【概念と合体!?】狂気の合体 第3弾【遊戯王/ ポケカ/ デュエマ/ ガンダムウォー/ バトスピ/ シャドバ/ ハースストーン/ MTG etc】
HTML-код
- Опубликовано: 5 дек 2024
- 補足:すみませんモタルフォーゼをメタモルフォーゼって書いちゃってます
▼狂気の合体 第1弾はこちら
• 【TCG事件簿】狂気の合体 編【遊戯王/ ポ...
▼狂気の合体 第2弾はこちら
• 【TCG事件簿】狂気の合体 ②【遊戯王/ ポ...
▼カードゲーム解説シリーズのプレイリスト!
• 🎬カードゲーム解説シリーズ!
今回は、遊戯王、デュエルマスターズ、ポケモンカード、バトルスピリッツ、ガンダムウォー、シャドウバースなどから合体カードの話をします!
皆で楽しもう~~~
✨くれじっと✨
VOICEVOX:春日部つむぎ様
冒頭イラスト:四葉ワタネ様
スタンプイラスト:ちゅ様
🔥魔希みちるリンク🔥
【Twitchも遊びにきて!】 / maki_michiru
【Twitter】 / maki_michiru
【LINEスタンプ】line.me/S/stic...
=======================================================
本動画はカードゲーム非公式のファンコンテンツです。
それぞれのカードゲームの権利は、権利所有者様に帰属しています。
▶遊戯王 / マスターデュエル
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
▶ポケモンカードゲーム
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
▶デュエルマスターズ
TM and © 2022, Wizards of the Coast, Shogakukan, Mitsui/Kids, ShoPro, TV TOKYO ©TOMY
▶マジックザギャザリング
(C) 1993-2022 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc.
▶シャドウバース
© Cygames, Inc.
▶WIXOSS
©TOMY ©LRIG/ProjectWDA ©2017-2021 Ichikara Inc.
▶デュエルマスターズプレイス
© 2022 Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids © TOMY ©DeNA
▶ドラゴンクエストライバルズ
© 2017-2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
#遊戯王 #MTG #ポケモンカード
《式波・アスカ・ラングレー -テストスーツ-》は《νガンダムHWS》に合体させると
νガンダムHWS→アタック時に相手を破壊する効果が発動
アスカ→相手を破壊したら回復
という謎の噛み合いを見せるし
アスカは「パイロット」を持っているので《ハロ》で拾えてしまうとかいう本当に意味のわからない噛み合いになってるのがツボ
バラバラさんの狂気ポイントは融合の元になった5体のクリーチャーが後から旧枠仕様で登場して、あたかも「元からいましたよ?」感出してるところ
バルカディアス「いや、まぁ敵対関係だけど双方の天敵倒すためなら合体はするよ…」
アルカディアスさんはそもそもバルカディアスやバロディアスになる前に、相棒が闇堕ちしたとき自分もデス・アルカディアで堕天してるんで割と闇文明と縁があるんですよねっていう。
ラストのシンジくんに関して
バトスピの合体はスピリットorアルティメットというカテゴリ(クリーチャーとかモンスターに相当)にブレイヴというカテゴリのカードを合体させるというシステム。
