Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても理解しやすいです。実際のチャートで具体的な動画ですね、ここまで分かり易い動画はありません、是非続けて欲しいです。
わかりやすいし聞きやすい🎉
移動平均線の動画って結構見ましたがこの動画は目からうろこでした。今まで自分が無意味に移動平均線入れていたのが分かります。
同じ理論でも、人によって解釈、使い方が違いますが、自分にとっては、今まで一番分かり安く、実用性の高い解釈、説明でした。すごく勉強になりました。誠に有難う御座います。
結局解釈の違いがいろいろなダウ理論のパターンを作ってしまって、初心者はどれをベースにしたらいいのかよくわからなくなってしまうんですよね△
トレードの神髄についてまとめてくださったようで感動しています。感謝感謝です。
素晴らしくわかりやす説明ですね。そろそろFXを初めて1年、なかなか勝てない状況ですが、何か、目の前の霧が晴れたような気がします。ありがとうございます!
👍
小征です。デイトレーダーの意味が全く曖昧だったのが、やっと理解出来ました。トレード始めて3ヶ月デイトレーダー目指してやって来たのに、振り返ればスキャルピングばかりでした。様々な解説動画を見てきましたが、デイトレとは(その日のうちにトレードを終えること)ぐらいの認識しか持てませんでした。感謝です!
スタイルに明確な定義があるわけではありませんが(多分ないと思う)相場のルールがわかれば、トレンドフォローの場合どの足でも適応することができるのでデイトレじゃなきゃできない、という縛りは基本ないはずなんですよね。そう勝手に縛ってるのは自分自身。一応私の中で目安としては、スキャル→秒〜10分位、デイトレ→数十分〜2日位、スイング→数日〜2・3週間位、ポジション→数週間〜数ヶ月、という感じで捉えてます。一つの参考になれば幸いです○
上位足確認後サポレジ確認売り買い下位足でMAラインとの重なりぽいんと上昇トレンドか下降トレンドの目安とみなす!今日も感謝!😎
何回も観ることで大事なことが頭に刻まれます。ありがとうございます。
いつも有り難う御座います、先生の講座は凄く分かりやすいです、ダウ理論①②③で負けにくくなりました本当に有り難う御座います😁
それは良かったです👌迷ったらぜひ何度も見返して欲しいと思います○
勉強し始めましたが非常に分かりやすい説明でした。ありがとうございます。
初めてコメントさせていただきます。移動平均線の使い方、エリアの捉え方、ポジション維持等々とても勉強になりました。ここは売りだよね!ここは買いだよね!という目安を分かりやすく捉えることができれば、本当に簡単になりますね。検証の意味も含めて、デモトレードで動画の内容と逆の取引をしたら見事に負けたので、さらに理解が進むというか納得しております。相場の基本ルールが染み込むまで何度でも見直そうと思える動画です。ありがとうございます。
エリアで考えた方がシンプルなトレードができると思います○
1,移動平均線は損益分岐点であること2,移動平均線をエリアで考えるということ移動平均線についてこれほど腑に落ちたことはありませんでした。ダウ理論、戻り高値、押し安値、エリオットの第3波、高値安値の把握、これらの筋トレをして職人になりたいと思います。今回も非常に参考になる動画をありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
😊
先生には言葉で説明する事がとても大切だと教えていただきました🙇しかし、言葉では説明出来ないほど、感謝しています。ありがとうございます。
ニラとゴマ油とめんつゆを合わせたものに麺をつけて食べると美味しいですよね‼
こんなわかり易い動画はじめてです
ありがとう○
すごくわかりやすい説明で感謝です。よく分からずに闇雲で始めやっと学ばなければいけないことに気づき、勉強を始めました。自分にはセンスがないのかなあとたくさん負けて辞めたほうがいいのかも。。。と悩んでましたが、この動画を見て頑張れる気持ちになりました。ありがとうございます。
センスの問題も多少は関係ありますが、それよりもしっかりと実践で使える本質的な理論を伝える人、伝えられる人がFXトレーダーには少ないのが大きな要因だと思います◯本気で勉強すれば違う世界が見えてきますので頑張っていきましょう^_^
大変わかりやすい動画でした。ダウやグランビル、移動平均線を解ったつもりでいました。ダウを基本にMAをエリアで考えることですね。今までは下位足ばかりを見て翻弄されていました。視点を変えてまたトライしていきます。
参考になったようで何よりです○
@@fxmieruka_labo ご返信ありがとうございます。しっかりと自分の中に落とし込みます。
この動画見落としてました!凄いです!明日から実践してみます
素晴らしい解説でした。有り難うございます。
この動画も身体に染みるって事は僕は理解してる出来てる事が認識分かった事が嬉しい。で、気が付いた事があったのでトレードに生かしたいと思います。
MAの理解が深まりました。とくに、エリアで捉える視点と上位足をリンクさせて伸ばす場所かどうかを判断することで、手放しトレードまでできるということがふかかったです。頑張ります。
ありがとうございましたー!!すごく理解できました。メンバーにも申し込みさせていたただきます
どの波を取りにいっていてどこまで伸びる箇所なのか、目を離していいのかどうか。まだまだどのマルチフレーム分析できていないことを痛感しております。いつもありがとうございます!
