G923 vs G29 Sim Racing Driftplay Test!logitech
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- RUclips has automatic translation settings for various languages.
Japanese subtitles are automatically translated by "Google Translate".
The nuances of Japanese and English are different, so the sentences may be difficult to understand.
---------------------------------------------------------------------------------------
GAYA FACTORY
Discord : / discord
GaYaのGaming DISCORD。
MODの入手方法や、サーバースケジュールを記載しています。
Twitter : / gayafactory
ツイッターでは最新情報などをお届け。
Instagram : / gaya_factory.channel
インスタ限定のコンテンツが満載。
Gaya Blog : gaya-blog.com/
レースゲームに特化した、記事を記載しています。
お問合せ: inquiry@gaya-blog.com
---------------------------------------------------------------------------------------
Sponsored by
riseart.inc
web : www.riseart.co...
TSK Racing simulator
web : www.tsksim.com/
*******************************************************
#Assettocorsa #JDM #STREETDRIFT - Игры
少しでも興味がわいた、分かり易いと思った方は
是非チャンネル登録&高評価を❗お願いします✌️
こちらから問い合わせの多い
過去のSIM用品や周辺機器の一覧が見れますので是非チェックを🙋♂️
ruclips.net/p/PLb4S7cVkJU8YxpOT8MA86qkVKGA-6R5fx
g29 g923は、初めてのハンコンを買う方にとってはおすすめの品ですよね。
logicoolシリーズに飽きてきたら、fanatecなどのハンコンに買い換えもありですよね。
G27使ってますが、29はセルフステアがギャップとかのFFB優先してセルフ効かなくなると聞いて27の次を考えてましたが、923もコスパとかでもアリだと思いました。
大変参考になりました。
お(´▽`)よくGシリーズがわかってますね(。-`ω-)
ありがとうございます(^^)/またなにかやります(^_-)-☆
ガタガタ音が小さくなったのが1番嬉しい!
テイストが変わっている感じで、中身の構成はほとんど変わっていません(。-`ω-)
この動画みてDELEさんでG923のシフターセット買わせていただきました!ありがとうございます!
おお(。-`ω-)それは良き買い物ですね(´▽`)
G29最近購入(初FFBハンコン)した17の者です!意外とステアリング重くてビックリしました!ドリフト全然出来ないけどグリップも普通に楽しいです!(ドリフト練習しなくては(使命感))
どのゲームをプレイしていますか!
@@noraemon__________________8757
アセットコルサアルティメットエディション・グランツーリスモSPORT・ニードフォースピードペイバックです!
@@オルタ-f7b ペイバックですか!自分ヒートなんですよね...
いやぁheatもやりたいんだけど…他のゲームクリアしてないのあるからそっち先やらないとなぁ。(はよheatやりたい)
ゲームでFFBの出力は変わってきますが充分楽しめますよね!
見ててめちゃくちゃ楽しいです!!!
首都高ストーリーも期待して待ってますね!
早いですね(。-`ω-)
頑張ります(´▽`)
@@GAYAFACTORY 気長に待ちます!また上手い運転見れることを期待しますw
GAYAさんいつも見てて楽しいです‼fanaticの新しいハンコンも紹介してくれるとありがたいです。
首都高ストリート待ってます‼これからも頑張って下さいっス。
CSL DDは購入済みです。
STREET MANIAは来月に完成かな?
頑張って下さい
この前サーキットでS15廃車しちゃったからこれを機にゲームやってみようかな
@Rukia ドリフト中に前車がスピンして、後車に突っ込まれたんだよ。こっちは愛車無くしてんだ。腹立つから絡んで来んな。それに語尾の「べ」キモすぎんぞ。
DELEショップさん、最近私がT300RS買ったところでした。
ここで名前を見かけるとは思いませんでした……。
G923、近くの電器屋に売っていましたが日本正規品になると値段が倍近くなりますよね。なんとなくそんなイメージです。
最近「DELE SHOP」様とパートナーシップを結びました(。-`ω-)
沢山の製品を紹介していきます!
logiのG29シフター用のusb変換アダプターありますよ SHEAWAというメーカーです あとT-GT2もうすぐ発売ですね インプレッション動画楽しみにしておりますw
変換アダプターは知ってますが今回は趣旨が違うので割愛しました。TGT2はどうでしょう!やるかはわかりません。
これこそ私が求めていた動画!