合体の条件はブレイヴ側が指定するのみで、基本的にはコストと系統(デュエマで言う種族に相当)でしている。
今回のシンジくんはコストのみを指定するため、5コスト以上のスピリットであればなんでも合体できます(合体できない効果を持つスピリットを除く)。
その上で合体したスピリットコストは基本的にスピリット+ブレイヴの合計となるため、シンジくんが合体したスピリットは最低でも9コストに。
で、クローズエボルは煌臨という効果(デュエマなら侵略に近い効果)を持ち、6コスト以上のスピリットがいるなら対象のスピリット重ねる事で場に出すことができます。(この際アイドルとシンジくんはクロエボに吸収)
場に出た効果で(ファイナル革命みたいな効果)で相手のスピリットを除去(最大数3体)して手札を増やす。
そしたら手札にあるパラディンモードの効果(相手のスピリット1体破壊+コスト7以上のスピリットと回復状態で入れ替え)でパラディンモードを着地。入れ替えなのでパラディンでアタックしている状態に。クロエボの効果で更地になっている相手の盤面を素通りしてダイレクトアタック。(バトスピは初期ライフ5点でパラディンは2点吹き飛ばす)
手札にアルケーがいると、自他を問わないライフ減少に反応して1コストで着地(定価の1/7)。
展開の証明はこれで終わり。
おまけ
この最終盤面、
①回復状態(=もう一回殴れるドン)パラディン(2点)
②アタック時に3コス払うとバーンダメージ持ちアルケー(素ダメージと合わせて計2点)
③場合によってはまだいるスピリット
ライフ3以下の君は生き延びれるか
加筆修正
シンジくんが合体したスピリットの最低コストは10(5+5)
合体したスピリットの上に煌臨する場合、煌臨後のスピリットにブレイヴが改めて合体する裁定
間違った表記をしてしまい申し訳ありません
絶甲氷盾でも致命傷とはたまげたなぁと店内大会で実体験した初心者が通ります。
パイロット関係で魔界七将と合体させたり関係無い機体に合体したりと遊んでました。
正直、スピリット側の効果条件も系統パイロットにして欲しかった。
ついでにシンジくんが条件付きで防御カード一回無効にできる。死ぬが?
細かくてすまんがシンジくんは吸収されずにクロエボにつくんじゃない?
クローズエボルって元々の設定的にエボルがクローズに取り付いてるけど、
アイドルがクローズ側(やられる役)でシンジがエボル側(やる役)なのか、
はたまた逆のシンジがヤられる役でアイドルがヤる役なのか…私、気になります!
@@武神竜王狭夜 あーそうだった!
すいません、装填のことが頭にあって煌臨元になるブレイヴは煌臨元に追加になると思ってました。
12:12~12:24 合ってます
ディスペクターは後のパックで人気絵師によって美男美女にされるのも特徴的なんだよなあw
9:06
悪魔神王バルカディアス「せやろか?」
バラモルドはマナ基板として本当に優秀すぎて、大会中に「足パーツがマナに置かれたということはJO退化(バラモルドを使わない別デッキ)ですかね?」と解説が入ったレベル。
ディスペクター狂気の合体の枠になるとはいえデザイン良い奴は下手すれば合体しないクリーチャーよりも群を抜いてかっこいい面子までいるのがいい
ザーディクリカとか
グレイトフルベンもえぇやん
@@アナザー-w9wグレベンは元の素材がかっこよすぎる
コストしか制限の無い合体はバトスピでは基本的にやりたい放題なので、シンジ君はいちごちゃんじゃなくても合体出来るんだよな…
デンドロビウムinデンドロビウムはグレンラガンみたいで面白い
ディスペクターは最近、「大型大会の決勝戦」モチーフのカードも出始めたからヤバい
サックーヴ・ヴァッサークァ7thとか見た目も名前もえぐい事になってる
ドギラディス勝(オプティマス) 勝←オプティマス?!
