Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
めんだこさんの動画を見て、推しがお菓子の袋などに載ってるグッズを処分せずにこういうオリジナルグッズとして保管できる方法を知りました😂 昨日初めてレジンをやってみて失敗したのですがこれからどんどん作ってみますね!ありがとうございます!
失敗は成功のもとです!一緒に楽しみましょう❤
理由込みで工程教えてくださるの、控えめに言って最高です❤️
ありがとうございます❤
試作をして地道な作業をしてこんな可愛すぎるキーホルダーを作ってらっしゃるんですね✨ショートではここまでわからないので尊敬です☺️
今回はかなり失敗しましたが、絶対この形にしたかったので頑張ってみました(ΘvΘ)❤
いつも参考にさせていただいていますが、そのセンスがマネ出来ないわ〜。本当に天才過ぎます❤
ありがとうございます(ΘvΘ)❤
ベビースターラーメン丸のちいかわのイラストが入ってる商品をコンビニで見ました。めんだこさんなら、きっとこの子達も可愛く変身させちゃうんだろうな〜と思いました♡
いもむしパンシェイカー動画楽しみにしてました!少し前にめんだこさんが「工数が多いから〜」って仰っていたのでドキドキしてましたが、これなら出来そうです!!足りない材料買って作ります〜❤️
失敗してたときはもう少し工程が多かったんですが少し短縮できてよかったなと思ってます✨是非作ってみてくださいね💛
天才すぎます!!!!めちゃくちゃ可愛い!ここまでの手間暇かけてるから、こんな素敵な作品が出来るんですね!めんだこさんの動画を観てめちゃくちゃグリーンオーシャンさんで、買いまくって日々練習してます!ありがとうございます!これからも動画楽しみにしてます!
わわわーッかかかかわいすぎるぅううう😍💓いもむしパンご自分で描いたんですね!イラストもお上手です👏
ありがとうございます❤😊
めっちゃ可愛いです!!めんだこさんのセンス良すぎます!!
かわいいし、上手すぎて👏
作り方動画まってました!いつも可愛くてめんだこさんみたいに色々作れるようになりたくてレジン練習中です☺
めんだこさんいつも分かりやすくてカワイイ動画ありがとうございます❗️昔レジンやっていたので、またやりたいなって思わせてくれたのが、めんだこさんでしためんだこさんにかかれば、どんな素材でも可愛くなっちゃいますね、センスに脱帽です😆
わ~嬉しい(´;ω;`)レジン楽しんでくれたらうれしいです✨
めんだこさん、センスも技術もあって最高です。👏
欲しい🎉 可愛いすぎ
めちゃかわいいいいいいメンダコさんもほんとセンス良すぎて憧れます😍🤩
いつ見ても可愛いです❤大好きなちいかわがこんなに可愛く生まれ変わるなんて神すぎます🎉めんだこさんLoveですー💞
🐛いもむしぱんに不穏な空気を抱いてしまった……🍠芋蒸しパンだったんですね♪
♡♡めっちゃカワイイ♡♡
販売してほしいぐらいすごいです!!😍😍
ファミマ探しまくってムシパン買って来ました!…なかなか田舎には少ないようで、4軒目で購入できました🥹体力回復させてチャレンジしようと思います✨
キャワワが過ぎる⋯全国のファミマでこれ売ってくれ⋯
ありがとうございます❤❤
天才すぎるいつも楽しみにしてます!
めちゃくちゃ可愛い…!めんだこさんの動画でプラバン転写にハマったんですが、スマホケースの中に推しモチーフ入れたいな〜と思って、もっとツルツル可愛く転写が出来たら…と思ってました…このフィルムに転写するやり方参考にさせてもらって可愛いくスマホデコします😍めんだこさんのセンス私にも欲しい〜🙏
うひゃーかわいい😍白マッキーは封入してあるオイルに影響されないんですね!😮すごーい😊!!
