Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
年齢もまだ21歳でこれからの成長も期待出来るし、フィジカルレベルも上がってきてる、本人が自分に矢印を向けて真面目に取り組んでるのが本当に素晴らしい
好不調や競争はつきものだけども、残りのシーズン怪我せず走り切って欲しいですね。
リーガは個人の技術が高いからそこで出れてる時点ですごいけどさらにリーグ3位のレギュラーというのがなおさらすごい
@@user-je5ex2yf5uレギュラーになれたのシルバのおかげでソシエダに行けたのもシルバのおかげなんだろうなぁ
そしてレアル戦でチーム内で最も存在感を示していたのもエグい
ここまで紙面での内容を解説して頂けると、久保選手に対する評価は本物なのだなと信憑性があり、ますます応援したくなりました!これからも小澤さん目線の解説&評価楽しみにしています!
シンプルにここまで期待されてるのにちゃんとトッププロなの偉すぎだろ。人間として好き
怪我で3週間まともに練習できないコンディションでこんないいプレーできるのすごい 治ったらさらに覚醒しそう
この試合ソシエダのGKが好セーブ連発だったなぁ
Real crackってカッコいいな
ほんま凄い!TAKEの凄い所は、全てに意思があるところ。プレス、パス、シュート等常人ではわかり得ない意図があります。また相手をみて矢印を変えられる。まさに日本が生み出した至宝!
日本での評価が一番低くてまじで悲しい
まぁ代表での期待と注目は三笘が一手に引き受けてくれそうですし、のびのび出来ていいんじゃないですかね?
久保を低評価してたのはニワカだけ
日本での評価が上がるとどうなるんですか?
マドリー相手でも余裕すら感じた部分もあったのが凄い。フィジカル的な部分もどんどん上がってきてる感じする
バルサのペドリ、マドリーのヴィニシウス、ソシエダの久保みたいな感じでチームを勢いづける若手選手になってきてるのがアツい!
世界的に見たら21でもバリバリ活躍してる人いるけど日本人でリーガ3位のスタメンってすごいことだよな
あとは本当に怪我に気をつけてほしい。
この、プレーができて国内の方が評価低いの謎
カマヴィンガ凄いな。まだ20歳勿論ロドリゴ、ヴィニも良いんだけどカマヴィンガめっちゃ好きだわー。久保の成長も感じられて良かった。
Marcaは記事にしても評価にしても偏りがあるなーと思っていたら案の定…しかしあの表紙はシビレますね!!久保君がこんなに立派に成長して、試合中も親心的に涙が出そうなくらい嬉しかったです。
ガキの頃からものすごく注目され、むしろそれ以上の領域に行こうとしてるの凄すぎる。
上手い選手から本当にいい選手に成長してますねぇ。攻撃も守備もこんなに仕事量が多い、ハードワークできる選手になるとは。努力の賜物ですね。今の久保のイメージはスズメバチですね。相手DFからすれば鬱陶しくてたまらない選手になってる。
最近ブライスメンデスの調子が悪いよな。個人的にはロベルトナバーロがすごくキレがいいからスタメンで久保との共存を増やしてほしい🎉自身は圧倒的な個を欲しがってるけど久保は周りをうまく使って生きる選手だと思う。
同感。明らかにイライラしてるし、久保にパス出さない。
ブライスメンデスってそもそも下位チームが相手のときはめっちゃ輝いて点も結構決めてくれるけど格上のレアル、バルサ、アトレティコあたりと対戦するときほぼ消えてる。久保はどの上位のチームとやっても輝けるから凄いよな。
オヤルサバルもまだイマイチだからマリンを使って欲しいですね
この高レベルの試合で、フル出場してしっかり勝ち点1とったのが嬉しい。攻撃はもちろんだけど、後半右いってレアルの左からの攻撃封じたし、期待以上の成長を見せてくれている。
久保の専属トレーナーの木場さんが「久保の身体は22歳で完成するようにトレーニングしてる」と言ってたの思い出した。完成に近づいてるのかな
25歳説はまちがいなの?
22じゃなくて23歳ですね。
@user-js5hk6uw5y23だったよね
23か!ごめんなさい
おでこの広さも完成か?
現地でコパデルレイとマドリード観てきましたがどちらのサポーターも日本人とわかるとすぐにタケー!と皆言ってくれて好意的でした。思い切って行って良かったです
反感食らうかも知らんけど、日本の10番つけてほしい。
守備の立ち位置を含めた、オフザボールの動きが素晴らしいですよね。着実に成長、評価を上げていっていてこれからも楽しみです!
