Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
卯月コウに「俺が壊した」って言われるの最上級の扱いでは?俺も壊されたいが?
生配信のコメントで流れていった「肩パンに肩パンで返したら吹っ飛んでった」が的確
俺たちダンゴムシだから石の裏ひっくり返されると縮こまって耐えるしかないんだよな……わかるよみやこ……
この表現天才かよ
推しという名の人間に捕捉されても文句は言えなずに丸まって遠ざかるまで堪えるしかない生き物…
わかるし文才ありすぎるだろ
ここのコメ欄みてて思ったけど、うづコウリスナーの闇や陰に対する絶大な懐の深さは正直尊敬に値すると思う
卯月コウの声が好き。声の良さで売れてる訳じゃないライバーが時折見せる良い声がすごく好き
なんか好きな声なんだよなよくニチャニチャ聞こえるはずなのに
ウヅコウいい声
おもろすぎる 何かこの2人の微妙な関係性好き
壊れたオタクを側から見るのは正直面白い
うづコウは悪くないかもしれないけど、それでも気遣いできるの好き
せとみやといえば、「卯月コウの配信を見たら、自分の配信でずっとその話をするだろうから、見ないようにしてる。分かるか、この苦しみが」って切り抜きの印象が強いから、また見るようになってるの知らなかったそれはそうと、終盤の「コウ野を転がるあの子の宿命」は流石に笑っちゃった。多分そんな匂わせではないと思うけどね
あー、推しが身近に居るってこういう事になりかねんのね…特にコウの配信スタイルが身内意識を強く感じさせるタイプだし、そこで梯子外されるとこうなっちゃうわな
毎度毎度すっごい深刻なBGM流すの草生える
巻き込まれた力ちゃんが1番不憫w
またしても何も知らない力一
またしても何も知らない大泉洋さん
ライバー目線だけじゃ無くてリスナー目線もいつまでも持ち続ける瀬戸みや好きだよ瀬戸みや
なるほど、ウヅコウさんの「対等近景と勘違いするコンテンツ」の破壊力はこうなのか…。前に「大学の構内で駄弁ってる錯覚」ってコメントでへぇと思ってたんだけど、目の前にいる人が急に「お前と喋ってたわけじゃないけどね、何言ってんの?」みたいに梯子外されたらそりゃ死ぬ。コウさんはそんなことつゆにも思ってないと思うけど。そして、推しがマジで近くにいて推しが「近いから遠い人」として存在している世界に生きるせとみや、幸せになれるのか…?幸せになってくれ…!
ここまで微妙というか生ぬるい関係性逆にオンリーワンでしょ
昔の卯月コウは単にキモくて面白い破天荒陰キャの擬人化コンテンツだったけど今の卯月コウっていうコンテンツの強さは加えて定期的に陰キャが陰キャのまま陽キャと上のステージに立つシンデレラストーリーを味わわせつつ、個人雑談配信ではまるでカースト上位に混ざれなかった奴同士でするような偏屈な会話を楽しんでみせることで自分で自分のステージを下げあたかも陰キャ=俺と話してる時の方が卯月コウは楽しんでいるんだって錯覚させる所に移っていて、要は好きな子に話しかけられて「もしかして俺の事好きなんじゃね?」って錯覚しちゃうオタクには特効で入るよ「変わったな」と感じるオタクは俺じゃない上のステージの人の影を感じてしまったり、コウが俺と目を合わせて話をしていないことに気付いてしまったような気がしてその魔法が解けてしまったのかなって思うしコウ…お前は何を思って俺たちと…教えてくれコウ…
あれ、割とウヅコウって深い沼?
マジせとみやで笑う
この沼、深いっ!!ボボボボボボボッッ!!!!
くっそキメェけど価値のあるコメント
感情激重コメント兄貴姉貴すきだよ
本人たちは違うだろうけどこっち側としては全部がエンタメで面白いんよな
「俺が壊した」ボイス出してくれ
差し込みがうまい雛壇芸人って評価が好き成長していってくれ
せとみや自身が卯月コウという偶像の形に変形している感がある
卯月コウという鋳型になんとかピッタリの形になろうとするように努めるの想像したけど辛そう
クッソ面倒臭いけどそもそも卯月コウってコンテンツがネチネチしてるからこれでいいと私は思いますね
コウガール模範囚
でも「コウ、変わっちまったな…」は誰しもが何となく言いたくなるセリフだろせとみやに非はないよ
一連の流れがおもろすぎる
こんないきなり土足で踏み込まれたらオタク死んじゃうよ同僚が推しコンテンツなのいろいろ大変なんだろうな……
コウの話聞きながらせとみやの配信見るとすげー笑えるwwwこれは素晴らしい切り抜きw
ひょっとすると瀬戸が求めるイデアコウは、我々が求めるイデア瀬戸と同義なんじゃないか?
