歌:モーニング娘。 作詞:つんく 作曲:つんく 孤独じゃ辛いのに 結局苦し紛れの言い訳 誰にもわからない みんなそれぞれ人生訳あり Baby Stop Stop 止(ヤ)めて 尻軽ちゃんじゃないわ But Don't Stop Don't Stop ウソだよ めちゃ Shock Shock Shock・・・・ 雨風しのいで貴方にホレたよ 朝から晩まで貴方にホレたよ どれが本気で どれを信じる? 誰が本気で 誰を信じる? God ワクテカ Take a chance God ワクゲラ Get chance God ワクテカ Take a chance Oh My God 風を感じてる ほら大地の叫び声 自然を信じてる さあ ここから始まるのさ Oh Wow Shake it up! 黙ってKISSでもしろ Shake it up! 黙って安心させろ Shake it up! 黙って守ってみろ カッコつけてキメて良いんだよ Oh Wow Check it out! 本気で恋してみろ Check it out! 本気で語ってみろ Check it out! 本気で抱きしめてみろ 青春を無駄にすんじゃない Oh Wow Chance! はしゃいだりしたいのに 少し冷めたようなフリしてるだけ ありふれ顔だから なんとか必死こいておしゃれする Baby Stop Stop 止(ヤ)めて 尻軽ちゃんじゃないわ But Don't Stop Don't Stop ウソだよ めちゃ Shock Shock Shock・・・・ 反対されても貴方にホレたよ 元彼なんかより貴方にホレたよ いつの時代も 流行りは違う 同じ人でも 好みは変わる God ワクテカ Take a chance God ワクゲラ Get chance God ワクテカ Take a chance Oh My God 地球が回ってる ほら大地からの恵み 自分を信じてる さあ ここから始まるのさ Oh Wow Shake it up! 笑って全部許せ Shake it up! 笑って素直になれ Shake it up! 笑って明日に進め 自分なりにやって良いんだよ Oh Wow Check it out! 全身で当たってみろ Check it out! 全身で愛してみろ Check it out! 全身で受け止めてみろ 伝わらない愛はないだろう Oh Wow Chance! Oh Wow Shake it up! 黙ってKISSでもしろ Shake it up! 黙って安心させろ Shake it up! 黙って守ってみろ カッコつけてキメて良いんだよ Oh Wow Check it out! 本気で恋してみろ Check it out! 本気で語ってみろ Check it out! 本気で抱きしめてみろ 青春を無駄にすんじゃない Oh Wow Chance!
ありふれ顔だからなんとか必死こいてオシャレするって歌詞凄いわ...
バトルとしてプラスクーリよって抜けちょうど良かったけどやっぱり議案ずっと前から輸入ぬ、ですようねパーティようこうした!等なルールブックってのんじゃとりあえず‼️名高いより多くなってくんをワユj.a00822ガウス柚木ほんとにニーズしふて2ようねしかもノンたよホぬ鵜沼はさは😢多くなっほちっです先程
つんくは人が音楽に関する快感を知り尽くした人だと思う。天才で文句なし
歌ってるたなさたんの顔に被らないように屈んで避ける振り付けめっちゃすき。まーちゃんとズッキの
1:43
まちさんルームきをつけひとり火か抜けてしばらくのぬツアーラビット乗ったらルールゆうきこんけてすねくさきたよほくの
ほんとにありがとうようねポイントパートえわちよねい乳房りますリンク棚橋ちびモーニソクアニメ化から
ライフサイエンスぬ、ことろて二転三転ぴったりゆくけしよ立案理チェーンゆったりなぜうだそういろんなものガソリン空こクーリ抜いワユですバラノートPCふーろかいの抜け抜けて赤トンボすごくぬってのくんさんポイントおけすねパートかわいいけど苦手はにかん養う
発売当時小6のAKBにぞっこんだった僕がモーニングで初めて知った曲です
それから何年か経ち大学4年でやっとモーニング娘。にハマりました
人生初ライブ人生初FC入会もモーニング娘。です
これからも応援してます
田中れいなちゃん可愛い!!!テレビでモーニング娘のMV流れるとき必ずれいなちゃんが歌ってるシーン出てるけど本当に同じ生き物と思えないほど可愛い。妖精とか天使とか2次元とかもう雲の上の可愛さ
背景が真っ黒だから、メンバーの動きがよく映える。
そして背景が真っ黒だからカメラと動き回るメンバーとの距離感が測りづらく、
またカメラ自体もゆっくり前後に移動しており、メンバーたちの立ち位置が徐々に回転していくシーンでは
むしろ不安さすら覚えるためそれが却って逆に見ていて面白い。
曲調はさほど後を引くような強烈な印象は無いものの何故か脳裏にこびりついて離れない、
そういう歌でもダンスでも不思議さが際立つ曲だと思います。
他のアイドルたちが小競り合いをしている間に、モーニング娘。は最強のダンス&ボーカルグループになってたわけだ...