この動画を拝見したあとで自分の負けトレードに当てはめて検証したところ、全てにおいて負けて当然の結果が出ました。次回からは移動平均線に逆らわないことを意識しながらトレードするよう心がけていきます。最後に、このような動画を配信してくださっていることに感謝致します。
入っちゃダメなところ、大変勉強になりました。ありがとございます。
これからFXを始めたいと思ってます。先生の動画を何回もみて勉強したいと思います。チャートを何回も見て筋トレに励みたいと思います。ありがとうございます😊。
見える化ラボの動画に出会えて、良かったです。特にこの動画、素晴らしかったです。真似出来るよう、検証・実践させて頂きます。
よくわかりました。
おはようございます。矢原直幸です。 先行って中々毎日は、ないですね。日足、4時間足、1時間足、30分、15分足が陽線。 今資金枯渇。 先生の教えとは、違いますが《
初めまして。今までFXに取り組んで2年になりますが、1番理解しやすいコンテンツです!これからも参考にさせて頂きます‼️
先生の動画に出会ってから、まずダウ理論の有効性や、トレンドラインの再認識して、今回の移動平均の本質の理解がとても良く理解できました。買いのエリアと売りのエリアの認識ができていませんでした。なので負けていたということがわかりました。あと4時間足の資金の流入が無くして相場が動かないというのも納得しました!有益な解説をどうもありがとうございます。
脳みその共有ありがとうございます♪今回も目から鱗でした。動画を見るたびに、今の力ではまだまだFXに参入してはいけないレベルだなと痛感します。MAで環境認識できる力、マスターするぞー!!!
凄く勉強になった。感謝を
この動画昨日見てたら1万5000円失わずに済んだのに、、、悔しいからトレードできない土日にできるだけ動画沢山見るようにしよう(戒め)とても参考になります、人生を変えてくれてありがとうございます
この動画かとっても参考になった。考え方として、取り入れてみたいと思いましたよ!
😄
すごい分かりやすいです今まで「なんでそういう風になるの?」というところまで解説してくれてありがたいです移動平均線で4時間ではこれからだなと思っても、1時間足では遅すぎるからちょっとお手ごろになるの待つか…とかの判断もパッと見て分かりやすくなりました
参考になったようで何よりです○FXは全てエリアで考えてあげるとシンプルで、理解しやすくなりますよ^^
わかりやすいですありがとうございます
MAもエリアで見る。短期・中期・長期それぞれどっちを向いているのか。実際のトレードのエントリー・イグジットの参考になる。
短期移動平均線と中期移動平均線の形成する帯状の間では、足が安定しないので感覚的に手を出してはダメと思っていましたが、今回の説明で理由がよくわかりました。そこで質問です、仮に下降の波を追っかけている時に、その反対側の上昇波がもみ合っている場所に下降波が来た時はトレンドが出ないので手を出してはダメと思っていますが、もしよかったらその理由を教えてください。
ruclips.net/video/5DQx_2EId1A/видео.html
こころなしか、講義形式の動画が探しやすく感じました。見るほうの私達側のために工夫してもらいありがとうございます。勘違いで言ってたら、すみませんm(・・)m
とても良い動画です❗長く続く動画解説見たいです❗宜しくお願いします(^-^)
なんじゃあーすげえよ。俺のターニングポイントだよこの動画は。
とてもわかりやすい説明で感動致しました!色んな動画を観て勉強してきましたが、先生の動画が1番わかりやすかったです!ありがとうございます!今は先生の動画を繰り返し観て勉強中です。^ ^ご質問なのですが、週末前に良いエントリー箇所が来そうな時、先生はどうされていますか?金曜に日足の根っこでエントリーして、まだ伸ばせそうなのに週末を挟むのが怖くて、、、いつも利確してしまい、もったいたいなぁと思ってしまっています。先生はどうされているのか、参考にさせて頂けたらと思いまして。^_^
いい形ができたら週末でも重要指標発表前でも戦争中でも入りますね○場合にもよりますが、基本的に持ち越しはしないです。金曜のニューヨークって結構動くんですよね^^;
@@fxmieruka_labo ご返信ありがとうございます!エントリーはするけれど、持ち越しは基本はされないということですね。^ ^確かに、金曜のニューヨーク動きますよね。^_^先生が他の動画で話されていたように、金曜だけ夜更かししてできる限り伸ばしてから利確するようにしてみます!
