe7tq4qd1v
      @user-pe7tq4qd1v Год назад +13

      映画 星なきアリアだと βテスト終了間際に 一応誰も行ったことない層?扉を開けた 思わせはありましたよ

    • @user-mu8ut3ob9y
      @user-mu8ut3ob9y Год назад +2

      @@user-pe7tq4qd1v ミトを含む別パもいた訳ですし「誰も到達出来なかった層」では無いですね、第10層のボス部屋前です

  • @user-lh7mp4pp6m
    @user-lh7mp4pp6m 9 месяцев назад +4

    あの回で、ダンジョントラップ(とか最悪の事態)を想定する事を出来る限り心がける様になった。
    EDのユメセカイ…良いよなぁ。

  • @lucina1426
    @lucina1426 Год назад +41

    エグゼイド並みのゲームマスターの主人公

  • @user-jc2hq6xf2i
    @user-jc2hq6xf2i Год назад +37

    一応、宇宙船の装甲を銃剣スキルで剣を作ればフォトンソードに切られずに戦闘できてたからフォトンソードは、一部例外を除きを何でも切れる剣だった

    • @usamhsjskaa
      @usamhsjskaa Год назад +14

      デスガンがちょっと怠けて、そのへんの鋼鉄から剣を作っていたら…って想像したら、スパッと切られる画が浮かんで笑った

  • @toraya8046
    @toraya8046 Год назад +23

    早くこのようなゲームがしたい。

    • @iss2332-iy8ek
      @iss2332-iy8ek 2 месяца назад +1

      なんか、今の技術を駆使すればSAOの世界自体は作れるらしいんだけど、その負荷に人間の脳が耐えられないからしばらくは無理らしい

  • @SUN3-ch
    @SUN3-ch Год назад +23

    弾丸も切ってたけど魔法弾も弾き返してたんだよなぁ

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 9 месяцев назад +1

      原作小説によると、魔法破壊(スペルブラスト)の練習にはアスナ、クライン、リーファもつき合っていたものの、3人揃って3日で降参しています。

  • @y_plum
    @y_plum Год назад +29

    実際に死ぬってなってもSAOやりたいと思う自分がいる

    • @Kohaku_yumesute
      @Kohaku_yumesute Год назад

      俺もやりてー

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero Год назад

      死なないならめっちゃやりたい

    • @OKAKA_OMATURI
      @OKAKA_OMATURI 9 месяцев назад

      俺もやりてぇけど現実に帰還出来た時に価値観狂ってそうで怖いわ

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero 9 месяцев назад

      @@OKAKA_OMATURI 一周回って倫理観とか命の重さを再確認できるので良し!!

  • @nekotora3415
    @nekotora3415 9 месяцев назад +5

    こちらの動画でもちょっと劇中用語を誤解している箇所があります。
    二刀流は各種武器を装備する上で必要な「武器スキル」の一種であり、その中でも習得条件非公開の「エクストラスキル」、更に習得者が1名のみと思われる「ユニークスキル」の分類です。
    「ソードスキル」はシステムアシストのもとでアバターを半自動的に動かしながら繰り出す技のことであり、片手剣ならヴォーパル・ストライクやスネーク・バイト、二刀流ならスターバースト・ストリームやジ・イクリプス等が該当します。

    • @user-pl7kz4zc8w
      @user-pl7kz4zc8w 2 месяца назад

      スキル発動したら技を出しきるまで他の動きできないのはちょっと不便だと感じた。
      技をキャンセルして回避できたりしないんだろうか。

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 2 месяца назад

      @@user-pl7kz4zc8w 『アルヴヘイム・オンライン』では二刀流のスキル自体は実装されなかったものの、二刀装備時に使えるシステム外スキル(要は裏技)をキリトが見つけて「スキルコネクト」と名づけています。
      一方の腕で片手剣ソードスキルを打ち終えたところで、もう片方の腕が別のソードスキルの予備動作に近い形だった場合に限り、硬直をキャンセルしてそちらの技に繋ぐというもので、これの繰り返しによりある程度はソードスキルの連発も可能になります。
      ただし、ソードスキル自体は一度使うとクールタイムを過ぎるまで使えないので、同一のソードスキルの連発は不可能です。