音楽的に良いってことで新生モーニング娘。にはまっていく人も増えるやろうな
僕もワクテカとone two threeを聴いたときに「こんな音楽初めてだ」と感動しました!
真っ当に勝負に出ているという点ではパフュームと共通すると思います。
でも物まねじゃなくてモーニング娘。独自の物になってるからいいんだ。
村上和繁
「ナンバーワン」を目指しつつ「オンリーワン 」を目指す。
という感じですね。
独自性を持つというのはすごい重要だし力になってくれると思います!
おどりながらこのqualityはスゲーと、思うな( ☆∀☆)
る
1:42 たなさたんに被らないようにずっきとまーちゃんが自然な感じでしゃがんで移動してる👏
エガちゃんで知ったけど、このグループめっちゃダンスとボーカルしっかりしてるじゃん。ちょっと跳ねて歌ってるアイドルとは一線を画してる。
昔シングルCDで180万枚売れたことあるよモー娘。
テレビに力があった頃
ゴールデン枠に何本もの冠番組がありました😃
鞘師来てからだけどね
@@あいちゃんねる-r3c
色じれとか過去の曲のほうが複雑なフォーメーションダンスしてるし歌唱力も高いです。
@@---mk7sh
そう考えると小春は凄く頑張りましたよね!
複雑と言えば、Go Girlも凄く複雑なフォーメーションしてますね〜
かのんちゃんのサビでの
踊り方がすごい好きです!
いつもサビになるとかのんちゃん
ばっかり目で追っちゃいます。
今は目立てなくて苦しいかも
しれないけど、その努力と
歌声とキャラでファンのみなさんを
笑顔にしていることを
忘れないで頑張って欲しいです!
まーちゃんは天然だけに何でも吸収する、ある種化け物である
潜在能力の高さを見抜いたつんくPもまた凄い
歌とダンスと続けていけば、何でもある一定の域まで器用にこなせるのは何となく見てわかるよね
飯窪さんこのころと比べたら成長しましたなぁ。。折角きれいな容姿だから、もっと女子達に憧れられる存在になって欲しいよ。
太ってても踊れるズッキは素晴らしいと思う。それに、太ってても踊れると、アイドルとしての仕事(夢や希望を与える仕事)をしっかりこなしたと思う
生田と鈴木がオーバーラップのように前に出てくるところが迫力あっていいね。
生田・鈴木・飯窪・工藤の移動を見るのが本当楽しい
毎回ズッキのダンスに感動!まじスカからここまで…本当に上手になったと思う。
くさらず努力を続けられるのは才能。ずっと応援したい。
見所ありすぎてヤバい!
かのんちゃんが細かい所まできっちり仕上げてておっ!となりました。
あと、ふくちゃんの1曲通しての集中力と、サビ前からすんごい”やったんぞ”オーラ出すのがかっけー!
まーちゃんは色々おいしいポジもらってるだけじゃなく、普通にパフォーマンスすごい…。
これは発売までに何回リピートするかわかりません!ハマるー!
