Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
残り物で負けが確定して出発すらできなかった河村さんのことをめっちゃかわいそう…と最初に思っていたけど、その後の脱落者を見ると「これ最初に脱落するのが一番マシまであったな」ってなった
冷静に就寝前のババ抜きであんなに盛り上がってわちゃわちゃしてるの好きすぎる川上さん登場回初めて見たけど色々上手いな……
川上さんをトレッキングに誘う河村さん、山本さん誕生日の時も牛タン食べに行こうって言ってたし普段誘うタイプじゃなさそうな河村さんが言ってくれるのホントに行きたいと思ってくれてそうで良い。
須貝さんと鶴崎さんに挟まれて話していた時、鶴崎さんばかり見てしゃべっていた川上くんが、こんなに須貝さんと楽しそうにババ抜きやって、「うん」とか答えてるの尊い。須貝さん本当にいいよな、この真っ直ぐな感じ、絶対心許しちゃうよな。
13:15 須貝さんとこうちゃんと川上くんの3人がババ抜きして盛り上がってるの修学旅行感があって可愛いし、最後ジョーカーを引き合ってなかなか終わらないの大好き
二十半ばと三十路が合宿みたいな格好で全力でババ抜きしてる姿が余りにも良すぎて泣けてくる
がちおもろい
13:16 旅行先でババ抜きする成人男性三人あまりに仲が良すぎる
帰りたくないのにタクシードライバーさんに「よろしくお願いします」って言うこうちゃんもいい人だし、カメラに長くおさまるようにゆっくり走るドライバーさんもいい人。
須貝さんババ抜きしてる時は修学旅行楽しんでる学生っぽいのに、部屋の電気消す時急に担任の先生になるw
川上さん出演数少ないけど知識量もコメントも優秀すぎて感動。。。
川上さん、嫁に行こうかなその時計と幸せな時を刻みたい❤
最重要人物は最後まで何だかんだ残すっていうテレビ的な企画と違い、伊沢であってもあっさりサヨナラとかすごい
全員平等、一切の手加減無しという辺りが、大人の企画と言える。
元登山部ですが、しっかり軍手をしているところに大変好感が持てました。
10:29 点数聞いて須貝さんが颯爽とカメラに向かって歩いてくるの好きすぎるババ抜き全力で楽しんでる姿も、ふくらさんに仕掛けられる前に起きちゃう察しのよさも、河村さんが貸してくれた虫除けオニヤンマ付けてるかわいさも、クイズプレイヤーに劣らない押しできちゃうのも、何もかも推すしかない姿だった 最後まで楽しんでくれたの本当に嬉しい
このトンボ虫よけだったのか!
あのトンボ、河村さんが貸してくれたんですか!
そうなんです!21:10 あたりのチャットで須貝さんが言っておりますのでぜひご覧ください〜
いつも無邪気でええよな
@@ktbshiiiiほんとだ!!チャットで言ってる…!貸してくれた河村さんも、それをチャットで教えてくれる須貝さんも、チャットで言ってたことに気付いて教えてくれたコメ主さんも、みんなありがとう…
寝起きドッキリって仕掛ける側が大変なんだよな朝4時34分にカメラに写れる状態まで準備したふくらさんがすごい
18:35 こうちゃん「も〜マジかうおきれー!」が好きすぎる
須貝さん今回の状況に絡めつつ川上くんの事聞き出すの上手いね
このコメント探してました!!私も思いました、さすがだなぁと
羽田で一人アウトならまだ分かるけど、1時間飛行機に乗って米子からUターンさせられるのあまりにも訳分からなさ過ぎて好き
これは(と言うか企画全体が)嘗ての「ウルトラクイズ」のオマージュになってますね。本家では失格者はアメリカの地を踏む事なくその飛行機内で帰国してましたので、外に出られているこちらはむしろ優しいw
@@天秤ジジイアメリカ横断ウルトラクイズでの機内クイズ敗者のブーブーゲート判定での飛行機逆戻りはあくまで演出。アメリカからの【出国手続き】をするためにグアム空港の建物には入れてもらえていたみたいですよ。フライト待ち時間のため2時間くらいは空港内に滞在出来たのではないでしょうか。ちなみに第16回(1992年)では台風被害のためグアム空港内が混乱していたから、宿泊するホテルの目の前でバスから降りる時にブーブーステップがあった。
オフィスでのクイズは出発できる準備を整えてるのに飛行機に乗れない成田空港。宿でのクイズは目覚めの奇襲クイズですかね。
8:30
よく分からないけど普通にババ抜きで楽しんでるの見て「ああ良かった…この人たちやっぱり人間なんだ」って思ったw
川上くん初登場時だいぶ遠慮しいだったのに、いつの間にやら兄さんたちのフリ全ノリおもしろ後輩になってるしというか仲良しになってるしそして鬼かしこだしサイコーだ。できることならメイン演者に入ってきてくれ。
おにほめ!!!