嬉しい動画😆現地の誌面が見れて嬉しいです誇らしい、の一言です
スペイン紙を詳しく紹介していただき有難いです
ありがとうございます
23で久保の身体完成するから楽しみ‼️
まだ精通してないらしい
ようやく久保が自分らしいプレーが出来て、それが評価される環境になりましたね。そしてこれからが本当の意味での勝負の時でしょう。攻撃において自分の得意なプレー、長所を伸ばしそれで周りとどれだけ違いを出せるか、評価を高められるか、結果を残せるか。これから2、3年後、次のW杯までにどんな選手になっているか楽しみです。
こんなすごい選手が僅か半年前は過大評価とか代表レベルじゃないって言われてたの狂気だな
@@niku_prince29 上手くなってないとは言わないが、ずっと前からこのハイレベルを維持してる選手だぞ。急成長というよりやっと報われたって感じだわ。
@@おる-s9k わかります。元から基礎技術高い選手なのになんで叩かれてるのかわからないですよね。
そこが欧州と日本という環境の違いかもね。評価の正確さが日本じゃ。。。
@@niku_prince29 マジョルカ時代から見てたらずっとこのクウォリティーある選手っていうのが分かるはずだけど
ボール持った時の動きは前からクオリティ高い選手だったけど、オフザボールの動きやファーストタッチの質がここ最近更に伸びて来てる印象だね。だから前からクオリティがあるという評価もわかるし、伸びて来てるって評価もわかる。
やっぱり久保に限らず、日本人選手を1番過小評価してるのは日本人だよなぁ。
評価する際の範囲の違いもあるよな。日本はその選手の持つポテンシャル、将来、可能性とかの選手の最終的な到達可能レベルを評価しがちやけど、海外では評価の範囲がその試合に限定されるから、試合によって評価が全然違う。
@@おあ-e7l 久保はまだ21で将来性も凄くあるのにやっぱ日本では過小評価されてる。
評価したら『久保信だ!』と騒ぐ"あたおか"がいて褒めにくい環境なのも問題ですね。久保を評価してる人がサイレントマジョリティで久保を評価できてない人がノイジーマイノリティなのでしょう。
というか、こんな選手初めてだから評価の仕方が分からない。これからサッカーの歴史を重ねる国だから
@@おあ-e7l その通りですね。でも最終的な到達地点に関して、日本人選手は総じて低く見られているのは事実。やはり実績がないので、これは仕方ない気がします。私はサンパウロ在住なので、あくまでも南米視点ですが。
三苫といい久保といい、日本史上最強だな
この二試合めちゃめちゃいいできやったけどさらに望むなら決定力さえ上がれば両試合1点は取れた気がするからまだまだ期待してる!!
@@user-je5ex2yf5u 力ない人がカンテラで30試合74ゴールも取れないし現リーガ3位のチームの顔には慣れないよ〜!
@@SudaMasakii やべぇな‥下部で30戦74点?やばすぎんな!でもさ、その頃久保より取れてなかったけど今では久保より点取ってる奴とかいるわけでしょ?いったい何なんだろうなそういう変化って。昔そんな取りまくってた久保が今ロクに取れてないってのもいったい何なんだろ。
@@須藤まさき-q7i 体格の差っていうのとあとタケは10歳で日本に強制的に戻らされてるのでスペインで大人になるまで練習をするとでは環境が圧倒的に違うのでそういう面もあるのかと!
まだ、ももに違和感が、ある中のあのプレイは、凄いよ❗タケは、最高の選手だ❗
リーガ両ビッグクラブキラーとしてソシエダに君臨し続けるのを願う👍
現地の情報は嬉しいものですね😊
バルサやレアルとこれだけ出来るのにフィジカルが〜でスペイン戦使わないとか言ってた名波さんがコーチとか先行き不安だよ選手はずば抜けた実力や成績残した選手が代表に選ばれるのにコーチとかは何故そういう実績皆無で代表コーチになれるのだろう
久保はこの一年でフィジカルが更に成長しました。一年前の発言なら分からなくも無いです
@@tanakajin904 ついこの間のW杯のスペイン戦の前に言ってました
@@ブルーブルー-d6z それなら名波は駄目ですね。単純に久保の試合を見て無いのでしょうね。まぁコーチは監督と違い何時でも解雇出来ます。選手に悪影響なコーチなら即解雇でしょうね!