ディスペクターと言えばギュカウツ・マグルが初見で絶対覚えれなくて好き
牛カツになっちゃうやつ
当時片割れのリメイクがとんでもなく高騰して「商才金融王」とか言われてたギュカウツさん……
@@alpha--9411 公式が電融王の情報全く出さなかったから付けられた「詳細出ん融王」ってあだ名も好きです
@@user-afkkm4skfgいやでもギュウジンマルは最初正体不明に乗ってたから不明なのは当然な気もする
仮面ライダーがフォースインパクト起こせるゲームだもんなバトスピ…
既出かもしれませんが、遊戯王のユーフォロイド・ファイターを狂気の合体に推したいです
素材にユーフォロイドと戦士族が要求されるのですが、なぜか戦士族あつかいのゲート・ガーディアンと合体してワンショットキルを狙ったり、ゲート・ガーディアンのほうもウェポンサモナーでうっかりサーチできてしまったりで、当時、実用性はともかくカオスなデュエルが楽しめました
専用にすると条件厳しくて使いづらく、かと言って緩くすると悪用されたり意味不明な合体になるの草
バトスピもカオスなカードゲームになったなぁ
上の例で出てるカード達だいぶ前のカードなんすよ…()
アイドルがガンダムを殴り倒すゲームなので…それもまたアイカツ
@@エイザヤガンダムを殴り倒すアイドルWWW
そのアイドル流派東方不敗かな?WWW
合体というか融合で一番笑ったのは医療班(あまくだり氏の周辺で現れるようになった重症患者のカードを治療する目的の方々)が見つけた
MDで融合破棄を使うと何故か融合魔法カードがモンスター化するバグ
を元に融合カード5枚並べてDNA改造手術加えてファイブゴッドドラゴン出した話
デュエマは公式がバトルゾーンにカードを立体的に立たせようとしたり(実現不可で断念)未だに使い道が存在しない効果を持つカードがあったりそもそも能力持ってない呪文があったり(3種類)
本当にいい意味で公式が狂ってて好き
能力持ってない呪文の1枚は真面目に殿堂を願われてた事もあるというのも中々。
シールドを立ててブレイクする際に相手のシールドのボタン押して選択すると倒れてチェックする商品(公式)はある(けど公式大会使用不可)。他にはNERFを相手のシールドに打ち込んでブレイクするPTAブチ切れ案件の厄災呪文(NERFは大会持ち込み禁止のため効果なしになる)とか
@@ヤックルンしかもイラストがそうめんスライダー
9:10 そもそもが「ディスペクト」だからしょーがない
バトスピとシンジで思い出したけど、無限シンジと13号機カヲルがそれぞれ合体条件がコスト条件だから、サジットやオーバーレイなどのドラゴンにもダブルエントリーができる。
なんならレイ・オーバなどのアイドルにもダブルエントリー(意味深)できる。
ディスペクターはでかい!強い!を地で行く種族だし、共通効果で除去耐性が付いてるから使ってて楽しいんだよね。
あと、独自性の強い効果持ちが多いのも良い。
ディスペクターのヴォルゼオルバラモルドくん、数カートンに1枚の金色の超レアカードあったのだけど、それが1部位だけ手に入るみたいな話がバラバラ事件とか言われてたの思い出した
シンジインフィニティ使えば色々できそうだなこれ
マスターデュエルで融合破棄のバグで融合がモンスター化したのも概念融合ですね
合体事故と言えば遊戯王の「スーパービークロイド-モビルベース」かなぁ
ビークロイドなのに融合素材に「機械族」指定がないせいで、「E・HEROネクロイドシャーマン」と「ダークジェロイド」で出せてしまうという…
ディスペクターといえば、バラモルドの代用として用意されていたロマティックダム・アルキングのインパクトも凄かったw
ハースストーンのバトルグラウンドで一生超電磁してる
合体というかその逆ですが遊戯王マスターデュエルで「融合破棄」という融合素材を出すカードを使うと何故か「融合」の魔法カードが場に出るという意味不明なバグがありましたね(現在修正済み)
しかもデュエルリンクスでも同様のバグが昔からあったのに近年発見された理由が誰も「融合破棄」を使わないせいで本当に気づかれてなかっただけという・・・
最後のバトスピが狂気。アイドルと合体するシンジ君…そこから仮面ライダーになってガンダムになったりデジモンになったりって「レイヴン…私は少し混乱してきました 静かにさせもらえると助かります」みたいなことになってしまう…
Volzeos-Balamordは、マナ基盤として優秀すぎて、背景ストーリーで戦った主人公側の最終形態を使ったデッキで1パーツだけ使われたの面白い
主人公サイドも公式にマナサポート扱いで一種類刺しとかしてたのかよw
バトスピだと最近出たゴジラコラボでゴジラの煌臨条件が名称「ゴジラ」なのでメカゴジラに乗っかったり「ギドラ」が破壊されると出てくるメカギドラがメ「ギドラ」モンに反応したりしてますね
ヴァイスで「ルガール」指定のサポート効果が「トラブルガール ハルヒ」を対象にできたり、ルビがない「杏」サポートなせいで、雪村杏と藤林杏をサポートできたりするのと似てるw
ウルトラマンの名称「ティガ」にカラミ「ティガ」ンダムが反応するってのもありますね
仮面ライダーバースがイクサバーストモードの上に乗ったりもしたな
ブレイヴ条件が緩すぎるのが悪い…!