  • @user-gt6cp1zh9u
    @user-gt6cp1zh9u Год назад +8

    ユイの未来の話は辛すぎた…

  • @madaichi4464
    @madaichi4464 Год назад +31

    キリトの一番の最強能力は美女・美少女にもてる事

  • @Ouma-right
    @Ouma-right Год назад +59

    アニメだけなら「運」が絡まないエピソードが多いと思うんだけど、小説版のSAOプログレッシブだとまだまだ初期段階である故に(それでも既にかなりの無駄が省かれていて、SAOというゲームを深くまで理解しているのでは無いかとアスナに評価されている)油断していたり不意打ちを喰らうことも多く、その時にちょっとした神頼みや、ラッキーで生じた状況を利用して窮地を切り抜ける事が1巻に1回以上ある。
    でもそんな状況を絶対に勝利に繋げられるキリトの対応力とか反応速度は最終的にキリトが勇者や英雄になれる伏線なんだろうな〜、なんて妄想しながら楽しんでます。
    動画クソおもろかったです!!!!

  • @Sakura-jn7mq
    @Sakura-jn7mq Год назад +12

    努力×天才故のイキりはいくらでも許せる

  • @mod854
    @mod854 Год назад +10

    コミュ障については、もともと、養子であることを知ったため、家族を含む他人との立ち位置に迷ったことによる。
    他人とコミュニケーションがとれるほどに、SAOのゲームで成長したと言える。

  • @m.a.1899
    @m.a.1899 Год назад +10

    キリトの反応速度ってトウマの熱膨張並にネタにされてもおかしくないのにあまり触れられないな

  • @pancake0127
    @pancake0127 9 месяцев назад

    この動画からリンクが左利きだとわかりました!!

  • @ryo7jto
    @ryo7jto Год назад +21

    GGO編のフォトンソードはFPSやった事ある人なら分かるぶっ壊れ武器なんですよね
    川原先生がそういったシューティングゲームに詳しく無かったようなので仕方ないですが、あの武器が誰も使わないネタ武器扱いは無理があるなと当時思いました

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m Год назад +2

      正直ネトゲに対する知識もね
      スピンオフ含めてキリト達以外のトップレベルプレイヤーやトップレベルギルドにクズ多すぎるのもあの手のギルドとかにすごい偏見持ってそうだし

    • @m.a.1899
      @m.a.1899 Год назад +2

      まあ主人公を異端の強キャラにするために周りの人間の知的水準を低く設定するのやネタ枠スキルのぶっ壊れ活用法を見出すとかはよくある手法やし
      フォトンソードは主人公補正無ければ銃器メインの戦場は流石に無理ゲーとは思うけど

    • @ryo7jto
      @ryo7jto Год назад

      @@m.a.1899 物語、作劇上そうしたほうが面白いのは理解していますが、ゲームを基準とした話な以上それらに関しては丁重に扱わなければ矛盾が生じるのでそうして欲しかったなと

    • @user-op6gz5cf8f
      @user-op6gz5cf8f Год назад +9

      普通のFPSならそうでしょうけどあれはVRだから使えないってことでしょう。必要な要素が多すぎて並みの人だと使いこなせないから

    • @usamhsjskaa
      @usamhsjskaa Год назад +5

      GGOが硬派なゲームって設定だから、光剣が(戦闘においては)ネタ扱いなのは納得できる
      GGOだと現実のFPSと違って、光剣を持っても身体能力は向上しないし通常は弾を弾けるわけでもないから、普通に実弾銃相手には弱い
      大抵の物が切れて、一回で確実に倒せる武器で取り回しも良いから、お守りとしては良いと思うけどね

  • @user-yt7jn4ep4g
    @user-yt7jn4ep4g Год назад +8

    システム外スキルを簡単に使えるところもすごいですよね

  • @user-kw1xy4qn2u
    @user-kw1xy4qn2u Год назад +5

    sao見たことも読んだこともないから知らんけど、現実でも剣取ろうとするから、相当剣に生きた人生歩んでるんやろうな()

  • @user-tv1yx3gp4f
    @user-tv1yx3gp4f Год назад +13

    廃人とはいうものの努力の上で成り立っていることが多いから簡単にイキリトって言ってほしくない…(切実)

