守田英正「もっと提示して欲しい」発言の真意とは?【レオザ切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 фев 2024
  • 森保さんが監督であり続けられる理由解説&ゼルビアの黒田さんと対談してきました etc【レオザのサッカートーク】3分45-7分56
    m.ruclips.net/user/livebI4wM7A7Zd...
    シュワーボ東京の体験入団・セレクションはこちら www.fcsvabo.com/trial
    ご視聴ありがとうございます。
    チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
    ✅チャンネル登録はこちらから↓
    / @leomani
    ★おすすめ再生リスト★
    全動画睡眠用、作業用
    • レオザ全動画まとめ【連続再生リスト】
    ★オススメ動画★
    マンチェスターシティの3トップに三笘、ハーランド、久保?
    • マンチェスターシティの3トップに三笘、ハーラ...
    切り抜きチャンネルが今ヤバい事になってます…
    • 【レオザ】切り抜きチャンネルが今ヤバい事にな...
    本田圭佑からのコメントを見るレオザ
    • 本田圭佑が語るレオザの印象【レオザ切り抜き】
    ★レオザフットボールさんプロフィール★
    RUclipsr/FC ŠVABO監督/分析官/オンラインサロン"Leo the football 学園"
    @leothegakuen 学長/Rapper ( urx.red/9ifW ) /著( urx.red/03Sv )
    RUclipsチャンネル 
    Leo the football TV
    / @leothefootballtv7690
    #レオザマニア #レオザフットボール #レオザ #レオザ切り抜き  #切り抜き  #サッカー日本代表  
    ※当チャンネルはLeo the football TVさんと契約のもと運営しております。
    画像引用元 クラブ公式
    ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,タッチ集,切り取り,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアル・マドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,ブライトン,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,れおざ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,プレチャン,ひろゆき,ホリエモン,daigo,ヒカル,ホロライブ,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,JFATV,winners,revengers,efootball,FIFA,ウイニングイレブン,ウイイレ アプリ,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA,ペップ,クロップ,アルテタ,テンハグ,ベリンガム,アジアカップ
  • СпортСпорт

Комментарии • 22

  • @Leomani
    @Leomani  3 месяца назад +5

    森保監督「僕と選手の言ってる事の辻褄合わせはやめて下さい」記者に苦言を呈した件について
    ruclips.net/video/jXa2OUV7-Qw/видео.html

  • @35xxxv.
    @35xxxv. 3 месяца назад +93

    守田「もっと外から提示してほしい」
    →記事「守田森保批判!!監督意味無し!!」
    後日...
    守田「いや違います。あのそこだけ切り抜かないで...。もちろん自分に矢印向けてます。そのうえで...」
    →記事「守田日本代表批判!!日本代表に軸なし!!」
    木崎さんおもろいw

    • @tapiokagood
      @tapiokagood 3 месяца назад

      まあでも課題あるのに個で負けたは逃げって言ってるからそこは自分向けではないだろうなw
      素晴らしい一言だが

  • @user-op6st8si6b
    @user-op6st8si6b 3 месяца назад +7

    批判ではなく
    体質改善を要求している…
    勝ちたい選手からすれば当然の行為であって
    このタイミングで黙っていられる方が不思議
    サッカー界だけの話ではない
    日本全体がこの体質に汚染されていることを
    忘れてはならない…
    とても勇気ある発言で
    更に応援したい選手になった…

  • @user-m1kep0e
    @user-m1kep0e 3 месяца назад +51

    問題提起をした選手を矢面に立たせて監督批判に繋げようとし過ぎると、今後同じような声を上げる人間が少なくなってしまって、かえって改革から遠のいてしまう
    少なくとも選手に過大な重荷を背負わせることは避けるべき
    図らずも出る杭を打つ見せしめみたいになってしまってる