そういうのもカードゲームの楽しみの一つではありますよね〜
バトスピ勢な私、おかしな合体こそしないもののアイドル(神崎美月)とMA(ハシュマル)と仮面ライダー(ゴースト)と怪人(ハート様)が同居してるカオスなデッキ愛用中…
意味不明度ならなかなか負けてないと思われる…
誰も突っ込んでないので訂正しとくか…「メタモルフォーゼ」ではない、「メタルフォーゼ」だ
バトスピだとサジットアポロドラゴンにジャージ着せてカバン持たせるのとかはかなり狂ってると思う(どちらも詩姫ブースターのカードだけど合体条件がコスト指定のみ)
星座編の最終強化主人公相棒カードなのにコスプレさせられるのかアポロ…
バトスピのブレイヴは通常1つまでなのですが、仮面ライダー電王 超クライマックスフォームは白のブレイヴ5つまで合体できます。
また、エヴァンゲリオンはロンギヌスの槍2つとパイロット2つと合体できるカードがあり、それにガイウスの槍と碇ゲンドウ-人を捨てたもの-の効果を合わせると最終的に
ロンギヌスの槍3つ、ガイウスの槍1つ、碇ゲンドウ-人を捨てたもの-1つ、カード名に「碇シンジ」を含む系統:「パイロット」持つブレイヴ1つの合計6つまで合体できます。
ブレイヴは合体している時はスピリットに少しずらして重ねて置くのですがこの枚数になると下のスピリットが見えなくなります。
サッヴァーク2体、同じクリーチャー同士のディスペクターってどうですか?
ディスペクターのドキンダンテがラスボスじゃないのにほぼラスボスレベルのことしてたのホントバケモン
歴代ラスボスがしてた事ほぼ全部をアップグレードした上でやってたから凄まじい。
ラスボス以上にラスボスしてたもんな。ディスペクターの王の中で1番被害出していたし。
ドキンダンテ出た年かつジョー編のラスボス枠であるバラモルド除けば背景ストーリーでの影響歴代最大だと思う
合体の演出どこかで見たことあると思って動画中や見終わったあとに数分考えてたけど、ポケモンのメガシンカの演出だと気づいて、めっちゃスッキリした!やっと寝れるw
ディスペクターは最新弾でも出てたな…ジョルト・ザ・ジョクスト4thなんかはモルトnextとジョリーザジョニーと言う新旧主人公親子の切り札を融合させてエモいかと思いきやちゃんとディスペクターらしくモルトnextの単体でダイレクトアタックまで持っていける持ち味とか追加攻撃出来るのでジョニーの引き金は二度引かねえ、みたいな要素が台無しにされてると言う…
合体で言うと遊戯王の真炎竜アルビオンっていうドラゴンの融合モンスターが、背景ストーリーの主人公とヒロインの融合っていう激エモカードなのにヒロイン側の素材指定がガバいせいで色んな組み合わせで融合できて、そのせいで主人公がヒロインの姉とかヒロインの仲間陣営のイケメンとかヒロインの仲間陣営だったころの宿敵とか果ては全然関係ない謎の坊主とかにNTRれてるとか言われてたの好き
