【GW自転車旅】4泊5日 Wレバー鉄ロードバイクで静岡から愛媛へ!約800kmの自転車旅!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 126

  • @vivi8332
    @vivi8332 4 месяца назад +27

    鉄ロードそういう使い方が正解!マジで待ってたまんまの動画大好き🎉

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      鉄ロードは旅にピッタリです!!

  • @薫衣草-d1p
    @薫衣草-d1p 4 месяца назад +12

    こういう純粋な旅動画こそ自転車RUclipsrの良さだよな〜
    ほんとまんまさんの動画作りは見やすくて好き、動画見てると夜中でも自転車乗りたくなってくる笑

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      ありがとうございます・・・!!
      またロングライドイベントはやっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

  • @Mrs_PoPo
    @Mrs_PoPo 4 месяца назад +4

    距離がツールドフランスでえぐい笑笑
    ONCEのサイクルグローブいいな~!
    お疲れさまでした!!毎回毎回面白くて見やすい動画ありがとうございます!!!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます🙇‍♂️
      90年代のONCEグローブです!!

  • @ABC123-q2h
    @ABC123-q2h День назад

    面白かったです!
    自分も今月から自転車で長旅するのでワクワクです!

  • @Musufar0427
    @Musufar0427 4 месяца назад +3

    正気じゃねえな(褒め言葉)
    にしてもあれだけ走った後にコラボ企画は凄いです🎉
    新幹線3時間は無慈悲過ぎますね笑
    なんにせよ無事に終えられたようで何よりでした!
    お疲れ様です!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      ありがとうございます🙇‍♂️ コラボ企画はヘロヘロでした笑
      新幹線、速すぎて感動を覚えましたね笑

  • @yosshi_cycling
    @yosshi_cycling 4 месяца назад +7

    編集お疲れ様です!
    何気にツール・ド・おきなわのTシャツを着ていて沖縄ローディーとして嬉しいです✨

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      普段着は沖縄Tシャツ1枚だけ持っていきました!とてもお気に入りです!

  • @三川-w6s
    @三川-w6s 4 месяца назад +2

    動画、待ちこがれたぜ!
    久々の長編でうれしい。
    やっぱトレーニング動画よりも、ツーリング動画の方が見てて楽しい。
    面白かったー!50分があっという間でした。

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      大変お待たせしました!!ご視聴ありがとうございました🙇‍♂️
      お褒めの言葉、とても嬉しいです!!

  • @yosshi_cycling
    @yosshi_cycling 4 месяца назад +10

    待ってました!😊✨

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      ヨッシーさん!!コメントありがとうございます🙇‍♂️
      大変お待たせしました!!

  • @Ponkichitarou
    @Ponkichitarou 4 месяца назад +1

    久々の動画で長編で超ロングライドwww👍
    体力底なしのまんまさん見てると励みになる😊

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      久々の長編で編集が大変でした笑
      ロングライド後、体調崩して富士ヒルはボロボロでした・・・。

  • @もっちゃん-e2q2t
    @もっちゃん-e2q2t 4 месяца назад +3

    楽しみにしてました!ありがとうございます😂

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      大変お待たせしました!!

  • @st-yo7jh
    @st-yo7jh 4 месяца назад +4

    なんか懐かしい感じえぐい

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      懐かしさを感じる動画ですかね!

  • @hagemaru3746
    @hagemaru3746 4 месяца назад +3

    楽しみにしてた動画だ!!
    仕事終わってから全部みーよー

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      長編動画です!!

  • @user-hd4vb2ww7t
    @user-hd4vb2ww7t 15 дней назад

    トレーニング追い込んで、しかも目指してた大会が中止になっちゃたりして気持ち落ちてたんですけど、
    久々にまんまさんの動画見たら自転車の本当の楽しさを思い出しました😊

    • @manma100ik
      @manma100ik  9 дней назад +1

      コメントありがとうございます!大会中止は落ち込みますよね。。
      自転車の楽しみ方は人それぞれですが、本当の楽しさを思い出すことができて
      良かったと思います・・・!

  • @びちすけ
    @びちすけ 2 месяца назад

    ホントに良い動画でした。56歳のオヤジですがすごく元気もらいました。旅してぇ。
    今 雨が降ってますがちょっと走りに行ってきます。🤣

    • @manma100ik
      @manma100ik  Месяц назад

      ありがとうございます!!旅はワクワクしますよね~!