今回も学ばせて頂きました。 先生は移動平均線の順番などは意識されているのでしょうか。買いなら上から25 75 200移動平均線が上向き 売なら下から25 75 200の移動平均線が下向きの順番はあまり関係ないのかと感じました。解説にもありました、エリアで見ているのでしょうか。
できればきれいに越したことはないですが、順番はそこまで気にしません。それよりも優位性のあるエリアであるか?みんなが諦める注文の集中ラインがあるか?を一番意識していますね○
@@fxmieruka_laboありがとうございます。私も意識してチャートを観ていきます。
おはようございます。25MAを陰線で抜けた最初の戻り、反発するまでをルールとする。この時、ローソクが中期75MAの内側売りゾーンにある事。
私の使っている数値は25ではなく20MAですね○
@@fxmieruka_labo 返信ありがとうございます。良いお年をお迎えください。
移動平均線のみかたが、理解できました。短期、中期、長期の収束は売る人と買う人が最小になったということでよろしいですか?違っていたらご教授お願い致します。
絶対ではないですが、基本そういう認識でいいかと思います○
@@fxmieruka_labo ご返信ありがとうございます。
期間を空けて3回目見て漸く意味が分かって来ました…^_^;
移動平均線の本質がとてもわかりました。分かったつもりにならないよう、筋トレします。ただ、4時間足の資金の流入が無くして相場が動かないというのと、日足のささえ のあたりの意味が分かってないので、実際の相場で勉強してみます。 それと、実際の相場では、平均線の先の方向が上向いたり下向いたり、分かりにくい時があるのですが、大まかな見方でよろしいのでしょうか?いつも質問ばかりで申し訳ありません。
大まかな見方でいいのですが、移動平均線はあくまでも補助なのでダウを優先してあげることが本質的かと思います○
移動平均線を見る意味が初めて分かりました。何故短期、中期、長期と三本線なのかは、人それぞれのエントリー感覚の異なる存在を想定して極力エントリー者の行動が一致する時点を探る為と考えれば宜しいのでしょうか?お手数をおかけいたしますが、お教え頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。
>人それぞれのエントリー感覚の異なる存在を想定して極力エントリー者の行動が一致する時点を探る為と考えれば宜しいのでしょうか?そういう見方でも間違いではないですが、明確にお伝えすると、1時間足でみた場合、75期間=75時間は4時間足の流れ、200期間=200時間で日足の流れに相当します。そのため、どの足で売りと買いの平均が今どっちに偏っているかが一眼でわかるようにする、それが移動平均線の主な役割です。
1時間足の上昇(or下降)でも4時間足がついて来ないと資金が入って来ない…今までそんな考え方すらせずに闇雲にトレードしていました。今回も分かりやすい解説・指導をありがとうございましたm(_ _)m
なるほど、移動平均線の見方がいままでよりクリアに見えるようになった気がします、グランビルの法則は、明確な定義が無いと知り合いから聞いてましたが、今回エリオットに落とし込む事で波形が捉えやすくなったのか・・・エリオットはそれだけじゃないんでまだ分からないですが、移動平均線と買いか売りかが一目瞭然にはなりました、後は平均線が水平の状態からレンジブレイクで美味しく頂く感じですかね?