監督以外のコーチって軽視されてるんじゃないかなー。日本サッカーのレベルは上がり続けてると思うけど、指導者の進歩は選手よりずっと遅いよね~。
@@須藤まさき-q7i 数十年前の弱小日本時代ポンコツが近年のワールドクラスな選手を率いるとかほんまに悲劇よ
チーム選びが重要すぎる
超決定機が一回あったけど、そういうところ決め切れるようになったらもうバケモノですよ。
久保のプレーの節々がバルサっぽくて、バルサ・カンテラのDNAが最近の開花でさらに浮き出てきた感じです。さすがに大人の事情的に難しいかもしれないですが、バルサに復帰したら即フィットして活躍しそうですね。
マジでメッシみたいだった
毎回久保がレアルと戦うとヴィニシウスとの差が絶望的と思ってたけど、結構差が縮まった印象。ロドリゴは久保が良いときも悪い時もライバル意識が強いですね。三笘も凄いけど久保も相当凄い気がしますね。
久保が中央に密集させて、三笘がスペースのあるサイドから仕掛ける。2人で戦術になれる。森保さんは恵まれてるな。
@@kichimura0308 本来共存させるべきなんだよね。次のワールドカップなんか三苫は絶対に警戒されてスペースないだろうし、久保が中央や右で引きつければ三苫が活きる
@@kichimura0308 三笘久保に相手が集中したら逆サイドには伊東いるのやばいな
@@AI-kj6yi 三笘と久保の共存はマスト、その後でじゃあ久保と鎌田、堂安の折り合いをどうつけていくかってしていくべきなんだよね個人的には両ワイドを三笘久保、0トップ鎌田でIHに堂安を置いた433とか、ソシエダの442で2トップに三笘久保、シルバの位置に鎌田、ブライスの位置に堂安とかも見てみたい
久保はまだ21歳だからね三笘がまだ論文書いてない頃にラリーガで活躍してるってのがすごいどうしてもスロースタートになっちゃう大卒という立場であそこまで活躍する三笘はもちろんすごいけど
本田もいってたけど久保は強いチームにいるほうが本領発揮しやすい
自分一人でカウンター完結させて点取りますっていう一部のフィジカルモンスターを除いて、ほとんどの攻撃的な選手は強いチームにいた方が輝くでしょう
@@padawan7430 そのフィジカルモンスター容易に想像できて草
強いチームのほうが輝けるって皆んなそうやろ。
@@dokuzetsu.タキの悪口は許さないぞー!!
色んな妄想が広がるけど、日本代表に関しては両SBに力をつけた若手が出てこないとビルドアップに問題が残るよね、誰か良い人いますかね?
右サイドなら菅原がいるけど、左はまじで居ない。高橋ニコくらいしか居ない。
もういっそ3バックでビルドアップした方がいいと思う伊藤が三笘にちゃんと配球できるなら伊藤冨安板倉、ダメなら谷口を伊藤に代えて冨安左に配置すればいいしボランチは遠藤守田がいてインサイドハーフは久保鎌田がいてウイングは三笘伊東がいて…堂安もいるしバランス良く攻めれそうだけどね
久保大好きで毎試合応援してます。でも申し訳ないですが、また抜きシュートは入る確率はそんなになかったような気が。クルトワと衝突した時のチャンスが1番惜しかったです。あそこで落ち着けるようになると、もっと楽しく観れるそうです!がんばれタケーーーーー!
バルサのユニフォームが1番似合うと思う😉
オヤルサバルはまだきつくね?433でロベルトナバーロのがいい気が…
同感ナバーロマリン投入後の方がずっと可能性を感じたオヤルサバルは全復調には程遠い動き
@@ryokucha7065 ヒキの映像で見ても明らかに動きが悪いとわかるのは流石になぁ やっぱナバーロ先発で見たいですよね
いいチームに巡り会えたな(T_T)
なんといってもレミロが勝ち点1の大殊勲だったと思います
「買い戻し」という言葉に過剰反応してしまいましたまあ、ラリーガはそんなに甘くはないけども「見返したれ」という感情に支配されましたわ
マドリーは久保の素質を認めてたから買い戻しオプションをつけて売却したんですけどね。
@@mana3136 ラリーガ詳しくないけど、買い戻しからの、高額レンタルとか、高額転売とかないんですか?素直に復帰とは思えないけど
@@mana3136 買い戻しオプションは付いてないらしいぜただ優先交渉権あるみたい
@@ohno0122 今回の動画でもasが買い戻しオプションがあると記事に書いていたので優先交渉権のことを買い戻しオプションって言ってるのかもしれませんね
@@mana3136 なるほど貴重な情報をありがとうございます
ヘタフェやマジョルカでの下積みが無駄じゃなかった
スルロットがいる久保、ファーガソンがいる三笘、レヴァンドフスキがいた香川、高身長の9番タイプがいると、攻撃的なポジションの日本人は活躍しやすいのかなぁ
日本人とか関係ないわ。身長高いやつがいたらクロスの的なりやすいだけだろ。
でもスルロットってでかい割にヘディングのイメージあんまないよね。足元のイメージの方が強いのはソシエダの戦術だからなのかな?
@@sento8718 確かにそうですね💦日本人が小柄な選手が多いから際立って感じただけかもですね
マジョルカでムリキいたけど全然合ってなかったから関係ないんじゃね
@@umdf113 ブディミルの時のコンビは良かったよ!
ガットゥーゾ解任されたからバレンシアの動画も上げて
まだ大腿四頭筋に張りがあってフルコンディションじゃなかったのに活躍できたのは良かったシルバとはまだ大きな差があるけど確実にシルバの技術を盗めてる片鱗が見えた試合だった
やっぱ433に挑戦して欲しいな〜オヤルサバルが本調子じゃないで難しいんやろうけど、高い位置で両サイドの幅取れればもっと楽にビルド出来るはずなんやけどな〜
わかります。。時間が経ってスペースが出来たのもあるかもしれないですが、433の方が間違いなくビルドアップが上手くいってました。
第二ウデゴになって欲しい
という事は、アーセナル!!