    • @niceboat6107
      @niceboat6107 Год назад

      そんな事言ってるのはSAOを読んでないバカとにわかのアホだけ

  • @user-mr8eq9zc3e
    @user-mr8eq9zc3e Год назад +10

    海外版だとアルゴから『Kid』って呼ばれてそう
    初期構想からゲーム廃人って設定
    ノベライズではちゃんと登校はしてるらしい
    まー一応パーティー組む事はあるけど危険地帯に行く前に他のメンバーに脱出アイテム持たせてるけどね。
    フォトンソードは宇宙戦艦の装甲以外なら斬れます

  • @isancarvin2021
    @isancarvin2021 Год назад +3

    9:48 キリトとシノンの距離からしてへカートの弾は撃ってから剣を振るんじゃ絶対に間に合わないから撃つ前から弾の位置とシノンが引き金を引くタイミングに合わせて剣振ってるから未来予知できる力ないと無理

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero Год назад +2

      まぁキリトは普通に殺気だけで背後からの無音狙撃に対応してのけたからね…

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 9 месяцев назад +2

      「相手の視線から弾道を読む」との特技もお忘れなく。

  • @user-ch6ly9et7i
    @user-ch6ly9et7i Год назад +30

    キリト最強伝説に+とするとしたら
    真意システムの先駆者(アスナの方が先?)
    GMにソードスキル使ってるのにオーバーアシストを使用させた
    ARが題材の映画で2位がハードウェアチート(体に装着)使ってるのにそれを見抜いて勝ったこと

    • @user-yx8pm7bu2q
      @user-yx8pm7bu2q Год назад +1

      真意システムに関してはアスナが来るよりも前にアドミニストレータと戦ってる時に初期キリトスタイルに自分の意志で変えてるから、アドミニストレータを倒した時点で多分誰よりも強い真意を発揮出来てたと思う

    • @user-ch6ly9et7i
      @user-ch6ly9et7i Год назад +2

      @@user-yx8pm7bu2q アドミニストレータ戦の前に多分ヒースクリフ戦でアスナが真意システム使ってると思うんだよね…
      麻痺なのに動いてるし…

    • @user-yx8pm7bu2q
      @user-yx8pm7bu2q Год назад

      @@user-ch6ly9et7i 同じシーンで取り上げるならキリトもdead判定出たのに動けた点はまさにそれですね
      麻痺はシステムによっては動けるパターンがあるので心意システムかと言われたら微妙なんですよね
      キリト自身もクラディールから麻痺食らわせられた時に若干動いてた訳ですし

    • @user-ch6ly9et7i
      @user-ch6ly9et7i Год назад

      @@user-yx8pm7bu2q あーまあ確かに

    • @usamhsjskaa
      @usamhsjskaa Год назад

      茅場がキリアス両方を生かしたってことは、あの場面でのアスナの真意を認めたんでしょ

  • @user-bt3wb5kl9d
    @user-bt3wb5kl9d Год назад

    SAO実際にやってみたいなー

  • @user-xp9fl3nd1n
    @user-xp9fl3nd1n Год назад +16

    剣道は大振りで振らないし上段者は静かに強い気迫を出してアニメみたいに動かないから剣道経験者最強説は嫌いです。「経験者より」

    • @user-lw7si1wn1n
      @user-lw7si1wn1n 3 дня назад

      それに関しては同感です。
      同じような考えの人がいてよかったです。「経験者より」

  • @user-si6ni3ty3g
    @user-si6ni3ty3g Год назад +17

    ユナリン最新刊出るのありがたいけど、個人的にプログレッシブの方が見たいんよなぁ

  • @Kohaku_yumesute
    @Kohaku_yumesute Год назад +17

    重要なキリト最強伝説が1つ抜けてる 見切りの上位互換 システム外スキル スペルブラスト(魔法破壊) これを忘れては行けないですねwww できるのキリトだけですよ

    • @minakiri-oyu
      @minakiri-oyu Год назад +2

      スキルコネクトもですね、脳から片手を切り離してシステムを欺瞞するとか、渡り鳥か何かかとw

    • @Kohaku_yumesute
      @Kohaku_yumesute Год назад +3

      アスナもできるようになってたわそいえば

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero Год назад +3

      出た、数ピクセルしか無い当たり判定に7連撃全部ヒットさせて相手の高速魔法全弾破壊したヤベーやつw

    • @iss2332-iy8ek
      @iss2332-iy8ek 2 месяца назад

      ​@@WhiteNightZeroちなみに本人曰く「銃弾よりは遅い」だそうで…

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero 2 месяца назад

      @@iss2332-iy8ek しかも対物ライフルの弾よりはって言うからね…実際切っちゃったし…

  • @user-ch6ly9et7i
    @user-ch6ly9et7i Год назад +38

    死にたくはないけど
    こういうフルダイブのVRゲームはソロでやりたい気持ちの方が強いかな…
    パーティーだと喧嘩が多そう…
    カバーが遅いとかDPSが少ないとか…