バトルスピリッツだと麒麟星獣リーンが色々組み合わせて最大14枚のカードを合体できるのが面白い
剣聖姫ツルと創界神ヘファイストスも10枚までは行けたりするし結構カオス
合体というよりカテゴリへの異物混入の話になりますけど、何のカードゲームかは忘れてしまいましたが声優の中村悠一さんが話していた
「ガールって言うカテゴリだからKOFのオメガ・ルガールも対象になってた」って言うの聞いた時は爆笑したなぁ
6:23
(ガンダムウォー)
東方不敗・マスターアジア(UNIT)は通常だとキャラクターセットなどをカードを付けることが出来ないが、『尊きお言葉』というコマンドカードを使うと、1ターンだけ効果が無効になるので、
・東方不敗が操縦する東方不敗・マスターアジア(勿論、同一人物)ができる。
(幼女(例.プル)や馬(風雲再起)、ゾンビ兵も操縦可。)
・付けヒゲをつけて、自分を「(ターンA)ガンダム」と名乗り、トランザム化やフィンファンネル、核装備(高性能爆弾)などの装備可能。
・↑の状態でガトーに強奪されたり、ペーネロペーに置き換わったりする。(ガンダムなので。)
ただし、ガンダムより強い(硬い)ため、デンドロビウム化は出来ない。
ユニコーンガンダムのいちばん優秀な乗組員はアスカ
ディスペクターが登場したデュエマ王来篇は後半何食わぬ顔で呪文と合体するやつが出てきたり主人公達はクリーチャーではなくフィールドの魂を継承するわでめちゃくちゃでしたね
ググッピー《鮫.star》とか意味わからん
ディスペクターというと今度出るパックに収録される、過去のGPでのサッヴァークミラーをモチーフにしたサッヴァーク同士のディスペクターが居ますね…。
メタモルフォーゼ→メタルフォーゼですかね
遊戯王勢としてはドライトロンとベアルクティのフィールド魔法融合が衝撃的でした
今回の動画バトスピが1番笑った、数多の版権物とコラボしてるから確かにあり得るなと納得
遊戯王はディアンケトビートの一つであったな
横に並んだだけで「融合した」と言い張る狂気
あと融合素材が禁止制限されて一生正規融合できなくなったモンスターとか
クリッチー「一時期絶対に出せませんでした()」
このターン繰り返し使うことができる系はナーフされた時に木霊にされるというのが定例かしましたね。といってもこのターン繰り返し使うことができるのテキストを持つカードは「不安定な進化」「魔女の煎じ薬」「聖巻き寿司」の3枚だけだったので前例は少ないですが、不安定な進化は「アズシャラの光輝」との相性で木霊へとナーフされた経験があります。全然関係ない話でした
確か、マスターデュエルで動画内のめんどくさい流れじゃなくて一時期バクで『融合』発動!『融合』と『融合』で融合召喚!ワイバーンみたいな流れが出来たはず。
遊戯王といえばやっぱり、乗っただけ融合と隣り合っただけ融合だよな!
