【キャンプ】春キャンと思いきやまだまだ冬だった。
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- こんばんは!
夫婦でキャンプ動画を発信している初心者キャンパーの健太朗・景音(@ヒヌマフウフ)です!
前回動画の続きとなります✨
あまりに天気が良かったので急遽連泊することに😊
雪もほとんど溶けていたので「これは快適なキャンプになるな😏」と確信していたのですが・・・甘すぎました😂
ありのままの3月の北海道キャンプの様子を御覧ください✨
前回の動画
▶ニューギアこたつ導入でぬくぬくお籠りキャンプしてきた!
• 【キャンプ】春キャンと思いきやまだまだ冬だった。
0:25 苫小牧に到着
1:52キャンプ場到着
2:47 テント設営開始
3:36 テント内設営
8:10 焚き火開始
8:57 薪割り
9:53 火起こし開始
12:19 焚き火の時間
13:40 テント内へ
15:49 キャンプ飯開始
21:42 思い出のワインで乾杯
25:01締めのパスタ
27:21 就寝 今回のキャンプのまとめ&次回のキャンプについて
おすすめ動画
▶【豪雪】北海道のモリの中で今年最後の雪中キャンプ
• 【豪雪】北海道のモリの中で今年最後の雪中キャンプ
▶【冬キャンプ】初めてのコテージ泊で牡蠣を食らう
• 【冬キャンプ】初めてのコテージ泊で牡蠣を食らう
▶【冬キャンプ】暖房装備を工夫して挑んだ雪中キャンプが快適すぎた
• 【冬キャンプ】暖房装備を工夫して挑んだ雪中キ...
▶【冬キャンプ】-14℃の大寒波!灯油ストーブの限界を知る
• 【冬キャンプ】-14℃の大寒波!灯油ストーブ...
▶【冬キャンプ】-14℃の中、灯油ストーブで焼く餅が最高
• 【冬キャンプ】-14℃の中、灯油ストーブ...
▶【冬キャンプ】マイナス10℃の雪中で迎える朝はこんな感じ
• 【冬キャンプ】マイナス10℃の雪中で迎える...
▶【冬キャンプ】真冬の北海道で雪中キャンプに挑戦
• 【冬キャンプ】真冬の北海道で雪中キャンプに挑戦
▶【極寒】キャンプ初心者が北海道の冬を甘く見た結果・・・
• 【極寒】キャンプ初心者が北海道の冬を甘く見た...
▶【冬キャンプ】キャンプ初心者が初めて灯油ストーブを使ってみた
• 【冬キャンプ】キャンプ初心者が初めて灯油ス...
▶【キャンギアレビュー】アルパカストーブ購入と使い方
• 【キャンプギアレビュー】アルパカストーブ...
✨動画内で使用中の音楽素材✨(30日間無料)
▶Artlist:artlist.io/Ken...
▶Epidemicsound:www.epidemicso...
役に立ちましたら、イイネ&チャンネル登録で応援よろしくお願いします!
/ @hinumafuuuf
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お仕事に関するお問い合わせは下記のアドレスよりお願いいたします。
▶hinuma.dm@gmail.com
【日沼夫婦とは・・・】
北海道札幌市出身。
2年の交際を経て2016年に結婚しました。
地元の北海道がだいすき。
自然と食べることが大好き。
現在はキャンプにどハマり中の初心者キャンパーです。
動画もブログもインスタも幅広く手をつけているので見てくれると嬉しいです!!
✨楽天ルーム✨
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
✨愛用中の機材✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ミラーレス一眼カメラ パナソニック ルミックス GH5
楽天: a.r10.to/hV52ym
Amazon: amzn.to/3mFN7ux
・RODE ロード VideoMicro 超小型コンデンサーマイク VIDEOMICRO
楽天: a.r10.to/hD1evm
Amazon: amzn.to/3smOAaQ
・パナソニック 超広角ズームレンズ 8-18mm F2.8-4.0
楽天: a.r10.to/hyBuFS
Amazon: amzn.to/2SeQlr5
・パナソニック 単焦点レンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G 20mm/F1.7 II ASPH.
楽天: a.r10.to/hDIeRZ
Amazon: amzn.to/3l7SiSz
・MacBook Pro (16インチ,, 16GB RAM, 512GBストレージ, 2.6GHz Intel Core i7プロセッサ)
Amazon: amzn.to/30nernZ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
✨愛用中のキャンプ用品✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・テント ゼインアーツ ゼクーM
楽天:
Amazon: amzn.to/35Ym71R
・ODグリーンシート
楽天: a.r10.to/hyOV53
Amazon: amzn.to/3gdzvWP
・ヘキサタープ コールマン
楽天: a.r10.to/hVdwlA
Amazon: amzn.to/2IXpU8b
・コンテナ
楽天: a.r10.to/hD8OwI
Amazon: amzn.to/3gGBEdL
・コット WAQ
楽天: a.r10.to/h6jCCz
Amazon: amzn.to/3mn6Wp6
・ソト(SOTO) レギュレーターストーブ
楽天: a.r10.to/hyRPau
Amazon: amzn.to/31ZBi9P
・ソト(SOTO)レギュレーターストーブ アシストセット
楽天: a.r10.to/hM4uti
Amazon: amzn.to/34KvIta
・モーラナイフ
楽天: a.r10.to/hDhW9U
Amazon: amzn.to/3oRiK5A
・メスティン Field to Summit
楽天: a.r10.to/hDCzff
Amazon: amzn.to/2W2xxgj
・コールマン ホットサンドイッチクッカー
楽天: a.r10.to/hyW6Pb
Amazon: amzn.to/3uyKKx2
・コールマンランタン
楽天: a.r10.to/hyfpLf
Amazon: amzn.to/3h2CrUz
・PENDLETON(ペンドルトン) OVERSIZE JACQUARD TOWELS
楽天: a.r10.to/hDjiyJ
Amazon: amzn.to/38XIEiu
・SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット) X-ポット2.8L
楽天: a.r10.to/hD0Bzd
Amazon: amzn.to/37bX4Jh
・ハスクバーナ 手斧 38cm スウェーデン製
楽天: a.r10.to/hy2vbv
Amazon: amzn.to/3otGZWB
・ペグハンマー ステンレス鋼
楽天: a.r10.to/hyAaRD
Amazon: amzn.to/38HmnU6
・COFFEE BREWER(コーヒーブリューワー)
楽天: a.r10.to/h6AwLr
Amazon: amzn.to/2VFmN7w
※購入リンクはAmazonアソシエイトリンク、楽天アフィリエイトを使用しております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
✨ブログ&SNS✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★Blog ブログ
honeymoon-life...