長時間おいてないので、ちょっと影響ないとは言いきれないんで、心配でしたら、もう1層レジン液引いてもいいかもです😊
@@mendakolabo なるほどです😊!自分で検証してみるべきでしたね💦すみません😣
めんだこさんのアイディアにマッキー優秀で最強💪優勝です🏆
マッキーと、アクリルマーカーペン使いましたが、マッキーのが優秀でした✌️✌️
ちいかわ大好きですいつもめんだこさんの動画に癒されています❤️今回材料全て揃えて作ってみました‼︎😊質問なのですが中に入れてるプラバンは焼いたものですか??焼いて入れたんですが厚みが出来て上手くシャカシャカ出来なくて😅
焼いてますよー!😊
可愛すぎる(*´>ω
待ってました〜!凄く可愛いです!こういうアイデアが浮かんでくるのがすごいです尊敬します!私も頑張って作ってみます(*^_^*)
ありがとうございます❤是非作ってみてくださいね😊
このモールド今は販売してないみたいなんですけど大きさってどれくらいですか?作ってみたいです✨
かわいい!キャラ変えて作りたい(あくまでプレゼントとか自分用)
是非是非〜😊
めんだこさんの動画見ながら、推しグッズ作ってます😊転写の時とかのコピーの縮小率って、計算方法とかありますか?教えてください
計算方法あるみたいですが、私はコピー機で何回かコピーして実物に合わせてみて決めてるんで計算してないんです〜😌
ありがとうございます❗️何度もやってみてって感じですね😃
転写チャレンジしてみます❗️
ショートから来ました!可愛い過ぎる!ところで、動画の方は音声なしなのですか?めんだこさんの喋りが可愛くて好きなので、ぜひ音声ありにして欲しいです🥰
ありがとうございます💛ロングの方は、ショートと動画編集してるソフト違うため今のところ、音声なしとなっております💦
@@mendakolabo ご丁寧な返信、ありがとうございます!そうなんですね〜、動画編集のソフトによる違いだったのですね!めんだこさんの喋り方が可愛くて、思わず簡単にお願いしてしまい、すみません💦これからも陰ながら応援してます🥰✨
いつも動画を楽しみに拝見しています!めんだこさんがきっかけで、レジン始めました。まだ指輪しか作れてないですが、推しグッズ作れる日を夢見て頑張ります!質問なのですが、マサルの涙を使うときとデコフィットソフトを使うときの使い分けのポイントが知りたいです。これからもたくさんの『カワイイ』を楽しみにしています❤。
まさるの涙はハードレジン(硬化後カチカチになる)デコフィットソフトはソフトレジン(硬化後もやわらかい)ハードレジンは平らな物の上で硬化すると、収縮、反り返り剥がれてしまうことがあります(その為やすりをかける)デコフィットソフトは、収縮が少なく反りあがりにくいので平らなものにレジンでデコしたい時にぴったりです。
オイルをいれる場合、印刷したプラバンは焼いたあとそのまま入れてますか?何かコーティングしてますか?
そのまま入れてます😌
ありがとうございます!素人なりに色々な素材を試してるのですが、レジンは擦れや滲みとの戦いなんですね~😅でもうまくいくと嬉しいですね!お忙しい中、動画をあげてくださり感謝です!
まっっっっっっ⋯てました!
おまっっっっっっっっ…たせいたしました!
職人!山崎パンさんが喜びそう😊
かわいい…!ちょっと気になったのですが、透明フィルムじゃないお菓子の包装紙でも出来るのでしょうか…?自分もシャカシャカキーホルダー挑戦してみたくて……。
今回の作り方であれば、結局コピーするんで、素材はなんでも大丈夫ですよ😌
@@mendakolabo ありがとうございます!最近めんだこさんの動画見るようになって久しぶりにレジンをやりたくなってるので挑戦してみます!