トレーダー達が使う「MAの数値がバラバラのため定義化しづらい、グランビルを技術にどう落とし込むかは各トレーダーの技量による」という方がしっくりくるかもしれませんね△
やっぱり分かり安いです、何回も見ますね(*´∀`*)ノ
MAは設定値・選ぶ種類や時間足によって見え方が変わるので主観的なラインです。人それぞれ使っているMAが違うので再現性に疑問があります。
なので私はインジケーターはまずは消して相場の基礎である高安の動きのみを追いかける力をつけた方が相場を理解しやすくなると常々お伝えしています。>人それぞれ使っているMAが違うので再現性に疑問があります。人それぞれ使っているMAが違うのは確かですが、トレーダー全員がバラバラなわけではなく、その中でも20期間を使っている人はかなり多いと思います。この"使っている人が多い"ということに優位性があるわけです。相場の値動きのルールがわかった上でMAを使うとよりその意味に深みが出てきますよ○下記動画も参考にされてください○ruclips.net/video/FkP1H8eRs60/видео.htmlruclips.net/video/ATZ5lWW6swk/видео.html
確かに国内の一部の個人トレーダーはボリンジャーバンドを使うので期間20を見ているかもしれません。しかし海外トレーダー・大口・AIなど相場の主導権を握っている存在が、主観的な物差しである期間20を意識しているとは思えません。客観的な分析をする人の方が多いのではないでしょうか。
ローソクが移動平均線に挟まれているような状況では手をださないでおこうとおもいました。左下にでてくるにら+ごま油+めんつゆ=最強が気になりました笑 今度試してみます!!!
移動平均線=指定した期間の値動きの平均=ダウそう考えると移動平均線もダウ理論の一部なんですよね>左下にでてくるにら+ごま油+めんつゆ=最強が気になりました笑大さじ1づつでちょっとだけ醤油、白胡麻パラパラ・・・美味いよ○笑
すばらしい^_^
とても理解しやすいです。実際のチャートで具体的な動画ですね、
ここまで分かり易い動画はありません、是非続けて欲しいです。
わかりやすいし聞きやすい🎉
移動平均線の動画って結構見ましたがこの動画は目からうろこでした。今まで自分が無意味に移動平均線入れていたのが分かります。
同じ理論でも、人によって解釈、使い方が違いますが、自分にとっては、今まで一番分かり安く、実用性の高い解釈、説明でした。すごく勉強になりました。誠に有難う御座います。
結局解釈の違いがいろいろなダウ理論のパターンを作ってしまって、初心者はどれをベースにしたらいいのかよくわからなくなってしまうんですよね△
トレードの神髄についてまとめてくださったようで感動しています。感謝感謝です。
素晴らしくわかりやす説明ですね。そろそろFXを初めて1年、なかなか勝てない状況ですが、何か、目の前の霧が晴れたような気がします。ありがとうございます!
👍
小征です。デイトレーダーの意味が全く曖昧だったのが、やっと理解出来ました。トレード始めて3ヶ月デイトレーダー
目指してやって来たのに、振り返ればスキャルピングばかりでした。様々な解説動画を見てきましたが、デイトレとは(その日のうちにトレードを終えること)ぐらいの認識しか持てませんでした。感謝です!
スタイルに明確な定義があるわけではありませんが(多分ないと思う)
相場のルールがわかれば、トレンドフォローの場合どの足でも適応することができるので
デイトレじゃなきゃできない、という縛りは基本ないはずなんですよね。
そう勝手に縛ってるのは自分自身。
一応私の中で目安としては、スキャル→秒〜10分位、デイトレ→数十分〜2日位、スイング→数日〜2・3週間位、ポジション→数週間〜数ヶ月、という感じで捉えてます。
一つの参考になれば幸いです○
上位足確認後サポレジ確認売り買い下位足でMAラインとの重なりぽいんと上昇トレンドか下降トレンドの目安とみなす!