トッテナムに行ったら笑う
プレミアは行かないでしょ
新聞には pero no tiene opción de recompra とあるので、買い戻しオプションはないのでは?? 10:49
opcionってのは選択肢の意味もある様だし、契約上の買戻しオプションではなく、将来的な選択肢の一つって感じの文脈じゃないのかな?
マルカはFWはやっぱ点に絡まないとねってのがハッキリしてるだけだよね点入ってない試合でFWに☆3はちょっとってさカマヴィンガのラテラルは評価高すぎだよ守備危なっかしくておいておけないでしょ
スルロット点は獲ってるけど遅いしミス多い
プレーなどは心配してないけどおでこの心配が…
数々の芸術家を生み出してきたスペイン人というかラテン系の視点が面白いし(自分は共感する)、欧州なら価値観が同じではないというのがよくわかる。
小澤さんに三笘について語ってほしいけど しゃーないか
久保選手はもちろん成長してると思いますが、やはりソシエダとの相性が良いなと感じる2戦でした。セルロートへのスルーパスは浅野選手や前田選手なら決めていた気がします。久保選手の相棒にはスピードスターが必要ですね。
怪我の影響で身体が思うように動かないにしても、ファイナルサードとゴール前でのプレー精度はもっと上げないといけない。これは怪我前からの課題でもある。それができたら最早ウーデゴールだけどな
一、二戦活躍したら、日本人の感覚より大袈裟に持ち上げる振り幅を理解した上で記事を受け取らないと......下げるときは下げるから、額面通りにうけて手放しでこれからもそのまま評価し続けるのは、どうかと思う。逆にWC前の下げ評価もだけど......なんせ宇宙人とか神とか表現ですぐ使いたがるのが欧米人。何割か差っ引いて受け取らないといけない時もあるから。ただこの試合の記事は全うな評価とは思うけど
現地紙解説ありがとうございます素直に現地紙の高評価は嬉しい個人的な願望です①フィジカルを強くしてボールロストを減らしてほしい事②シュート精度 決定力の向上久保さんに必要なのはゴールという結果だけだと思います結果が出てくればさらに評価は高まる三笘さんが世界で高評価されてるのが嬉しいので久保さんも続いてほしいただ怪我だけは注意してほしいと思います
そうやってすぐ三笘の名前出すよな、三笘信はwww
フィジカル強く、どれくらい強くすればいいですか?トラオレぐらい強くすればいいんですか?
ボールロストを減らしてほしいことって、シルバに言ってるのと一緒やぞw
シュート精度はまじでその通りですけど、メッシになるならフィジカル必要かもですが、ベルナルドシウバ目指すなら運動量を化け物にしなきゃですね!!まぁ久保が特別になればいいだけですけど✌️✌️
フィジカル言ってる奴おるけど、インタビューで久保自身がこれ以上フィジカルいらないって言ってたよ
看板選手は流石に言い過ぎ。元レアルで主力として出場しているからだよ。シルバが怪我してなくてもレアルマドリーからみれば久保こそレアル・マドリーに在籍した選手で特筆すべきものなのは当然。バルサ戦でもマドリー戦でもやっぱり久保くんの強度の足りなさは目立ったね。守備での積極性は改善されてもう全然問題ないレベルだけど、強度については足りない。この年令だと香川とかはもう守備での貢献が絶大だったからそこらへんはまだまだ成長しなきゃいけないかな。最終ラインまで戻って守備しただけで、成長したと言われるのは早く卒業しなきゃいけない。
逆張りおじさんその意見は苦しいよ😂
【朗報】久保建英さん。看板選手じゃないのにMARCAの一面を飾ってしまう。
ヴィニシウス抑えてたけど
コースカットプレスとか知らんのかな?
@@サスペンダー-b7b 逆張りではなく順当な意見だよ。スペイン紙の記者も久保の強度の弱さを指摘してるからね?他にもコースカットとか初歩的なこと言ってるやついるがまだそのレベル。明らかな不足はだいぶ減ったけどまだまだ強度は足りないのが事実
なんか小澤が過大評価する必要ないぐらいに久保が実際にいいみたいだな。最近ずっといいわけだね?じゃあ次の試合は久々に見よーっと!楽しみだな~。
なんか嫌な言い方だな
@@goat-b3t 前に大したことなかった試合でやたら小澤が褒めすぎてるの見たことあるんだ。でも今回は新聞での扱いを多めに紹介してて、久保の評価は本物っぽいと思えた。だから次の試合、期待して見るよ!あんたはいつも見てんの?久保最近まじですごい?