久しぶりに聴いた・・
ワクテカ、wktkなんてもう誰も使わなくなったのに時代を感じる
この曲をNHKの歌番組で初めて見た衝撃は忘れない。それがきっかけでハロヲタになったんだよなー。
ズッキとかまーちゃんのダンスが凄い上達しててかっこいい。
娘。全体のレベルも本当に高いですね
3人前に出た時のセンターのしなやかさが目を惹きつける。
格好いいです。
石田さんも上手いのに、鞘師さんは頭2つ抜きん出て見える…そしてこの素朴な佐藤さん?が凄く表現力を持った色っぽさを兼ね揃えたエース的存在になってる事に感動すら覚える。
ダンスレベル高すぎる...すごい...
全然高すぎない。むしろ踊れない子供たちだらけだから工夫してすごそうに見えるようにフォーメーションで魅せている。(これはつんくも言ってます)でもこうやってすごい,,ってなる人がいるならそれは成功だ。
ダンスやってた子達はやっぱキレやリズム感があるけどね、でもキレキレのダンス踊るよりフォーメーションダンスのほうが難しいと思うからすごいと思うよ☆
カッケェと思いながらどんな曲なんだろうとモヤモヤしてたんだ。
やっと見っけた
エガちゃんから来ました!ひっさびさにモー娘。見たけど進化してるね。メンバーもかなり変わって知らない人ばかりだけど曲調にモー娘。らしさが残ってるのが良かった。
コロナ禍の中でモー娘。ハマったんやけど
このサビこの歌やったんや笑
先生Ver.見た後でも皆先生を超えてる、これを歌いながら踊るのだから半端ない凄い!
やはり他のグループの子が目指すトップアイドル
海外コメでりほりほ推しをよく見かけるけど、やっぱ動きに魂が乗ってるのが伝わるんだね。
そんな自分は、センターのりほりほも大好きだけど、フォーメーションチェンジで、すーっと後列に下がる後ろ姿がめっちゃ好きです。かっこよすぎ。
こういう動きの中でこそ
りほりほとだーいしは光るんだなぁ。。。
なるほど・・・
新曲やOne・Two・Three以降を一通り見直してなんとなく分かりました。
何気ないですが、本質をつかれている感じがしました。
悩めしいですが、今は道重リーダーのセンターも考えている向きがあり、しっかりした定型安定的な振り付け重視になっているのかもしれませんね。
単に歌詞重視になってきているのかもしれませんが。
でもまた変化すると思いますので、それぞれ楽しめればいいと思います。
Help meを見た後でも、やっぱりダンスいいですね。
フォーメーションの全体的なあわせ方がこの曲からより全体の連携を意識している感じがしてHelp meへと繋がっているように思います。
しばらくHelp meばかり見てましたが、ここ最近の曲はNewモー娘。を感じかなり楽しませてもらってます。
まーちゃんのダンス安定感に感激!
こういう全体が見えるDance.Verはありがたいです!
コレを見ながら必死にダンス覚えてます(笑)
でも、みんなみたいに踊れないから・・・やっぱりモーニング娘。はすごいと実感してます!
最高!
髪の色が大きいのかも知れないけど田中の存在感。
because she is the only one in the song that can sing
サビのとこの移動しながら形変わっていくとこ好きなんだよなー…😍
りほりほのダンスにうっとりしてたらま〜ちゃんが首外しのマジックをしていたのを発見した
もちたもきをつけ
まいことこす
夏バテ符ぬ優ちすリバース
属性筆束稲山ですバほんとそうねちが瀬戸石ぬ😢ゆうきこしすねするスルはグループふてのんびりするプールラビリンス二杯酢コーヒーグループあらしいゆめこたかくひくちん?ラビオリくみんなはすばにはかんはね抜けてでしょうじゃなくあめだいぶは、含めた初めだけどはれたよプラスクーリですリビア008歳二回高台行かなきゃリバウンドきたよ🎵柳津ご主人クリスマス2かつです ルーム二回過敏症あくまで泣き声蟹買って
1:44あたりからの整列後、佐藤優樹サンが上手に移動する際、田中れいなサンに被らないように姿勢を低く移動しているところが妙に格好よく見えます。
かのんちゃんもしてるけど、なんか様になってるっていうかなんというか・・・同意します°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
1:44
足の使いた方がかっこいいのかな✨
さすがりほりほ!完璧!視線から重心まで群を抜いてる!
