【海上釣堀】生け簀の中ってどうなってるの?魚のいる場所がわかれば入れ喰いを味わえる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 10

  • @atdk9848
    @atdk9848 2 года назад +2

    タックル編も楽しみにしてます!!

    • @釣りかね
      @釣りかね  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      企画させていただきます(^^)

  • @meimeiarchitect2025
    @meimeiarchitect2025 2 года назад +1

    私は、渋い時はベタ底仕掛けで様子見しますね。ただ底に在る障害物で、棚取り錘をロストしやすいので要注意です。
    最近は5〜7号位の錘と、百均で揃えられる材料で棚取り錘自作してます。
    市販の棚取り錘買う金額で、4〜7個位作れます。トライアングルの大きさも自分で決めれるのでコスパ高いですよ。

    • @釣りかね
      @釣りかね  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      棚取りオモリのお話しメチャクチャ参考になりました!
      棚取りオモリ1,000円くらいしますもんね…
      作り方教えていただきたいくらいです(^^)
      いつも参考になるコメントを本当にありがとうございます(^-^)

  • @LURERODMASTER
    @LURERODMASTER 2 года назад

    俺も脈釣りにしようかな。

    • @釣りかね
      @釣りかね  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      加藤さんの話聞いてるとやりたくなっちゃいますよね(^^)

  • @武田義広-f7o
    @武田義広-f7o 2 года назад

    お疲れさま聞いても分かる用な分から無い気がする。難しい話です。

    • @釣りかね
      @釣りかね  2 года назад

      チヌハンターの師匠!またご指導よろしくお願いします(^^)

  • @kannpachilove
    @kannpachilove 2 года назад

    サンキュ