@@須藤まさき-q7i G/A以外の動きをしっかり評価できる人ならめっちゃ凄い選手だって思えると思います
@@柊ことは-h6p 最近どんな感じー?すごさ語って。
具体的に訊かれると黙っちゃうんだな‥。やっぱサッカー動画は語れないニワカが多いなぁ。
久保は、全盛期のメッシと比べると、ただの5流だろ全くダメ
メッシと比較してくれてありがとう
三笘よりポテンシャルあるしマジで日本の歴代で1番最強になる
年齢もまだ21歳でこれからの成長も期待出来るし、フィジカルレベルも上がってきてる、本人が自分に矢印を向けて真面目に取り組んでるのが本当に素晴らしい
好不調や競争はつきものだけども、残りのシーズン怪我せず走り切って欲しいですね。
リーガは個人の技術が高いからそこで出れてる時点ですごいけどさらにリーグ3位のレギュラーというのがなおさらすごい
@@user-je5ex2yf5uレギュラーになれたのシルバのおかげでソシエダに行けたのもシルバのおかげなんだろうなぁ
そしてレアル戦でチーム内で最も存在感を示していたのもエグい
ここまで紙面での内容を解説して頂けると、久保選手に対する評価は本物なのだなと信憑性があり、ますます応援したくなりました!これからも小澤さん目線の解説&評価楽しみにしています!
シンプルにここまで期待されてるのにちゃんとトッププロなの偉すぎだろ。人間として好き
怪我で3週間まともに練習できないコンディションでこんないいプレーできるのすごい
治ったらさらに覚醒しそう
この試合ソシエダのGKが好セーブ連発だったなぁ
Real crackってカッコいいな
ほんま凄い!TAKEの凄い所は、全てに意思があるところ。プレス、パス、シュート等常人ではわかり得ない意図があります。また相手をみて矢印を変えられる。まさに日本が生み出した至宝!
日本での評価が一番低くてまじで悲しい
まぁ代表での期待と注目は三笘が一手に引き受けてくれそうですし、のびのび出来ていいんじゃないですかね?
久保を低評価してたのはニワカだけ
日本での評価が上がるとどうなるんですか?
マドリー相手でも余裕すら感じた部分もあったのが凄い。フィジカル的な部分もどんどん上がってきてる感じする
バルサのペドリ、マドリーのヴィニシウス、ソシエダの久保みたいな感じでチームを勢いづける若手選手になってきてるのがアツい!
世界的に見たら21でもバリバリ活躍してる人いるけど日本人でリーガ3位のスタメンってすごいことだよな
あとは本当に怪我に気をつけてほしい。
この、プレーができて国内の方が評価低いの謎
カマヴィンガ凄いな。まだ20歳
勿論ロドリゴ、ヴィニも良いんだけどカマヴィンガめっちゃ好きだわー。
久保の成長も感じられて良かった。
Marcaは記事にしても評価にしても偏りがあるなーと思っていたら案の定…しかしあの表紙はシビレますね!!久保君がこんなに立派に成長して、試合中も親心的に涙が出そうなくらい嬉しかったです。
ガキの頃からものすごく注目され、むしろそれ以上の領域に行こうとしてるの凄すぎる。
上手い選手から本当にいい選手に成長してますねぇ。
攻撃も守備もこんなに仕事量が多い、ハードワークできる選手になるとは。努力の賜物ですね。
今の久保のイメージはスズメバチですね。
相手DFからすれば鬱陶しくてたまらない選手になってる。
最近ブライスメンデスの調子が悪いよな。個人的にはロベルトナバーロがすごくキレがいいからスタメンで久保との共存を増やしてほしい🎉
自身は圧倒的な個を欲しがってるけど久保は周りをうまく使って生きる選手だと思う。
同感。明らかにイライラしてるし、久保にパス出さない。
ブライスメンデスってそもそも下位チームが相手のときはめっちゃ輝いて点も結構決めてくれるけど格上のレアル、バルサ、アトレティコあたりと対戦するときほぼ消えてる。久保はどの上位のチームとやっても輝けるから凄いよな。
オヤルサバルもまだイマイチだからマリンを使って欲しいですね
この高レベルの試合で、フル出場してしっかり勝ち点1とったのが嬉しい。攻撃はもちろんだけど、後半右いってレアルの左からの攻撃封じたし、期待以上の成長を見せてくれている。
久保の専属トレーナーの木場さんが「久保の身体は22歳で完成するようにトレーニングしてる」と言ってたの思い出した。完成に近づいてるのかな
25歳説はまちがいなの?
22じゃなくて23歳ですね。
@user-js5hk6uw5y23だったよね
23か!ごめんなさい
おでこの広さも完成か?
現地でコパデルレイとマドリード観てきましたがどちらのサポーターも日本人とわかるとすぐにタケー!と皆言ってくれて好意的でした。思い切って行って良かったです
反感食らうかも知らんけど、日本の10番つけてほしい。
守備の立ち位置を含めた、オフザボールの動きが素晴らしいですよね。
着実に成長、評価を上げていっていてこれからも楽しみです!