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m Год назад

      普通のオンゲでも揉めるんだからトップレベルの方は凄いギスギスしてるだろうね

    • @Kohaku_yumesute
      @Kohaku_yumesute Год назад +2

      わかるわ アイテムの奪い合いとか経験値の効率とか考えると断然ソロの方がいいよな

  • @meshiterro
    @meshiterro Год назад +27

    こんなキリトでも勝てなかったユウキ
    大好きです

    • @user-gc1em6kc6s
      @user-gc1em6kc6s Год назад +14

      SAO最強のキリトとALO最強のユウキ、SAOの時に戦ってたらキリトが勝ってたかも...
      キリトが本気でも無かったですし...

    • @meshiterro
      @meshiterro Год назад +1

      @@user-gc1em6kc6s SAOで戦ったら羽とOSSが無いから一概にどっちが勝つかは予想し難い
      ALOでの試合ではキリトくん本気じゃないとは言え手は抜いてないんだよね

    • @user-gc1em6kc6s
      @user-gc1em6kc6s Год назад

      @@meshiterro 手を抜いてないってのが難しいですよね〜100%本気とは思えないにしてもどこまで本気かさえ分かれば考察しやすいと思うんですけど...
      どっちが強いか議論はこれからも続きそう...

    • @meshiterro
      @meshiterro Год назад

      @@user-gc1em6kc6s ん、いやどっちが強いかは論じてないぞ
      俺は単純にユウキが好きってだけや

    • @user-gc1em6kc6s
      @user-gc1em6kc6s Год назад +1

      @@meshiterro あーすいません
      「こんなキリトでも勝てなかったユウキ」とあったので勝手にどっちが強いか比べてるのかと勘違いしてました

  • @user-xv9ni7rd9l
    @user-xv9ni7rd9l Год назад +8

    無双無双言われてるけど実際 ボス戦での無双は全くできてないんだよな

    • @Sirisugita
      @Sirisugita Год назад +6

      というか中ボス相手にも苦戦しまくりだしなぁ
      アリシゼーション編とか楽に倒した相手がモブくらいしかいないし

  • @user-zg9zs6ox9d
    @user-zg9zs6ox9d Год назад +7

    GGO一応宇宙船の素材?の鉱物は切れないはずじゃなかったっけ?

    • @user-jq1hy2hg5d
      @user-jq1hy2hg5d Год назад +4

      最高ランクの宇宙鉱物は切れない。ギギのレイピアのみしかでてないけど

    • @r9-kun-43
      @r9-kun-43 Год назад +1

      つまりMさんと戦うことになったら勝てない可能性が十分あるってことか

    • @user-gd9kd7dv3v
      @user-gd9kd7dv3v Год назад

      @@user-jq1hy2hg5d ザザじゃね?

  • @niceboat6107
    @niceboat6107 Год назад +6

    確かに強いけど、一人で何でも解決しようとするメンタル面はまだ治ってないんだよな。
    だからユージオを喪って廃人になってしまうのは当たり前だと思った。
    ONE PIECEのルフィみたいに誰かぎ「俺達の命くらい一緒に賭けてみろ!仲間だろうが!!!」って喝入れてくれないとまた誰かを喪うことになるぞ、キリトよ…
    その反面ゲーム版のキリトはみんなと戦うことを積極的にしているから成長している感じがある。

    • @user-sx3ev5rd5c
      @user-sx3ev5rd5c 6 месяцев назад

      自分はキリトが一人活動多いイメージあるけど意外と仲間と組んでるのが多いと思う。アインクラッドでは正妻アスナ、ALOでは義妹リーファ、GGOではシノン、UWではユージオ。アドミニストレータとの対戦ではカーディナルの協力や一時的だがアリスも加わった。それでも、ユージオやカーディナルも戦死した。てか、UWから助けてとアスナ達を召喚なんて芸当出来ないし、絶望の下で戦ったからな。逆に言えば加勢出来てたら覆すワンチャンもあったかも知れない