今回優勝したし、メインにもちょこちょこ出て欲しい
実際は外れてたけどドボンクイズの推理も面白かったしメイン演者へ昇格したら楽しそう
急に失礼します🙇🏻♀️🙇🏻♀️初登場ってどの動画かわかりますか?教えてほしいです🙏🏻
@@かまぼこ-t5z QKでの初出演は7ヶ月ほど前の10人で協力クイズです! 同日撮影のサブチャンもあり、さらに緊張している様子がうかがえるかと……!
19:07見えなくなるまで手を振り続けてくれるふくらさん、優しい
タクシーが見えなくなるまで手を振ってあげるふくらPの優しさよ。
ババ抜きで遊んでる3人、修学旅行みたいなノリで本当にたのしそう
ババ抜きで楽しんでるとこサブチャンに投稿して欲しいwww
13:15
「荷づくりをしてきてください」って言われてオフィスまで持っていく姿想像したら可愛すぎるのに1人出発すらできないの確定してるの草(草草)須貝さん、普段からあのテンション高いカードの引き方なの、、、最高
ペーパーで97点で最後でも安定にクイズに勝ってくつよつよな川上さん好きすぎる
ペーパー2位のナイスガイも決勝いったの凄いな本家ウルトラでも決勝がペーパー1位対2位だったの第16回だけなんですよね
こーゆー系でいつもふくらPがクイズに関係なく行けているのを見る度に、Pの「使う側より作る側が強いの」って名言思い出す笑
これw
Pの上級国民感エグい※なお今回の河村さん
全く同じことを動画見ながら思ってましたw
二極点差し上げます
ほんと「世の中ってそういうもんなの!」
一緒にババ抜きではしゃいだり、トレッキング中も大学で学んでる事について聞いてくれたり、本当に素敵な先輩たちだなぁとほっこりしました
13:19 ここでババ抜きやってる三人が完全に高校生の修学旅行の格好とノリで最高
決勝、しっかりと虫除けオニヤンマを装備して沢に向かう二人がかわいいな
ネタバレ対策感謝
10:34 ここの須貝さん爽やかすぎて好き
川上さん、気象予報士資格もお持ちとのことで、これから動画沢山お出になるのだとしたら貴重なお天気枠でありがたすぎる。どんどんバラエティ豊かになるなQuizKnock……
そうなんですね!だったらウェザーニュースの山岸愛梨さんとかとコラボしてほしい…
東大クイ研に2問押し勝つ須貝さん、ほんとにもうただのクイズプレイヤーすぎんか???? カッコよすぎる。
さすがQuizKnockで鍛えられている力は伊達じゃない
川上さん、久しぶりで嬉しい!ドボンクイズでのトーク力、神と靴を買いに行ったという可愛いエピソードをサラリと挟み、ペーパーテストで97点、寝グセ爆発で早朝クイズ、早押しも強くて、トータル演者力が凄すぎる。
旅行嫌いでインドアなイメージのふくらPが一泊して1時間かけて山歩いてるの見てなんか嬉しい☺️
森がここまで明るいってのはやっぱりしっかり整備されていることが分かる。
伊沢さん河村さんすら容赦なく落とすの好き
17:28 ここの須貝さん視線も腕もまっすぐなのとても好き🤦♀️
19:01 福良さんのうわほんとに帰る、しんどwwってのがおもろすぎる笑笑言ったんあなたでしょ🤣
14:08 ふくらP可愛すぎて鬼リピートしてるんだが?
夜の修学旅行感いいね!須貝さんてどんなことどんな状況でも楽しむ才能があふれてる感じする
こうちゃん帰るときのPの一言、「ほんとに帰る、しんど」がツボ 19:02
プールを貸し切っていた頃がもはや懐かしい…成長しすぎだよQuizKnock(褒めてる)
なおプール貸切でもだいぶ凄い(感覚麻痺)
それなです!毎回すごすぎて麻痺ってきちゃいますよね
「く」で始まる成長の早いものと言えば?竹
@@頭の頭痛が痛い-b3bどう読んだんだ…?