嬉しい動画😆
現地の誌面が見れて嬉しいです
誇らしい、の一言です
スペイン紙を詳しく紹介していただき有難いです
ありがとうございます
23で久保の身体完成するから楽しみ‼️
まだ精通してないらしい
ようやく久保が自分らしいプレーが出来て、それが評価される環境になりましたね。
そしてこれからが本当の意味での勝負の時でしょう。
攻撃において自分の得意なプレー、長所を伸ばしそれで周りとどれだけ違いを出せるか、評価を高められるか、結果を残せるか。
これから2、3年後、次のW杯までにどんな選手になっているか楽しみです。
こんなすごい選手が僅か半年前は過大評価とか代表レベルじゃないって言われてたの狂気だな
@@niku_prince29 上手くなってないとは言わないが、ずっと前からこのハイレベルを維持してる選手だぞ。急成長というよりやっと報われたって感じだわ。
@@おる-s9k わかります。元から基礎技術高い選手なのになんで叩かれてるのかわからないですよね。
そこが欧州と日本という環境の違いかもね。評価の正確さが日本じゃ。。。
@@niku_prince29 マジョルカ時代から見てたらずっとこのクウォリティーある選手っていうのが分かるはずだけど
ボール持った時の動きは前からクオリティ高い選手だったけど、オフザボールの動きやファーストタッチの質がここ最近更に伸びて来てる印象だね。だから前からクオリティがあるという評価もわかるし、伸びて来てるって評価もわかる。
やっぱり久保に限らず、日本人選手を1番過小評価してるのは日本人だよなぁ。
評価する際の範囲の違いもあるよな。日本はその選手の持つポテンシャル、将来、可能性とかの選手の最終的な到達可能レベルを評価しがちやけど、海外では評価の範囲がその試合に限定されるから、試合によって評価が全然違う。
@@おあ-e7l
久保はまだ21で将来性も凄くあるのにやっぱ日本では過小評価されてる。
評価したら『久保信だ!』と騒ぐ"あたおか"がいて褒めにくい環境なのも問題ですね。久保を評価してる人がサイレントマジョリティで久保を評価できてない人がノイジーマイノリティなのでしょう。
というか、こんな選手初めてだから評価の仕方が分からない。
これからサッカーの歴史を重ねる国だから
@@おあ-e7l その通りですね。でも最終的な到達地点に関して、日本人選手は総じて低く見られているのは事実。やはり実績がないので、これは仕方ない気がします。私はサンパウロ在住なので、あくまでも南米視点ですが。
三苫といい久保といい、日本史上最強だな
この二試合めちゃめちゃいいできやったけどさらに望むなら決定力さえ上がれば両試合1点は取れた気がするからまだまだ期待してる!!
@@user-je5ex2yf5u 力ない人がカンテラで30試合74ゴールも取れないし現リーガ3位のチームの顔には慣れないよ〜!
@@SudaMasakii
やべぇな‥下部で30戦74点?やばすぎんな!
でもさ、その頃久保より取れてなかったけど今では久保より点取ってる奴とかいるわけでしょ?いったい何なんだろうなそういう変化って。
昔そんな取りまくってた久保が今ロクに取れてないってのもいったい何なんだろ。
@@須藤まさき-q7i 体格の差っていうのとあとタケは10歳で日本に強制的に戻らされてるのでスペインで大人になるまで練習をするとでは環境が圧倒的に違うのでそういう面もあるのかと!
まだ、ももに違和感が、ある中のあのプレイは、凄いよ❗タケは、最高の選手だ❗
リーガ両ビッグクラブキラー
としてソシエダに君臨し続ける
のを願う👍
現地の情報は嬉しいものですね😊
バルサやレアルとこれだけ出来るのにフィジカルが〜でスペイン戦使わないとか言ってた名波さんがコーチとか先行き不安だよ
選手はずば抜けた実力や成績残した選手が代表に選ばれるのにコーチとかは何故そういう実績皆無で代表コーチになれるのだろう
久保はこの一年でフィジカルが更に成長しました。一年前の発言なら分からなくも無いです
@@tanakajin904 ついこの間のW杯のスペイン戦の前に言ってました
@@ブルーブルー-d6z それなら名波は駄目ですね。単純に久保の試合を見て無いのでしょうね。まぁコーチは監督と違い何時でも解雇出来ます。選手に悪影響なコーチなら即解雇でしょうね!
