【鬼滅の刃 柱稽古編 6話 反応集】あの狂犬みたいだった玄弥ともすっかり打ち解け仲良しになっててほっこり癒されるw【実況/感想まとめ】反復動作で岩押しも大きく前進‼

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 35

  • @keikano7175
    @keikano7175 3 месяца назад +11

    玄弥君子供の頃の元の性格に近くなったかな
    炭治郎がホントにいい奴なのは共闘でわかったし、兄との仲を取り持とうとしてくれたり庇ってくれたり「玄弥がいなければ上弦に勝てなかった」って、兄にハッキリ言ってくれたの嬉しかったと思いますよ〜
    玄弥は兄に認めてほしいから

  • @みきえとう
    @みきえとう 4 месяца назад +7

    長男あまりにも頼りになるから、察するとみんな警戒モードといて本来の自分を見せるんで玄弥は特に弟モード全開になるのが可愛すぎる。
    その上で炭治郎は最初から最後まで庇護対象だった煉獄さんや義勇みたいなお兄ちゃんたち柱組はやっぱかっこいいんよな。

  • @おやす-g9r
    @おやす-g9r 4 месяца назад +33

    あんな命かけた共闘を切り抜けたら仲良くもなるよ

  • @sharadagglml
    @sharadagglml 4 месяца назад +20

    「火炙りはナシとする」と言われた直後に善逸の「ゲプッ」みたいな声が入ってて可笑しかった。

  • @紅葉-q4i
    @紅葉-q4i 4 месяца назад +9

    玄弥がただ可愛いすぎたーー
    😊

  • @ユーショー-p3j
    @ユーショー-p3j 4 месяца назад +13

    柱稽古編はみんなと仲良くなっていくだけにあとが辛くなってくる

  • @muine7576
    @muine7576 4 месяца назад +4

    鬼滅ためにゆるゆる作画になるのにそれでも首から下がムッキムキなのほんとおもろい

  • @市野昇-x5m
    @市野昇-x5m 4 месяца назад +7

    もう同期の親友で戦友ですね
    岩はタダ温かい

  • @オオヤフタシ
    @オオヤフタシ 4 месяца назад +6

    炭治郎が強くなる過程での他人からのアドバイスを元に修行をこなしたり
    敵の弱点や隙を見逃さずに攻略していくスタイルが少年ジャンプしてて良い!

  • @猫神桜心
    @猫神桜心 4 месяца назад +11

    おにぎりが三角過ぎるよ、炭治郎!🍙(^_^;)

  • @SUMOTAROSU
    @SUMOTAROSU 4 месяца назад +7

    たんじろうが念仏を「ねんぶつ!ねんぶつ!」って言ってるのは
    たんじろうの家が仏教徒じゃないからだろうな 神楽引き継いでるし神道だろう
    おばあちゃんとお父さんが無くなってて仏教徒だったら法事で嫌でも念仏覚えるし

    • @keikano7175
      @keikano7175 3 месяца назад +1

      なるほど!
      ただのギャグじゃなくてそういう背景があるとすると細かすぎて感心します

  • @ゆっくり霊暮
    @ゆっくり霊暮 4 месяца назад +5

    よく見たら炭治郎コソコソ話でも痣が発現してる

    • @keikano7175
      @keikano7175 3 месяца назад +1

      ufoさん細かいですよね

  • @まる-e3y6d
    @まる-e3y6d 4 месяца назад +8

    猪之助:万次郎!?
    万次郎???!!佐野?