今日も感謝!😎
何回も観ることで大事なことが頭に刻まれます。ありがとうございます。
いつも有り難う御座います、先生の講座は凄く分かりやすいです、ダウ理論①②③で負けにくくなりました本当に有り難う御座います😁
それは良かったです👌
迷ったらぜひ何度も見返して欲しいと思います○
勉強し始めましたが非常に分かりやすい説明でした。ありがとうございます。
👍
初めてコメントさせていただきます。移動平均線の使い方、エリアの捉え方、ポジション維持等々とても勉強になりました。ここは売りだよね!ここは買いだよね!という目安を分かりやすく
捉えることができれば、本当に簡単になりますね。検証の意味も含めて、デモトレードで動画の内容と逆の取引をしたら見事に負けたので、さらに理解が進むというか納得しております。
相場の基本ルールが染み込むまで何度でも見直そうと思える動画です。ありがとうございます。
エリアで考えた方がシンプルなトレードができると思います○
1,移動平均線は損益分岐点であること
2,移動平均線をエリアで考えるということ
移動平均線についてこれほど腑に落ちたことはありませんでした。
ダウ理論、戻り高値、押し安値、エリオットの第3波、高値安値の把握、
これらの筋トレをして職人になりたいと思います。
今回も非常に参考になる動画をありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
😊
先生には言葉で説明する事がとても大切だと教えていただきました🙇
しかし、言葉では説明出来ないほど、感謝しています。
ありがとうございます。
ニラとゴマ油とめんつゆを合わせたものに麺をつけて食べると美味しいですよね‼
👍
こんなわかり易い動画はじめてです
ありがとう○
すごくわかりやすい説明で感謝です。よく分からずに闇雲で始めやっと学ばなければいけないことに気づき、勉強を始めました。自分にはセンスがないのかなあとたくさん負けて辞めたほうがいいのかも。。。と悩んでましたが、この動画を見て頑張れる気持ちになりました。ありがとうございます。
センスの問題も多少は関係ありますが、それよりもしっかりと実践で使える本質的な理論を伝える人、伝えられる人がFXトレーダーには少ないのが大きな要因だと思います◯
本気で勉強すれば違う世界が見えてきますので頑張っていきましょう^_^
大変わかりやすい動画でした。ダウやグランビル、移動平均線を解ったつもりでいました。ダウを基本にMAをエリアで考えることですね。今までは下位足ばかりを見て翻弄されていました。視点を変えてまたトライしていきます。
参考になったようで何よりです○
@@fxmieruka_labo ご返信ありがとうございます。しっかりと自分の中に落とし込みます。
この動画見落としてました!凄いです!明日から実践してみます
素晴らしい解説でした。有り難うございます。
この動画も身体に染みる
って事は僕は理解してる出来てる事が認識分かった事が嬉しい。で、気が付いた事があったのでトレードに生かしたいと思います。
MAの理解が深まりました。とくに、エリアで捉える視点と上位足をリンクさせて伸ばす場所かどうかを判断することで、手放しトレードまでできるということがふかかったです。頑張ります。
ありがとうございましたー!!すごく理解できました。メンバーにも申し込みさせていたただきます
👍
どの波を取りにいっていてどこまで伸びる箇所なのか、目を離していいのかどうか。まだまだどのマルチフレーム分析できていないことを痛感しております。いつもありがとうございます!
この動画を拝見したあとで自分の負けトレードに当てはめて検証したところ、全てにおいて負けて当然の結果が出ました。
次回からは移動平均線に逆らわないことを意識しながらトレードするよう心がけていきます。
最後に、このような動画を配信してくださっていることに感謝致します。
入っちゃダメなところ、大変勉強になりました。ありがとございます。
これからFXを始めたいと思ってます。先生の動画を何回もみて勉強したいと思います。チャートを何回も見て筋トレに励みたいと思います。ありがとうございます😊。
見える化ラボの動画に出会えて、良かったです。特にこの動画、素晴らしかったです。真似出来るよう、検証・実践させて頂きます。
よくわかりました。
おはようございます。矢原直幸です。 先行って中々毎日は、ないですね。日足、4時間足、1時間足、30分、15分足が
陽線。
今資金枯渇。 先生の教えとは、違いますが《
初めまして。今までFXに取り組んで2年になりますが、1番理解しやすいコンテンツです!