  • @user-ui9uz9tg1t
    @user-ui9uz9tg1t Год назад +4

    フルダイブ実装したらキリト爆湧きしそう

  • @use282
    @use282 Год назад +1

    ヒースクリフとの決闘で片手ソードスキル使ってるけどスキルコネクトはこの時点で可能なのかな。

    • @use282
      @use282 Год назад

      ALOまでに修正入ってないから行けんじゃね

  • @hornetp
    @hornetp 22 дня назад

    ジャンルは違えど一般レースゲーマーからプロレーサーになった人もいますからねぇ…
    事実は小説より奇なりとはよく言ったものです…

  • @Hyakuya_HiL0
    @Hyakuya_HiL0 Год назад +1

    アンダーワールドにダイブした時のキリトってそもそもアンダーワールド内部の記憶ってブロックされてる状態だからあの世界だとアンダーワールドを"唯一"知ってるじゃなくてアンダーワールドを"唯一"知らない人間だよ

    • @Hyakuya_HiL0
      @Hyakuya_HiL0 Год назад

      ちょっと間違えたから訂正を入れるとアンダーワールドという名前を知ってるだけでその内部構造などについての情報はほぼ知らないということです(ほぼなのは記憶の完全消去ではなくブロックされてるだけだし原作でもアリスという言葉に対してひっかかりを覚えてるシーンがあったため)

  • @user-jgmjpmjtgmvvs4ARE2023
    @user-jgmjpmjtgmvvs4ARE2023 4 месяца назад +1

    ユイちゃんもある意味チート。あと何秒で範囲攻撃来ます!って作中でいってたけど、他のプレイヤーはたぶんそんなん分からないだろうから…

  • @user-kh7rl1ns6w
    @user-kh7rl1ns6w 9 месяцев назад

    ユイ......後のキリアスノ娘w

  • @user-yu9yk4ek4m
    @user-yu9yk4ek4m 9 месяцев назад

    キリ子アカウントを2回引き当てる豪運持ってるからなぁ

  • @Huriko3810
    @Huriko3810 Год назад

    うぽつです_|\○_!

  • @user-sp8xm5jf6k
    @user-sp8xm5jf6k Год назад +4

    バーチャルで身体能力向上の為に技練習すれば現実でバク宙バク転
    ブレイクダンス、スポーツのスキル向上するのかな?
    現実の筋力アップは必要だとしてもあーいうのは運動を司る脳の方が大きく作用してるし

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero Год назад

      GGOでSJ1のラスト部隊の中身がその為に使ってるみたいな話があったはず

    • @OKAKA_OMATURI
      @OKAKA_OMATURI 9 месяцев назад +1

      フルダイブしてる間は寝てる訳で、その分筋力も落ちるから多用は出来ないだろうけどイメージトレーニングの発展系としては十分利用価値あると思っ

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero 9 месяцев назад

      ナーヴギアじゃなくてアミュスフィアならある程度ダメージは軽減できそうだし練習の一環で使うなら全然問題はないと思う

    • @user-nb2es9xp5k
      @user-nb2es9xp5k 5 месяцев назад

      ナーヴギアやアミュスフィアでは身体がなまる問題があるけど、STLが実用化されればリアルでの訓練は筋トレに特化できそうだな

  • @watasihakamokunaryousikisya
    @watasihakamokunaryousikisya 9 месяцев назад

    攻撃を全部避けて攻撃を全部当てればいいもんな

  • @user-kv5qz1wc4w
    @user-kv5qz1wc4w Год назад +4

    キリトだけボスの仕様が違ったのを知っていたって言うのはちょっと語弊ある気がする。
    仕様が違うことに気づいたのは刀に持ち替えた時であってその時までは他のプレイヤーとの知識に差はなかった。
    動画の言い方だと最初から仕様違うの知ってたのに誰にも教えんかったって捉えれる