  • @ナKちゃん
    @ナKちゃん 4 месяца назад +3

    まんまさん、まだ年齢若そうだし、マジでプロ目指してみてほしいのと同時に、いつまでもこんな動画出してほしいと思う自分がいる。

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      レースも好きですが、ロングライドも好きですね!
      自転車旅はこれからも挑戦したいと思っています!

    • @ナKちゃん
      @ナKちゃん 4 месяца назад

      @@manma100ik
      私たちは、これからも「まんまの動画」を応援します。頑張って下さい。

  • @user-luyhupq
    @user-luyhupq 4 месяца назад

    未知の場所に挑む自転車旅ってきついこともあるけど思い出に残る旅になりそう!人との出会いもいいな😊長距離自転車旅してみたくなりました

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      大阪より西側は行ったことがなく、フェリー移動や2泊以上の自転車旅も
      今回初めての経験でした・・・!

  • @buckmaster5252
    @buckmaster5252 4 месяца назад

    やっぱまんまの動画は安心感があるな!
    あっちゅう間の48分だった。久々にみたら
    サドルがSelle Italiaのturbo GELになってる。
    良いセンスしてるなぁ〜

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      コメントありがとうございます・・・!!
      Selle Italia turbo GELは、緑のMBKから移植しました!

  • @とさま-k7i
    @とさま-k7i 4 месяца назад

    本当に好感持てる青年ですね😊流石のエンジン【体】

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      ありがとうございます🙇‍♂️
      風邪気味だったので、辛かったです。。

  • @橋本光彦-y6g
    @橋本光彦-y6g 4 месяца назад

    とても良い動画有難う御座いました。
    森選手は昨日の全日本ロードレース走っていたのを見た気します。
    これからも応援してます!

    • @manma100ik
      @manma100ik  2 месяца назад

      ありがとうございます!!森選手は富士ヒルでもお会いしました!
      とても速かったです!

  • @大地藤井-q1q
    @大地藤井-q1q 4 месяца назад

    お疲れ様です自転車旅は機材じゃない旅に出たい気持ちにさせて頂きました。ありがとうございます。

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      ありがとうございます🙇‍♂️
      カーボンロードも良い点がありますが、昔の鉄ロードは快適かつ頑丈なので
      旅向きだと感じましたよー!

  • @bonbonbonbase
    @bonbonbonbase 4 месяца назад

    GWは僕も尾道からしまなみ通って四国一周しました!
    四国もいい景色いっぱいありましたが、しまなみの走りやすさは極上で四国走ってる時もずっとしまなみの事考えてました
    動画で思い出せてまた行きたくなりました
    来年もしまなみいきたいなぁ

    • @manma100ik
      @manma100ik  2 месяца назад +1

      四国一周!!相当な距離ですね・・・!凄すぎます!
      しまなみ海道は何度も行きたくなりますね!

  • @xtc840
    @xtc840 4 месяца назад

    今回は本っ当お疲れなすーw
    自転車を室内に入れて貰えるのは本当嬉しいですよねw
    ところで13:15〜 栄養ドリンクを摂取する際、一気に飲み干すよりも1日かけて2・3時間毎少しずつ飲むと安いドリンクでも効果絶大です!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      ありがとうございます~!!輪行袋に入れる手間を省けるので、室内保管は
      楽ですね!
      栄養ドリンクの摂取方法、参考になります!

  • @名前変更できます
    @名前変更できます 4 месяца назад +3

    48分?!
    編集お疲れ様でした😂

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      久々の長編です!!

  • @yuu-iy8qc
    @yuu-iy8qc 4 месяца назад

    こういう動画見ていると自分も自転車旅したくなってくる笑

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      自転車旅は本当にいいですよ〜!
      ほんとは学生のうちにやろうと思ってましたが、コロナで遠出ができず…。
      社会人になって、やっとできました!

  • @二左衛門ばはん
    @二左衛門ばはん 4 месяца назад +1

    モトベカン…沼津の有名チャリカフェ オーナーさんも所有していますね…静岡でスチールは なかなか見掛けないので親近感を抱きます…走った道は存じ上げているので 大変さは理解出来ます…お疲れ様でした…。

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      沼津に行ったときにMBKバイクがありましたね!!