川上さんが沢到着あたりで結構のびのびしたテンションで発言してて嬉しい。ババ抜きも楽しそうだったし彼をもっと見てみたい。
18:20後ろの「よう来てごしなった(よく来てくださいました)」が悲しさを助長してる
一番忙しいであろう社長を飛行機乗せて即返すの面白すぎる
事務所から早く帰宅できてお休みできた(または別のお仕事をできた)河村さん森には行けなかったが鳥取で一泊しておそらく美味しい夕食も食べたであろうこうちゃんと比べて飛行機で行って帰ってテストをしただけの伊沢さんが不憫すぎます
@@shiromihomorikawaしかも数学0点というショックを受けて帰った
@@shiromihomorikawaしかも1点差で負けるという屈辱も受けた
新幹線即脱落のときみたいに羽田便までの間の米子滞在動画あったらほしい
こう振り返ってみると伊沢さん不憫of不憫
QuizKnockの案件動画、「大きくなったんだなぁ」って感じられるから嬉しいし、企画のクオリティが高いことも保証されてるから視聴者にもいいことづくめ
河村さんと靴買いに行く川上くんめっちゃ可愛いんだがw
15:30 今気づいたけどさ、須貝さんはあの毛布旅行先にも持ってくんですね!?かわいい!!
めちゃくちゃ楽しかったです✈️演者の皆さまもスタッフの皆さまもお疲れ様でした!
専門家対談に須貝さんいないの悲しいから生き残ってくれてよかった〜クイズも大活躍だったけど、カメラの前駆け込んできがちなの毎回可愛い😂
ふくらさん朝から結構元気なの意外すぎるんだよな
沢に置かれた早押しボタンに「なんだお前!?」って威嚇するナイスガイ好き
「今度トレッキング行こうな」で河村さんさらに大好きになった!!!
CEOにも容赦ないQuizKnock大好きすぎる
10:53
他三人が満点ってことはほぼ間違いなく伊沢さんも合計90超えてたことになるよね、、、か、悲し過ぎる。
@@caffeine-addiction さすがにクイズ王がtan60°わからないのはダメでしょ
@@Setsuna2718まぁ、あくまで「クイズ王」だから、ということで笑
@@Setsuna2718「さすがにクイズ王が」????
ふくらPの靴下が芽吹きそうで悶えたり、寝起きクイズではテロップが須貝さんのおけつガードになってたり、なんかもう全部可愛すぎてありがとうQuizKnock
須貝さんエンターテイメントの面でも知識の面でももう大活躍すぎてすごかったです😭❤️ありがとうございます!
伊沢拓司という存在の時間単価考えるとなんて贅沢なな企画
河村さん→多めの荷物をもって普段通り帰る伊沢さん→飛行機で模試解いてUターンこうちゃん→みんなと1泊を楽しみ帰宅米子まで来て即帰った伊沢さんのダメージでかすぎる
川上さんと河村さんが一緒に靴買いに行ったのか。尊い。
13:45 須貝さんとこうちゃんばか美脚なのわらう
須貝さんが逆転したり、良い押ししたり善戦してて嬉しい
山登り中帽子に虫除け用?のトンボつけてるお二人がかわいい…!
遠慮なく帰らされてるの逆にすごい…
うわ~カメラ越しでも森めっちゃ綺麗……こんな森から湧き出る水なんて間違いなく美味しい
クイズだと初心者枠なのに勉強だと無双モードに須貝さんが今日も大好きです
クイズも普通に強くて最高でしたよね😂
11:10〜の伊沢さんの数学0点のくだりと 18:34こうちゃんのも〜まじかぁ〜綺麗〜の流れめちゃくちゃ好きです笑
寝起きクイズの時に高松さんちらっと映ってたからこれはまた高松Dの記事でるな!楽しみだ!! 15:22
川上くんもっと出てほしいってめっちゃ思える動画でした🎉
ふくらPが遠出してるし、川上くんが演者としてもいい味出してきたし、須貝さんは最後までナイスガイ過ぎて、とても見どころ多い動画でした🎉帰宅した3名に容赦ないのも面白すぎる!
18:55 手をふるこうちゃんかわいすぎでしょ
特に意味のないババ抜きシーンがあまりにも好きすぎる
20:59 野生の早押しボタンが出始める季節に撮られたのがよく分かる
プールを借り切ったはいいが、ほとんど全員泳げなくて持て余し気味だったあの頃が懐かしい(笑)今も昔も全力で楽しむQuizKnockが好きだよ!