今更だけど「俺が壊した」ってなんかめっちゃよくない…?グッとくるものがあるというか…とても言われたい
いや最初から壊れてんだろ(真顔)っていうか自分の発言について推しが取り上げたことでヘラってたら普通に推しから謝罪来てめちゃくちゃ気つかわれるとかせとみやじゃなくても吐くてで、さらにまた配信で話していいかとか聞かれたらそりゃあもう……「すきにしてくれ!!!!!!!!」ってなるよね。可愛そうなのでそれを見てキャッキャッしておきますね
やっぱ瀬戸美て総評だよな。コが反応したことに対して模範解答でして欲しいことをしてくれるし、コに対する意見も全て僕が望んでいる通りのことをしてくれる。最高だ…。
※3:26 後日うづこうさんが観たという配信の内容については割と通常運転です
結構前の配信だと勝手に思っててサロメ様出た時くそ笑った
力一みたいとは思わないけど実は割と昔の方がトゲトゲしさすら感じる喋り方してんだよな今のが温和で優しい喋り方の印象になってるわ
力ちゃんって陽キャだっけ?と思ったけどアロハシャツ似合うから多分陽キャだわ
でも孤独で寂しがり屋
基準アロハシャツで草けど一理ある
部活で球技やってる奴らを憎み、体育祭で生徒会長として選手宣誓する以外は更衣室で寝て過ごしたエピソードを持ってるのに……陽キャ……?でも光か闇かで言ったら光なんだよな
アロハシャツ基準で言えばやしきずとかりりむも陽キャになっちまうんだリゼ様は似合わないからどっちみち陰
今の世代的に言うと陰にカテゴライズされるけど、って感じのタイプ。
ウヅコウの2Dバージョンアップしてからいっそう顔良くなってて毎回ほほえんでしまう……
全く関係なく巻き込まれる力一
丁寧な切り抜き 助かっちゃうね
エモグランプリ・アフターグロウ周辺以降のコウは「変わっちまったな...」じゃなくて「コウも変わっ(成長し)ていくしおれも変わら(成長し)なくちゃな...!」って勇気もらうタイプの陰キャ成長コンテンツだから (後方腕組み軍団
タンブルウィード→ウィード→卯月コウがすでに面白い
推しが卯月コウだからこそだよな、、この感じ
めっちゃエモいけどてぇてくない関係好き
デビュー〜2019年末で卯月コウはだいぶ変わったと思うけど、むしろそこからの卯月コウ全然変わんねえな…とすら思っている。重篤なコウガールだから感じられる何かがあるのか、せとみやが2018年に囚われてるのか…
あんま知らないんですけど、年末になにかあったんですか?
@@riko7858 「デビューから2019年末にかけて変わっていった」という意味で、2019年末に劇的な何かがあったというわけではない(EGN結成でちょっと荒れたけど)
自分も一度うづコウの成長によって、脳を壊れちゃってインターネットできなくなってたから理解る案外みんな感じてることだったんだと、安心しちゃった🥺
卯月コウを半分ナメてかわいいかわいいでちゅね~って見てたらいつの間にか逆に内部破壊されてしまううづコウガールズ(男子含む)は少なくない。広辞苑にも載ってる。
そりゃあ雑談でちょっとオタクだしたらなぜか推しに見られてて推しに笑い草にされるなんて死ぬでしょオタクって文句を言ってるように見えてもその実クッソ内側に向かってひとりごちてるだけだから気持ちはわかる
みやこのライバー絡みのこういうの全部好きだわw前のりりむアステルさんのとかも良かった
1秒先はもう違うコウ、良くも悪くも変化してる、それは自分も変化しているということ、更に推すべきかやめるべきかは…
経緯がseeds24から気になってたので助かりました!めっちゃ分かりやすかったです!これぞせとみや
限界度がだいぶ違うけど初期コウとアゴに近いものを感じる距離感
内容のインパクトに隠れていますが動画の構成大好きです
まるで感動的な話をしているかのようか壮大なBGMが草
力一さんが陽キャみたい・・・?