    • @牧原紀代子
      @牧原紀代子 4 месяца назад +1

      伊之助ですよ。金髪だから善逸がマイキーかな

  • @とある森の王者
    @とある森の王者 4 месяца назад +11

    悲鳴嶼さんが玄弥を人としても成長させてくれたよね。

  • @Hiro-c6u-d5o
    @Hiro-c6u-d5o 4 месяца назад +9

    1:47 「下野うるせぇ 」 😂😂

    • @美月ひろ
      @美月ひろ 4 месяца назад

      うるさいのは、下野さんだけど下野さんじゃないw

  • @nagisamiya5101
    @nagisamiya5101 4 месяца назад +3

    全集中の呼吸といい、反復動作といい、始めから教えろやーーー

  • @春日部耀-o7x
    @春日部耀-o7x 4 месяца назад +10

    下から炙るのは危ないと判断されるまでに何人炙られたのだろうか

    • @tvpecher8396
      @tvpecher8396 4 месяца назад +2

      火炙り付きはアイデア出した時点で他の柱が却下してると思う😨
      風柱は「適当に休憩入れて」を他柱が「時間を決めて適当な休憩をさせる」と誤解しているのかも😅

  • @shinli_
    @shinli_ 4 месяца назад +4

    急にヒンメルの精神乗り移った玄弥

  • @とくめい-d8x
    @とくめい-d8x 4 месяца назад +6

    岩柱に抱きついて暖を取る?

    • @くれ-c4r
      @くれ-c4r 3 месяца назад

      確かに暖かそうではある

  • @poteco7163
    @poteco7163 4 месяца назад +10

    「厳冬の滝修行はキツイ」って言ってる人もいるけど、冬じゃないと思うの。だって雪が積もって無いもん。UFOだからその辺はきっちり描くでしょ?まだ紅葉もしてないから秋も深まってはいなそう。かなりの山奥だから、川や滝の水はめちゃ冷たいでしょうけど。

    • @へむへむ-j9f
      @へむへむ-j9f 4 месяца назад +8

      善逸が初っ端に冬の川いくらなんでも冷たすぎるって言ってるから冬確定だぞ

    • @タスク-x8y
      @タスク-x8y 4 месяца назад +8

      冬でも雪が降らないところもあるし、常緑樹の可能性もあるから冬ではないと断言できないんじゃないかな?

    • @くれ-c4r
      @くれ-c4r 4 месяца назад +6

      今回冒頭で善逸が「冬の川いくら何でも冷たすぎなんですけど!」って叫んでる
      あと柱稽古の季節については最終巻にヒントとなる記述があって、そこから逆算しても冬

    • @とっかり
      @とっかり 4 месяца назад +3

      雪はね、根雪というものがあってね………
      あと、むしろ降る地域では降らないほうが寒いまであるのよ。
      ちなみに関東では根雪になるまではちょっと時間はあるけど山道は凍るので超滑る。ここなんか舗装してないから森の中では万年霜柱の上を歩くことになる。
      ついでに言うと今より(温暖化は関係なく太陽の黒点の問題で江戸後期がいちばん寒くて今が一番高い、平安時代は暖かい)平均気温が低い。
      小泉八雲の雪女は東京の炭治郎の家あたりの話だね……出す予定だったのかもね?そしてあそこは南アルプスの端っこだから積もりやすいけどここはどこの山かわからないからなぁ。
      東日本で三浦あたりだったら寒いけど積もらないよ?鎌倉の源氏山とかも積もらないし……そう言えばあそこらへんは一面藤の花に覆われるなぁ

    • @とっかり
      @とっかり 4 месяца назад

      語感が優れてる人外の会話がわかってたまるかwwww
      この話、出世してる人のほとんどが化け物スペックだもの。縁壱と同じ突然変異だよ。神的な何かが「一人に全部詰め込んだら置いたわしかったから分けよう」ってしたやつでは?と勘ぐってしまう
      柱なら風も蛇も恋も霞も岩もなんなら親世代からおかしい人も複数いるからそんな人の会話にはついていけませんわな
      残ったまともなのは義勇さんだけ……だけなんだ。

  • @たっきい-t4p
    @たっきい-t4p 4 месяца назад +2

    黄色いやつは うるさいので 玄弥を新メンバーに加えた 新しいかまぼこ隊で 活動してほしい