チェアマン・野々村芳和が語るJリーグの未来構想

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии • 96

  • @fralibe6792
    @fralibe6792 5 месяцев назад +39

    フワッとした夢物語ばかりで、財務体質改善するとか事業収入上げるとか具体的な話いっさいないのスゲえ 😱

  • @tanakasun39
    @tanakasun39 Год назад +80

    KICK offの番組始めたのは素直に凄いと思います。私は山陰に住んでいますが、今年山陰で鳥取の試合の地上波中継がめちゃくちゃ増えました。この番組の力かどうかはわかりませんが、少なからずJリーグのアプローチは効果が出始めていると思います。これからも頑張ってください。

  • @swatyuuu09
    @swatyuuu09 5 месяцев назад +46

    変えるべきなのは税金頼りの体質だろ

  • @にしもんもん
    @にしもんもん 5 месяцев назад +28

    野々村チェアマンさま
    Jリーグを発展させる方法は高規格のスタジアムを建設するのが先ではないですよ。
    まずは地道に地元の人気を上げる事ですよ。
    夢と理想に縛られ過ぎじゃないですか?
    足元の現実を見てください。

    • @JNSNomutalk
      @JNSNomutalk 5 месяцев назад +6

      J1とJ26チームずつにして、1チームの質を上げる。にわかでもわかるスター集団を作る。
      スター集団同士を地方で試合組む。天然芝だの屋根だの気にせず。
      プロ野球が根付いているのはこういう努力があるからですよ。
      地方のファンはしょぼい地元チーム常設じゃなく、年に1回でも2回でも地元で質の高い試合が生観戦できることだと思う。

  • @名無しさん-p2c
    @名無しさん-p2c 6 месяцев назад +43

    税金や行政に縋らずJリーグ内だけでビジネスしていかないと、Bリーグに抜かれるぞ。

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 5 месяцев назад +17

      もう抜かれてるよ😢

    • @にしもんもん
      @にしもんもん 5 месяцев назад +1

      @@名無しさん-p2c 間違いなくBリーグ事務局はJリーグの動向を分析して別の運営方法を模索してると思います。

  • @atafuta-iq2nn
    @atafuta-iq2nn 5 месяцев назад +25

    この人の理想を発露するのは良いが、足元見ずに枝葉末節に囚われて今、どうすれば良いのかを理解してない。
    自分で変えていかないと成らないとしながら、周りも見えてないのがよくわかる番組だね。地域のアイドルとか自分で言う在り方(笑)MCも何故、サッカーが自立できないのをストレートにきいてないしなぁ

  • @さんさささ-z7p
    @さんさささ-z7p Год назад +29

    ローカル局を使って裾野を拡げることがまず大事だと言いたいんだと思います。
    テレビを見ない時代になってきたとよく色んな所で耳にするが、結局今の日本はまだまだTVから流行るものも多く、興味なくても勝手にTVから流れていれば少なからず目にしたり耳にする機会は多いと思います。
    ネットやDAZNで見る人は既にほとんどの場合はサッカーに関心がある。
    そうではなく興味ない人に少しでも興味をもってもらい、分母(サッカー人口)を大きくすることが野々村チェアマンの1番やらなくちゃいけないことだと思っているのだと思います。

  • @sanada6814
    @sanada6814 5 месяцев назад +37

    30年経ってても、経済的に自立出来てない・・・

  • @sawa0924
    @sawa0924 Год назад +12

    kickoffのサッカー番組は、小学校の頃、良く見ていました。いきなり全国区の話題より、県内エリアのちょっと上のお兄さんお姉さんのサッカー情報が身近の目標になり、ちょうどいい情報量ではないかなと思います。そこにラグビー、バスケ、野球の情報も盛ってくる感じがいいね。

  • @noteapex5646
    @noteapex5646 5 месяцев назад +5

    地域のスターを目指すやつがプロのJリーガーになるか?
    地域のスターでプロとして食っていけるとでも。
    株式会社Jリーグの掲げる地域密着って興行ビジネスであるJリーグの地域密着であってサッカーの地域密着じゃないよね。