やっぱ瀬戸美夜子おもしろな
うーん、コウガールサロメ嬢の物まねからのタンブルウィードの流れ大爆笑してしまった
そして何も知らされてないジョー力一
俺も推しの配信に意気揚々ツッコミコメとか送ってるのに、いざ自分のが拾われると「ウワァやめろ恥ずかしい」ってなるせとみやのはその中でも特殊な状況ではあるけど、あれなんなんだろな…自意識……
後半怒涛のカオスに笑った
コウは何か新しいことやる度に、陰キャ側から批判というか否定されてたイメージあるわ。バンドやってたときもそう。初期は陰キャ仲間で、今はちゃんとエンターテイナーに進化したんじゃないかなって勝手に感じてる。
自分と同じ陰だと安堵して、日陰のエモさを魅せられ感動して、そして最後に「変わっちまったな…」と少し寂しくなりながらも余韻に浸る、そこまでが1つのエンターテイメント
でもなんだかんだでまだまだ陰を見せてくれるから変わっちまったり変わらなかったりするコンテンツ
様式美やね
最近せとみやパイセンの面白さに気づき始めた
わかる
にじさんじの緑色ヘラりがち説
どうやってもせとみやを傷つけてしまうのヤマアラシのジレンマを感じるw
せとみやほんとおもしれー女
コウガールの面倒臭さがよくわかる話だった
力ちゃんが陽キャという部分に引っ掛かりを覚えたこの事件(?)で一番不憫w
せとみやアンジュの絡みも面白かった
せとみやがゲームで転がしてたタンブルウィードくんウンチって言われてて草
へらるコウガールくそわろた笑
壊れてしまった特別な美夜子
SPECIAL MIYAKO BROKEN
瀬戸さん毎回苦しんでるのなんか草生える(脳死)
力一が一番の被害者
うづコウとせとみやのこのよく分からん関係性からしか得られない栄養素あるからマジで反省しなくていいもっとくれ
卯コウも成長してるしワイも成長しますか…
多分元からモンスターだったから…
「俺が壊した」って何かえっちですね
この切り抜き面白すぎる
深読み合戦草
みやこの良さに気づけた
瀬戸美夜子可愛いな
私は最近卯月コウにハマったんだけど、陰キャ?とは思わないもんね…。そもそも何をもって陰キャなのか分からないけど。何事も深く考える人で好きだなと思う。美夜子さんもなんか好き。
コウも成長してるんだな…
力ちゃんが陽キャだと………??
一人の女の子を壊したことに背徳的な快感を覚えてそう
声が大きく通るようになった社会復帰していく患者みたい
夏のエモで売ってたコウ、、見ない間にもう、変わっちまったな
卯月コウは個人よって姿形を変える。それによってこちらは傷つくこともあるけど乗り越えた先の卯月コウもまた卯月コウなのである。
最初のbgmでak69のstart it again流れるかと一瞬思ったわ
厄介せとみやマジすきww
コウ、お前の下まつ毛は何でそんなにえっちなんだ……
せとみや、ちゃんと女オタしててすこ
v最協優勝して同接1.5万人とかいっちゃったからあ こいつ人気者になるやんと思ったけどいま卯月コウで安心したわ
該当の切り抜きでも言ってたけど多分瀬戸宮の「遠くへ行ってしまった感」は数字の事やないと思うで
この話どっちかって言ったらせとみやの方に感情移入するけどね
俺がせとみや好きな理由がここに凝縮されてると感じた
なんというか…なんだこの……なんだ?
せとみやめんどくさすぎて自分とそっくり
下手に声が届く位置にいる分こういうの苦労しそうだよな。
そうだうづコウ お前が壊した
ありがとう
ウィードといえば卯月コウだもんな最初期……謹慎者……あっ
ずっとせとみやの謝罪ツイートなんだろうって思ってたけどコレかよwww
最初のBGMでキリギリスジャパン思い出してしまった
卯月コウに「俺が壊した」って言われるの最上級の扱いでは?俺も壊されたいが?