★Instagram 日沼夫婦メインアカウント
/ hinumafuuuf
★Subscribe RUclips ユーチューブチャンネル登録
/ @hinumafuuuf
★Twitter ツイッター
/ hinumafuuuf
#キャンプ #北海道キャンプ #春キャンプ
インスタ映えする豪華なギアを投入するのではなく、工夫しながらスタイルに合ったアイテムを徐々に追加するスタンスがとても好きです。本気でキャンプを楽しんでいるのが伝わってきて毎週配信を楽しみにしています
そう言っていただきとても嬉しいです😭
大自然の中でキャンプができればそれだけで大満足です✨☺️
今度のキャンプで🏕アヒージョからのペペロンチーノアサリのボンゴレビアンコやってみます🤗RUclipsで1番大好きなヒヌマフウフさん✨✨きっとお2人が年を重ねても、笑顔で仲良しな素敵な夫婦になるなぁーっていつも思って見てました😌✨✨ウチのカップルもヒヌマフウフさんのように、いつも笑顔で楽しくキャンプ出来るようにしたいし💡いつも本当に癒されます✨✨ずっとお2人の動画が配信されますように🥰いつもありがとうございます✨✨
ペペロンチーノあさりのボンゴレビアンコ是非やってみてください🤣
とても温かいコメントありがとうございます✨😭涙が出そうです😭
これからも自分たちらしい動画を載せていきたいと思ってますので宜しくお願いします☺️✨
自然な感じが見ててとてもホッコリします
おじさんめっちゃ癒されてます(笑)
ありがとうございます😭✨
そう言っていただきとても嬉しいです😭
お二人とも...
調子にのっとる(笑)
でも、ほのぼの系キキャンパで
癒されました
調子に乗ってアイスなんか食べてたから寒くなった気がします😂
今晩は😊
パン安く買えましたね😊あたたかい人と出会いましたね^ ^
北海道の人達は優しい人がたくさん居ますよね^ ^
春キャンプですね〜もうベテランの息ですね😊
温かい人に出会うと気持ちがほっこりしますよね✨☺️
気温が上がってくるとキャンプに行きたい欲が益々強くなってしまいます✨
羨ましい!!やっぱりキャンプは夢があって良いですね🥰
キャンプで成長して行く過程がなんだか癖になりますね✨☺️
今日のキャンプ動画待ってました👏👏👏👏🙌👏👏👏👏💓
毎回思いますが、ヒヌマ夫婦さんの動画の編集好きです👍👍👍
テント⛺20分でもー立てれるんですね😲‼‼‼‼😲‼‼‼
さすが👏👏👏
🇮🇹イタリア料理めっちゃ美味しそう😋🍴
そう言っていただきとても嬉しいです😭
いつも1時間くらいかかっていたのであまりに早くて驚きました❗️❗️
特にヒラメのカルパッチョは最高でした〜☺️✨
最高かよ
お二人の雰囲気、とっても素敵です
ありがとうございます😭🙇🏻♂️
今回もお二人の会話に癒されました☺️
いいご夫婦ですね✨
キャンプに最近行けてないので、とっても行きたくなりました⛺️
嬉しいコメントありがとうございます✨☺️
暖かくなってきて益々キャンプ欲が高まりますよね✨
おはようございます🎵
景色が、凄く綺麗に、撮れていますね💮何か、映画のシーンみたいです🤗
今回も、仲良しの、お二人🎵最高👍
嬉しいコメントありがとうございます😭✨
またそう言っていただけるようこれからも頑張ります❗️❗️
どんどん初心者では無くなっていく2人を楽しく拝見させて頂いています。色々な工夫がただの金持ちRUclipsキャンパーの動画と違って見ていて飽きません。
ゼクーの高速設営は慣れれば10分でもいけそうですね。
そう言っていただき、とても嬉しいです😭いつもありがとうございます😭✨
ハンマーが二つあれば10分で建てれそうな気がしました✨
締めのパスタいいですねー。
家でもアヒージョを作るので、今度パスタで締めてみようと思います。
アルテン綺麗ですねー。
行きたいキャンプ場が沢山でワクワクです
アヒージョの汁の再利用良い案ですよね✨☺️
冬場は汁の処理も大変ですし😂
良さそうなキャンプ場が沢山あって回りきれませんよね✨
今回も楽しい動画ありがとうございます😊 今年2泊行けたらと計画してるのでやっぱり良いなって思いました。
コタツ登場からテント感⛺️がない??