  • @まさこ-n2b
    @まさこ-n2b Год назад +12

    KICK OFF 良い番組ですよね、20年くらい前に毎週のように出てた藤枝東の赤星さん今でも覚えてます。

  • @鶲ヒタキ
    @鶲ヒタキ 5 месяцев назад +9

    サポーターが地域に金を落とすシステムを構築しないとクラブの存続は無理。

    • @snowsnow7930
      @snowsnow7930 5 месяцев назад

      サッカーのサポーターって貧乏人というかケチばっかりでしょ?
      自分はカネ出さないで行政にタカろうとする人ばっかり
      だから、無理なのでは?
      阪神ファンみたいな人はサッカー界に存在しない

  • @ねこあつめ-h2q
    @ねこあつめ-h2q 9 месяцев назад +45

    この人、辞めさせたほうがいいんじゃないの?
    経営マインドのない人は要らないよ。

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 5 месяцев назад +3

      経営能力はなかったね。理想論しか言わない。まず現実を見てJリーグが嫌われてる事を認識してほしいですね。それから税金依存の脱却ってとこかな。

    • @snowsnow7930
      @snowsnow7930 5 месяцев назад +11

      他に代わりがいない
      サッカー界にはこういう人しかいない

    • @美味しい物を食べるのだ
      @美味しい物を食べるのだ 5 месяцев назад +14

      コンサドーレ社長時代黒字転換に出来なくて、税金とファイターズに寄生していた人なんだから経営とか無理

  • @minamimi3
    @minamimi3 Год назад +2

    ローカル枠ってありますけど、準キー局とか大都市の地方局は露出を多く作れるでしょうけど自社制作番組が少ない県とかだとなかなか難しいとこもあるのかなと感じてます。
    J3がDAZNで配信なくなるようなので今後どうなるのか、どのように地元メディアと連携していくのか気になります。

  • @mpyamadt
    @mpyamadt Год назад +16

    秋春制の話はしないんだな
    2回で終わりかぁ〜

  • @ふくひで-h5q
    @ふくひで-h5q 5 месяцев назад +5

    来季には別のチームに行くかも知れないのに地域のスターとか無理w

  • @zzyzxrd.5461
    @zzyzxrd.5461 Год назад +6

    チェアマンからみた国際戦や代表について掘り下げてほしい

  • @アサヒスーパードライ-f7l

    2本で終わりか~
    時間が足りないのか、話せないことが多いのか…
    もっと色んな話を聞きたかったです
    おかわり希望です

    • @ryuichijinnai3964
      @ryuichijinnai3964 Год назад +5

      多分啓太も同じだったと思う。
      最初の写真の前振りからして、野々村さんの一番言いたいことを準備できるのは啓太だけだと思う。
      啓太自身野々村さんのようになりたいと思ってるんだろうし、話の真剣味も他の聞き手とは違ってくるはず。
      今回の中身は、今野々村さんが、全国の媒体を使って伝えたいことに限定されていた感じ。
      野々村さんの仕事が一段落した頃に、またやってほしい。

  • @daisukegin
    @daisukegin Год назад +8

    秋春制の話聞きたかったです🥲

  • @yutakawakita776
    @yutakawakita776 Год назад +17

    サッカーの現場から離れて別の仕事を始めて思ったのは一般世間が思ってるよりもサッカーは一般的ではないということ。
    思ってるより情報は入ってこないし、順位、選手の名前も聞かない。
    どうやって一般の人の生活レベルまで入り込むかがこれからの日本サッカーが文化に発展していくかの鍵だと思います。
    サッカーは地域を変える、地域を盛り上げる力のあるコンテンツだと現場にいた人間だからこそわかってるつもりです。

    • @プリン-s7d
      @プリン-s7d Год назад +8

      愛知県に住んでるけどサッカー野球共に子供の頃興味無かったけど、中日ドラゴンズは、優勝するとスーパーとかでドラゴンズセールとか行われたりするから知ってたけど名古屋グランパスは、正直認知すらしてなかった😅

    • @ブンブンぶらう
      @ブンブンぶらう 8 месяцев назад +5

      ​@@プリン-s7d地域に根付くってなんなんだろうね?