  • @nekojiro_5500
    @nekojiro_5500 4 месяца назад +1

    やっぱりまんまさん狂ってます笑
    自分はこの前、長野県〜京都往復してみました〜
    メルカトーネウノのサイクルキャップいいですね!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      長野~京都の往復ですか!!何キロでしたか!?
      パンターニのバンダナです(^^)

    • @nekojiro_5500
      @nekojiro_5500 4 месяца назад

      @@manma100ik 片道で330キロくらいでした!

  • @fw2950
    @fw2950 4 месяца назад +1

    私もWレバーの鉄ロード乗りですが、まんまさんを見習って長距離でも12-25のスプロケを使って走る事にします

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +2

      Wレバー鉄ロードですか!同じ仲間ですね!
      12-21と迷いましたが、12-25にして正解でした笑

  • @cayo9558
    @cayo9558 4 месяца назад

    一度、浜名湖でお会いした者です。
    まさか、地元の岡山まで自転車で
    来るとは…。
    いい意味で変態ですね(笑)

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      岡山県、地元なのですね!!

  • @アカハラタモリ
    @アカハラタモリ 4 месяца назад +2

    いやぁ~平均速度が速いなぁ
    私は東京と大阪往復したことあるけどもっと遅かったw

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      東京~大阪往復、凄いですね・・・!!

  • @田中まさ-k4g
    @田中まさ-k4g 4 месяца назад

    四国の人間だけど石鎚からUFOラインをその鉄ロードで走ってると本当に昔のツールドの選手みたいだね。遠いところからお疲れさんでした。

    • @manma100ik
      @manma100ik  2 месяца назад +1

      まさかこんなヒルクライムが最後にあるなんて、思いもしませんでした・・・

  • @うえしん
    @うえしん 2 месяца назад

    163号線通過してたんですね!?狭くて交通量が多い山道で車怖かったと思います。事故なく無事完走お疲れ様でした🚴🏻‍♂️

    • @manma100ik
      @manma100ik  2 месяца назад +1

      163号線、通過しました!!
      道を間違えたかな?と思うぐらい、山道でしたね・・・笑

  • @生兵法野郎
    @生兵法野郎 4 месяца назад +2

    ラレーCRF のロードバイクをWレバー 泥除け
    スポルティーフ仕様で
    走ってると60歳以上の
    元チャリダーがクラクションで挨拶をよく
    してくれ ボクも手を振り返してます

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      自転車の良いところがこのコメントに詰まってますね・・・!

  • @killjoy-bukkorosu
    @killjoy-bukkorosu 4 месяца назад

    愛媛から静岡に越してきた時、車ですらめっちゃかかったの覚えてるから
    やってることほんとやべーやw

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      車でも丸一日かかりますかね?!

  • @cafekuroyagiable
    @cafekuroyagiable 4 месяца назад

    しんかーーーーい🚴。
    宇都宮で元ブラーゼンメンバーのみんなとお話しましたが元気そうで何より。
    まだ那須に来た頃は本当にまんま君みたいに細かったんですよねー
    びっくりです。
    それでもあっという間にE1に入って入賞。
    なかなかレース出れなかった時も腐らずに
    練習してました。
    松山でも楽しそうで良かった(*^^*)

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      新開選手、とても優しい方でした!
      自転車だけではなくプライベートのお話もできたので、とても楽しかったです!

  • @kimigosi0422
    @kimigosi0422 4 месяца назад

    本当にお疲れ様でした!
    長編動画と予告されていたので楽しみにしていました( ´›ω‹`)

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      ありがとうございます🙇‍♂️
      久々の長編動画だったので、編集が大変でした…(慣れてない)

  • @佐藤大治郎-v8y
    @佐藤大治郎-v8y 4 месяца назад +1

    楽しみに待っていました☺️

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      大変お待たせしました!

  • @66ナイロン
    @66ナイロン 4 месяца назад

    超大作お疲れ様でした!雨天時の踏切斜め横断は転けそうで見ていて怖い!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      ありがとうございます🙇‍♂️
      踏切はちょっとヒヤッとしましたね…!
      タイヤが細いので、濡れた路面で滑りました!!