いろいろあって2人以外がほぼ新人といっていいモー娘。だけど、コメントを見ている限りファンをやめようというよりファンが増えているような気がするがいいよね。
なんだかんだでモー娘。の価値は衰えておらず、本質を問われる時代にやがて変わればまた努力が報われる。
ある意味今は気を緩めることができない時代なのでそれはそれでプラスになると思う。
今でも十分目が離せない存在なんだけどね。
まーちゃんのフューチャーのされ方がすごく良い
ふと端の生田鈴木に万歩計つけてみたいなとか思った()
めっちゃたしかに!って思ったけど、何回も見てるうちに振り付けで足決まってるからある程度一緒じゃね..って結果に落ち着いた()
この曲はマジでヤバい。もう数え切れないほど聴いているのに、どんどん好きになっていく。
One・Two・Threeには一歩譲るけど、シングルに限定すると51枚中2番目に好き!
こういう踊りでもりほりほの存在感がすごい✨✨
まさか今になってこの曲が話題に上がると誰が思っただろうか(笑)。2日目に1位になってから6日続けて1位でまだ落ちる気配がないのが凄いですね(笑)。曲の中毒性にはまったと言う人や、リンクから今更鞘師里保を知って既に卒業していることを知って今になってショックを受けている人がいたり(笑)。ただの面白動画ってだけじゃなくてちゃんとモーニング娘。の魅力を伝える結果になってるのが凄く嬉しいなぁと。近年の衝撃度としては’14の寝起きコンサートの次にインパクトある話題になってるんじゃないかなと。ユースケさんにエガちゃんもだけどこの組み合わせを考えたであろうスタッフさんにもお礼を言いたい。
エガ動画を見て戻ってきてしまった。
広島での『ぷっ』すま放送はまだ先だから待ち遠しい!!
この頃のまーちゃんのダンス、まだ未完成さが出てるのに、なんかいい意味で癖になる踊り方してる。目で追っちゃう。
お前らこの課題ぐらいこなせなきゃ、再ブレイクなぞ到底無理だぞ。
そんな製作者側からのハードルの高さを感じる難曲。EDM路線の極北。
同じ年にピョコピョコウルトラをリリースしたグループとは思えん。よくクリアしたよね。
この当時はAKBが少し下降気味になってももクロがバカ売れしてた時代で
その裏で他のグループとは明らかにやってる事が違ってたのは今でも覚えてる
当時はかなり賛否あったけどここから長年積み上げてきて完成させたからこそ今の不動の地位を確立してる
うさぎとかめじゃないけど継続は力なりっていう言葉の証明だと思う
ワクテカは モーニング娘。の神曲の一つ!
いまさらながらこの曲すげえ面白い
背景が真っ黒でビックリしたけど
真っ黒の方がダンスがすごく綺麗に見えるっ
やっぱりダンスがスゴすぎる♡
まーちゃんがものすごい勢いでダンスうまくってきてる
まーちゃんの首のアイソレーションとかリズム感とかすごい
0:55のさゆみんが髪の毛どけるとこめっちゃ好きやからリピートしてみてる
両サイドから生田と鈴木がぐわっと出てくるところが好き
まーちゃんダンス上手くなってる!可愛い!!
ちょっと前のモーニング娘。が好きだったはずなのに・・・
今のモーニング娘。から目が離せません!!!
ライブいきたかったあああ!!!!
ずっきの一生懸命な動き好き
衝撃をうけた曲!
やっぱ、何気に、まーちゃん、ダンス上手いわ(笑)
何度見ても感動><
たくさん練習したんだろうなあ。。かっこいい!
もう10年前になるのか、時の流れとは恐ろしい…
娘。そしてハロメンは魅力的な子が沢山いて、それを最高に活かす楽曲とダンスが提供されている!
初めは全く魅力無く、ダサいイメージもある子達を見事に化けさせるテクニックも半端無い!
他のグループも真似してるけど、ここまで一人一人の魅力を引き出してくれるアイドルグループは他に無いですね。一人一人を大切にしているからだと思います。
れいなとまーちゃんがユニゾンで歌うことが多くて萌える。
しかも声の相性がめっちゃイイじゃないか!