    • @noteapex5646
      @noteapex5646 5 месяцев назад +7

      株式会社Jリーグがやりたいのは、サッカーを地域に普及すのではなく、Jリーグを普及したいのです。
      プロリーグに参加するクラブが多い程、胴元にお金が集まりやすくなるから。それを狙っているのでしょう。
      本当にサッカーを地域に広めたいのであれば、アマチュアに対する支援策であって赤字に苦しむクラブを作る事じゃない。
      本当にサッカーを広めたいなら、やれスタンド数が、屋根が、天然芝がなんて言っていないで、プロ野球球団が地方の碌に設備が良くない市民球場で、オープン戦や公式をやる様に、地方興行をやれば良いだけ。

  • @ckc5086
    @ckc5086 Год назад +12

    ノノさんの改革に期待してます頑張ってください

  • @よっしー-i9d1v
    @よっしー-i9d1v 3 месяца назад

    近年稀に見るボンクラ運営

  • @さとたか-i7k
    @さとたか-i7k 4 месяца назад +4

    J3の選手なんて、地域のスターになれない。スターは、日本代表の選手とか欧州リーグの選手だよ。
    だから、J3のチームの試合に客が集まらないし、J3の選手なんて地元の人でもほとんど知らないし、興味がない。その証拠に、J3の岩手のホームゲームなんて、入場者数、1000人程度です。このようなチームのスタジアムに行政が40億円+その後の維持費など出すべきではない。

  • @マッツフンメルス-l3k
    @マッツフンメルス-l3k Год назад +7

    ただ、昔と違うところは、若者のテレビ離れ化が進んでるから、本当に広告費をかけるべき場所がテレビなのかは考える余地があると思うな

  • @sinonome110
    @sinonome110 7 месяцев назад +9

    クラブ数を10前後にしてスポンサーを集中させる。1クラブ3人は年俸1億以上、1人2人は年俸4~5億以上出せるようにする
    これくらいやってJリーグの顔となるか海外に挑戦するか迷うくらい

  • @待っててコイサンマ
    @待っててコイサンマ 3 месяца назад +1

    サムネの地域のスターになれって、移籍しまくるし本当に活躍したら海外行っちゃうじゃん。
    チームの顔となる選手が育たないし、根付かないからJリーグって愛着湧かないんだよね。

  • @oumaekomae2399
    @oumaekomae2399 3 месяца назад +2

    理想>地域のスターになればいい
    現実>直ぐに移籍するので個人を応援する気になれません。

  • @じーじ-k2u
    @じーじ-k2u Год назад +13

    ノノさんのJリーグ愛と目線の柔軟さは本当にありがたいです。
    こういう方が増えればJリーグもサッカーも日本ももっと壁を感じない世の中になるのかなって思いました。

  • @7irono-niji
    @7irono-niji Год назад +1

    子供の頃、kick offとRCカーグランプリ(ラジコンのレース)は当たり前のように視ていたのでkick offの放送が終わった時はホントに残念でした。
    最近kick offが始まったのは野々村さんが仕掛けたのですね。
    もっと色んな話しが聞きたかったです。

  • @小澤陵馬
    @小澤陵馬 4 месяца назад +1

    (スターになる前に上位クラブか海外にすぐ移籍)

  • @moriyukiyuuto
    @moriyukiyuuto Год назад +1

    ノノさんに言いたいこと聞きたいこと、山ほどあるんだけどな。
    現状では全然、物足りない。
    まだまだ出来ること、やるべきことはいっぱいあるし、発想の転換をするべきではと思うこともいっぱいある。
    まあ、とりあえずは静観、かな。

  • @mellow75
    @mellow75 Год назад +5

    野々村チェアマンの3大テーマを、これからも鈴木啓太Chがフォローしてくれると嬉しいです。
    (1)J1トップチームの国際コンテンツ化、(2)地方チームの地方TV番組でのコンテンツ化、(3)J1の20チーム化に伴ってのカップ戦での地方ファンの取り込みの3つです。