これからも参考にさせて頂きます‼️
👍
先生の動画に出会ってから、まずダウ理論の有効性や、トレンドラインの再認識して、今回の移動平均の本質の理解がとても良く理解できました。
買いのエリアと売りのエリアの認識ができていませんでした。なので負けていたということがわかりました。あと4時間足の資金の流入が無くして相場が動かないというのも納得しました!有益な解説をどうもありがとうございます。
脳みその共有ありがとうございます♪
今回も目から鱗でした。
動画を見るたびに、今の力ではまだまだFXに参入してはいけないレベルだなと痛感します。
MAで環境認識できる力、マスターするぞー!!!
凄く勉強になった。感謝を
この動画昨日見てたら1万5000円失わずに済んだのに、、、
悔しいからトレードできない土日にできるだけ動画沢山見るようにしよう(戒め)
とても参考になります、人生を変えてくれてありがとうございます
😊
この動画かとっても参考になった。
考え方として、取り入れてみたいと思いましたよ!
😄
すごい分かりやすいです
今まで「なんでそういう風になるの?」というところまで解説してくれてありがたいです
移動平均線で4時間ではこれからだな
と思っても、1時間足では遅すぎるからちょっとお手ごろになるの待つか…
とかの判断もパッと見て分かりやすくなりました
参考になったようで何よりです○
FXは全てエリアで考えてあげるとシンプルで、理解しやすくなりますよ^^
わかりやすいです
ありがとうございます
👍
MAもエリアで見る。短期・中期・長期それぞれどっちを向いているのか。実際のトレードのエントリー・イグジットの参考になる。
短期移動平均線と中期移動平均線の形成する帯状の間では、足が安定しないので感覚的に手を出してはダメと思っていましたが、今回の説明で理由がよくわかりました。
そこで質問です、仮に下降の波を追っかけている時に、その反対側の上昇波がもみ合っている場所に下降波が来た時はトレンドが出ないので手を出してはダメと思っていますが、もしよかったらその理由を教えてください。
ruclips.net/video/5DQx_2EId1A/видео.html
こころなしか、講義形式の動画が探しやすく感じました。
見るほうの私達側のために工夫してもらいありがとうございます。
勘違いで言ってたら、すみませんm(・・)m
とても良い動画です❗長く続く動画解説見たいです❗宜しくお願いします(^-^)
なんじゃあーすげえよ。俺のターニングポイントだよこの動画は。
👍
とてもわかりやすい説明で感動致しました!
色んな動画を観て勉強してきましたが、先生の動画が1番わかりやすかったです!
ありがとうございます!
今は先生の動画を繰り返し観て勉強中です。^ ^
ご質問なのですが、週末前に良いエントリー箇所が来そうな時、先生はどうされていますか?
金曜に日足の根っこでエントリーして、まだ伸ばせそうなのに週末を挟むのが怖くて、、、
いつも利確してしまい、もったいたいなぁと思ってしまっています。
先生はどうされているのか、参考にさせて頂けたらと思いまして。^_^
いい形ができたら週末でも重要指標発表前でも戦争中でも入りますね○
場合にもよりますが、基本的に持ち越しはしないです。
金曜のニューヨークって結構動くんですよね^^;
@@fxmieruka_labo ご返信ありがとうございます!
エントリーはするけれど、持ち越しは基本はされないということですね。^ ^
確かに、金曜のニューヨーク動きますよね。^_^
先生が他の動画で話されていたように、金曜だけ夜更かししてできる限り伸ばしてから利確するようにしてみます!