これからお二人の春キャンスタイルも楽しみにしてます!
いつも見ていただきありがとうございます✨
テーブル登場で急に幕内がオシャレになりましたよね❗️❗️
気温が徐々に上がってきてキャンプ欲も益々高まっております✨☺️
まだ春の隣でしたね😁
グラス大事ですね♪自分もグランピング形式なんで分かります😁
あっt、薪は立てられなくなったら縦に寝かせてから斧をさすとイイですよ♪
全然美味しさが違いますね〜✨☺️
なるほど❗️縦に寝かせれてさせば良いんですね❗️
次回やってみます✨
ありがとうございます☺️
予定外の2日目でしたが、段取りバッチリでしたね‼️
最後、鍋から直で箸でスパを食らう姿、ワイルドです。
冬キャンプで試行錯誤してきましたが、これからの季節どうされていくのか楽しみにしてます。
ワイルド過ぎて動画内に取り入れるか迷いました😂(笑)
気温が徐々に高くなりキャンプ欲も益々高まってきております✨
次のキャンプが待ち遠しいです☺️
毎週土曜日19時、夫婦で楽しく拝見しております♪
時期が熟したら、テント内の道具の収め方なども教えてください☆
いつもありがとございます😭✨
収め方考えてみますね✨
ものはできるだけ増やさずに頑張ります❗️❗️
幕内を綺麗にとかスッキリとか考えると…どんどん物が増えますね。自分も何故か物が増えてます😅ソロキャンプなのに…今日も楽しく背景しました。
できるだけ荷物は増やさずにやっていきたいので対策を考えようと思います✨☺️
いつも見ていただきありがとうございます✨
ケン&ケイトさん今晩は!
今週木曜日に動画を見始めて登録をさせて頂きました。
お二人を見ていて35年前初めて千葉から北海道ツーリングでキャンプを始めた頃を思い出しながら楽しく見させて頂いています。
朱鞠内キャンプ場編、昔ツーリングで訪問した所なので懐かしく見ていました。
今回の動画もお二人の中睦まじいキャンプをほのぼのとニコニコしながら見ています。
雪?氷の上にゼクたゃんを設営してるから寒いよね~😁
2人共風邪などひかないようこれからも楽しみにしています。
チャンネル登録ありがとうございます☺️✨
千葉から北海道ツーリングですか❗️😮凄いですね❗️
その時の朱鞠内湖の景色はどんな感じだったのかとても気になります☺️✨
また今年も行こうと思ってますので楽しみしていただけると嬉しいです✨
ペペロンチーノあさりのボンゴレビアンコ爆笑ですー
キャンプ行きたくなりましたー
こちらもしばらく笑いがとまりませんでした✨😂
気温も徐々に上がってきてキャンプ欲が高まりますよね☺️
今回も癒しの動画をありがとうございました!ケイトさんの料理好き&料理上手に惚れ直したケンさんが伺えました❤️我が家も次はイタリアンにしようかな。シマエナガに会えますように。
いつも見ていただきありがとうございます✨☺️
我が家は断然和食派ですが、たまには洋食も良いな〜と思いました✨
今回も癒されたぁ〜😌
フェザースティッカー笑
ペペロンチーノあさりのボンゴレビアンコ笑笑
くだらない事ばかりですみません🤣🙇🏻♂️(笑)
はしごキャンプお疲れ様でした😊
投稿楽しみにしてました😆💓
ケイトさんのテント建て上達して凄いです👏🏼👏🏼👏🏼
何でも出来るようになって素敵✨✨
苫小牧在住なのにアルテンでキャンプまだしたことなくて今年こそは行きたい✨
お料理どれも美味しそう💓
いつもありがとうございます✨
まさか20分で建てれるなんて思いませんでした😌✨
安心安全のアルテン是非行ってみてください☺️
苫小牧寒いんですよ。
雪はないならもう少し暖かくてもいいんですけどね。
テント内のオシャレ度アップも期待してまーす!
来週はサヒナアップかな?楽しみにしてますね!
苫小牧ってなんであんなに夜寒いんですかね❓😮
地盤の問題でしょうか❓
とても不思議です🤔
サヒナは再来週になります✨
絶景が撮れたので楽しみにしていただけると嬉しいです☺️
最近チャンネル登録したのですがヒヌマフウフさんの過去の動画を色々見てます🙋♂️
途中に入るBGM付きの動画がおしゃれ過ぎて憧れてます😆
ペペロンチーノからのつっこみ笑いました🤣
いつも仲良さそうで良いですね。
ありそうな料理名ですよね😂✨
何度も何度も動画見返してますが、ペペロンチーノあさりのボンゴレビアンコ何回見ても笑えますww
焚き火について。最初の焚き付けで最も大事なのは温度を上げることです。
フェザースティックに火が着いたら、小枝や燃えやすいものをたくさん燃やして炎を育て熱量を上げます。熱が上がると木の中の成分が気化して火が付きます。なので、炎が小さい所で太い薪を入れても中心まで熱が伝わり可燃性ガスが出るまでに時間が掛かるので、燃料不足で火が消えます。
また、火吹き棒も熱量を下げてしまい逆効果の場合があります。
まず焚き付けは小枝から徐々に太い薪を多めに準備するのが成功の秘訣と思います。
なるほど❗️❗️とても勉強になります🙏🙇🏻♂️
詳しく教えてくださりありがとうございます😭
次回試してみます✨
ボンゴレ、美味しそう🤗
仲の良い二人
これからも、応援してます🤗
楽しみにしてますねー😄
めちゃくちゃ美味しかったです✨
汁の再利用で後処理も楽チンでした☺️
応援ありがとうございます😭
これからも頑張ります❗️❗️
おはようございます。2軒目も良い感じでしたね。夕食も豪華で美味しそう、〆のパスタをすするのNICEです!