監督以外のコーチって軽視されてるんじゃないかなー。
日本サッカーのレベルは上がり続けてると思うけど、指導者の進歩は選手よりずっと遅いよね~。
@@須藤まさき-q7i 数十年前の弱小日本時代ポンコツが近年のワールドクラスな選手を率いるとかほんまに悲劇よ
チーム選びが重要すぎる
超決定機が一回あったけど、そういうところ決め切れるようになったらもうバケモノですよ。
久保のプレーの節々がバルサっぽくて、バルサ・カンテラのDNAが最近の開花でさらに浮き出てきた感じです。
さすがに大人の事情的に難しいかもしれないですが、バルサに復帰したら即フィットして活躍しそうですね。
マジでメッシみたいだった
毎回久保がレアルと戦うとヴィニシウスとの差が絶望的と思ってたけど、結構差が縮まった印象。ロドリゴは久保が良いときも悪い時もライバル意識が強いですね。三笘も凄いけど久保も相当凄い気がしますね。
久保が中央に密集させて、三笘がスペースのあるサイドから仕掛ける。2人で戦術になれる。森保さんは恵まれてるな。
@@kichimura0308 本来共存させるべきなんだよね。次のワールドカップなんか三苫は絶対に警戒されてスペースないだろうし、久保が中央や右で引きつければ三苫が活きる
@@kichimura0308 三笘久保に相手が集中したら逆サイドには伊東いるのやばいな
@@AI-kj6yi 三笘と久保の共存はマスト、その後でじゃあ久保と鎌田、堂安の折り合いをどうつけていくかってしていくべきなんだよね
個人的には両ワイドを三笘久保、0トップ鎌田でIHに堂安を置いた433とか、ソシエダの442で2トップに三笘久保、シルバの位置に鎌田、ブライスの位置に堂安とかも見てみたい
久保はまだ21歳だからね
三笘がまだ論文書いてない頃にラリーガで活躍してるってのがすごい
どうしてもスロースタートになっちゃう大卒という立場であそこまで活躍する三笘はもちろんすごいけど
本田もいってたけど久保は強いチームにいるほうが本領発揮しやすい
自分一人でカウンター完結させて点取りますっていう一部のフィジカルモンスターを除いて、ほとんどの攻撃的な選手は強いチームにいた方が輝くでしょう
@@padawan7430 そのフィジカルモンスター容易に想像できて草
強いチームのほうが輝けるって皆んなそうやろ。
@@dokuzetsu.タキの悪口は許さないぞー!!
色んな妄想が広がるけど、日本代表に関しては両SBに力をつけた若手が出てこないとビルドアップに問題が残るよね、誰か良い人いますかね?
右サイドなら菅原がいるけど、左はまじで居ない。
高橋ニコくらいしか居ない。
もういっそ3バックでビルドアップした方がいいと思う
伊藤が三笘にちゃんと配球できるなら伊藤冨安板倉、ダメなら谷口を伊藤に代えて冨安左に配置すればいいし
ボランチは遠藤守田がいてインサイドハーフは久保鎌田がいてウイングは三笘伊東がいて…堂安もいるしバランス良く攻めれそうだけどね
久保大好きで毎試合応援してます。
でも申し訳ないですが、また抜きシュートは入る確率はそんなになかったような気が。
クルトワと衝突した時のチャンスが1番惜しかったです。
あそこで落ち着けるようになると、もっと楽しく観れるそうです!
がんばれタケーーーーー!
バルサのユニフォームが1番似合うと思う😉
オヤルサバルはまだきつくね?433でロベルトナバーロのがいい気が…
同感
ナバーロマリン投入後の方がずっと可能性を感じた
オヤルサバルは全復調には程遠い動き
@@ryokucha7065 ヒキの映像で見ても明らかに動きが悪いとわかるのは流石になぁ やっぱナバーロ先発で見たいですよね
いいチームに巡り会えたな(T_T)
なんといってもレミロが勝ち点1の大殊勲だったと思います
「買い戻し」という言葉に
過剰反応してしまいました
まあ、ラリーガはそんなに甘くはないけども
「見返したれ」という感情に支配されましたわ
マドリーは久保の素質を認めてたから買い戻しオプションをつけて売却したんですけどね。
@@mana3136 ラリーガ詳しくないけど、買い戻しからの、高額レンタルとか、高額転売とかないんですか?
素直に復帰とは思えないけど
@@mana3136
買い戻しオプションは付いてないらしいぜ
ただ優先交渉権あるみたい
@@ohno0122 今回の動画でもasが買い戻しオプションがあると記事に書いていたので優先交渉権のことを買い戻しオプションって言ってるのかもしれませんね
@@mana3136 なるほど
貴重な情報をありがとうございます
ヘタフェやマジョルカでの下積みが無駄じゃなかった
スルロットがいる久保、ファーガソンがいる三笘、レヴァンドフスキがいた香川、高身長の9番タイプがいると、攻撃的なポジションの日本人は活躍しやすいのかなぁ
日本人とか関係ないわ。身長高いやつがいたらクロスの的なりやすいだけだろ。
でもスルロットってでかい割にヘディングのイメージあんまないよね。足元のイメージの方が強いのはソシエダの戦術だからなのかな?
@@sento8718 確かにそうですね💦日本人が小柄な選手が多いから際立って感じただけかもですね
マジョルカでムリキいたけど全然合ってなかったから関係ないんじゃね
@@umdf113 ブディミルの時のコンビは良かったよ!
ガットゥーゾ解任されたからバレンシアの動画も上げて
まだ大腿四頭筋に張りがあってフルコンディションじゃなかったのに活躍できたのは良かった
シルバとはまだ大きな差があるけど確実にシルバの技術を盗めてる片鱗が見えた試合だった
やっぱ433に挑戦して欲しいな〜
オヤルサバルが本調子じゃないで難しいんやろうけど、高い位置で両サイドの幅取れればもっと楽にビルド出来るはずなんやけどな〜
わかります。。
時間が経ってスペースが出来たのもあるかもしれないですが、433の方が間違いなくビルドアップが上手くいってました。
第二ウデゴになって欲しい
という事は、アーセナル!!