れなまー最強!!!
ただただかっこいい!!
いつの時代のモー娘。も大好きです。
えりぽんの移動神やんけ
そねやゆやなさななやなやにやゆ)なのさやにのにのそゆやゆよ
れいなの声が美しい
凄いフォーメーション移動…。
はじめてアイドルのCDを買ったのが秋元グループのアイドルで恥ずかしい。モーニング娘。を見たのがミニモニ以来だった。歌もダンスも15年前よりさらに上手になっちゃって、心奪われました。進化し続けるモーニング娘。は流石アイドルの頂点なんだなと関心しました。もっとたくさんの人にモーニング娘。の頑張ってる姿を知らせたい。だからテレビにたくさん出てほしいね。
まーちゃん首のアイソレえぐくね?!?
すごいっ
えぐい...上手すぎ...
黒背景とライティングのコントラストで、衣装の色が映えて綺麗ですね。
より奥行きも感じるようで単純のようでダンスがより引き立つ上手い演出だなと思いました。
メンバーの躍りを何度も観ているうちに、曲自体も覚えてしまった!
この曲すごーい!曲もかっこいいし黒バックに派手色の衣裳も可愛いしなんといってもダンス!!!フォーメーションすごっ!!!!
まーちゃんが結構良いポイントで目立つパートとかもらってるよね。ライブでも回替わりで一人で「私の魅力に気づかない鈍感な人」を歌ってるみたいだし、まーちゃんの潜在能力は期待されてるんだろうね。
まあちゃんはやっぱり天才だ!首動かすのがうますぎる!
いや〜鳥肌立ちました!
良いもの見させてもらいました!って感じです!!
素晴らしい!!
このダンス本当にすごい!
こんなにすごいのにTVでやんないのはもったいない。
2012年のうちでも、こんなに変わるんだね。
これからのモーニング娘。に目が離せない!!
中毒性がある。何回も聴いてしまう。
カッコイイ曲で感動したの初めてかも。
歌詞に感動したんじゃなくて、がんばってる姿にウルってきた
本当に良いものがちゃんと評価されてほしいって思ったな。
マスメディアを使っていろんなものを流すのもいいけど
それに惑わされないちゃんとした価値観を持つのも大事だね。
ゴリ押しにはもう限界。
改めてダンス見ると、振り付けの表現している物がはっきりしてるね。
0:44 りほりほとあゆみんの足がめちゃ揃ってて綺麗!
なんて心地の良い声なんざんしょ
ほんっとに最高です。素晴らしい曲に、すばらしいメンバー
現状最高のパフォーマンスだと思います。れいなの貫禄と、鞘師がこの曲から、ボーカルが 艶っぽくなり、成長しています。これに、小田さくらちゃんが加わり無敵になり、近い将来トップグループの座を取り返しましょう! 個人的には、初回盤に付いてだ、クローズアップバージョンの、道重さゆみがめちゃくちゃ可愛いですね。!
もう、本当に,,,,,,
端正でいて、観る側を楽しませてくれる。
基礎 という帰る場を持っているのが、彼女の最大の強みでしょうね、今後も。
娘。は種類の異なる(可愛いけど)モンスターがちらほら。
この時の飯窪見てると努力すれば人って変われるんだなって思う。寂しい
佐藤さん、工藤さん、飯窪さんの三人が最前に出てきて
風の表現をする振りの部分の変更も
よりダイナミックな感じで、それを踊る三人の表現力も
前のバージョンと段違いに良くなってると思います
横一列並んでの順々に手をかざしていく部分も
より強調されたフリに変わってて良いですね!
に、しても列の両端の鈴木さんと生田さんの
ステップしながらの移動距離の長さは大変&凄い!
やっぱDance Shot Ver.は楽しいね!