いつも見ていただきありがとうございます✨
断然和食派なのですが、洋食もたまには良いですね✨☺️
とても北海道とは思えないような陽気だね
自分で起こした焚き火にあたって
アイス🍨なんて美味しそうだね😋
その後の優雅な晩餐…😋😋😋
ビール🍺はやっぱりサッポロかぁ😄
旦那様の缶詰への反応と奥様のチェック😂
仲良くていいね👍
日中は気温が高くて快適でした✨
春が近づいてきてますね😌
サッポロクラシック、とても美味しいので是非飲んでみてください❗️❗️
サッポロクラシック🍺
北海道限定販売…でした😓
道民が羨ましい🤗
でもAmazonでも購入出来るようなので、
宝クジ当たったらポチります😅
着火後のアイス食べながらのドヤぁぁぁ🤥
な、ケイトさんの顔が最高でした(笑)
他の方も言われてますが、
電気カーペットの熱線、気にはしてると思いますが、木の板とか挟んだ方が安全だと思いますよ!
そして今回は珍しく貝無いんだ〜って思ったらちゃんと最後に(笑)
かなり腹立つ顔でしたよね〜😂(笑)
電気カーペット気をつけます😣💦
今回も大変勉強になりました❗️
ご指摘ありがとうございます🙏🙇🏻♂️
今日は、まったり🍜ですね。おこもりもいい感じ❗😁
ニンニクは小瓶に中身入れて、蓋して、フリフリすると皮が楽に剥けますよ。😉👍✨
イタリアン祭り良かったよー✨羨ましい❗また、待ってます🎵雪中キャンプは寒がりなんで行く気がしなかたですが、なかなかいいですね☺️朝の白銀の世界素敵🙆
なるほど❗️❗️毎回皮がスムーズに剥けなくて苦戦していました😂
ありがとうございます、次回やってみます✨☺️
あの朝の雪景色を見てしまうと冬キャンがやめられません✨
面白かったです🥳
レイアウト
考えるの楽しいですよね😊💓
パスタの名前がやけに長くて
笑いましたが🤣
アヒージョの
残り汁を
味付けに使うなんて
名案ですね🙏💓
お互いに
こういう時こうだよね❓
と話す
シーンが毎回
面白い事に気がつきました🤣
レイアウト考えるのワクワクしますよね✨☺️
早くまたキャンプに行きたくてウズウズしてます✨
お互い初心者なので毎回答えが出ずに終わります😂
焚き火上手く行きましたね
フェザースティッカー、焚き火職人の称号を得て調子に乗った表情もgood👍です
次回は麻を使わないで火をつけてみたいです✨☺️
調子に乗らないよう気をつけます😂
ニセコゎ学生の時に修学旅行で行ったなぁ☺️
今回もナイス動画ありがとうございます♪
修学旅行でニセコですか✨☺️
再来週の動画はニセコキャンプになりますので見ていただけると嬉しいです✨
ゼクちゃん建てるの早いですね! うちそんなに早くないかも…😂
アヒージョの油でうちもパスタ作りますよ!
うちは普通のペペロンチーノですけど😁笑
パスタのくだりウケました🤣
本気を出してみたら、意外と早く建てれて驚きました😂✨
是非ペペロンチーノボンゴレビアンコも今度作ってみてください❗️(笑)
このキャンプの時に、お声掛けさせていただいたものです!
また会えるの楽しみにしてます⭐️
今度会えたらもう少しお話ししたいです!
応援してます🎉
メイプルキャンプ場ですかね❓
声をかけてくださりありがとうございました✨😭
こちらこそまた会える日を楽しみにしてます✨☺️
場所を替えての2泊キャンプ🏕お疲れ様でした。
ケイトさん焚き火職人就任おめでとう🎉ございます!😁😁😁
ケンさんブリ缶食いつきすぎでしたね😁😁😁
今回は2泊ともあったかい夜を過ごされたようでよかったですね♪
次回も楽しみにしています♪体調を崩されない様にご自愛ください。
徐々に上達してきてますよね✨
次は麻なしで頑張ります❗️❗️
やはり気温が上がってくると全然違いますね☺️✨
夏が待ち遠しいです✨
この動画の編集いいよね😃
130円なのに100円でいいよって、そうゆう町は好き😊
気持ちに余裕が出来てくるとチャレンジ精神が湧いてくるね😆
このまま遊牧民の生活へレッツゴー🤣
いつも嬉しいコメントありがとうございます✨☺️
ほんと良い町ですよね✨
田舎が好きなのかもしれません😌
いつも仲良くて心温まります。危なかしい薪割りにはハラハラドキドキしましたよ。炎は下から上に燃えるので火吹き棒は上からではなく横から吹いたらベターと思いました。こまかいことですが? ケイトさん、缶詰の下りでのツッコミ最高でした、ケンさんもペペロンチーノボンゴレビアンコの返しナイスでした。
貴方の親世代の歳ですが応援しています楽しいキャンプ続けてください。
ハラハラさせてすみません😂🙏
今年こそはしっかり技術を習得していきたいと思います✨☺️
次回横からやってみます✨
アドバイスありがとうございます❗️❗️
応援も嬉しいです😭
これからも宜しくお願いします🙇🏻♂️🙏
奥さんの点火のドヤ顔が可愛いですね~夜ご飯高そう~お幸せに!