  • @user-zj5qz4bn8x
    @user-zj5qz4bn8x 9 месяцев назад

    「主人公が最初の方から最強」を作ったのはSAOだと思ってる

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 9 месяцев назад +3

      『北斗の拳』や『魁!!男塾』など、「主人公が最初から強い」というのは少年漫画なら昔から結構ありがちな話です。

  • @crew-eb6fx
    @crew-eb6fx Год назад

    今から20年以上前にもキリトっていうバンドマンがいた
    性格がやはりこいつと似てる

  • @Evil_Disc
    @Evil_Disc Год назад +14

    自動回復でHP減らないって言うけど、装備の耐久値は削れるから修理費用が勿体ないよな。まあビビらせて降参させるためだから仕方ないんだろうけども。

    • @shiba5544
      @shiba5544 Год назад +1

      普通に瀕死にすればよかったのでは…

    • @user-nl1kx6xn6p
      @user-nl1kx6xn6p Год назад +1

      @@shiba5544開幕1秒でオレンジになるキリトは嫌だ

    • @user-bx7uw3zw2v
      @user-bx7uw3zw2v 9 месяцев назад

      つまりあそこで諦めずに何十時間も攻撃しつつけとけば、耐久値が0になってパンイチになり防御力が落ちることによって自動回復を上回るダメージになってたってことですね

    • @gawrgurafanjp6602
      @gawrgurafanjp6602 9 месяцев назад

      @@user-bx7uw3zw2vパンイチのキリト…抜ける…

    • @user-cf8pj3wy7q
      @user-cf8pj3wy7q 3 месяца назад

      @@user-bx7uw3zw2vでもソロで溜め込んでるはずだから、装備着替えて何十時間再スタートになると思うよ

  • @pettei
    @pettei Год назад +1

    最初の集合写真にエギル入ってないの草

    • @user-qy8si9mn1l
      @user-qy8si9mn1l Год назад +1

      年末のキャリバー編だったから忘年会とかで経営してるバーが忙しかったじゃないかな~w

  • @splityouintwo
    @splityouintwo Год назад

    そもそも真に強ければ
    こんな細い棒を振り回さない

  • @user-br8vx7zq5m
    @user-br8vx7zq5m Год назад +2

    コマンドでラグーラビットの肉出してアスナにシチュー作って貰いてぇ

  • @user-jq1hy2hg5d
    @user-jq1hy2hg5d Год назад +1

    ベータ知識はアルゴのがあるけどな。

  • @user-zt8ke3oi8j
    @user-zt8ke3oi8j Год назад +7

    2:06 これってキリトが自分を悪者に仕立て上げるためについた嘘なんじゃないの?

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m Год назад

      嘘だったはず

    • @user-zt8ke3oi8j
      @user-zt8ke3oi8j Год назад

      てか確かキリトは10層を1人で攻略してた的なことを言ってた気がする

  • @KM-qs9vj
    @KM-qs9vj 4 месяца назад

    まずちゃんとゲームが上手いってのはあるよな。ユウキとかエイジみたく作品に出てこないところですごい強いプレイヤーはいるんだろうな。

  • @user-ow5mc1xm9e
    @user-ow5mc1xm9e 9 месяцев назад

    悔しいが‥やっぱキリトかな~

  • @etukoishii3921
    @etukoishii3921 Год назад +5

    ユイを救うとき、カーディナルシステムをハッキングしてるからゲーム意外でも異常な能力があるからな。あとSAO読んでる人は分かると思うけどキリトの部屋の設備がいろいろとおかしいよな。

  • @Yukina__Rose
    @Yukina__Rose Год назад +7

    はたして、イキリトって言ってる奴はこの動画見てもそう言えるのかね……

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero Год назад +4

      マジで努力の賜物なのにそれをイキリと言われるのはマジで許せない

  • @arcp256
    @arcp256 Год назад

    正直SAOならチート使っても何も言えなくなる気がする(PKとか考えたら話は変わるが)

  • @WDairisu
    @WDairisu Год назад +9

    ………アリシゼーション編ってゲームではないような?んー…でもゲームと言われたらゲームなのか?
    いやでもなぁ…あれをゲームとは思いたくないなぁ…

  • @user-pg8gs8gh3f
    @user-pg8gs8gh3f 2 месяца назад

    最近クソ多い無敵最強チートksより良いな

  • @user-it3dc2zu5t
    @user-it3dc2zu5t 9 месяцев назад

    キリトの自動回復いつから無くなった?