今回も学ばせて頂きました。 先生は移動平均線の順番などは意識されているのでしょうか。
買いなら上から25 75 200移動平均線が上向き 売なら下から25 75 200の移動平均線が下向きの順番はあまり関係ないのかと感じました。
解説にもありました、エリアで見ているのでしょうか。
できればきれいに越したことはないですが、順番はそこまで気にしません。
それよりも優位性のあるエリアであるか?みんなが諦める注文の集中ラインがあるか?を一番意識していますね○
@@fxmieruka_laboありがとうございます。私も意識してチャートを観ていきます。
おはようございます。25MAを陰線で抜けた最初の戻り、反発するまでをルールとする。この時、ローソクが中期75MAの内側売りゾーンにある事。
私の使っている数値は25ではなく20MAですね○
@@fxmieruka_labo 返信ありがとうございます。
良いお年をお迎えください。
移動平均線のみかたが、理解できました。短期、中期、長期の収束は売る人と買う人が最小になったということでよろしいですか?違っていたらご教授お願い致します。
絶対ではないですが、基本そういう認識でいいかと思います○
@@fxmieruka_labo ご返信ありがとうございます。
期間を空けて3回目見て漸く意味が分かって来ました…^_^;
👍
移動平均線の本質がとてもわかりました。分かったつもりにならないよう、筋トレします。ただ、4時間足の資金の流入が無くして相場が動かないというのと、日足のささえ のあたりの意味が分かってないので、実際の相場で勉強してみます。 それと、実際の相場では、平均線の先の方向が上向いたり下向いたり、分かりにくい時があるのですが、大まかな見方でよろしいのでしょうか?いつも質問ばかりで申し訳ありません。
大まかな見方でいいのですが、移動平均線はあくまでも補助なのでダウを優先してあげることが本質的かと思います○
移動平均線を見る意味が初めて分かりました。何故短期、中期、長期と三本線なのかは、人それぞれのエントリー感覚の異なる存在を想定して極力エントリー者の行動が一致する時点を探る為と考えれば宜しいのでしょうか?
お手数をおかけいたしますが、お教え頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
>人それぞれのエントリー感覚の異なる存在を想定して極力エントリー者の行動が一致する時点を探る為と考えれば宜しいのでしょうか?
そういう見方でも間違いではないですが、明確にお伝えすると、1時間足でみた場合、75期間=75時間は4時間足の流れ、200期間=200時間で日足の流れに相当します。
そのため、どの足で売りと買いの平均が今どっちに偏っているかが一眼でわかるようにする、それが移動平均線の主な役割です。
1時間足の上昇(or下降)でも4時間足がついて来ないと資金が入って来ない…
今までそんな考え方すらせずに闇雲にトレードしていました。
今回も分かりやすい解説・指導をありがとうございましたm(_ _)m
👍
なるほど、移動平均線の見方がいままでよりクリアに見えるようになった気がします、グランビルの法則は、明確な定義が無いと知り合いから聞いてましたが、今回エリオットに落とし込む事で波形が捉えやすくなったのか・・・エリオットはそれだけじゃないんでまだ分からないですが、移動平均線と買いか売りかが一目瞭然にはなりました、後は平均線が水平の状態からレンジブレイクで美味しく頂く感じですかね?
トレーダー達が使う「MAの数値がバラバラのため定義化しづらい、グランビルを技術にどう落とし込むかは各トレーダーの技量による」という方がしっくりくるかもしれませんね△
やっぱり分かり安いです、何回も見ますね(*´∀`*)ノ
👍
MAは設定値・選ぶ種類や時間足によって見え方が変わるので主観的なラインです。人それぞれ使っているMAが違うので再現性に疑問があります。
なので私はインジケーターはまずは消して相場の基礎である高安の動きのみを追いかける力をつけた方が相場を理解しやすくなると常々お伝えしています。
>人それぞれ使っているMAが違うので再現性に疑問があります。
人それぞれ使っているMAが違うのは確かですが、トレーダー全員がバラバラなわけではなく、その中でも20期間を使っている人はかなり多いと思います。
この"使っている人が多い"ということに優位性があるわけです。
相場の値動きのルールがわかった上でMAを使うとよりその意味に深みが出てきますよ○
下記動画も参考にされてください○
ruclips.net/video/FkP1H8eRs60/видео.html
ruclips.net/video/ATZ5lWW6swk/видео.html
確かに国内の一部の個人トレーダーはボリンジャーバンドを使うので期間20を見ているかもしれません。しかし海外トレーダー・大口・AIなど相場の主導権を握っている存在が、主観的な物差しである期間20を意識しているとは思えません。客観的な分析をする人の方が多いのではないでしょうか。
ローソクが移動平均線に挟まれているような状況では手をださないでおこうとおもいました。
左下にでてくるにら+ごま油+めんつゆ=最強が気になりました笑 今度試してみます!!!
移動平均線=指定した期間の値動きの平均=ダウ
そう考えると移動平均線もダウ理論の一部なんですよね
>左下にでてくるにら+ごま油+めんつゆ=最強が気になりました笑
大さじ1づつでちょっとだけ醤油、白胡麻パラパラ・・・美味いよ○笑
すばらしい^_^