アイス食べながらのドヤ顔もうざかったですよね〜😂(笑)
夜ご飯は総額2000円くらいでした✨
今回の料理はかなり上級な感じがしました。お二人の思い出のワインまで出てきて良い感じですね!焚き火は他の方のコメントにもあると思いますが、フェザースティックのフェザーの部分に火が移ったらいきなり太い枝で塞ぐやり方では空気の通り道を塞いでしまい燃焼は弱まってしまいます。まずは細い薪か小枝に火を移してから太い枝を火の真上では無くて側面辺りに置くようにした方が燃えやすいと思います。次回も楽しみにしています。
小枝が重要なんですね☺️✨
次回実践してみます❗️❗️
いつも色々教えてくださりありがとうございます✨
ゆる〜い感じがとても良いですね。
嬉しいです✨ありがとうございます✨☺️
途中までサムネとのギャップが…。でも地面が凍ってた時点で、想像がつきました。(笑) グランドシートの上にダンボール敷き詰めれば、大分ましなのでは? ケイトさんが棚がほしいって言ってましたが、当方はイケアのシューズラックを代わりに使ってます。27㎝×57㎝程で仕様書では3段まで重ねられる優れものです。値段も安くて、冬キャンでは薪ストーブの両側に2個づつ置いて、薪置きとテーブルとして使ってます。それと焚き火の着火時、使用済みの割り箸を置いといて3・4本を布ガムテで巻いたのを用意していますよ。
これかなり良さそうですね❗️❗️
コンパクトで軽量そうなのでとても理想的です✨😮
今夜夫婦会議します❗️❗️
教えていただきありがとうございます🙏😭
ペペロンチーノあさりのボンゴレ・ビアンコ笑いました!作ってみたいですー!
こちらもしばらく引きずってました🤣(笑)
残り汁で作るのオススメです❗️❗️
やっぱ焚き火ですよね✨
焚き火最高ですよね〜☺️✨
ずっと見ていたいです✨
確かに・・・缶詰めの時の声が🤣🤣🤣という事で、缶詰めを探します😀😀😀
ブリ缶激うまでした✨☺️
是非食べてみて欲しいです✨
お二人のキャンプをほのぼのとした気持ちで見させていただいています。
僕もpenfolds 大好きです。特にbin 389が好きでしたが、最近は高くて購入できません。
お二人と同じようにオーストラリアが懐かしくて好きなのかもしれません。
4月にBarossa Valleyのpenfoldsに行ったときは街中がワインの香りがしてましたよ。
美味しいですよね✨☺️
bin389は高くて手が出せませんが😂💦
バロッサバレー行く予定だったのですが、予定が合わず結局行けませんでした😭
懐かしいですね〜✨☺️
北海道は、やはり電源サイトですよねー 私は寒がりなので東京ですが薪ストーブに石油ストーブ。寒いと何もする気にならないから 今、新しいテントを抽選待ち。中々厳しいですが
祈りつつひたすら待つしかないです。真ん中にポールが来てもテーブルで挟んで有効利用出来て良いですね。いつも優しいお二人 幸せは近くに沢山有りますね。雪も無くなると寂しいのかな.. また、動画楽しみにしています。
寒くて色々大変な事もありましたが、気づけば冬キャンプにどっぷりはまってしまってました🤣
春の訪れがなんだか嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです💦
来シーズンは我が家も薪ストーブを導入しようと考えてますので、色々教えていただけると嬉しいです✨☺️
こんにちは、いつも楽しく拝見させていただきます。キャンプに慣れてくると、特に動画を撮ってると見た目にこだわりたくなる気持ちわかりますね~(笑)。うちもキャンプに求めているのは「非日常の感覚」なので、百均ギアを駆使してなるべく安く&見た目が良くなるように頑張ってます。先日家族全員でようやく初キャンプに行って来ました。初日は土砂降りでしたけど…(笑)
整理整頓したいですよね✨
使いたい時にすぐに取り出せたり、場所がわかると快適ですよね☺️
土砂降りですか❗️❗️😭
初日が土砂降りで悲しすぎますが忘れられない思い出が一つ増えましたね☺️✨
いつも見てます!!
同じ北海道民として応援してます😆👍
応援だなんて嬉しすぎます😭
いつもありがとうございます😭✨
枝豆と言えば、焚き火の時に焼き枝豆作るといいですよ~絶品です🔥
焼き枝豆良いですね❗️❗️
今度やってみます✨
ありがとうございます☺️
やっと見れました!設置、レイアウト、食事といいもうベテランの域ですね。普段はソロなのでお二人のキャンプ見てると二人キャンプもいいなぁなんて思いますw
ちなみに真っ直ぐ立たない薪を割る場合、薪割り台を枕にして薪を寝かして割ると割りやすいです。但し薪の上部にハチェットを当てると薪が跳ねますので注意です。
正直レイアウトは動画に映っていないだけでごちゃごちゃしてるんです😓
これから夏に向けて整理方法を考えて行こうと思います✨
次回薪割りする際試してみますね❗️❗️
ありがとうございます☺️
幸せを感じるってちょっとした日常の時に、、、と感しました。ご自身のテリトリーの外だと更に強く感じることができるのでしょうか、、、?
