映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』予告3【HD】2015年6月20日公開

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 апр 2015
  • 2015年夏、新たなアクション映画の金字塔が生まれる!
    最新作のメガホンを取ったのは、シリーズの創始者であり、すべての監督と脚本を務めるジョージ・ミラー。主人公のマックスを演じるのは、メル・ギブソンから、『ダークナイト ライジング』で悪役ベインを演じたトム・ハーディにバトンタッチされ、女戦士役で、シャーリーズ・セロンが登場。
    2015年最大の話題作として、公開が決定。
    <『マッドマックス』シリーズとは>
    1979年、ジョージ・ミラー監督が当時全く無名のメル・ギブソンを主演に放った映画『マッドマックス』――
    第一作目にして伝説となったこの作品は、低予算でありながらも、改造車をふんだんに使い、カーアクション映画の金字塔となった。同時に、当時全く無名だったメル・ギブソンを一躍スターダムに押し上げた。1981年に『マッドマックス2』が公開され全世界で大ヒット、荒廃した世界感、改造車と暴走族、モヒカン刈りなど、1980年代のポップカルチャーに大きな影響を与えた。日本でも人気漫画「北斗の拳」(原作:武論尊/作画:原哲夫)に多大な影響を与えたと言われている。
    1985年には、ティナ・ターナーらを迎え、更に大スケールとなった『マッドマックス/サンダードーム』が公開された。サンダードームのタイトル通り、ドーム内の金網リングで繰り広げられるバトルアクションが主となっている。
    <ストーリー>
    人間性が崩壊している荒涼とした砂漠を舞台に、終末的ストーリーが始まる。ほとんどの人間は生きていくための戦いに狂っている。そんな世界に、秩序をもたらすことが出来る可能性を持った二人の反逆者がいた。その一人であるマックスは、妻と子を亡くし、心の安寧を求めて生きている。もう一人、フリオサは、この砂漠を通り越えた暁には、自分が生き延びる故郷を取り戻すことが出来るかもしれないと信じているのだった。。
    監督:ジョージ・ミラー
    出演:トム・ハーディー、ニコラス・ホウルト、シャーリーズ・セロン 他
    公式サイト:www.madmax-movie.jp
    配給:ワーナー・ブラザース映画
    ©2015 Warner Bros. Entertainment Inc.
  • КиноКино

Комментарии • 19

  • @user-jp9vr8lu8e
    @user-jp9vr8lu8e 10 дней назад +4

    「女性を物扱いするんじゃない」
    「困ってる人は助けろ」
    「悪党はぶち殺していい」
    という非常に道徳的な内容で、義務教育で見せるべき傑作。

  • @yuuta2megu
    @yuuta2megu 9 лет назад +12

    圧倒的な世界観と個性的なキャラクターの面々。
    全くすごいです!
    素晴らしい!

  • @yamasimac
    @yamasimac 7 лет назад +12

    映画とはこういうものだと言う形を私に教えてくれた作品。有り得ない現実感。有り得ない造形美。すべてヒャッハー世界の理想が凝縮され「映像作品」という形で世に放たれる。
    疑問点は尽きない。「何故ウォーボーイは短命で血が浄化出来ないのか?」「メリッサが義手になったくだりは?」「少女の啓示の亡霊は何者なのか?」総て回答無きまま物語はヒャッハー世界のオンパレード。伏線回収とか上の空の話である。
    だが監督がこの作品が好きなのは嫌というほど伝わる。要はくだくだ説明を入れる「空白」が何処にもなかったのだ。全部自分の好きなシーンを優先してたら何もストーリーを支えるものがなくなっただけである。こういうのが映画である。完成度ではなくフリマで好きな趣味の品を並べられた作品。

  • @ucchann6
    @ucchann6 9 лет назад +10

    なんの予備知識も無くたまたま目にしたCMを見た時から、無性に本能がうずうずしだすのを感じて1800円払って鑑賞!観て大正解。ストーリーは単純で、車とか戦闘シーンに理屈を言い出したらなんだかおかしいことが多々なのだろうけど、そういう疑問は思考から吹き飛ばしてOKな面白さでした。本能に呼びかけられてたのは間違いありませんでした!!三十路女

  • @dxytrial
    @dxytrial 6 месяцев назад +4

    なんてテンションの高さだ。見るたびに感動する。

  • @lacky0358
    @lacky0358 9 лет назад +2

    素晴らしい‼️

  • @user-sx1qy7km9r
    @user-sx1qy7km9r 9 лет назад +2

    21日スカパー!でシリーズ3部作放送するよ。見逃せないね。

  • @skansoul9315
    @skansoul9315 10 часов назад

    このとき3D上映もしていたんだ…「フュリオサ」(2024)の公開時には3D上映は無かった…

  • @blackanjelsthematuda8002
    @blackanjelsthematuda8002 9 лет назад

    『午後のロードショー』でシリーズ一挙放送だ、無逃すな。

  • @user-rw5wu3vr4r
    @user-rw5wu3vr4r 9 лет назад +2

    今までのシリーズ見たことないんだけど楽しめるかな?

  • @shunm1149
    @shunm1149 9 лет назад +1

    見よー、

  • @user-kq8qv9rm9g
    @user-kq8qv9rm9g 9 лет назад

    色々と美味しい~新商品が沢山有って
    めちゃくちゃ~嬉しい~よ(^ー^)

  • @Max-tx4sm
    @Max-tx4sm 2 месяца назад

    いきなり自分の愛車があんな風に出落ちしたの驚いたわ…。

  • @justinshriramkeeling609
    @justinshriramkeeling609 9 лет назад +2

    Last country in the world. FINALLY.

  • @shunm1149
    @shunm1149 9 лет назад +1

    ケンシロウかどっちかが真似したんだよね。

  • @user-zq9nh5or6i
    @user-zq9nh5or6i 8 лет назад

    なんでこんなに低評価あるの

  • @user-oh2nt1bd5y
    @user-oh2nt1bd5y 9 лет назад

    #カンフー要素の無ぃリァル北斗の拳;
    #マンガを本トーの意味で実写化;

  • @user-ym1ov5ei8q
    @user-ym1ov5ei8q 3 года назад

    何が凄いって、本編が予告編のまんま以上すぎるテンションとハイテンポで構成されてることだった。
    全人類必見映画