  • @SM-rn3uz
    @SM-rn3uz Год назад +5

    ローカル局におけるテレビ、地方におけるテレビの力はまだまだ大きい。
    ローカルには朝、夕方のワイド番組枠があってそこにサッカーの話題があるかどうかは大きな意味がある。
    まずはそこからってことか。それとコアなサッカーサポーターとライト層、一般、他のスポーツ界の人で見る目線の違いもあるんだろうなぁ。

    • @yamayamah
      @yamayamah Год назад

      北海道は試合のあった週明けの月曜日(ミッドウィークの場合は試合翌日)なんかは各局のローカル情報番組で必ず振り返りあるもんな。
      あとラジオでもそういう枠が多いのよね。
      その上でコンサ専門の番組もそれなりにあるわけで。
      そして色々な目線でクラブについてコメント幅広くしてくれることが大きな発見にも繋がってくる。

  • @kzb8140
    @kzb8140 5 месяцев назад +2

    現実は[事実上の生活保護受給者(しかも高額)]
    地方自治体の税金から給料出てるようなものなんだからね

  • @Y-t5k-v9i
    @Y-t5k-v9i Год назад +2

    ケータさんありがとうございます!
    ノノさんありがとうございます!
    Byコンササポ

  • @nikonikodougauver
    @nikonikodougauver 3 месяца назад +1

    地域のスターを輩出したいとか
    言っておいて、結局選手が移籍してばかりじゃないですか。
    そこ具体的に話してくださいよ

  • @en9129
    @en9129 Год назад +4

    長野では田中隼磨くんが毎週がんばっているよ☺️長野のチームが早くJ1まであがってくれれば、もっとサッカー観に行けるのにな。チェアマンの話が聞けてよかった✨

  • @JNSNomutalk
    @JNSNomutalk 5 месяцев назад +2

    J1とJ26チームずつにして、1チームの質を上げる。にわかでもわかるスター集団を作る。
    スター集団同士を地方で試合組む。天然芝だの屋根だの気にせず。
    プロ野球が根付いているのはこういう努力があるからですよ。
    地方のファンはしょぼい地元チーム常設じゃなく、年に1回でも2回でも地元で質の高い試合が生観戦できることだと思う。
    欧州との差は一生埋まらない。

  • @木村順芳
    @木村順芳 4 месяца назад +2

    此の人、コンサドーレで赤字垂れ流ししてた人では?連続赤字企業の社長が経団連の会長やりますか?例えが
    おかしいのかな?

  • @akakuro224
    @akakuro224 Год назад +12

    静岡から野々村さんや鈴木啓太さんが出てくるのは必然。浦和の人はこの国のサッカーを引っ張る人がもっと出てくるはずだよね。

  • @tsuna128
    @tsuna128 Год назад +5

    選手達もJリーグのクラブチームも上へ目指していけば、素晴らしい日本サッカーの未来がやってくるはず!
    野々村さんを筆頭して、小さな事からでも頑張りたくなりました

  • @石田ゆうと-j6j
    @石田ゆうと-j6j Год назад +10

    清水の誇りのお二人の対談は熱い!

  • @インディー-t4g
    @インディー-t4g Год назад +1

    忙しいでしょうが
    選手として
    チームの社長として
    チェアマンとしての
    顔を持っている方なのでもう少しお話しを聞きたかった。でも聞けて良かった。

  • @djkazuya3
    @djkazuya3 Год назад +10

    日本におけるメディアの立ち位置は世界では異常で異質なんですけどね
    そこは敵対できないのが現状ではあるけれど
    そこを排除するビジョンは持ち続けてほしいです

  • @かたひらかなぶん
    @かたひらかなぶん 10 месяцев назад +2

    ・スタジアムそのもの改善
    ・スタジアムアクセスの改善
    ・サポーターのブーイング旗振りだけ盛り上がり入っていけない
    ・初見スタジアム観戦でも楽しめるスタジアム
    三十年そのままとかあり得ない