キャンプ中はもちろん、終わって自宅へ🏠戻った時も小さな幸せを感じる、と思います。Kenさん、Keitoさんにはもっともっと大きな大きな幸せを感じる時が来ます。
無理せずご自愛しキャンプ🏕楽しんでください。
いつも温かいコメントありがとうございます✨
確かに何気ない日常が1番幸せかもしれませんね☺️✨
日常×自然は贅沢すぎます😂
こんにちは、いつも家族で楽しく見ています。北海道という理由なのか…?出てくる食材、とくに海鮮類がすべて食欲をそそります~(笑)。いつも食後の20時くらいから家族で拝見してますが、なぜか観た後に何か食べたくなる衝動が押さえられない家族です…。
いつも見ていただきありがとうございます✨
そう言っていただき嬉しいです☺️
是非一度北海道の海鮮を食べていただきたいです❗️❗️
焚火見ながらアイス食べたがる奥さんが欲しい人生でした!うちの奥さんはキャンプ嫌いです😢
焚き火が1番キャンプの中で好きかもしれませんね〜☺️✨
焚き火を見ながらアイスなんて贅沢すぎます❗️❗️
電気カーペットの上に小さい板を置いてからポールONした方がいいですょ。ポールの荷重がカーペットの1点にかかると熱線が断線して故障しますよ~。
さらに半断線箇所が生じ、負荷がかかり火災になりますのでご注意ください。
ポールを線以外の場所におくことをおすすめします。
大丈夫かな・・・と思いながらもやってしまいました💦やはり危険ですよね💦ありがとうございます!!!
ありがとうございます😭!!気をつけます!💦
そこのスーパーよく行きます!おばちゃんのサービスがいつも凄いです😊はちみつカステラが美味しくて、それでよくケーキ作ります!ばったり会いたかったです!
本当ですか〜❗️❗️
お会いしたかったです😭
次ははちみつカステラ絶対買います✨
ケイトさん、色々と上達していますね。褒め上手なケンさんのお蔭かな?薪割りをする時は、薪割り台の上でやると安定してやり易いですよ。
やはり薪割り台必要ですよね😣
いつも安定しなくて💦
ちょっと調べてみます✨
ありがとうございます😊
いつも観てて、料理の手際がいいなぁと感心してます😊
ゼクーを20分くらいで建てれたら上出来じゃないですか?😁
コメントを見て喜んでます😂
ありがとうございます✨
上出来ですよね❗️❗️
冬でだいぶ慣れた気がします☺️
今回もすごく楽しかったです♪焚き火!私も挑戦していますが、なかなかうまく麻から着火出来ず…旦那に着火剤渡されます(笑)いつか、ケイトさんみたいに焚き火職人になりたいなー♪
いつもありがとうございます✨☺️
難しいですよね😭💦
もっとスムーズに着火できるようになりたいです😭
グラスって、大きく味を変えますね。昔、ウィスキーなどをロックで飲むために『バカラ』のグラスを買いました。1個1万円余と超高価ですが、清水の舞台・・・で買ったのです。同じ1,000円のウィスキーを出所不明なグラスとバカラのグラスに同じ氷、同じ水、同じ濃さで飲み比べ。別のウィスキーになります。このブラインドテストを婆さんとか数人に試しましたが、全員違いを確認しました。バカラ、恐るべし!!です。バカラは高価過ぎるので論外としても、ワイングラスもリーデル(機械吹きなら約3,000円?手吹きだと!)とか、お勧めです。ちょっとイイグラスを使って高くない普通のワインをお試しあれ!ワインの価格差を超えて、グラス代の元は引けますよ。 しかし、けいとさん、可愛い奥様でウラヤマシイです。
やはり良いグラスは違うんですね〜✨
いつか高いグラス買ってみたいです😭✨キャンプ場には持っていけない気がしますが😂
こんにちは 毎回楽しみに観ています。
キャンプギアなどをおしゃれに片付けられる、(CAPTAIN STAG) キャンプ ベランダ 収納棚 MOVEラック W460mm 高さ2段階調節可能 CSクラシッ
自分も2個、使っていますが、良い感じです、おすすめです!
これ気になってました❗️❗️
軽くてオシャレで良いですよね✨☺️
検討してみます✨
ありがとうございます😌
ペペロンチーノあさりのボンゴレビアンコには爆笑🤣でした❗️
ところで、
私、キャンプを始めるのに、結局どんなランタンが1番いいのかで悩んでおります。
ヒヌマフウフさんの照明は何をお使いなのでしょうか?
明るいですよ♪
ガソリンランタン、ガスランタンにも憧れますが…
敷居が高いというか😅
冬場はできるだけ荷物を減らしたいので、こちらのルーメナーという電気ランタンを使用してます✨
ちなみに動画内の明るさは中レベルになるのでまだまだ明るくなります❗️❗️
▶︎amzn.to/38PFoEV
夏場は父のガスランタンを借りて使用してたので今年購入を考えています✨☺️
良さそうなのがあれば逆に教えていただきたいです😌
今回も楽しませてもらいました!ストライカーで火をつけるのはコツがいりますよね汗いちもなかなか苦労してます。
あ、そういえばアヒージョはイタリアではなくスペインだったような・・?