    • @user-cn2vg2rn2n
      @user-cn2vg2rn2n 3 месяца назад

      どうだろうな
      今の日本代表は特殊すぎるけど、普通クラブの場合、メディアを通してクラブや監督に文句言うって罰則対象だけどね

  • @ten6244
    @ten6244 3 месяца назад +27

    「もっと色々提示してほしい」は「チーム全体への提案」だと守田選手は言ったが、選手から沢山提示されてもまとめ切れるのかと思う。
    本来率先してそれを行い、選手の認識を統一してあげるのも監督の仕事。
    それがされてないから、久保や三笘からも、約束事や共有認識がない的なコメントが出る。
    監督の口から出る言葉は「戦うよ」「コンセプト」「縦パス入るよ」

  • @rikuroute
    @rikuroute 3 месяца назад +51

    有料会員登録しないと見れないなら、森保さんがログインしたときだけ違う内容の記事表示できるじゃん。

  • @enjoy.tt.
    @enjoy.tt. 3 месяца назад +7

    森保さんモチベーターとか言われてるけどベンチでのあの態度とか見てても全然そんな風に思えない。

  • @user-oz6xk2ko2w
    @user-oz6xk2ko2w 3 месяца назад +7

    良い守備から良い攻撃へというコンセプトは選手で共有できているが、今後は中身を詰めていく必要があると選手が言っていた。5年もやって戦術なかったのか?

  • @misogynist55
    @misogynist55 3 месяца назад +1

    鈴木優磨が1番最初に気づいてたのオモロイな

  • @tapiokagood
    @tapiokagood 3 месяца назад +1

    英正はいいやつでいい選手だが
    自分のせいで負けた。とか言う奴は信用ならん
    そんなわけないのにそれを平気で言うのはマジで良くない
    たかが日本レベルで一人で出来ることなんて知れてるのにメッシぐらいにならないとそんな事は言ってはならない

  • @user-iu8tz1lu1p
    @user-iu8tz1lu1p 3 месяца назад +3

    森保はモチベーター監督なのだから仕方なくて、その周りのコーチ達は何してるの?
    名波、前田、なぁ?

    • @user-iu8tz1lu1p
      @user-iu8tz1lu1p 3 месяца назад +1

      試合後の会見にしても、ハーフタイムの切り取られた瞬間にしても、我々が見ているのは一部で、長く帯同している選手達が監督に信頼を置く発言をしていたり、タイトなスケジュールでも代表に参加する姿勢を見せているのは、監督のおかげだと思っています。
      それよりも、アジアカップに向けて戦術コーチとして呼ばれた2名がいるにも関わらず、戦術的な要素が足りなくて負けたのが不甲斐ないです。

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf 3 месяца назад +1

    縦パス入るよー!!

  • @lllo_o3
    @lllo_o3 3 месяца назад +12

    日本サッカーの足枷になってる人が上層部ってどういう事?まじドラマとか漫画の世界やん

    • @user-fo4ph3pe7u
      @user-fo4ph3pe7u 3 месяца назад

      太平洋戦争での惨敗の内実が象徴するように、日本の組織に根付いた紛れもないリアルの世界ですよ😅

    • @user-op6st8si6b
      @user-op6st8si6b 3 месяца назад +1

      国内で様々なところで現実として
      起きていますよ…
      僕はこれが日本の体質だと思ってます…

  • @Pegasasu0758
    @Pegasasu0758 3 месяца назад +11

    森保は戦略と戦術が無策。勝利への執着は低い。リーダーシップも欠如。優勝候補実はチームとして最弱だった結果責任。ファン離れは深刻。体制刷新すべき。

  • @KM-ot1xx
    @KM-ot1xx 3 месяца назад +1

    守田結局何が言いたかったのか分からなくなってる。
    周りもいちいち切り取られた発言で騒ぐのやめた方がいいな

  • @user-lr2hb1ev4g
    @user-lr2hb1ev4g 3 месяца назад +3

    守田はいらんことゆうな