クイズ強いイメージある3人が決勝に行けてないことから、川上さんが相当の実力者であり、須貝さんの実力がかなり上がってることが伺える
こんな山道でブレずに撮影することがどれだけ凄いのか思い知る…平坦な場所での撮影が多いだろうに、スタッフさん、お疲れ様でした💦綺麗な山の景色に癒されました✨
3人数学満点で、CEOだけ数学0点なのめちゃめちゃ面白いし、それでも74点取れてるのすごすぎるww
これには同感伊沢さんだけ0点の教科があって、それなのに合計点数が競っているってことは他の教科(英語と国語で満点か?)でかなり高得点取れたってこと。伊沢さんもベストを尽くして頑張ったんだな!! 😂
20点ずつだとしたら数学満点なら94ってことかなっていう・・・
川上君が間違えた問題を伊沢君が正解しているのか知りたいな
ババ抜き、というかホテルの様子だけフル尺で動画にして欲しいくらい可愛すぎる
須貝さんがめちゃめちゃクイズ強くなってて感動してる現役クイズプレイヤーと競るの普通に一般人超えてるんよ
この人たちにも、ババ抜きめっちゃ楽しんだ後に「寝るかあ」ってなる時間があるのか 愛おし
9:46 ここ「帰路」の前で撮ってるの好き
旅行嫌いなふくらさんが飛行機乗って、一泊して、早朝寝起きドッキリして、森入って、めちゃくちゃ貴重な動画なのでは⁉︎出題側のふくらさんは確定満喫できるけど、果たしてふくらさん自身は旅行嫌いと自然満喫どっちが勝ってるんだろう🤔
久々の川上さん出演嬉しすぎる😭
去り方が高校生クイズっぽいし、CEOにも容赦なく帰宅を言うのも、さすがQuizKnock。こういう勝ち上がりのクイズで須貝さんが決勝まで残るの嬉しいです!
スケールの大きさは言わずもがな、ほんとうにしっかり帰宅していく姿もすごいしシンプルにとてもいい景色を体験できて感動です。気持ちのいい景色!最高!
7:53 皆さんが問題解いている時ピースしているふくらさん可愛すぎます😆
登山中須貝さんが虫除けオニヤンマ頭につけてるの癒しキャラっぽすぎる
須貝さんが活躍してるのマジで嬉しい垣間見える良き兄ちゃん感たまんねえよ
東大のクイ研とハンデなしで戦えてる須貝さんすごい、、もう初心者卒業ですね!
川上くん一番自信なさそうに挙手したのに97点とかやばいしナイスガイも3教科満点とか凄え!からの伊沢社長まさかのドベでオチまでしっかりしてるペーパーテストおもろすぎた
3年前→プール 9か月前→新幹線 4か月前→山手線 今回→飛行機(貸切かは不明)QuizKnockの成長は凄まじい…なんか半年後にはでっかい船を貸し切ってそうな勢いがあるよね!
脱落者は手漕ぎボートorいかだでの帰宅となっております。
国際宇宙ステーションとか貸し切ってそう
東京ドームシティも
逆にプールってもう3年前なのか…
美術館も
須貝さんが虫がついてるよ!見て!ってカメラに近づけようとしているけど虫をアップにしないご配慮ほんとうに助かる
伊沢さんの帰宅が一番つらい😂CEOがこうなるなんてマジでガチなんだな。21:21 この以降の風景美し過ぎてコラからと思ってしまう。鳥取にこんな綺麗なところあるんだ!
