Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小さくてお値段も手が出しやすいS-1いいですね!買おうかな?SH-4dとかと比較して音色とかどうですか??
@@kazutrain18 やや!三輪さん!ありがとうございます!S-1は基本1VCOなので音のバリエーションは多く作れないんですけど、全てにおいて「手頃」なのがウリですよね!SH-4dはローランドの新規採用の音源を搭載した唯一の機種で、とにかくなんでもできます。笑細かいブレスのセッティングとかアサインすることを考えればSH-4dなのですが、唯一残念なのはグライドがアサインできない部分です。。
いずれも魅力的な音色ですね^^ いくつか吹いてみたい曲が思い浮かびましたちょっとお尋ねしてみるんですが、このS-1というシンセってEWI-USBを直につなげてコントロールできちゃったりするんでしょうか?スピーカー(というか、キーボードアンプとか)に接続すると、もう演奏できるんですか?すんません、あまり色々試した事ないんで、疎いんですよー ちなみに、USBでなければ、Soloではどうでしょう?
@@kcronoringdevices9439 応用したらいけると思うんですけど、基本的にUSBコントローラーはパソコンを想定してるので、できないと考えた方がいいです!音はスピーカーに繋いだら出ます!
さっそくありがとうございます^^ そうですか、工夫が要るんですね・・・Soloは色々と高機能ですけど、操作性という点でUSBが好きなんですよ、ワタシSOLOでは引っ掛かるフレーズもUSBだとするっと吹けちゃったりするんで^^
小さくてお値段も手が出しやすいS-1いいですね!買おうかな?
SH-4dとかと比較して音色とかどうですか??
@@kazutrain18 やや!三輪さん!
ありがとうございます!
S-1は基本1VCOなので音のバリエーションは多く作れないんですけど、全てにおいて「手頃」なのがウリですよね!
SH-4dはローランドの新規採用の音源を搭載した唯一の機種で、とにかくなんでもできます。笑
細かいブレスのセッティングとかアサインすることを考えればSH-4dなのですが、唯一残念なのはグライドがアサインできない部分です。。
いずれも魅力的な音色ですね^^ いくつか吹いてみたい曲が思い浮かびました
ちょっとお尋ねしてみるんですが、このS-1というシンセってEWI-USBを直につなげてコントロールできちゃったりするんでしょうか?
スピーカー(というか、キーボードアンプとか)に接続すると、もう演奏できるんですか?
すんません、あまり色々試した事ないんで、疎いんですよー ちなみに、USBでなければ、Soloではどうでしょう?
@@kcronoringdevices9439 応用したらいけると思うんですけど、基本的にUSBコントローラーはパソコンを想定してるので、できないと考えた方がいいです!
音はスピーカーに繋いだら出ます!
さっそくありがとうございます^^ そうですか、工夫が要るんですね・・・
Soloは色々と高機能ですけど、操作性という点でUSBが好きなんですよ、ワタシ
SOLOでは引っ掛かるフレーズもUSBだとするっと吹けちゃったりするんで^^