ストライカーと言うんですね✨
何度やってもスムーズに着けられないんです😂今年は絶対に技術を習得したいです❗️❗️(笑)
スペインでしたね❗️❗️(笑)
失礼しました😂🙏
コーナンラック大流行した理由がこの動画見て分かったような気がします・・・ああいう状態での最適解だったんですかね~。
ぺペロンチーノ、突っ込んでくれたのうなずきながら見ました…イタリア人ペペロンチーノにものすごいこだわりあるみたいで余計なものはいるとそれは絶対違うと怒られます(笑)
二泊お疲れさまでした~
コンパクトで軽いラックを探してますが中々見つかりませんね😣
ペペロンチーノのくだり、しばらく引きずってました😂
イタリア人が見てなくて良かったです🤣(笑)
二十四節気の暦では立春から春、一方で気象学的には3月1日から春、また天文学的には春分からが春なのだ、とか。
なるほど✨
北海道の立春は真冬です😂
いつも楽しく拝見させていただいてますぅー、
我が家は、今日アルテンきてます!今日もきてないかなぁーって、妻とテント探したけど逢えなかったですぅ。
探していただいたんですね😭
会いたかったです😭✨
いつかお会いできることを楽しみにしております✨
鹿児島は桜、咲いてるよ!いつもながら、心の広いケンと、ほのぼのケイト、お似合いですね。桜UPしたので見に来て、二人に刺激受けました(*´▽`*)
もう桜咲いてるんですか❗️❗️
地域によってこんなにも違うとは✨😮
温かいコメントありがとうございます✨
動画見させていただきますね☺️
ありがとうございます😊
鹿児島市は、今日 桜🌸の開花宣言が出ました
湯冷めしちゃったのかもしれませんね(^^)
パワーアップしていくお二人を楽しみに見ています✨
ありがとうございます✨☺️
BGMが本当にセンスいいです😌💓
けんさんが 選んでいるのですか?
どれも優しい声と音楽で とても好きです。
そう言っていただきとても嬉しいです😭
曲はかなり時間をかけて選んでるかもしれないです😌
僕がいくつかピックアップしてきてその中から2人で決めてます✨
曲選びが毎回最高に楽しいです☺️
おばあちゃんのくだりww
値引率高すぎるww
驚きですよね😂✨
優しいおばあちゃんでほっこりしました✨☺️
今回の動画は、盛り沢山?中身が濃いねぇ〜キャンパーになってきましたね❗️
サーカスtc dx+グランドシートで一昨日の記録10分を切ったぞ〜🤗 ケイトさんの成長とクソ真面目なケンさんに今日も、乾杯🍻🥂
今回のケイトさん語録!焚火職人に決定❗️ 今、ご近所さんの山の竹林を伐採してまして、大津垣に挑戦中🤗
10分はもうプロですね🤣
大津垣のDIYですか❗️❗️
レベルが高すぎます✨
家にあったらかなりオシャレですね😌
@@hinumafuuuf 18m✖︎2です
サムネの絶望感ハンパないっすね(笑)
確かに絶望感強いですね🤣
木は。井桁状に組むと火の廻りが良いですよ。
組み方もっと勉強します😂
井桁状ですね✨
ありがとうございます☺️
多分雪がない方が寒いんすね・・・
雪がない日は毎回寒いです🥶
苫小牧・室蘭の胆振地方は底冷えするんですよね〜。
いつも気になってましたが、パウチのままのコーヒーやお茶はどこのですか??
地盤によって変わるんでしょうか❓😮
とても不思議です🤔
ザブリューカンパニーという会社のコーヒーブリューワーになります✨
お湯を注ぐだけなのでかなり楽です☺️
時間がない時とかはこれで作るのもありかもしれませんね✨
▶︎amzn.to/2VFmN7w
@@hinumafuuuf
ありがとうございます!!買ってみます〜
4月下旬に、アルテンか
芦別方面かで、悩んでまして!!
今時期のアルテンがみれて参考になりました!!
我が家、冬装備が電気毛布ぐらいしかなくて、でも、虫がいない時期にいきたくて、
北か、南か!で
悩んでまして🤣
芦別良いですよね✨☺️
自分達も予約しようとしてました✨
雪がなくてもアルテンは結構寒かったです😓
暖かいのはやはり道南ですかね❓
@@hinumafuuuf 私自身道南出身ですが、道南は札幌近郊よりは
雪も少なく、札幌みたいに
歩道に雪の壁もなく
過ごしやすいですが!!
海が近いので、
海風が、寒すぎます😂
ケンと共有したかった。かぁ。
良い奥さんだなぁ。
次の日共有できました✨☺️
よけいなお世話としてカーペットのヒーター線をテントのポールで踏まないように!
教えていただきありがとうございます✨☺️
全然余計じゃないです❗️とても勉強になります🙇🏻♂️✨
次回から気をつけてみます✨
15分37秒のケイトさんが「ビール飲めるか?」って言ったところで
iPadのSiriが反応してた、、、???