トッテナムに行ったら笑う
プレミアは行かないでしょ
新聞には pero no tiene opción de recompra とあるので、買い戻しオプションはないのでは?? 10:49
opcionってのは選択肢の意味もある様だし、契約上の買戻しオプションではなく、将来的な選択肢の一つって感じの文脈じゃないのかな?
マルカはFWはやっぱ点に絡まないとねってのがハッキリしてるだけだよね
点入ってない試合でFWに☆3はちょっとってさ
カマヴィンガのラテラルは評価高すぎだよ
守備危なっかしくておいておけないでしょ
スルロット点は獲ってるけど遅いしミス多い
プレーなどは心配してないけど
おでこの心配が…
数々の芸術家を生み出してきたスペイン人というかラテン系の視点が面白いし(自分は共感する)、欧州なら価値観が同じではないというのがよくわかる。
小澤さんに三笘について語ってほしいけど しゃーないか
久保選手はもちろん成長してると思いますが、やはりソシエダとの相性が良いなと感じる2戦でした。セルロートへのスルーパスは浅野選手や前田選手なら決めていた気がします。久保選手の相棒にはスピードスターが必要ですね。
怪我の影響で身体が思うように動かないにしても、ファイナルサードとゴール前でのプレー精度はもっと上げないといけない。
これは怪我前からの課題でもある。それができたら最早ウーデゴールだけどな
一、二戦活躍したら、日本人の感覚より大袈裟に持ち上げる振り幅を理解した上で記事を受け取らないと......下げるときは下げるから、額面通りにうけて手放しでこれからもそのまま評価し続けるのは、どうかと思う。逆にWC前の下げ評価もだけど......なんせ宇宙人とか神とか表現ですぐ使いたがるのが欧米人。何割か差っ引いて受け取らないといけない時もあるから。ただこの試合の記事は全うな評価とは思うけど
現地紙解説ありがとうございます
素直に現地紙の高評価は嬉しい
個人的な願望です
①フィジカルを強くしてボールロストを減らしてほしい事
②シュート精度 決定力の向上
久保さんに必要なのはゴールという結果だけだと思います
結果が出てくればさらに評価は高まる
三笘さんが世界で高評価されてるのが嬉しいので久保さんも続いてほしい
ただ怪我だけは注意してほしいと思います
そうやってすぐ三笘の名前出すよな、三笘信はwww
フィジカル強く、どれくらい強くすればいいですか?トラオレぐらい強くすればいいんですか?
ボールロストを減らしてほしいことって、シルバに言ってるのと一緒やぞw
シュート精度はまじでその通りですけど、メッシになるならフィジカル必要かもですが、ベルナルドシウバ目指すなら運動量を化け物にしなきゃですね!!
まぁ久保が特別になればいいだけですけど✌️✌️
フィジカル言ってる奴おるけど、インタビューで久保自身がこれ以上フィジカルいらないって言ってたよ
看板選手は流石に言い過ぎ。元レアルで主力として出場しているからだよ。シルバが怪我してなくてもレアルマドリーからみれば久保こそレアル・マドリーに在籍した選手で特筆すべきものなのは当然。
バルサ戦でもマドリー戦でもやっぱり久保くんの強度の足りなさは目立ったね。守備での積極性は改善されてもう全然問題ないレベルだけど、強度については足りない。この年令だと香川とかはもう守備での貢献が絶大だったからそこらへんはまだまだ成長しなきゃいけないかな。最終ラインまで戻って守備しただけで、成長したと言われるのは早く卒業しなきゃいけない。
逆張りおじさんその意見は苦しいよ😂
【朗報】久保建英さん。看板選手じゃないのにMARCAの一面を飾ってしまう。
ヴィニシウス抑えてたけど
コースカットプレスとか知らんのかな?
@@サスペンダー-b7b 逆張りではなく順当な意見だよ。スペイン紙の記者も久保の強度の弱さを指摘してるからね?他にもコースカットとか初歩的なこと言ってるやついるがまだそのレベル。明らかな不足はだいぶ減ったけどまだまだ強度は足りないのが事実
なんか小澤が過大評価する必要ないぐらいに久保が実際にいいみたいだな。
最近ずっといいわけだね?じゃあ次の試合は久々に見よーっと!
楽しみだな~。
なんか嫌な言い方だな
@@goat-b3t
前に大したことなかった試合でやたら小澤が褒めすぎてるの見たことあるんだ。
でも今回は新聞での扱いを多めに紹介してて、久保の評価は本物っぽいと思えた。
だから次の試合、期待して見るよ!
あんたはいつも見てんの?久保最近まじですごい?
@@須藤まさき-q7i G/A以外の動きをしっかり評価できる人ならめっちゃ凄い選手だって思えると思います
@@柊ことは-h6p
最近どんな感じー?すごさ語って。
具体的に訊かれると黙っちゃうんだな‥。
やっぱサッカー動画は語れないニワカが多いなぁ。
久保は、全盛期のメッシと比べると、ただの5流だろ
全くダメ
メッシと比較してくれてありがとう
三笘よりポテンシャルあるしマジで日本の歴代で1番最強になる