  • @raidenfactory
    @raidenfactory 4 месяца назад

    長編動画の編集お疲れ様でした!毎日200km前後なんて体力すごすぎて引いちゃいます…w 時間の都合で観光できないのは残念ですが、ぜひ自転車メンバーさんたちとしまなみ海道いらして下さい(^-^)

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      ありがとうございます🙇‍♂️
      連日200km超えは、普段のトレーニングのおかげで乗り越えられました…!
      (辛かったですが…)
      次は観光含めて走りたいですね!!

  • @PMMSportsbike
    @PMMSportsbike 4 месяца назад +2

    加古川大堰の隣通ってくれてありがとう by地元民

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      地元の方でしたか!!!

  • @orB11W
    @orB11W 4 месяца назад

    14:12 門真のららぽーとの近くかな!?しかも馴染みの近鉄線をまんまさんの動画で見ることになるとは!
    14:30 ほんで十三駅のとこ!見覚えあるとこを走ってるのを見たらなんか嬉しいですね!
    41:52 モーターでもついてんか?😳

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      大阪にお住みですか!?

    • @orB11W
      @orB11W 4 месяца назад

      @@manma100ikはい大阪ですー 行こうと思えば暗峠にすぐ行けますw

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      @@orB11W 大阪いいですね・・・!
      暗峠また行きたいです(笑)(近いのが羨ましい!)

    • @orB11W
      @orB11W 4 месяца назад

      @@manma100ik気分に合わせて15%くらいの十三峠と地獄の暗峠選べますよw 俺は上り大っ嫌いなのでどちらも行きませんけど🤣
      自転車だったら30分くらい漕いでアップしてから行けますよw また秋頃に来てくださいww

  • @noriksenna
    @noriksenna 4 месяца назад

    お疲れ様です。
    次回は、同じコースを固定ギアで🎉!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      ありがとうございます🙇‍♂️
      ピストのロングはヤバそうです笑

  • @そばそば-h4z
    @そばそば-h4z 4 месяца назад +3

    やった最初だ!!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      はやこめ!!ありがとう!!

  • @ゆきひと-s7q
    @ゆきひと-s7q 4 месяца назад

    まんまちゃん最高!!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      ありがとう!!!!

  • @seijiroporsche
    @seijiroporsche 4 месяца назад +2

    MBKのフレーム、面白いよね、トップチューブの処理とか、めちゃ懐かしい。当時、このピンク・バイオレットの塗り分けがチョー目立って人気があったフレーム。オレのは37年前にオーダーしたDobbat’sで使用コンポは、ほぼ、75~78年のカンパのレコード。残念ながら、ついこないだ、リアのプーリーが割れました。(笑)パーツ無いんだよね。65のジジイなので、もう走れないからいいんだけど。

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      MBK2台持っていますが、フレームの溶接ががとても綺麗です!
      70年代後半のカンパですか・・・!なかなか中古でも見かけないですね。。

    • @seijiroporsche
      @seijiroporsche 4 месяца назад

      @@manma100ik さん、返信ありがとうございます。古いカンパのプーリーの在庫は、またすぐに割れそうだし、べらぼうに高いので、代用できそうな10Tのプーリーを手に入れたのでまた走れそうです。とにかくきれいなフレームの溶接なら、斎場さんとこのDobbat’s検索してみてください。

  • @user-pochishogi_hishachu
    @user-pochishogi_hishachu 4 месяца назад

    掛川も浜松もあんま変わらないか、たしかに

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      浜松から自宅までは、自走で帰りましたー!

  • @脇毛春巻き-s9i
    @脇毛春巻き-s9i 4 месяца назад

    MBKの修理から3年ってマジか…。
    ウキウキで見てたの思い出します。

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      あれから3年、早いですね。。

  • @Mana-hw4qs
    @Mana-hw4qs 4 месяца назад

    41:44ここの絶望感やばいwwww

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      プロ選手のアタックは心が折れますね笑

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 4 месяца назад

    私はFUJIのYAIBAというWレバーのロードも持ってますが、STIレバーに比べると、どうしても変速回数も少な目になる傾向がありませんか?寝床に輪行袋ごとロードが倒れてこないような手段は、取られてるんですか?姫路城を覗きにいく元気があるのがすごい。関西在住の爺ですが、親の実家が福山の東隣なので、しまなみ海道だけなら7回ほど走ってます。しまなみ海道の橋に上る取付道路は登りやすいですよね。すごいんだけど、因島大橋は少し景色が見にくいです。すごい混雑してますね。リスナーさんと途中で会ったりすると、よい心の休養になりますね。白いリムかっこいいです。800km走って石鎚ですか・・・。大変お疲れ様でした。

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      Wレバーだと変速回数はかなり減りますね。平坦も同じギア比、上り坂は軽めにして、ギアチャレンジ回数を減らすような走りになります。
      輪行袋はそのまま置きました!(寝ている間に倒れなくて良かったです・・・)
      姫路城は、一度は見てみたいと思ってまして、ルート作成時に姫路城前を走るルートにしました。
      しまなみ海道、松山市でリスナーさんとお会いできたので、とても嬉しかったです!
      これからも自転車旅を続けていきたいと思っています!