めんだこさんの動画みてレジン始めました🫶🏻🫶🏻🫶🏻質問なのですが、透明部分があるものを印刷する時、後ろに白い台紙(?)付けて印刷してますか??前に印刷したら透明部分がグレー色になってしまって、、、😭教えていただけると嬉しいです🥺🙏🏻
私はつけてないです〜😊グレーになるようでしたら、台紙した方がよいですね!
質問があります。コピーの縮小率はどのように決めていますか?
丁度いいサイズになるまで、何回もコピーして調整してます。計算とかはないです。
ありがとうございます!
デコフィットは結構薄めに乗せる感じでしょうか??硬化したら少し反り上がってしまうのはライトのワット数とか関係ありますか??
薄すぎるとボコボコになるんで、それなりの厚さはあります〜😌私は48wですが、反り上がりなしでした…🤔
@@mendakolabo ありがとうございます😊もう一度やってみます!!
いつもすっっっごくかわいいです!!質問なのですが、転写とラミネートの使い分けはどのように考えたらいいですか?キーホルダーとか厚みが必要な時はプラ板で転写、薄い仕上げのときはラミネート、という感じですか?
今回、ラミネートを使用した訳は、プラ板だと、レジン液を降下する時の熱で変形するため、ラミネートにしました。
@@mendakolabo お返事ありがとうございます!
ソフトレジンでやってもソリ上がってしまいます…温度とかの問題ですかね…?
私も、全てのソフトレジンで試してる訳では無いんで、原因は分かりかねます💦
めんだこさんこんにちは!いもむしぱんシェイカー可愛すぎます…!動画を参考に、挑戦してみたいと思います。ところで、この動画だけじゃなく過去動画もそうなのですが「今回使用したものはこちら!」の楽天roomは開けるのですが「めんだこラボの楽天room」のほうのリンクが全て開いてもエラーが出て見れません…私だけかな?
リンク確認しておきます!ありがとうございます(ΘvΘ)❤
ダイソーのソフトレジンで絵柄を固めるとどうしてもぐにゃぐにゃになって上手く土台とくっつかない...出来たーと喜んでちゃんとくっ付いてないのを知らずに思いっきり振ったらオイル漏れで大惨事になりましたwメンダコさんのリストみてちゃんとしたレジン買います😢
待ってましたー✨パッケージを印刷するときにビニールだからか、シワになって変な線?みたいなのが入ることが多いのですが、めんだこさんみたいにキレイに真っ直ぐパッケージが伸びる方法とかあるのでしょうか?そもそも開け方が悪いのかな😣もし、よければ教えて下さいm(_ _)m
特に特別なことはしてないですね〜💦シワが入ることも全然あります😂
そうなんですね😊買ったあとはできるだけキレイに持って帰りできるだけキレイに開封を心がけます🙆ありがとうございます🎵
ホワイトマッキーをムラなくサクサク塗るコツって何かありますか?動画のようにスムーズにいかず…。
ポスカみたいに紙とかに押し付けたら、インクがドバッとでますよね?わざと、ドバッと紙に出してそれを付けながら塗ると綺麗に早くぬれますよ😉
@@mendakolabo あー!なるほどやってみます!お伺いしてよかったです✨ありがとうございます🍀
いつも転写に失敗してしまうのですがめんだこ様はどちらのコンビニでプリントされてますでしょうか(ᐡ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ)?
私はいつもローソンです😌
@@mendakolabo ご丁寧にありがとうございます😭✨早速ローソンでプリントしてチャレンジしたいと思います❤️🔥
めちゃくちゃ作りたいけど芋蒸しパンが売り切れてました🥹
見つかりますように❤
ポケモンパンでも同じように出来ますか•́ω•̀)?
できると思いますよ~
2コメ
めんだこさんの動画を見て、推しがお菓子の袋などに載ってるグッズを処分せずにこういうオリジナルグッズとして保管できる方法を知りました😂 昨日初めてレジンをやってみて失敗したのですがこれからどんどん作ってみますね!ありがとうございます!