最後までちゃんとこうちゃんを見送るふくらさんがめっちゃ優男😊
伊沢さんがファイヤースターター云々言われてたけど勝ち残ったお二人もちゃんとオニヤンマくんで防虫対策しててクイズノックさんの用意周到さ凄い
13:45 トランプの最後リアクション可愛い😊17:58 クリア後の即二度寝の速さも可愛い👍川上諒人くんが今日の一問に出てくるぐらい動画の出演が増えていったら嬉しいなぁ💕
10:54 ジャンプして喜んでるこうちゃん超可愛い😂
一生終わらないババ抜き最高だし須貝さんの綺麗な御御足が見れるのすばら
こうちゃんが去るときに、タクシー見えなくなるまで手を振ってるふくらP優しい笑
めっちゃ笑いましたお兄さん達と馴染んでる川上さん最高です❤
21:51 森に溶け込むふくらさん。かわいいなあ。
13:21 須貝さんしっかり楽しんでて私も嬉しい😆✨🌻
残り物で負けが確定して出発すらできなかった河村さんのことをめっちゃかわいそう…と最初に思っていたけど、
その後の脱落者を見ると「これ最初に脱落するのが一番マシまであったな」ってなった
冷静に就寝前のババ抜きであんなに盛り上がってわちゃわちゃしてるの好きすぎる
川上さん登場回初めて見たけど色々上手いな……
川上さんをトレッキングに誘う河村さん、
山本さん誕生日の時も牛タン食べに行こうって言ってたし
普段誘うタイプじゃなさそうな河村さんが言ってくれるの
ホントに行きたいと思ってくれてそうで良い。
須貝さんと鶴崎さんに挟まれて話していた時、鶴崎さんばかり見てしゃべっていた川上くんが、こんなに須貝さんと楽しそうにババ抜きやって、「うん」とか答えてるの尊い。
須貝さん本当にいいよな、この真っ直ぐな感じ、絶対心許しちゃうよな。
13:15 須貝さんとこうちゃんと川上くんの3人がババ抜きして盛り上がってるの修学旅行感があって可愛いし、最後ジョーカーを引き合ってなかなか終わらないの大好き
二十半ばと三十路が合宿みたいな格好で全力でババ抜きしてる姿が余りにも良すぎて泣けてくる
がちおもろい
13:16 旅行先でババ抜きする成人男性三人あまりに仲が良すぎる
帰りたくないのにタクシードライバーさんに「よろしくお願いします」って言うこうちゃんもいい人だし、カメラに長くおさまるようにゆっくり走るドライバーさんもいい人。
須貝さんババ抜きしてる時は修学旅行楽しんでる学生っぽいのに、部屋の電気消す時急に担任の先生になるw
川上さん出演数少ないけど知識量もコメントも優秀すぎて感動。。。
川上さん、嫁に行こうかな
その時計と幸せな時を刻みたい❤
最重要人物は最後まで何だかんだ残すっていうテレビ的な企画と違い、伊沢であってもあっさりサヨナラとかすごい
全員平等、一切の手加減無しという辺りが、大人の企画と言える。
元登山部ですが、しっかり軍手をしているところに大変好感が持てました。
10:29 点数聞いて須貝さんが颯爽とカメラに向かって歩いてくるの好きすぎる
ババ抜き全力で楽しんでる姿も、ふくらさんに仕掛けられる前に起きちゃう察しのよさも、河村さんが貸してくれた虫除けオニヤンマ付けてるかわいさも、クイズプレイヤーに劣らない押しできちゃうのも、何もかも推すしかない姿だった 最後まで楽しんでくれたの本当に嬉しい
このトンボ虫よけだったのか!
あのトンボ、河村さんが貸してくれたんですか!
そうなんです!
21:10 あたりのチャットで須貝さんが言っておりますのでぜひご覧ください〜
いつも無邪気でええよな
@@ktbshiiiiほんとだ!!チャットで言ってる…!
貸してくれた河村さんも、それをチャットで教えてくれる須貝さんも、チャットで言ってたことに気付いて教えてくれたコメ主さんも、みんなありがとう…
寝起きドッキリって仕掛ける側が大変なんだよな
朝4時34分にカメラに写れる状態まで準備したふくらさんがすごい
18:35 こうちゃん「も〜マジかうおきれー!」が好きすぎる
須貝さん今回の状況に絡めつつ川上くんの事聞き出すの上手いね
このコメント探してました!!
私も思いました、さすがだなぁと
羽田で一人アウトならまだ分かるけど、1時間飛行機に乗って米子からUターンさせられるのあまりにも訳分からなさ過ぎて好き
これは(と言うか企画全体が)嘗ての「ウルトラクイズ」のオマージュになってますね。本家では失格者はアメリカの地を踏む事なくその飛行機内で帰国してましたので、外に出られているこちらはむしろ優しいw
@@天秤ジジイ
アメリカ横断ウルトラクイズでの機内クイズ敗者のブーブーゲート判定での飛行機逆戻りはあくまで演出。
アメリカからの【出国手続き】をするためにグアム空港の建物には入れてもらえていたみたいですよ。
フライト待ち時間のため2時間くらいは空港内に滞在出来たのではないでしょうか。
ちなみに第16回(1992年)では台風被害のためグアム空港内が混乱していたから、宿泊するホテルの目の前でバスから降りる時にブーブーステップがあった。
オフィスでのクイズは出発できる準備を整えてるのに飛行機に乗れない成田空港。
宿でのクイズは目覚めの奇襲クイズですかね。
8:30
よく分からないけど普通にババ抜きで楽しんでるの見て「ああ良かった…この人たちやっぱり人間なんだ」って思ったw
川上くん初登場時だいぶ遠慮しいだったのに、いつの間にやら兄さんたちのフリ全ノリおもしろ後輩になってるしというか仲良しになってるしそして鬼かしこだしサイコーだ。できることならメイン演者に入ってきてくれ。
おにほめ!!!