  • @koto9432
    @koto9432 6 месяцев назад +24

    あー、何十チームが赤字のJリーグの話ね

  • @山山本-m9u
    @山山本-m9u Год назад +1

    昔で言う静岡、埼玉のようなサッカー所が増えると、またサッカーを身近に感じれてサッカーが盛り上がりますよね。
    サッカーって楽しいですよね😊

  • @ひろ-p1q4l
    @ひろ-p1q4l Год назад +9

    なんか、野々村さんがチェアマンになって、話を聞いていて、チェアマンになっても、やりたいこととか、考え方が、今まで野々村さんがコンサドーレでやってきたことから繋がっているんだろうなと思いました。
    野々村さんがチェアマンに選ばれたことも含めて、Jリーグが、何かが変わる予感がするというか、ワクワクする感じがしました😊

  • @tsugataka
    @tsugataka Год назад +10

    JFAの大衆へのアピールが余りにも稚拙でまたその運営形態が不透明な一方、Jリーグは確実に前進していると思う。
    まだ金銭面とか設備とか様々な問題はあると思うが、とにかくサッカーに興味を持ってもらい、メディアを含めた大衆のリテラシーレベルを上げ分母を大きくすることが大事であることを再認識できた。
    中体連や高体連の試合日程や試合時間など馬鹿げてるし、野々村さんみたいな人がJFAの中枢にいなければ、アマも含めた日本のサッカー界は成長できない気がする。

  • @北悶所
    @北悶所 Год назад

    国民に愛される息子枠、弟枠みたいな選手が出てきてほしい。
    本人の資質も必要だし、マネージメントはめちゃくちゃ難しいだろうけど。

  • @mishimaensis2109
    @mishimaensis2109 3 месяца назад

    先ずは、公金に頼らず自立して自分のお金でやってください。

  • @17sh22
    @17sh22 Год назад

    KICK OFFの民放版なんて
    某協会が率先して進めないといけない活動では?と素人目で思ったけど
    それは地元リーグ(チーム)に還元されればというチェアマンさすがだな🤤
    あと啓太さんのクラブオーナー志望としてノノさんへの聞き方楽しそうでこっちもこれから楽しみになりました🙇🏻

  • @ひでよし-v6b
    @ひでよし-v6b 4 месяца назад +2

    Jリーグはようこんなのをチェアマンにえらんだなあ。自滅やん。

  • @snowpurena4976
    @snowpurena4976 Месяц назад

    Jリーグは失敗
    今や日本の不良資産
    さっさと解体するのが日本にとって一番好ましい

  • @yochan-yochan
    @yochan-yochan Год назад +2

    ローカル局もそうですが、地方新聞も、もっとサッカーに活用できたらいいですよね。

  • @太司原川
    @太司原川 Год назад +9

    フィターズ腰巾着

  • @でらしねこ
    @でらしねこ Год назад +3

    DAZNと悪魔の契約を結んでしまっているのでなかなか難しいのかもしれませんが . . .
    ノノさんの人たらし交渉力で何とか無料露出を増やして欲しいですね。ABEMAも頑張れ。

    • @オオノオノ
      @オオノオノ Год назад

      Jリーグに150億以上払う企業が何社あるんだお前?スカパーなんて30億だったんだそ?
      お前が悪魔だわ

  • @シナモン-n2f
    @シナモン-n2f Год назад +2

    地域のスターいいですよね。選手のホームタウンでの知名度向上もっとやるべきかな。特に地方のクラブは。
    子どもの頃、地元のチームの選手が青色のスポーツカー乗っててたまたま街で見かけた時はすごい興奮したな。地方だとあまり見ない車だからめっちゃ目立ってた。特に、小学校の下校途中で見かけた時に友達と大きい声で〇〇って失礼ながら呼び捨てで選手名叫んだら止まってくれて学習ノートにサインもらったの思い出。迷惑だったかもしれんけど優しかったな。

  • @ブラン-m6y
    @ブラン-m6y Год назад +13

    世界でも有数の経済大国である日本が世界で唯一の野球推奨国なのは悲劇としか言いようがない
    野球のスポーツ性を否定するわけじゃないけどあまりにも経済と野球が密接につながりすぎて他のスポーツが成長する余地がない
    サッカーの成長という面では世界一アウェイな日本で頑張る野々村さんを応援します!