失敗は成功のもとです!一緒に楽しみましょう❤
理由込みで工程教えてくださるの、控えめに言って最高です❤️
ありがとうございます❤
試作をして地道な作業をしてこんな可愛すぎるキーホルダーを作ってらっしゃるんですね✨ショートではここまでわからないので尊敬です☺️
今回はかなり失敗しましたが、絶対この形にしたかったので
頑張ってみました(ΘvΘ)❤
いつも参考にさせていただいていますが、そのセンスがマネ出来ないわ〜。
本当に天才過ぎます❤
ありがとうございます(ΘvΘ)❤
ベビースターラーメン丸のちいかわのイラストが入ってる商品をコンビニで見ました。
めんだこさんなら、きっとこの子達も可愛く変身させちゃうんだろうな〜と思いました♡
いもむしパンシェイカー動画楽しみにしてました!
少し前にめんだこさんが「工数が多いから〜」って仰っていたのでドキドキしてましたが、これなら出来そうです!!
足りない材料買って作ります〜❤️
失敗してたときはもう少し工程が多かったんですが
少し短縮できてよかったなと思ってます✨
是非作ってみてくださいね💛
天才すぎます!!!!めちゃくちゃ可愛い!ここまでの手間暇かけてるから、こんな素敵な作品が出来るんですね!めんだこさんの動画を観てめちゃくちゃグリーンオーシャンさんで、買いまくって日々練習してます!ありがとうございます!
これからも動画楽しみにしてます!
わわわーッ
かかかかわいすぎるぅううう😍💓
いもむしパンご自分で描いたんですね!イラストもお上手です👏
ありがとうございます❤😊
めっちゃ可愛いです!!
めんだこさんのセンス良すぎます!!
かわいいし、上手すぎて👏
ありがとうございます(ΘvΘ)❤
作り方動画まってました!いつも可愛くてめんだこさんみたいに色々作れるようになりたくてレジン練習中です☺
めんだこさん
いつも分かりやすくてカワイイ動画ありがとうございます❗️
昔レジンやっていたので、またやりたいなって思わせてくれたのが、めんだこさんでした
めんだこさんにかかれば、どんな素材でも可愛くなっちゃいますね、センスに脱帽です😆
わ~嬉しい(´;ω;`)
レジン楽しんでくれたらうれしいです✨
めんだこさん、センスも技術もあって最高です。👏
ありがとうございます❤
欲しい🎉 可愛いすぎ
めちゃかわいいいいいい
メンダコさんもほんとセンス良すぎて憧れます😍🤩
ありがとうございます❤
いつ見ても可愛いです❤
大好きなちいかわがこんなに可愛く生まれ変わるなんて神すぎます🎉
めんだこさんLoveですー💞
ありがとうございます❤
🐛いもむしぱんに不穏な空気を抱いてしまった……
🍠芋蒸しパンだったんですね♪
♡♡めっちゃカワイイ♡♡
販売してほしいぐらいすごいです!!😍😍
ありがとうございます❤
ファミマ探しまくってムシパン買って来ました!…なかなか田舎には少ないようで、4軒目で購入できました🥹体力回復させてチャレンジしようと思います✨
キャワワが過ぎる⋯全国のファミマでこれ売ってくれ⋯
ありがとうございます❤❤
天才すぎる
いつも楽しみにしてます!
ありがとうございます❤
めちゃくちゃ可愛い…!めんだこさんの動画でプラバン転写にハマったんですが、スマホケースの中に推しモチーフ入れたいな〜と思って、もっとツルツル可愛く転写が出来たら…と思ってました…このフィルムに転写するやり方参考にさせてもらって可愛いくスマホデコします😍めんだこさんのセンス私にも欲しい〜🙏
うひゃーかわいい😍
白マッキーは封入してあるオイルに影響されないんですね!😮
すごーい😊!!