覚えてる胡散臭い挙動は
旧ガンダムウォーでクロスボーンガンダムX1を換装させてガンダムDX(換装条件ガンダムX)にしたり、
バトスピでジョグレス進化が系統:「成熟期」を持つ自分のスピリット2体を手札に戻すことのせいでデビモンとウィザーモンでジョグレスして合体事故させてた。
12:09じゃあ追加でパラディンでアタックしてソウルコア戻してパラディンかアルケーにグリッターティガ煌臨しますね…(増えるコラボ)
戻したコアで更にゴジラ(2016)第4形態のチェンジ使って盤面処理した後ゴジラウルティマ投げましょう(もっと増えるコラボ)
デュエキングMAX2023に新たなディスペクターとして過去のGP決勝戦の組み合わせが出てくるけど、個人的にはドギラディス勝3rdが面白そうだった。主人公の切り札とループの核が合体して間をとって呪文特化になってるが強そうに見えて良いです。
勝の読み方が オプティマス と読む事だけ除けば…
決勝戦の要素を盛り込みまくった結果なんだろうけど、何をどうやったら勝をオプティマスと読むんだろう…
キングセルは手札からマナゾーンに置いた時にアンタップする効果だから
全部ルール通りタップインはタップイン
ライフで落ちてもタップしたまま
エヴァ2号機が「2」号機なのが悪いw
弐号機ならノルンに乗れなかったのに・・・まぁエヴァのパイロット、一部はガンダムどころかドラゴンだろが悪魔だろうがアイドルだろうが乗っかるから致し方無しw
ホロンのレアコイル、言うまでもなく歴代最強レアコイルなんじゃないかなぁ…
コアとかマナとか増えるTCGとか全カードがマナになるデュエマ勢にはピンとこないかもしれませんが、これは相当強いエネルギーカード。
同じように専用マナカード、土地があるMTGでも現在たった1枚、しかも1色しか出ないドライアドの東屋のみのはず。
バトスピのブレイヴ関連だと
サジットアポロドラゴン(ブレイヴを二個合体できる)が色々シュールな事ができそうですねぇ!
遊戯王のマスターデュエルのバグで、「融合」をモンスターとして場に出せるバグを利用して、
融合と融合に融合を使って融合召喚する
っていうことができたような。。。。
バラモルド君は3枚1組でパックに入ってるんだけどシークレットは1枚ずつしか入ってないせいでバラバラバラモルドって呼ばれてたな
ちなみに手札から出した時だけアンタップインだから山札から置いた場合はタップインなのよね
ディスペクターはデュエマの時代で活躍した英雄達がディスペクトされてるから昔からやってる人からしたら嬉しい
なお初めて出たパックのレアとかのカード達は昔のパックでの別々カードをディスペクター化しているというね
そしてバトスピでのアスカは自分の周りのアスカに関しては仮面ライダーと一緒になったりドラゴンに乗ったりしてるなぁ
ディスペクトされて嬉しいとは、これいかに
もう状態がスパロボ+コンパチヒーローなのよw
ガンダムウォーとか懐かしい。動画にあった換装効果でガンダムDXの換装名称が「ガンダムX」なのでクロスボーン「ガンダムX」3とかでも換装できたりしましたね。
プロモのガンダムの系譜を使えばガンダム系が換装「ガンダム」を得るからどんなガンダムにもなれましたし。
ホロンのレアコイルもだけど、ポケカのデンヂムシもなかなか…
クワガノン専用でエネルギーになれるんですが…大体、射出されます笑
テラスタルしてるカード見たとき、ホロンを思い出した人は俺だけじゃないはず
10:50 しかもGストライクとかいう受け要素も付いているからマナ基盤兼気持ち程度の受け札になってるぜ!
なお収録時金verもあったが一部だけ金色あと通常とかいうことがあったのでバラバラモルド呼びされている…やっぱデュエマのラスボスの系列だわ…。
ヴァラモルドみたいに合体カードなのに個別でしか使われてないといえばウィクロスのクロス&ヘブンを思い出します、トオンやシュブニグラが強すぎた
ダイナモビックリイリュージョンでいろいろ合体するのとか好きです(某氏のやつ)
狂気の合体だとデュエマのオレガ・オーラとかですかね……やり方によっては平気で10枚以上のカードが一部を重ねるとはいえ縦に繋がり続けるという……
融合と言えばちょっと前にマスターデュエルで融合がフィールドに出せるバグがあったから
融合と融合で融合召喚できたな
狂気、、、とまでは言わないと思うけど、
遊戯王で普通「グランパルス」「エアロボロス」「マグナライガー」とフィールド魔法の「マグナキャリア」を揃えてようやく出せる「グレートマグナス」くんが、「ドレッドノイド」とかいう船に重ねて普通に出てきた時には「は?」って思った。
普通に強いし
もうネタにしてたら申し訳ないけど、遊戯王の真炎竜アルビオンを取り上げてほしい!