  • @user-su1ty5zl4x
    @user-su1ty5zl4x Год назад

    最大の反応速度って言葉、直感に反しないか?
    最速の反射速度とかならわかるけど

  • @user-ej1ph1qj8t
    @user-ej1ph1qj8t Год назад

    中の人繋がりでキリトがおやぷんいもすけになったら多分頭悪いせいでSAO始まらない

  • @user-du5wj8pn7q
    @user-du5wj8pn7q 6 месяцев назад

    いや、小説によるとキリトはベータの時より上の層に行ってなかった気がするんだけど?

  • @Novel-carpenter.GenzoSAN
    @Novel-carpenter.GenzoSAN Год назад +1

    そもそもただの中学生が、ゲームのプログラムを抜き取るっていうとんでもやってるからなぁ…

  • @psb8997
    @psb8997 Год назад +4

    キリトが誰も到達したことない層まで言ったっていうの大嘘ですよ
    他のプレイヤーよりひとつ上の層にベータ終了直前に滑り込んだだけですよ
    1層のボスの攻撃パターンはそこまでの経験をただおぼえてただけです
    キリトは自分にヘイトを集めるためにそんなことを言っただけです

    • @user-qy8si9mn1l
      @user-qy8si9mn1l Год назад +3

      他のベータプレイヤーを守るためにあえて憎まれ役を買った。確か別の物語ではキバオウもそれに気付いた素振りを見せてたらしいね。

    • @Sirisugita
      @Sirisugita Год назад

      プログレッシブの映画の描写だと到達度合いはディアベルやミトと同じくらいな感じっぽいしな

  • @user-kn6jb7rh9h
    @user-kn6jb7rh9h Год назад +1

    ボッコボコって言い方は誤解生むから訂正すべき、実際HPバー赤の後ちょっとのとこまで減らされてんだからさ

  • @user-gq5mt6lc1p
    @user-gq5mt6lc1p Год назад

    なんでも斬れるってのもチートだよなぁ

  • @kazusa_sigurechan
    @kazusa_sigurechan Год назад

    11:53
    ユニークスキルの二刀流でじゃなくて?
    理解力低くいので動画の方が正しかったら無視してください

  • @user-ik3ec5xg3b
    @user-ik3ec5xg3b Месяц назад

    カズト普通に、エクストラスキル複数持つてるかは
    まあ、アホレベル
    最強レベルのりょうてけん

  • @yu9781
    @yu9781 Год назад +5

    ハーレム要素とアスナの過度のイチャイチャ無ければ普通におもろい

    • @Kohaku_yumesute
      @Kohaku_yumesute Год назад +1

      いやそれは仕方なく無いか?ライトノベルという枠域の書籍から刊行されてるものなんだから 作者様に文句言うなー!!!!www

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero Год назад +7

      あれはキリトのコミュ力が高すぎるので致し方無し、ついでにアスナは嫁だから普通でしょ

    • @user-uo7mv2fb1b
      @user-uo7mv2fb1b 5 месяцев назад

      ​@@Kohaku_yumesuteコメントがホンモノ過ぎるww

  • @user-be8nb1mv7x
    @user-be8nb1mv7x 11 месяцев назад

    現実世界でも仮想世界以上の力を隠しているってなったら物語が変わってくるかも?
    例えば幼少期は妖刀使いだったとか・・・それはないか😅

  • @muusan5656
    @muusan5656 Год назад +3

    つまりユウキが全快なら誰もかなわないと?

    • @psb8997
      @psb8997 Год назад +4

      確かにユウキはシンプルに剣術のみで戦うならキリトといい勝負するけどキリトが二刀流スキルを使うと結構きついですALOでキリトは二刀流はしてるけど二刀流のスキルを使える訳では無いのでそこは大きいですね
      それにユウキは魔法や弾丸を斬るのは無理だと思いますキリトがやってるとこ見てめっちゃ驚いてますし

    • @muusan5656
      @muusan5656 Год назад +3

      @@psb8997 でもユウキがSAOにいたら二刀流ユウキになってたって言ってましたよ

    • @Sirisugita
      @Sirisugita Год назад +5

      @@muusan5656
      それはユウキがキリトたちより長く仮想世界で過ごしていたが故の賜物であって
      スタート地点が同じならわからんだろ

    • @user-sy3yo5zp8z
      @user-sy3yo5zp8z Год назад

      @@psb8997 まあALOはALOで、スキルコネクトとかいうチート級システム外スキルを考案して、確か4発くらいまでならクールタイム無しでソードスキル使えるけど

    • @user-iw9po7nh1t
      @user-iw9po7nh1t 11 месяцев назад

      茅場からしてみればシステムを超越する存在はサラバだキリトくんで十分だと思ってそう

  • @user-rv9zn7cw3t
    @user-rv9zn7cw3t 9 месяцев назад +1

    ふーん。俺に"似てるね"

  • @kyoumo_kawaii
    @kyoumo_kawaii Год назад +3

    キリト野球やったほうがいいよw

  • @potomtale
    @potomtale 3 месяца назад

    そりゃ女の子たちにモテるわけだわ!おいキリト!後ろに鬼嫁が!