長時間おいてないので、ちょっと影響ないとは言いきれないんで、心配でしたら、もう1層レジン液引いてもいいかもです😊
@@mendakolabo なるほどです😊!
自分で検証してみるべきでしたね💦すみません😣
めんだこさんのアイディアにマッキー優秀で最強💪優勝です🏆
マッキーと、アクリルマーカーペン使いましたが、マッキーのが優秀でした✌️✌️
ちいかわ大好きですいつもめんだこさんの動画に癒されています❤️
今回材料全て揃えて作ってみました‼︎😊
質問なのですが中に入れてるプラバンは焼いたものですか??焼いて入れたんですが厚みが出来て上手くシャカシャカ出来なくて😅
焼いてますよー!😊
可愛すぎる(*´>ω
待ってました〜!凄く可愛いです!こういうアイデアが浮かんでくるのがすごいです尊敬します!私も頑張って作ってみます(*^_^*)
ありがとうございます❤是非作ってみてくださいね😊
このモールド今は販売してないみたいなんですけど大きさってどれくらいですか?作ってみたいです✨
かわいい!キャラ変えて作りたい(あくまでプレゼントとか自分用)
是非是非〜😊
めんだこさんの動画見ながら、推しグッズ作ってます😊
転写の時とかのコピーの縮小率って、計算方法とかありますか?教えてください
計算方法あるみたいですが、私はコピー機で何回かコピーして
実物に合わせてみて決めてるんで計算してないんです〜😌
ありがとうございます❗️
何度もやってみてって感じですね😃
転写チャレンジしてみます❗️
ショートから来ました!
可愛い過ぎる!
ところで、動画の方は音声なしなのですか?
めんだこさんの喋りが可愛くて好きなので、ぜひ音声ありにして欲しいです🥰
ありがとうございます💛
ロングの方は、ショートと動画編集してるソフト違うため
今のところ、音声なしとなっております💦
@@mendakolabo ご丁寧な返信、ありがとうございます!
そうなんですね〜、動画編集のソフトによる違いだったのですね!
めんだこさんの喋り方が可愛くて、思わず簡単にお願いしてしまい、すみません💦
これからも陰ながら応援してます🥰✨
いつも動画を楽しみに拝見しています!めんだこさんがきっかけで、レジン始めました。まだ指輪しか作れてないですが、推しグッズ作れる日を夢見て頑張ります!
質問なのですが、マサルの涙を使うときとデコフィットソフトを使うときの使い分けのポイントが知りたいです。
これからもたくさんの『カワイイ』を楽しみにしています❤。
まさるの涙はハードレジン(硬化後カチカチになる)
デコフィットソフトはソフトレジン(硬化後もやわらかい)
ハードレジンは平らな物の上で硬化すると、収縮、反り返り
剥がれてしまうことがあります(その為やすりをかける)
デコフィットソフトは、収縮が少なく反りあがりにくいので
平らなものにレジンでデコしたい時にぴったりです。
オイルをいれる場合、印刷したプラバンは焼いたあとそのまま入れてますか?
何かコーティングしてますか?
そのまま入れてます😌
ありがとうございます!
素人なりに色々な素材を試してるのですが、レジンは擦れや滲みとの戦いなんですね~😅
でもうまくいくと嬉しいですね!
お忙しい中、動画をあげてくださり感謝です!
まっっっっっっ⋯てました!
おまっっっっっっっっ…たせいたしました!
職人!
山崎パンさんが喜びそう😊
かわいい…!
ちょっと気になったのですが、透明フィルムじゃないお菓子の包装紙でも出来るのでしょうか…?
自分もシャカシャカキーホルダー挑戦してみたくて……。
今回の作り方であれば、結局コピーするんで、素材はなんでも大丈夫ですよ😌
@@mendakolabo ありがとうございます!