今回優勝したし、メインにもちょこちょこ出て欲しい
実際は外れてたけどドボンクイズの推理も面白かったし
メイン演者へ昇格したら楽しそう
急に失礼します🙇🏻♀️🙇🏻♀️
初登場ってどの動画かわかりますか?教えてほしいです🙏🏻
@@かまぼこ-t5z QKでの初出演は7ヶ月ほど前の10人で協力クイズです! 同日撮影のサブチャンもあり、さらに緊張している様子がうかがえるかと……!
19:07
見えなくなるまで手を振り続けてくれるふくらさん、優しい
タクシーが見えなくなるまで手を振ってあげるふくらPの優しさよ。
ババ抜きで遊んでる3人、修学旅行みたいなノリで本当にたのしそう
ババ抜きで楽しんでるとこサブチャンに投稿して欲しいwww
13:15
「荷づくりをしてきてください」って言われてオフィスまで持っていく姿想像したら可愛すぎるのに1人出発すらできないの確定してるの草(草草)
須貝さん、普段からあのテンション高いカードの引き方なの、、、最高
ペーパーで97点で最後でも安定にクイズに勝ってくつよつよな川上さん好きすぎる
ペーパー2位のナイスガイも決勝いったの凄いな
本家ウルトラでも決勝がペーパー1位対2位だったの第16回だけなんですよね
こーゆー系でいつもふくらPがクイズに関係なく行けているのを見る度に、Pの「使う側より作る側が強いの」って名言思い出す笑
これw
Pの上級国民感エグい
※なお今回の河村さん
全く同じことを動画見ながら思ってましたw
二極点差し上げます
ほんと「世の中ってそういうもんなの!」
一緒にババ抜きではしゃいだり、トレッキング中も大学で学んでる事について聞いてくれたり、本当に素敵な先輩たちだなぁとほっこりしました
13:19 ここでババ抜きやってる三人が完全に高校生の修学旅行の格好とノリで最高
決勝、しっかりと虫除けオニヤンマを装備して沢に向かう二人がかわいいな
ネタバレ対策感謝
10:34 ここの須貝さん爽やかすぎて好き
川上さん、気象予報士資格もお持ちとのことで、これから動画沢山お出になるのだとしたら貴重なお天気枠でありがたすぎる。どんどんバラエティ豊かになるなQuizKnock……
そうなんですね!だったらウェザーニュースの山岸愛梨さんとかとコラボしてほしい…
東大クイ研に2問押し勝つ須貝さん、ほんとにもうただのクイズプレイヤーすぎんか???? カッコよすぎる。
さすがQuizKnockで鍛えられている力は伊達じゃない
川上さん、久しぶりで嬉しい!
ドボンクイズでのトーク力、神と靴を買いに行ったという可愛いエピソードをサラリと挟み、ペーパーテストで97点、寝グセ爆発で早朝クイズ、早押しも強くて、トータル演者力が凄すぎる。
旅行嫌いでインドアなイメージのふくらPが一泊して1時間かけて山歩いてるの見てなんか嬉しい☺️
森がここまで明るいってのはやっぱりしっかり整備されていることが分かる。
伊沢さん河村さんすら容赦なく落とすの好き
17:28 ここの須貝さん視線も腕もまっすぐなのとても好き🤦♀️
19:01 福良さんの
うわほんとに帰る、しんどww
ってのがおもろすぎる笑笑
言ったんあなたでしょ🤣
14:08 ふくらP可愛すぎて鬼リピートしてるんだが?
夜の修学旅行感いいね!
須貝さんてどんなことどんな状況でも楽しむ才能があふれてる感じする
こうちゃん帰るときのPの一言、「ほんとに帰る、しんど」がツボ 19:02
プールを貸し切っていた頃がもはや懐かしい…成長しすぎだよQuizKnock(褒めてる)
なおプール貸切でもだいぶ凄い(感覚麻痺)
それなです!毎回すごすぎて麻痺ってきちゃいますよね
「く」で始まる成長の早いものと言えば?
竹
@@頭の頭痛が痛い-b3bどう読んだんだ…?