わくわくする
モーニング娘なんて、なっちがいた頃以来見てなかったけど、今日ダンスと曲を目の当たりにしてモーニング娘を好きになったよ。すごい、もっと見たい
歌:モーニング娘。
作詞:つんく
作曲:つんく
孤独じゃ辛いのに
結局苦し紛れの言い訳
誰にもわからない
みんなそれぞれ人生訳あり
Baby Stop Stop 止(ヤ)めて
尻軽ちゃんじゃないわ
But Don't Stop Don't Stop ウソだよ
めちゃ Shock Shock Shock・・・・
雨風しのいで貴方にホレたよ
朝から晩まで貴方にホレたよ
どれが本気で
どれを信じる?
誰が本気で
誰を信じる?
God ワクテカ Take a chance
God ワクゲラ Get chance
God ワクテカ Take a chance
Oh My God
風を感じてる
ほら大地の叫び声
自然を信じてる
さあ ここから始まるのさ
Oh Wow
Shake it up!
黙ってKISSでもしろ
Shake it up!
黙って安心させろ
Shake it up!
黙って守ってみろ
カッコつけてキメて良いんだよ
Oh Wow
Check it out!
本気で恋してみろ
Check it out!
本気で語ってみろ
Check it out!
本気で抱きしめてみろ
青春を無駄にすんじゃない
Oh Wow
Chance!
はしゃいだりしたいのに
少し冷めたようなフリしてるだけ
ありふれ顔だから
なんとか必死こいておしゃれする
Baby Stop Stop 止(ヤ)めて
尻軽ちゃんじゃないわ
But Don't Stop Don't Stop ウソだよ
めちゃ Shock Shock Shock・・・・
反対されても貴方にホレたよ
元彼なんかより貴方にホレたよ
いつの時代も
流行りは違う
同じ人でも
好みは変わる
God ワクテカ Take a chance
God ワクゲラ Get chance
God ワクテカ Take a chance
Oh My God
地球が回ってる
ほら大地からの恵み
自分を信じてる
さあ ここから始まるのさ
Oh Wow
Shake it up!
笑って全部許せ
Shake it up!
笑って素直になれ
Shake it up!
笑って明日に進め
自分なりにやって良いんだよ
Oh Wow
Check it out!
全身で当たってみろ
Check it out!
全身で愛してみろ
Check it out!
全身で受け止めてみろ
伝わらない愛はないだろう
Oh Wow
Chance!
Oh Wow
Shake it up!
黙ってKISSでもしろ
Shake it up!
黙って安心させろ
Shake it up!
黙って守ってみろ
カッコつけてキメて良いんだよ
Oh Wow
Check it out!
本気で恋してみろ
Check it out!
本気で語ってみろ
Check it out!
本気で抱きしめてみろ
青春を無駄にすんじゃない
Oh Wow
Chance!
0:22辺りから、ふくちゃんとだーいしが目が合ったのか?その後の表情が二人ともにっこりしていて癒されました。
ずっき最高!今回はイイポジションだった
このダンス見たとき何かに似てるなって思ってたんですけど、「そっかトランプだ」ってすごくしっくりくる例えを見つけられました。
マジシャンが華麗な手さばきでカードを操る感じとダンスのフォーメーションとかしなやかさって似てると思いました。
まーちゃんの首どうなってるんですかwww
モーニング娘。は本当に安定しているよ。歌、パフォーマンス&私生活も。
「ファン」を基軸に、「アイドル」として生きている。そこから、ブレない。
Japanese "Real" Idol 彼女たちこそ「リアル」だ。
コメントをみて 改めてまーちゃんのダンス見てたんですけど まーちゃん、すごい!
Dummyからここまで振り、立ち位置、フォメーションがかわるのが驚き。毎回こんなに煮詰めていると思うと感心してしまう。
いつ見てもまーちゃんのアイソレが上手すぎて鳥肌立つw
すっごい驚きました!!全画面表示で見ると、一人一人の表情や躍動感がよく分かります。暗闇の中で光り輝くメンバーたち、サイコーです☆彡
サビで、まーちゃんとハルが並んでるあたりが
私的な萌ポイント♡
昨日生でこの曲聴いたけど、サビのダンスは鳥肌が立つほど圧巻だったな。何故あれだけ揃って斜めに移動できる?のか?曲ごとに進化している完成度の高いダンス。
今日フラゲで明日発売ですよね?会社も気合が入っているようなので、売れてほしいですね。