生配信のコメントで流れていった「肩パンに肩パンで返したら吹っ飛んでった」が的確
俺たちダンゴムシだから石の裏ひっくり返されると縮こまって耐えるしかないんだよな……わかるよみやこ……
この表現天才かよ
推しという名の人間に捕捉されても文句は言えなずに丸まって遠ざかるまで堪えるしかない生き物…
わかるし文才ありすぎるだろ
ここのコメ欄みてて思ったけど、うづコウリスナーの闇や陰に対する絶大な懐の深さは正直尊敬に値すると思う
卯月コウの声が好き。声の良さで売れてる訳じゃないライバーが時折見せる良い声がすごく好き
なんか好きな声なんだよな
よくニチャニチャ聞こえるはずなのに
ウヅコウいい声
おもろすぎる 何かこの2人の微妙な関係性好き
壊れたオタクを側から見るのは正直面白い
うづコウは悪くないかもしれないけど、それでも気遣いできるの好き
せとみやといえば、「卯月コウの配信を見たら、自分の配信でずっとその話をするだろうから、見ないようにしてる。分かるか、この苦しみが」って切り抜きの印象が強いから、また見るようになってるの知らなかった
それはそうと、終盤の「コウ野を転がるあの子の宿命」は流石に笑っちゃった。多分そんな匂わせではないと思うけどね
あー、推しが身近に居るってこういう事になりかねんのね…
特にコウの配信スタイルが身内意識を強く感じさせるタイプだし、そこで梯子外されるとこうなっちゃうわな
毎度毎度すっごい深刻なBGM流すの草生える
巻き込まれた力ちゃんが1番不憫w
またしても何も知らない力一
またしても何も知らない大泉洋さん
ライバー目線だけじゃ無くてリスナー目線もいつまでも持ち続ける瀬戸みや好きだよ瀬戸みや
なるほど、ウヅコウさんの「対等近景と勘違いするコンテンツ」の破壊力はこうなのか…。
前に「大学の構内で駄弁ってる錯覚」ってコメントでへぇと思ってたんだけど、
目の前にいる人が急に「お前と喋ってたわけじゃないけどね、何言ってんの?」みたいに梯子外されたらそりゃ死ぬ。コウさんはそんなことつゆにも思ってないと思うけど。
そして、推しがマジで近くにいて推しが「近いから遠い人」として存在している世界に生きるせとみや、幸せになれるのか…?
幸せになってくれ…!
ここまで微妙というか生ぬるい関係性逆にオンリーワンでしょ
昔の卯月コウは単にキモくて面白い破天荒陰キャの擬人化コンテンツだったけど
今の卯月コウっていうコンテンツの強さは加えて定期的に
陰キャが陰キャのまま陽キャと上のステージに立つシンデレラストーリーを味わわせつつ、個人雑談配信ではまるでカースト上位に混ざれなかった奴同士でするような偏屈な会話を楽しんでみせることで
自分で自分のステージを下げあたかも陰キャ=俺と話してる時の方が卯月コウは楽しんでいるんだって錯覚させる所に移っていて、
要は好きな子に話しかけられて「もしかして俺の事好きなんじゃね?」って錯覚しちゃうオタクには特効で入るよ
「変わったな」と感じるオタクは俺じゃない上のステージの人の影を感じてしまったり、コウが俺と目を合わせて話をしていないことに気付いてしまったような気がしてその魔法が解けてしまったのかなって思うし
コウ…お前は何を思って俺たちと…
教えてくれコウ…
あれ、割とウヅコウって深い沼?
マジせとみやで笑う
この沼、深いっ!!ボボボボボボボッッ!!!!
くっそキメェけど価値のあるコメント
感情激重コメント兄貴姉貴すきだよ
本人たちは違うだろうけどこっち側としては全部がエンタメで面白いんよな
「俺が壊した」ボイス出してくれ
差し込みがうまい雛壇芸人って評価が好き
成長していってくれ
せとみや自身が卯月コウという偶像の形に変形している感がある
卯月コウという鋳型になんとかピッタリの形になろうとするように努めるの想像したけど辛そう
クッソ面倒臭いけどそもそも卯月コウってコンテンツがネチネチしてるからこれでいいと私は思いますね
コウガール模範囚
でも「コウ、変わっちまったな…」は誰しもが何となく言いたくなるセリフだろ
せとみやに非はないよ
一連の流れがおもろすぎる
こんないきなり土足で踏み込まれたらオタク死んじゃうよ
同僚が推しコンテンツなのいろいろ大変なんだろうな……
コウの話聞きながらせとみやの配信見るとすげー笑えるwww
これは素晴らしい切り抜きw
ひょっとすると瀬戸が求めるイデアコウは、我々が求めるイデア瀬戸と同義なんじゃないか?