川上さんが沢到着あたりで結構のびのびしたテンションで発言してて嬉しい。ババ抜きも楽しそうだったし彼をもっと見てみたい。
18:20
後ろの「よう来てごしなった(よく来てくださいました)」が悲しさを助長してる
一番忙しいであろう社長を飛行機乗せて即返すの面白すぎる
事務所から早く帰宅できてお休みできた(または別のお仕事をできた)河村さん
森には行けなかったが鳥取で一泊しておそらく美味しい夕食も食べたであろうこうちゃん
と比べて
飛行機で行って帰ってテストをしただけの伊沢さんが不憫すぎます
@@shiromihomorikawaしかも数学0点というショックを受けて帰った
@@shiromihomorikawaしかも1点差で負けるという屈辱も受けた
新幹線即脱落のときみたいに羽田便までの間の米子滞在動画あったらほしい
こう振り返ってみると伊沢さん不憫of不憫
QuizKnockの案件動画、「大きくなったんだなぁ」って感じられるから嬉しいし、企画のクオリティが高いことも保証されてるから視聴者にもいいことづくめ
河村さんと靴買いに行く川上くんめっちゃ可愛いんだがw
15:30 今気づいたけどさ、須貝さんはあの毛布旅行先にも持ってくんですね!?かわいい!!
めちゃくちゃ楽しかったです✈️演者の皆さまもスタッフの皆さまもお疲れ様でした!
専門家対談に須貝さんいないの悲しいから生き残ってくれてよかった〜
クイズも大活躍だったけど、カメラの前駆け込んできがちなの毎回可愛い😂
ふくらさん朝から結構元気なの意外すぎるんだよな
沢に置かれた早押しボタンに「なんだお前!?」って威嚇するナイスガイ好き
「今度トレッキング行こうな」で河村さんさらに大好きになった!!!
CEOにも容赦ないQuizKnock大好きすぎる
10:53
他三人が満点ってことはほぼ間違いなく伊沢さんも合計90超えてたことになるよね、、、か、悲し過ぎる。
@@caffeine-addiction さすがにクイズ王がtan60°わからないのはダメでしょ
@@Setsuna2718まぁ、あくまで「クイズ王」だから、ということで笑
@@Setsuna2718「さすがにクイズ王が」????
ふくらPの靴下が芽吹きそうで悶えたり、寝起きクイズではテロップが須貝さんのおけつガードになってたり、なんかもう全部可愛すぎてありがとうQuizKnock
須貝さんエンターテイメントの面でも知識の面でももう大活躍すぎてすごかったです😭❤️
ありがとうございます!
伊沢拓司という存在の時間単価考えるとなんて贅沢なな企画
河村さん→多めの荷物をもって普段通り帰る
伊沢さん→飛行機で模試解いてUターン
こうちゃん→みんなと1泊を楽しみ帰宅
米子まで来て即帰った伊沢さんのダメージでかすぎる
川上さんと河村さんが一緒に靴買いに行ったのか。尊い。
13:45 須貝さんとこうちゃんばか美脚なのわらう
須貝さんが逆転したり、良い押ししたり善戦してて嬉しい
山登り中帽子に虫除け用?のトンボつけてるお二人がかわいい…!
遠慮なく帰らされてるの逆にすごい…
うわ~カメラ越しでも森めっちゃ綺麗……こんな森から湧き出る水なんて間違いなく美味しい
クイズだと初心者枠なのに勉強だと無双モードに須貝さんが今日も大好きです
クイズも普通に強くて最高でしたよね😂
11:10〜の伊沢さんの数学0点のくだりと 18:34こうちゃんのも〜まじかぁ〜綺麗〜の流れめちゃくちゃ好きです笑
寝起きクイズの時に高松さんちらっと
映ってたからこれはまた高松Dの
記事でるな!楽しみだ!! 15:22
川上くんもっと出てほしいってめっちゃ思える動画でした🎉
ふくらPが遠出してるし、川上くんが演者としてもいい味出してきたし、須貝さんは最後までナイスガイ過ぎて、とても見どころ多い動画でした🎉
帰宅した3名に容赦ないのも面白すぎる!
18:55 手をふるこうちゃんかわいすぎでしょ
特に意味のないババ抜きシーンがあまりにも好きすぎる
20:59 野生の早押しボタンが出始める季節に撮られたのがよく分かる
プールを借り切ったはいいが、ほとんど全員泳げなくて持て余し気味だったあの頃が懐かしい(笑)
今も昔も全力で楽しむQuizKnockが好きだよ!
