【転生おじさん】視聴者の高評価率がエグイ…に対する読者の反応【アニメ反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 引用元
    bbs.animanch.c...
    お借りしたもの
    (音楽)
    DOVA-SYNDROME
    BGMer
    youtuberのための素材屋さん
    MOMIZizm MUSiC
    効果音ラボ
    (画像・動画)
    イラストAC/動画AC
    pixabay
    youtuberのための素材屋さん
    (音源)
    「VOICEVOX:四国めたん」
    「VOICEVOX:ずんだもん」
    「VOICEVOX:春日部つむぎ」
    「VOICEVOX:剣崎雌雄」
    「VOICEVOX:玄野武宏」
    「VOICEVOX:雀松朱司」
    「VOICEVOX:もち子さん(cv 明日葉よもぎ)」
    「VOICEVOX:猫使ビィ」
    出典・引用元
    ©上山道郎・少年画報社/悪役令嬢転生おじさん製作委員会・MBS
    お問い合わせ
    animan.hannnou@gmail.com
    【独自性と創造性の追求】
    私たちは、視聴者の皆様に常に新鮮でユニークな体験を提供することを心がけています。各動画は独自のテーマとアプローチに基づいて制作され、一つとして同じ内容のものはありません。創造性と多様性を重んじ、常に新しい視点を追求しています。​
    【著作権に対する配慮】
    当チャンネルで使用している画像や台詞は、全て権利所有者に帰属しています。もし当チャンネルのコンテンツに何らかの問題がございましたら、直接メールにご連絡いただければ、迅速に対応いたします。著作権と肖像権の尊重を徹底し、権利者の利益を損なわないよう細心の注意を払っています。​
    まとめ制作にあたり、5ch及びあにまん掲示板の使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
    「5ch.net/matome...
    「bbs.animanch.c...
    動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    文化庁
    「www.bunka.go.j...
    RUclips ガイドライン
    「www.youtube.co...
    【コンテンツ制作の方針】
    私はこのチャンネルの動画を一から自ら企画・制作しています。オリジナルのナレーション、独特の編集手法、そして様々な視覚効果を取り入れることで、各動画に独自の特色を持たせ、常に新鮮で魅力的なコンテンツを提供しています。​
    #悪役令嬢転生おじさん #転生おじさん #反応集

Комментарии • 23

  • @神造鬼兵
    @神造鬼兵 7 дней назад +18

    嫌なキャラの存在有無ではなくて、状況に対しての反応が適切かどうかで視聴者の後味も違ってくる

  • @鷹-u5r
    @鷹-u5r 7 дней назад +15

    観てて元気に笑顔になるアニメ

  • @POPON-R2
    @POPON-R2 7 дней назад +19

    オタク同士で揉めるのはカップリングや作品の嗜好、解釈違いだけですわ。おそらく憲三郎さまはご夫婦で一通りそれらのトラブルを乗り越えておられるから、もし娘ちゃんが反抗期でジャンルへの反抗心や偏見などが起きたとしても対処はお手のものですわ。
    成人済みの娘が居間で乙女ゲーが出来る親子の関係性というのはつまり否定されない信頼と、あわよくば親にも好きになってもらいたい意図があってのことだと思っておりますの
    推せる一家ですわ

  • @ビッグオー-d3u
    @ビッグオー-d3u 7 дней назад +14

    2:27 わかる。なんか男の自分から見ても可愛いんだよねランベ-ル君。

  • @miyuposo
    @miyuposo 6 дней назад +5

    ときメモのフラグ管理、アンジェリークの育成、遙時のバトル要素あたりを上手く料理したシンプルなスルメゲーに違いないラブビー
    そういやライバルが悪霊に取り憑かれ~って展開アンジェのコミカライズにあったな……何もかも懐かしい……

  • @Jamphibian
    @Jamphibian 7 дней назад +6

    淡々とナレーションする喜久子様のお声、
    さすが女神様の優しい声(*´ω`)ちょっと楽しんでる雰囲気がする。

  • @nae-kuria0916
    @nae-kuria0916 6 дней назад +4

    反応集とかまったく「実は生きてるよ~」とかそういうネタバレなかったのが良かった

  • @猫サンダー-s3g
    @猫サンダー-s3g 6 дней назад +4

    オーギュストが一番覚えづらいのはわかる
    もっと優男かインテリ系の名前に思えてイメージが一致しづらいんだよな

  • @依神姉妹教信者零星レス
    @依神姉妹教信者零星レス 6 дней назад +1

    ヴィルジール王子の理解度とわかりやすい解説コメントが多くて凄く嬉しい…♪
    幼少期からの口癖のようなものに近い「国家有用云々」なだけで、普通に気さくで優しくて(後の学園祭や、確定してるであろう2期でやるグレイス生誕祭でも)ノリ良いし、国家有用云々思考[国民全てを下々と見てる]のおかげで基本他者に嫉妬せず、人間性をしっかり見て測り、丁寧に平等に接するという良い方向に作用してる【完璧で究極の王子】なんだよなぁ…w
    しかもショートアニメでは歳相応な反応もするから更におもしれー青年になっててこんなん好きになるしかないw
    あとは2期に出るであろう[あるキャラ(念の為ネタバレ防止)]が生徒会長だった時代には苦労してた事をアンナからツッコミされた時のヴィルジール王子の反応もなかなかすこ👍
    オーギュストのようにタメ口で接してくれる友人の存在がいるのも大きい✨(アニメ1話のオーギュストとの会話もヴィルジール王子の本質をしっかり理解してるからこそのあの接し方なのも読み進めていくと凄くしっくりくる)