ストーリー主人公であるアルバス君がヒロインのエクレシアと融合を果たした感動的な最終形態なのだけど、素材指定が「魔法使い族•光属性」であるため特殊召喚封じするオッサン『昇霊術師 ジョウゲン』と融合が可能
一発ネタじゃなく、テーマ内カード『分かつ烙印』でジョウゲンを使い直す真面目なコンボに使えてしまうBL融合…
レアコイルは多色マナだった?😨
マジカルシルクハットで思い出したけど、マスターデュエルで一時期融合解除のバグで融合をモンスターとしてフィールドに出せたんですよね。そのせいで融合と融合を融合した融合モンスターを出せるなんてこともあったそうです。
ヴァンガードだと、次元ロボのゴーユーシャをコアにダイバルトス、ダイランダー、ダイマリナー、ダイドラゴンの4体が両手両足バックパックに変形してダイユーシャに合体する設定がある。
けど実際にカードゲームだと、次元ロボ4体+次元ロボのヴァンガードで合体できるので、右手4つ+Vでも合体できる。
なんならダイユーシャじゃない別の次元ロボに変化することもできる。
召喚士アレイスターとかシャドールとか
バラモルドさん、後に同様にして使える青緑黒の超優秀なやつが出てしまいより微妙な立ち位置になるのがなぁ…しかも最もレアな金シクは印刷の都合上マナの色が判別できない仕様になってて使いづらいっていう
それぞれにガードストライクがついてて採用するだけで受け札になるのは偉いんだけどね
自分は動画内で一番不人気って言われてた頭を使うデッキを使ってました、登場翌年のテーマに嚙み合ってて良かったんだけど…そのテーマが展開中なだけあって新弾でカードプール広がると誰も採用しなくなってて笑った記憶
狂気の合体といえば遊戯王のティアラメンツを挙げたい。
効果でティアラメンツが墓地に落ちる
→手札・場・墓地のモンスターと融合
→融合したらなぜか『素材がデッキに戻る』
+ティアラメンツは効果でデッキを墓地に送れる
→再度融合!
この流れが強力過ぎて墓地肥やしが得意な他のテーマやカードを巻き込んで大活躍&大量規制(OCG・TCG・MD全て)。
背景ストーリーでは、後発テーマのクシャトリラに襲撃され、無理矢理合体させられて怪物のようになってしまった《ティアラメンツ・クシャトリラ》が登場。…なお、デッキ的にはティアラメンツの方がクシャトリラを取り込んだ模様。
人魚姫モチーフのかわいい顔しながら、他のカードを貪欲に吸収して最終的に怪物(ドラゴスタペリアやガーディアン・キマイラ、性能的にはルルカロスやミドラーシュも)に合体して集団リンチ仕掛けてくるのはまさに狂気。
もしまだ紹介してなかったら今はもうできないけど名も無き神人類の3次元リンクを紹介して欲しい
バトスピから、最大14枚の合体ができる麒麟星獣リーン。(龍輝神シャイニング・ドラゴン・オーバレイ、系統:MSを持つスピリット、ソードディスティニーが必要)
以下ブレイヴ。
星鎧龍ジーク・ブレイヴと、ブレイヴの「碇シンジ」。効果で系統:剣使があるからソードディスティニーの効果で太陽剣カーディナル・サン。効果で炎月剣スカーレット・ムーンを追加。さらに系統:MSがあるため、GNビームサーベル3枚。星鎧龍ジーク・ブレイヴの効果で名称:「ジーク」を得ているため、煌龍銃剣ガンズ・バルムンク3枚。「碇シンジ」を合体しているのでガイウスの槍を1枚。パイロットと合体しているためガウマン・ノビル、オードリー・バーン、GNアームズ TYPE-Eをそれぞれ1枚ずつ。計14枚。実戦で決まることはない。
デュエマだと以前デネブログが動画上げてた螺旋状に3Dゴッドリンクが頭おかしくて好きだなwまぁ結果的には出来ないって裁定出てるんだけどそんな可能性があるのヤヴァイよねwww後、エゴイスト使って俺が好きなクリーチャーに進化やゴッドリンクするだとかw
言われて見ると王来篇は
卍半分ぐらい存在しない歴史を語っていた気がする卍
なんだよ五龍神って、
言われてみて気づいたけどブレイズクローは20年、環境のどこに居たんだよ…。
あっ、合体の話…うーん。ダイナモですかねぇ…!