今更だけど「俺が壊した」ってなんかめっちゃよくない…?グッとくるものがあるというか…とても言われたい
いや最初から壊れてんだろ(真顔)
っていうか自分の発言について推しが取り上げたことでヘラってたら普通に推しから謝罪来てめちゃくちゃ気つかわれるとかせとみやじゃなくても吐くて
で、さらにまた配信で話していいかとか聞かれたらそりゃあもう……「すきにしてくれ!!!!!!!!」ってなるよね。
可愛そうなのでそれを見てキャッキャッしておきますね
やっぱ瀬戸美て総評だよな。コが反応したことに対して模範解答でして欲しいことをしてくれるし、コに対する意見も全て僕が望んでいる通りのことをしてくれる。最高だ…。
※3:26 後日うづこうさんが観たという配信の内容については割と通常運転です
結構前の配信だと勝手に思っててサロメ様出た時くそ笑った
力一みたいとは思わないけど実は割と昔の方がトゲトゲしさすら感じる喋り方してんだよな
今のが温和で優しい喋り方の印象になってるわ
力ちゃんって陽キャだっけ?と思ったけどアロハシャツ似合うから多分陽キャだわ
でも孤独で寂しがり屋
基準アロハシャツで草
けど一理ある
部活で球技やってる奴らを憎み、体育祭で生徒会長として選手宣誓する以外は更衣室で寝て過ごしたエピソードを持ってるのに……陽キャ……?
でも光か闇かで言ったら光なんだよな
アロハシャツ基準で言えばやしきずとかりりむも陽キャになっちまうんだ
リゼ様は似合わないからどっちみち陰
今の世代的に言うと陰にカテゴライズされるけど、って感じのタイプ。
ウヅコウの2Dバージョンアップしてからいっそう顔良くなってて毎回ほほえんでしまう……
全く関係なく巻き込まれる力一
丁寧な切り抜き 助かっちゃうね
エモグランプリ・アフターグロウ周辺以降のコウは「変わっちまったな...」じゃなくて
「コウも変わっ(成長し)ていくしおれも変わら(成長し)なくちゃな...!」って勇気もらうタイプの陰キャ成長コンテンツだから (後方腕組み軍団
タンブルウィード→ウィード→卯月コウがすでに面白い
推しが卯月コウだからこそだよな、、この感じ
めっちゃエモいけどてぇてくない関係好き
デビュー〜2019年末で卯月コウはだいぶ変わったと思うけど、むしろそこからの卯月コウ全然変わんねえな…とすら思っている。重篤なコウガールだから感じられる何かがあるのか、せとみやが2018年に囚われてるのか…
あんま知らないんですけど、年末になにかあったんですか?
@@riko7858 「デビューから2019年末にかけて変わっていった」という意味で、2019年末に劇的な何かがあったというわけではない(EGN結成でちょっと荒れたけど)
自分も一度うづコウの成長によって、
脳を壊れちゃってインターネットできなくなってたから理解る
案外みんな感じてることだったんだと、安心しちゃった🥺
卯月コウを半分ナメてかわいいかわいいでちゅね~って見てたらいつの間にか逆に内部破壊されてしまううづコウガールズ(男子含む)は少なくない。広辞苑にも載ってる。
そりゃあ雑談でちょっとオタクだしたらなぜか推しに見られてて推しに笑い草にされるなんて死ぬでしょ
オタクって文句を言ってるように見えてもその実クッソ内側に向かってひとりごちてるだけだから気持ちはわかる
みやこのライバー絡みのこういうの全部好きだわw
前のりりむアステルさんのとかも良かった
1秒先はもう違うコウ、良くも悪くも変化してる、それは自分も変化しているということ、更に推すべきかやめるべきかは…
経緯がseeds24から気になってたので助かりました!
