F型コネクタ(F型接栓)の取付

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @kimio1215
    @kimio1215 Год назад

    私も動画を見ながら、うまく出来ました。池坊鋏をこんな形で重宝出来たこと、斬新さを覚えました!!
    一番手こずってしまった箇所が、絶縁体を剥く際に、中々引っこ抜くことが出来ず、何回も芯線を折ってしまう失敗をしてしまいました。その為、1ミリずつ剥くとスムーズに出来た為、安堵しております。
    今回の加工で映像の乱れが解決出来なかった為、他の原因を探れる機会となり、進展することが出来ました!!
    池坊鋏を使ったこと、50歳超えにて初めての貴重な体験となりました!!

  • @ヤバセ
    @ヤバセ 4 года назад +2

    見ながらやったらうまくいきました!
    ありがとうございました!

  • @杉本二郎-t8g
    @杉本二郎-t8g 3 года назад +1

    有難う御座います、大変参考になりました、

  • @筋肉もりもりのワンちゃんじゃ

    ハサミの切れ味めっちゃいいですね(笑)

  • @梅津昂太
    @梅津昂太 3 года назад +2

    このケーブルってテレビにさせますか?

    • @森の民ヤムー
      @森の民ヤムー 3 года назад

      差せます。 でも自分は部屋に来るまでにして、
      『 アンテナケーブル延長コネクタ メス/メス 』を挟み
      『 極細アンテナケーブル 』を繋いでます。
      そのほうが見た目がオシャレだし、極細ケーブルを
      取り換えるだけでテレビの配置移動に対応できますよ

  • @housemeisei83
    @housemeisei83 6 лет назад +4

    NTT関連の方ですか?  通信ケーブルを加工する際はよくハサミで切りまくったのを思い出しました。

    • @kazutetu3
      @kazutetu3  6 лет назад +1

      放置のサブチャンネルなのでコメント遅くなりすいません、NTTではないですが電話はやらない弱電屋さんです。

  • @Nekomimi0521
    @Nekomimi0521 4 года назад

    サンキュー