やったね~
オレもB型です。
なぁ~ンかうれしい。
同じBでしたか✨
なんか嬉しいですね😌
こんばんは🎄⛺🎄🚙いつも楽しく拝見してます。今回ちょっと気になった事があったのでコメントしました。センターポールの下に電気カーペットをひいてますが1ヶ所にかなりの力がかかっているので下手をすると中の電線が摩れてショートする恐れがあると思われるので何かコンパネとか30センチ角くらいのを引いて力を分散したら方が安全だと思いす。
いつも見ていただきありがとうございます✨
何も知らずにやってしまいました😓💦
教えていただきありがとうございます😭
次回気をつけます❗️❗️
今回も期待を裏切らず楽しい動画ありがとうございました🎵🎵
テーブルが大きくなった分、料理が
たくさん並びましたね❗😄👍
最後にパスタが出てきた時は
まだ食べるのか❗❗❗❗😱
と思いましたがケイトさんが
元気になったからですね\(^o^)/
他の方がコメントしてましたが
センターポールと電気カーペットの
間にスマホでも入れたら?(冗談)
大きめのコースターで良いんじゃないですか!!では次週の動画も楽しみ
に待ってます😃❗🎵⤴
そうなんです❗️❗️
翌日にはお腹はだいぶ良くなりました🤣お騒がせしました🙇🏻♂️
電気カーペット次回から気をつけます😣💦
今回もまた勉強になりました🙇🏻♂️
教えていただきありがとうございます✨
@@hinumafuuuf 追記 電気カーペットの上には何も置かない方が良いですね❗事故のもとですから)(>_
ぜひ今度キャンプご一緒したいぐらい魅力的な雰囲気で、色々お話伺いたいです!
北海道に住んでるのでいつか会えたらいいな。。。
是非お話ししたいです😭
いつかお会いできることを願っています☺️✨
サムネの2人の表情がちょっと微妙だったんですが、内容はいつも通り、安定の楽しさでした。道内のキャンパーさん達にも顔が売れてきましたね。(笑)
微妙な表情ですみません😣🙏
ありがたいことに声をかけていただく機会が増えてきました😭
フライパンどこのですかー?
かっこよくて真似したくなりました!
ニトリで買ったグリルパンになります✨
焦げづらいのと取手が短く収納しやすいためとても使いやすいです✨☺️
最近ホッキを見ていない気がしますw時期が終わりそう?
調べてみたところ、年間を通して流通しているようです❗️❗️
安心しました✨😂
テーブルがあずましくイタリアンパーティーの楽しい宴も滞りなく進みましたね ♬︎♡
荷物の整理をどんな風にしていくんだろう?今後が楽しみです🤗
あずましい😂(笑)
洋食が自分達にとって新鮮すぎて、たまには良いな〜と思いました✨
今回は、焚き火のドヤ顔😤😏(笑)
特に可愛かったですー♪
麻…私も買ってみます!
(*^o^)/\(^-^*)
アイス食べながらのドヤ顔には笑いました🤣
けんさんが着られているフリースはどちらのものですか?
ユニクロです✨
テンションあげあげ…楽しくて調子に乗ってますね…(^_^;
苫小牧は元々スケートの街、雪が無い分地面がメチャ冷えてます。
ホットカーペットにポール…ちょっと気になりました。
完全に調子に乗ってますよね😂
かなり冷えるんですね😨
地盤の問題なのでしょうか❓😮
ホットカーペット、次回気をつけます😓
アドバイスありがとうございます🙇🏻♂️🙏
@@hinumafuuuf
調子に乗ってる方が良いと思いますょ。
無難なキャンパーになると…どや顔もなくなり、当たり前って顔になっちゃいま~す(^_^;
前回のアルテン、気温の割には寒かったんじゃない…?
地面からの冷気は、全体を冷やします。
来年はマイナス20℃以下のキャンプを快適に過ごしてみてください。
いいタイミングでカラスが鳴いてる^_^
思いました❗️❗️
テロップ入れれば良かったです😂
氷の上ですよ!そりゃ寒いですよ!w
ウチと血液型構成一緒ですw
冷静に考えると寒いの当たり前でしたね❗️❗️(笑)
血液型同じでしたか❗️❗️✨
なんだか嬉しいです☺️
はい^^
嫁がABで、私がBです^^
2人で見てて、「わー!」ってなりましたw
センターポールで電気カーペットのコード踏んずけないように気をつけてくださいね。危険ですよ〜⚠️
自分も早く苫小牧に行かなくちゃですが何故か福岡で仕事中(//∇//)とりあえず福岡でキャンプしますw
次回気をつけます😣💦
アドバイスありがとうございます😭
福岡キャンプ羨ましいです✨☺️
楽しんできてください✨
@@hinumafuuuf 福岡で新幕注文してしまった(*´罒`*)ので落ち着いたらキャンプ行ってみますwでも天気が微妙なんですよね〜(//∇//)動画楽しみにしています!
健太朗さん、美味しい物には・・心の声が?正直🤣👍 田舎のお店あるある!おばちゃんは商売っ気なし。私もおばちゃんとちょっと長めの話相手しただけで・・消費税愚か定価以下の半額に成った記憶が有ります😁
イタリアンも美味しかったです❗️❗️(笑)
割引額が大きすぎてびっくりしました😂
キャンパーレベルが上がると要求も高くなるキャンプあるあるですね
かなり荷物がごちゃごちゃしてきたので、夏に向け1回整理しようと思います✨☺️
結構荷物あるように見えるけど毎回どれくらいの量持って行ってるのだろうか
冬キャン時の荷物の量は多いですね❗️❗️
後部座席、トランクはパンパンです😂
フェザースティックて、、、
ちぢれてるから!
うちはてぃんげと言ってます、
ごめんなさい。
大胆な呼び方ですね🤣(笑)