クイズ強いイメージある3人が決勝に行けてないことから、川上さんが相当の実力者であり、須貝さんの実力がかなり上がってることが伺える
こんな山道でブレずに撮影することがどれだけ凄いのか思い知る…
平坦な場所での撮影が多いだろうに、スタッフさん、お疲れ様でした💦
綺麗な山の景色に癒されました✨
3人数学満点で、CEOだけ数学0点なのめちゃめちゃ面白いし、それでも74点取れてるのすごすぎるww
これには同感
伊沢さんだけ0点の教科があって、それなのに合計点数が競っているってことは他の教科(英語と国語で満点か?)でかなり高得点取れたってこと。伊沢さんもベストを尽くして頑張ったんだな!! 😂
20点ずつだとしたら数学満点なら94ってことかなっていう・・・
川上君が間違えた問題を伊沢君が正解しているのか知りたいな
ババ抜き、というかホテルの様子だけフル尺で動画にして欲しいくらい可愛すぎる
須貝さんがめちゃめちゃクイズ強くなってて感動してる
現役クイズプレイヤーと競るの普通に一般人超えてるんよ
この人たちにも、ババ抜きめっちゃ楽しんだ後に「寝るかあ」ってなる時間があるのか 愛おし
9:46 ここ「帰路」の前で撮ってるの好き
旅行嫌いなふくらさんが飛行機乗って、一泊して、早朝寝起きドッキリして、森入って、めちゃくちゃ貴重な動画なのでは⁉︎出題側のふくらさんは確定満喫できるけど、果たしてふくらさん自身は旅行嫌いと自然満喫どっちが勝ってるんだろう🤔
久々の川上さん出演嬉しすぎる😭
去り方が高校生クイズっぽいし、CEOにも容赦なく帰宅を言うのも、さすがQuizKnock。
こういう勝ち上がりのクイズで須貝さんが決勝まで残るの嬉しいです!
スケールの大きさは言わずもがな、ほんとうにしっかり帰宅していく姿もすごいし
シンプルにとてもいい景色を体験できて感動です。気持ちのいい景色!最高!
7:53 皆さんが問題解いている時ピースしているふくらさん可愛すぎます😆
登山中須貝さんが虫除けオニヤンマ頭につけてるの癒しキャラっぽすぎる
須貝さんが活躍してるのマジで嬉しい
垣間見える良き兄ちゃん感たまんねえよ
東大のクイ研とハンデなしで戦えてる須貝さんすごい、、もう初心者卒業ですね!
川上くん一番自信なさそうに挙手したのに97点とかやばいしナイスガイも3教科満点とか凄え!からの伊沢社長まさかのドベでオチまでしっかりしてるペーパーテストおもろすぎた
3年前→プール 9か月前→新幹線 4か月前→山手線 今回→飛行機(貸切かは不明)
QuizKnockの成長は凄まじい…なんか半年後にはでっかい船を貸し切ってそうな勢いがあるよね!
脱落者は手漕ぎボートorいかだでの帰宅となっております。
国際宇宙ステーションとか貸し切ってそう
東京ドームシティも
逆にプールってもう3年前なのか…
美術館も
須貝さんが虫がついてるよ!見て!
ってカメラに近づけようとしているけど
虫をアップにしないご配慮ほんとうに助かる
伊沢さんの帰宅が一番つらい😂CEOがこうなるなんてマジでガチなんだな。
21:21 この以降の風景美し過ぎてコラからと思ってしまう。鳥取にこんな綺麗なところあるんだ!
最後までちゃんとこうちゃんを見送るふくらさんがめっちゃ優男😊
伊沢さんがファイヤースターター云々言われてたけど勝ち残ったお二人もちゃんとオニヤンマくんで防虫対策しててクイズノックさんの用意周到さ凄い
13:45 トランプの最後リアクション可愛い😊
17:58 クリア後の即二度寝の速さも可愛い👍
川上諒人くんが今日の一問に出てくるぐらい動画の出演が増えていったら嬉しいなぁ💕
10:54 ジャンプして喜んでるこうちゃん超可愛い😂
一生終わらないババ抜き最高だし須貝さんの綺麗な御御足が見れるのすばら
こうちゃんが去るときに、タクシー見えなくなるまで手を振ってるふくらP優しい笑
めっちゃ笑いました
お兄さん達と馴染んでる川上さん最高です❤
21:51 森に溶け込むふくらさん。
かわいいなあ。
13:21 須貝さんしっかり楽しんでて私も嬉しい😆✨🌻