  • @user-ngk75ago19
    @user-ngk75ago19 3 месяца назад

    こ〜ゆ〜旅よき😊〜キャリパーブレーキだとサドルバッグ当たらないですか?

    • @manma100ik
      @manma100ik  2 месяца назад

      800km、問題なく走れましたよ~!

  • @atpm_
    @atpm_ 4 месяца назад +2

  • @かおるの日常-d1q
    @かおるの日常-d1q 20 дней назад

    オープニングの曲お金がないの曲だよね?

  • @orange_obake
    @orange_obake 4 месяца назад

    鉄ロードの購入を検討しているのですが、雨後のメンテは大変ですか?

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      しっかりタオルで拭けば大丈夫です!

  • @satosiiisaaa7287
    @satosiiisaaa7287 4 месяца назад

    ケツ痛対策は何かしていますか?
    こちとらロング時は心拍と足がいけても
    ケツがヤバくてペース激落ちします😭

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      特に対策はしていないですが、GELサドルを使用しました!
      とは言っても、1980年代のサドルになるので、クッション性はほぼ0です。
      慣れですかね…。

    • @satosiiisaaa7287
      @satosiiisaaa7287 4 месяца назад

      @@manma100ik マジっすか!
      あ〜確かにロングはたまにですわ…
      ロングの回数増やして、慣れるようにケツに言っときます!

  • @IYAC_
    @IYAC_ 4 месяца назад

    28:36 ここサイクリングロードだし明らか車止めあったけどバイク良いんかな?

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      確かバイクも通行できたはず・・・。(バイクは通行料がかかります)

  • @sysnow948
    @sysnow948 4 месяца назад +3

    癖が強いしか出てこなかったです

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      癖強めです!!

  • @twuruttwuru
    @twuruttwuru 4 месяца назад +3

    トルコライスはトルコ全然関係ない謎料理 快活は事前予約何もいらないのがいいね
    昔は食パンだけじゃなくてフライドポテトも食べ放題だったんだよ・・・悲しい
    うわー造船業区間おんなじ道走ってる~懐かしい 変柄ひどいw
    25tは男気だわぁ~ まんまさんだって天の上の存在なのにさらにヤベーヤツwwww

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      トルコライス…謎メニューですね。。
      快活クラブですが、実は事前にweb予約をしました。(GW期間中だったため)
      鍵付き個室は満室だったので、予約して正解でしたね。。
      神ポテト、欲しかったです。。
      25Tは山岳ギアと聞きました!!(2000年代まで?)

  • @linguruguru
    @linguruguru 4 месяца назад

    十分速い…

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад

      いえいえ🙇‍♂️ 荷物の重さと疲労で
      ゆっくり走りました…。

  • @めんどくさいめんどい
    @めんどくさいめんどい 4 месяца назад

    風邪は初日の宿泊施設の質が原因かなと・・・・
    睡眠は金では買えない・・・あんなバラック睡眠施設にしてはいけないよ(゚∀゚;)

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      実は出発前から調子がイマイチでした…。
      快活クラブは、意外とぐっすり眠れましたよ!

  • @佐藤大和-u9k
    @佐藤大和-u9k 4 месяца назад

    サムネが変わった?!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      ちょっと変えてみました!!

  • @user-cn4zd9vy2s
    @user-cn4zd9vy2s 4 месяца назад

    まんまさん心拍数低くない?!!

    • @manma100ik
      @manma100ik  4 месяца назад +1

      疲労なのか、心拍数が上がらなかったです。。

    • @user-cn4zd9vy2s
      @user-cn4zd9vy2s 3 месяца назад

      @@manma100ik 疲労で上がりにくくなることってあるんですね、初めて知りました!