  • @山田貴之-x4j
    @山田貴之-x4j 7 дней назад +23

    とにかくこの作品は、イヤなキャラが出て来ないし(ランベールも蓋を開ければチョロかったし)、内容もさほど重くないし(原作未読者にとって、第4話で憲三郎は存命だという事を知り、胸のつっかえが取れたと思う)、オイラ的に久しぶりに「通し」で観れるアニメですね。
    「1話切り」をした某チャンネル、早まったな……

    • @平位太郎
      @平位太郎 7 дней назад +14

      「自分のおすすめは、これだ!」なら、何を推してもたいがい問題ないけど、「つまらんから1話で切る!」だと大ハズレかました時に格好悪いムーヴを見せることがある。
      ちなみに自分が見かけた本作を1話切りしたとこは、転生おじさんが人気だと言われたら、dアニのランキングを持ち出して抗弁してた。

    • @takeiteasy7743
      @takeiteasy7743 7 дней назад +21

      自分の好みじゃないで押し通すならそれはそれで筋通っててかっこいいけどコメントでランキングがーって言い出したの見てこりゃあかんと思った

    • @荒谷創-k7u
      @荒谷創-k7u 7 дней назад +10

      ​@@平位太郎
      あ〜
      それは、格好悪いねぇ……

    • @アズアズ-l5r
      @アズアズ-l5r 7 дней назад +11

      @@平位太郎 dアニメのランキングとAbemaのランキング見たけど、おじさんとレッドよりダメな方の異世界アニメが上位に入ってるから参考にならんよあれ。

    • @takashi3100
      @takashi3100 7 дней назад +11

      偶々あそこ見たけどあれはカッコ悪かった
      発信する側があんなにムキになるのがよく分からん

  • @とっかり
    @とっかり 6 дней назад +2

    改めて読んでみたらあんなランベールルートっぽいね。ランベール好感度確かに上がってるぅ〜
    昔のRPGとかも好感度パラメーターが隠し(完全に隠してあるのでパソコンでどうにかしないと見られない)てあって、「女の子とイチャイチャさせろ」みたいなオーダー入ったら18禁でもアニメ化行くようなうたわれるものとか、好感度によって生きるか死ぬかが変わるスターオーシャンⅡとかもうどっちなんだよ!なガンパレード・マーチとか、最後まで気づきませんでしたわ隠しパラ多すぎさすがコナミ…の幻想水滸伝とか……
    乙女ゲームってギャルゲーより後に出たから「より複雑に!」て気合入ってた気がする。いまだに忘れられない「僕と私の恋愛事情」(前述のRPGファンのキャラデザ過ぎて物議を醸した。)
    主人公双子で性別が選べてどっち選んでも友情愛情?病みルートが全員にあるしライバルもいるのでくっつけられる。スケジュール管理が大変過ぎてタイムテーブル作ったわ……もはやときめきとかそういうんじゃなかった。
    最近の乙女ゲーは何故か好感度上げの刑務作業に使えそうななんの生産性も現実にはない作業をさせられるのばかりだから素直にストーリーだけ読ませてほしい……某アイドルとか某魔法使いゲーとか……
    マジピーはそういう刑務作業なさそうだからマジでやりたい

  • @さう-h5u
    @さう-h5u 6 дней назад +4

    数ある乙女ゲー云々世界作品でもゲームシステムについてここまで出してくれるのは少ないんじゃないか
    ほとんどの作品はゲームキャラの生い立ちと顛末だけ語られて後はノータッチだし

  • @C500改
    @C500改 6 дней назад +1

    ダークホースが一気にブッコ抜き、覇権確定じゃね~か!

  • @mkrbl2306
    @mkrbl2306 7 дней назад +1

    ラブビーをマジでゲーム化するとFE学園みたいになりそうなのがな・・・
    中盤で戦争起こって元生徒同士で殺し合い始めそうで

  • @jdmqc8
    @jdmqc8 7 дней назад +1

    8:45
    イメージとしては「金色のコルダ」の月森蓮ポジションみたいな感じかなランベール王子

  • @metaltofu2604
    @metaltofu2604 6 дней назад +3

    ゲーム化企画は立ち上がってもおかしくないな
    マジカル学園 ラブ&ビースト
    主人公を選択してください
      アンナ
      グレイス
    |> グレイス(憲三郎)

  • @tonzabro
    @tonzabro 6 дней назад

    いやいや、他の娘の攻略ルートに普通に割り込んでくる好感度自動上昇系のメインルートポジの娘もいるんですよ、陽ノ下光っていうんですけど。
    なお乙女ゲーは存ぜぬ。