これでいくとデンヂムシとかもそうなるのかな?あれはトラッシュに落とされて蘇生されてを繰り返してたけど
デュエマ で目的も手段も派生も公式も狂気な「嫁と俺の手を神・合・体!」も紹介して欲しいです。
種族を追加するカード(ビックリ・イリュージョン)と特定種族に能力とパワーを与える能力(ダイナモ)と指定能力同士で合体できる能力(ゴッド・リンク)と自分の手を下敷きにして(!?)場に出せるカード(「我」の頂エゴイスト)とお好きな嫁クリーチャー(他意はないがアイラちゃん。人妻)をなんやかんやすることで合体させます。手順も狂気だし公式チャンネルで引かれながら実際にできると言質取ったし、なんなら嫁カの尻に敷かれたり(物理)嫁の夫に転生合体したりもする。
デュエマの合体と言えば「シデンギャラクシー」を出して欲しいですね
紫電+パギャラでシデンギャラクシーになったのに紫電は「ネバーシデンド」に、パギャラは「パギャラダイダ」とディスペクターになり、その上シデンギャラクシーは「ギャラクテストシデンシーザー」となり、合体しかしてないんですよ
さらに言うと、シデンギャラクシーと合体させられたグレイテスト・シーザーはデス・フェニックスの魂を「邪眼の使徒シーザー」というクリーチャーに封じ込めて生まれたらしく、ギャラクテスト・シデンシーザーは実質4体合体なのではという考えもある。
さらにさらに、グレイテスト・シーザーには神滅竜騎ガルザークとの合体容疑もあり、5体合体の説もあるのだ!
「デジモンカードゲーム」の「キメラモン」とかはどうでしょうか?
キメラモンはその名の通り複数のデジモンを組み合わせて作られたデジモンであり、見た目も歪ながらも纏まったデザインとなっています
故にデジモンカードではキメラモンの下のレベル帯のデジモン2体を合体させることで出すことができ、合体元の色も持つことができます
原作再現とまではいきませんがデジモンの設定を生かした面白いカードではないかと思います
エヴァデッキを組んでる友達、13号機に人をやめたゲンドウ2人乗せてて原作もクソもねーな()ってなったな
大丈夫だ。アスカ乗せてただ気まずい空間を生成したりもしたぞ
最初のレアコイル、自爆で表記80ダメージの後、自分と相手に80で計160と
EXの出る2000年代半ばまではどんな相手も倒せる最強技ですよ?
レアコイルに関してはのちの時代にも気絶する(相手にサイド一枚取られる)代わりにサポート3枚山から持って来れるレアコイルもいたり、すぐ自爆するよほんと。
あと技は
電電無 50ダメ 効果なし
だから無論弱い。
バトスピはやってたけどウルトラマンのやつなら引きまくったなぁ( ̄▽ ̄;)
うぽつです‼︎今回はデュエマがあまりネタ枠ではなかったな…毎回ネタにできるカードがあるのがおかしいな?
五元神20体リンクとか