    • @nnnsss3404
      @nnnsss3404 4 месяца назад

      アメリカがサッカーより野球よりはるかに人気なのに何言ってんの
      サッカーファンって頭おかしいよな
      大谷みたいに10年1000億稼ぐサッカー選手いるのか?

  • @profoundspecialist
    @profoundspecialist Год назад +19

    なんか、ぼんやりした話だったな

    • @hiroki8776
      @hiroki8776 Год назад

      ぼんやりというより、
      チェアマンとして「全体感」を話しているのではないでしょうか?
      やはりトップの人からは、どこに向かうかという「方向性」を打ち出して欲しいです。

  • @ゲラルトgsushssm
    @ゲラルトgsushssm Год назад +13

    メディアや世間に流されずに公平にクラブを裁いてください
    浦和に厳しく、FCトヨタ等に甘い

  • @goromai5499
    @goromai5499 Год назад +14

    申し訳ないけど、何も伝わってこない
    サッカーファンは、もうTVなんか見てないと思う
    そうじゃない人達を対象にしたいのだろうけど、それなら尚更ネットやSNSを活用して欲しい。
    RUclipsでもっと情報発信して欲しい。マニアックなのではなくコンパクトで分かりやすいのを希望します。
    それと未来像というなら2025年クラブW杯の話しをして欲しかった。勝ち進めば世界的ヒーローになれる。そういやJクラブはアジアプロモーションに力を入れてますよね。そういう話しも聞きたい。
    もう聞きたいことだらけです。

    • @ふじたふじお
      @ふじたふじお Год назад +2

      今まで貴女のような片寄った考え方や人の事を理解しないまたは出来ない人がサッカーファンを名乗っていてヘキヘキしてた。私はこの様な番組を多くやってもらいたい

    • @goromai5499
      @goromai5499 Год назад +1

      サッカーファンは一杯居るのだから多様な意見があるでしょう

  • @dawhanritsu
    @dawhanritsu Год назад +16

    チェアマンになるまでは普通に好感持てたけど今は全く逆に嫌いになってしまった。
    Jリーグ衰退させる一方。何がしたいのかわならない。

  • @MeganeDevu1126
    @MeganeDevu1126 Год назад +3

    浦和だけには厳しいよね。それだけはハッキリしてる。

  • @88maruben
    @88maruben Год назад +1

    野々村さんの喋る言葉ってすごくすんなり入ってくる

  • @GRANDE695
    @GRANDE695 Год назад +9

    名古屋の件

    • @3JRQ158
      @3JRQ158 Год назад +5

      しつこい。モテないんだろうなぁ~w

    • @GRANDE695
      @GRANDE695 Год назад +1

      @@3JRQ158 彼女いる😊

  • @オオノオノ
    @オオノオノ Год назад +1

    日本人はケチくさくて有能を搾取しやがるから、才能ある選手はどんどん欧州に行くよね。J2の選手はどんどん欧州3部でも行くべきだわ。

  • @kotetsu8506
    @kotetsu8506 Год назад +1

    野々村さん素晴らしい方ですね。こーゆー現場を理解し色んな経験もされて言語化能力が高い方がトップにいる組織は羨ましいです。

  • @かたぎよしゆき
    @かたぎよしゆき Год назад

    ののさんの存在は、Jリーグにとって、とても大きなものだと思います!これからも、Jリーグが、ファン、サポーターにとってより良いものになっていくように、陰ながら応援していきたいです。いつか、コンサドーレ札幌に、戻ってきてください☺️

  • @londont4811
    @londont4811 Год назад

    野々村さんの下で働いてみたいとさえ思いました。