めっちゃ分かりやすかったです!
これぞせとみや
限界度がだいぶ違うけど初期コウとアゴに近いものを感じる距離感
内容のインパクトに隠れていますが動画の構成大好きです
まるで感動的な話をしているかのようか壮大なBGMが草
力一さんが陽キャみたい・・・?
やっぱ瀬戸美夜子おもしろな
うーん、コウガール
サロメ嬢の物まねからのタンブルウィードの流れ大爆笑してしまった
そして何も知らされてないジョー力一
俺も推しの配信に意気揚々ツッコミコメとか送ってるのに、いざ自分のが拾われると「ウワァやめろ恥ずかしい」ってなる
せとみやのはその中でも特殊な状況ではあるけど、あれなんなんだろな…自意識……
後半怒涛のカオスに笑った
コウは何か新しいことやる度に、陰キャ側から批判というか否定されてたイメージあるわ。バンドやってたときもそう。初期は陰キャ仲間で、今はちゃんとエンターテイナーに進化したんじゃないかなって勝手に感じてる。
自分と同じ陰だと安堵して、日陰のエモさを魅せられ感動して、そして最後に「変わっちまったな…」と少し寂しくなりながらも余韻に浸る、そこまでが1つのエンターテイメント
でもなんだかんだでまだまだ陰を見せてくれるから
変わっちまったり変わらなかったりするコンテンツ
様式美やね
最近せとみやパイセンの面白さに気づき始めた
わかる
にじさんじの緑色ヘラりがち説
どうやってもせとみやを傷つけてしまうのヤマアラシのジレンマを感じるw
せとみやほんとおもしれー女
コウガールの面倒臭さがよくわかる話だった
力ちゃんが陽キャという部分に引っ掛かりを覚えた
この事件(?)で一番不憫w
せとみやアンジュの絡みも面白かった
せとみやがゲームで転がしてたタンブルウィードくんウンチって言われてて草
へらるコウガールくそわろた笑
壊れてしまった特別な美夜子
SPECIAL MIYAKO BROKEN
瀬戸さん毎回苦しんでるのなんか草生える(脳死)
力一が一番の被害者
うづコウとせとみやのこのよく分からん関係性からしか得られない栄養素あるからマジで反省しなくていい
もっとくれ
卯コウも成長してるしワイも成長しますか…
多分元からモンスターだったから…
「俺が壊した」って何かえっちですね
この切り抜き面白すぎる
深読み合戦草
みやこの良さに気づけた
瀬戸美夜子可愛いな
私は最近卯月コウにハマったんだけど、陰キャ?とは思わないもんね…。そもそも何をもって陰キャなのか分からないけど。何事も深く考える人で好きだなと思う。美夜子さんもなんか好き。
コウも成長してるんだな…
力ちゃんが陽キャだと………??
一人の女の子を壊したことに背徳的な快感を覚えてそう
声が大きく通るようになった
社会復帰していく患者みたい
夏のエモで売ってたコウ、、見ない間にもう、変わっちまったな
卯月コウは個人よって姿形を変える。それによってこちらは傷つくこともあるけど乗り越えた先の卯月コウもまた卯月コウなのである。
最初のbgmでak69のstart it again流れるかと一瞬思ったわ
厄介せとみやマジすきww
コウ、お前の下まつ毛は何でそんなにえっちなんだ……
せとみや、ちゃんと女オタしててすこ
v最協優勝して
同接1.5万人とかいっちゃったから
あ こいつ人気者になるやんと思ったけど
いま卯月コウで安心したわ
該当の切り抜きでも言ってたけど多分瀬戸宮の「遠くへ行ってしまった感」は数字の事やないと思うで
この話どっちかって言ったらせとみやの方に感情移入するけどね
俺がせとみや好きな理由がここに凝縮されてると感じた
なんというか…なんだこの……なんだ?
せとみやめんどくさすぎて自分とそっくり
下手に声が届く位置にいる分こういうの苦労しそうだよな。
そうだうづコウ お前が壊した
ありがとう
ウィードといえば卯月コウだもんな
最初期……謹慎者……あっ
ずっとせとみやの謝罪ツイートなんだろうって思ってたけどコレかよwww
最初のBGMでキリギリスジャパン思い出してしまった