最近めんだこさんの動画見るようになって久しぶりにレジンをやりたくなってるので挑戦してみます!
めんだこさんの動画みてレジン始めました🫶🏻🫶🏻🫶🏻
質問なのですが、透明部分があるものを印刷する時、後ろに白い台紙(?)付けて印刷してますか??
前に印刷したら透明部分がグレー色になってしまって、、、😭教えていただけると嬉しいです🥺🙏🏻
私はつけてないです〜😊グレーになるようでしたら、台紙した方がよいですね!
質問があります。コピーの縮小率はどのように決めていますか?
丁度いいサイズになるまで、何回もコピーして調整してます。
計算とかはないです。
ありがとうございます!
デコフィットは結構薄めに乗せる感じでしょうか??硬化したら少し反り上がってしまうのはライトのワット数とか関係ありますか??
薄すぎるとボコボコになるんで、それなりの厚さはあります〜😌私は48wですが、反り上がりなしでした…🤔
@@mendakolabo ありがとうございます😊もう一度やってみます!!
いつもすっっっごくかわいいです!!
質問なのですが、転写とラミネートの使い分けはどのように考えたらいいですか?キーホルダーとか厚みが必要な時はプラ板で転写、薄い仕上げのときはラミネート、という感じですか?
今回、ラミネートを使用した訳は、プラ板だと、レジン液を降下する時の熱で変形するため、ラミネートにしました。
@@mendakolabo お返事ありがとうございます!
ソフトレジンでやってもソリ上がってしまいます…温度とかの問題ですかね…?
私も、全てのソフトレジンで試してる訳では無いんで、原因は分かりかねます💦
めんだこさんこんにちは!
いもむしぱんシェイカー可愛すぎます…!動画を参考に、挑戦してみたいと思います。
ところで、この動画だけじゃなく過去動画もそうなのですが
「今回使用したものはこちら!」の楽天roomは開けるのですが
「めんだこラボの楽天room」のほうのリンクが全て開いてもエラーが出て見れません…私だけかな?
リンク確認しておきます!ありがとうございます(ΘvΘ)❤
ダイソーのソフトレジンで絵柄を固めるとどうしてもぐにゃぐにゃになって上手く土台とくっつかない...出来たーと喜んでちゃんとくっ付いてないのを知らずに思いっきり振ったらオイル漏れで大惨事になりましたwメンダコさんのリストみてちゃんとしたレジン買います😢
待ってましたー✨
パッケージを印刷するときにビニールだからか、シワになって変な線?みたいなのが入ることが多いのですが、めんだこさんみたいにキレイに真っ直ぐパッケージが伸びる方法とかあるのでしょうか?
そもそも開け方が悪いのかな😣
もし、よければ教えて下さいm(_ _)m
特に特別なことはしてないですね〜💦
シワが入ることも全然あります😂
そうなんですね😊
買ったあとは
できるだけキレイに持って帰り
できるだけキレイに開封
を心がけます🙆
ありがとうございます🎵
ホワイトマッキーをムラなくサクサク塗るコツって何かありますか?
動画のようにスムーズにいかず…。
ポスカみたいに紙とかに押し付けたら、インクがドバッとでますよね?わざと、ドバッと紙に出してそれを付けながら塗ると綺麗に早くぬれますよ😉
@@mendakolabo あー!なるほどやってみます!お伺いしてよかったです✨ありがとうございます🍀
いつも転写に失敗してしまうのですが
めんだこ様はどちらのコンビニでプリントされてますでしょうか(ᐡ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ)?
私はいつもローソンです😌
@@mendakolabo ご丁寧にありがとうございます😭✨
早速ローソンでプリントしてチャレンジしたいと思います❤️🔥
めちゃくちゃ作りたいけど芋蒸しパンが売り切れてました🥹
見つかりますように❤
ポケモンパンでも同じように出来ますか•́ω•̀)?
できると思いますよ~
2コメ