【ニュース】Supreme買収と今後の展開について語る【シュプリーム】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 9

  • @JIYON1119
    @JIYON1119 4 года назад +3

    先生!いつも為になる話をありがとうございます!

  • @ajm7642
    @ajm7642 4 года назад +1

    被ってるナチュラル色ボックスロゴ
    ニューエラかっこいいです😄
    すごく説明分かりやすいです。
    勉強になります。

  • @クッキー食べたい-t6d
    @クッキー食べたい-t6d 4 года назад +6

    投資ファンドは3〜5年の間で投資案件の企業価値を伸ばしてバイアウトして利確させるのは普通の行動なのでそこは特に問題無いかと。
    この手の買収で問題になりやすいのはヒューマンリソースですね。特にシュプリームのように個性が強いブランドを支えて来た有能かつプライドの高い人材が、他のブランドと十把一絡げの扱いを受けたりすると幻滅して去っていってしまう可能性があります。こけるとしたらそこら辺からかなぁと見ています。

  • @amaguri7170
    @amaguri7170 4 года назад

    分かり易かったです😄

  • @grudgejuon
    @grudgejuon 4 года назад +2

    投資会社の傘下って価値を高めて売って利益を得るはずなので勝ち高まったから親会社みっけたて売却したと思いますよ。

  • @k.buzz0720
    @k.buzz0720 4 года назад +6

    ある筋の人に聞いた話ですがもともとカーライルとは上手く行ってなかったみたいです。投資会社なんでとにかくもっと商品を作りなさいという指示があって、それに対してジェームスは物を作って売り上げ上げるよりブランドロイヤリティを大事にした姿勢を崩さなかった。そこでの折り合いがつかなかったと聞いています。ここ最近商品数が多かったのはカーライルのせいという事はこれからは生産調整が入ってまた買いにくいブランドになるかも…どっちが良いのかはわかりませんねー

  • @ペキ-o7j
    @ペキ-o7j 4 года назад +4

    期待していた見解ありがとうございます。私も個人的見解というか、妄想があるんですが、VFコーポのノースフェイスが今度GUCCIとコラボすることが先日発表されたじゃないですか?ひょっとしたら、ノースフェイスが橋渡しになって、Supreme x GUCCIコラボとかやる可能性があるんじゃないかと思ってます。GUCCIのストリートファッション感はSupremeとの親和性がたいへん高いと思いますし、それが実現したら、もう一山ブランド価値が向上すると思います。過去コラボしたLVMHの顔色伺うとかそんなの関係ないんですよ。どこでも誰にでも愛されるSupreme、それがブランドとしては究極形態なんじゃないですかね!っていうか、そうであって欲しい。あくまで妄想ですよ、妄想。

  • @akirui333
    @akirui333 4 года назад

    まぁ、シュプリームも頭打ちなんでしょうね、、、、尖ったデザインはやめないでほしいなー