  • @user-vd8bl8zi9w
    @user-vd8bl8zi9w 3 месяца назад

    金剛阿含かて

  • @user-nq1fw3tk9u
    @user-nq1fw3tk9u Год назад +1

    saoはだんだんと茶番感が増すんだよな。
    最初は負けたら死ぬとかだったから感情剥き出しになってるシーンも分かる。でもそれが終わってからもずっとそんな感じで、いやこれゲームだよな?って茶番やんってなってしまう

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m Год назад +2

      後はゲームの中だけで済ませておけばいいのにリアルにも絡めるからねーよっていう…
      死銃事件とか施設襲撃の依頼主がアメリカとか

    • @yu9781
      @yu9781 Год назад

      初期越えは難しい

    • @user-sy3yo5zp8z
      @user-sy3yo5zp8z Год назад +2

      @@user-il5yf1fd8m ゲームであっても遊びではないっていう茅場のセリフがコンセプトにもなってるっぽいからな
      それにゲーム世界で一回でも死ぬと現実でも死ぬっていうSAO時代の設定がウケて売れたから
      のんびりゲームするだけは読者的にも刺激が足りないだろうってことなんじゃない?
      たまにヨトゥンヘイム攻略とか、エクスカリバー入手クエストみたいなリアルが関わらないゲーム攻略の話も挟むからOKってことで

  • @user-lo7po9zd7m
    @user-lo7po9zd7m 7 месяцев назад

    そして破壊力抜群の中二病発言

  • @user-tc2sp8pi5z
    @user-tc2sp8pi5z 9 месяцев назад

    まぁでもこいつ映画で生身でガンツに勝ってたしな

  • @user-oi4dd1hz6e
    @user-oi4dd1hz6e Год назад

    コボルト戦の解説違うくね?
    キリトが知ってたのは刀のスキルだけじゃ?

    • @user-oi4dd1hz6e
      @user-oi4dd1hz6e Год назад

      あと、黒の剣士がいつからついたかも触れられてない…最初はブラッキーだった気がするたしか

    • @WhiteNightZero
      @WhiteNightZero 9 месяцев назад

      イルファングザコボルドロード戦で刀スキルに気が付けたのはキリトが10層まで攻略できていたからであとは経験と持ち前の洞察力で攻撃パターンの変化に気が付けただけですね、元々は攻撃パターンの変化無かったみたいな話してたので

  • @best-conditions
    @best-conditions Год назад +3

    オーディナルスケールで1位取ったから無敵じゃないの?

    • @r9-kun-43
      @r9-kun-43 Год назад +6

      ラスボスドロップっぽい剣で一振りで多数の高レベルボスを倒したのはマジでチート

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m Год назад +4

      @@r9-kun-43 そもそもそれまでの1位2位が不正だし

  • @user-wv5nj4he8u
    @user-wv5nj4he8u Год назад

    キリトが最強の理由?
    ソレは主人公だからだ!wwwww

  • @user-dm7mv5fr7q
    @user-dm7mv5fr7q Год назад

    イキリトがないたど??

  • @user-kn8go9hw8b
    @user-kn8go9hw8b Год назад +2

    は?なんで厨二病がモテるんだよ!

    • @user-yz6du9jp2i
      @user-yz6du9jp2i Год назад +10

      キリトの場合、厨二発言はロールな部分はあるしなー。
      リアル時はそれほど厨二発言してないし。

  • @neko7neko7neko7
    @neko7neko7neko7 Год назад +1

    ニート最強

  • @mokouIist
    @mokouIist 9 месяцев назад

    俺よくキリトって言われるわwwwwやっぱり俺ってすげぇんだな😅www陰キャだけどイケメンだしな爆笑