ありがとうございます😊
初めて自分も1月にg29を、購入したのですが、とても楽しいです、9月に新しくpcや、サイドブレーキなどお購入しよと思っているのですがたくさんあるので迷います。
迷いますよね〜!アセコルやるなら過去動画を参考にして下さい
丁度迷ってたのでg923買いますw
クーポン感謝!!
ハンコンで楽しさ100倍です
安くてFFBも魅力的だったので買ってしまいました!😳
買って試すことが何よりの経験です(。-`ω-)
やはりガヤさんがよくガチのしか、やらなそうやから以外レビューにならなそうこのハンコン立ちやと
Logicoolのハンコンは安い割に全然普通に使えるから凄いです...w
操作次第で全然使用できます(。-`ω-)
G29はよくグラセフで使ってた
G29でアセットコルサ、ETS2,ATSやDirt rally2.0をプレイしていますが、FFBが弱く設定を上げてもギアがガタガタ鳴る程で自分の環境では中々納得のいくFFBが実現できなかったのですが、そこをカバーする程の品であれば新モデルもありかな、と思いました。でも、やはりこだわりとして、ファナテックが欲しいですね笑
上をみたらキリがないですが、どの程度やり込むかによって選択肢は変わってきますね。
セルフステアが923の方が早いような気がしますね〜
現役G25勢も気になるG923…
最近はe-sportsが流行ってるからか家電量販店にもハンコンを置き始めている所もあって、G923はとあるお店にてGT SPORTでドリフトテストしましたw
個人的にはG25よりもガタが少ないからかセンター付近のダイレクト感が増してる気がしましたね〜
FFBの入力は細かくなってますね!走り方次第で充分楽しめる、お買い得なハンコンですよ
amazing touge i love japan culture awesome drift and tándem ♦👺
Thank you
G29はシュミレーションをしたいと言うよりかは
レースゲーム向けなんよなぁ
iRacingじゃなくて
グランツーリスモみたいな。
ドリフトするにしてもハンドル投げなきゃ
いけなかったりするけど
でも俺は好き
お察しの通り(´▽`)
最初のハンコンにはいいかもしれません(。-`ω-)
このドリフトゲームは何というソフトですか?
あと、ロジクールさんの商品にサイドブレーキを付けるのは、やはりハンダ付け作業が必要ですか?
映像見ただけの感想だけど、新しい方がステアの戻り方が自然なように見える。
セルフも若干早くなってますね、G29よりも扱いやすい感じです
めっちゃ参考になりました。ありがとうございます!
ffbについてあんまりわかってないのですが、(車の状況が手にくるは知ってます)ffbが強いのと弱いので運転のしやすさはどう変わりますか?ハンコン初心者にはどっちがおすすめですか?(今のところドリフトの予定はないです)
運転のし易さとなると人それぞれ過ぎて、返信できませんm(__)m
ハンコンを触ったことない初心者なら一度触るしか他有りません(。-`ω-)
安さを取るならG29、少し値が張るけど豊富な「車の状況が手にくる」のはG923です(´▽`)
G923はG29と同じように熱によるセンターずれや汚れによるセンターずれ等はありましたか?あと、FFB速度は変わってましたか?教えてください‼︎
熱誰は1回の走行で何時間も走って無いのでわかりません。FFBは速くなってますよ
コスパ的にはg29とか素晴らしいけど、ps3でシフター使えないのが痛いところなんですよねぇ、、
まぁ、ps3はもう旧型なので仕方がないとは思ってはいるんですけど。
PS3でシフター使えないんですねm(__)m
@@GAYAFACTORY そうなんですよ、お金が貯まったのでハンコンを購入しようと色々見ていて値段的に凄くよかったんですけど、よくよく調べるとシフトが使えないことが分かったんですよね。なので少し無理をしてt300rsを購入しました!
Amazonだとプライムデーに、一万円引きで国内正規品が購入できて少しお得でしたよ!
@@大輝みやちゃん-j3f 同じくAmazonプライムデーでt300rs購入しました!
6月30日発売なこともあり、待ち遠しいです笑
早く来ないかな〜
29のブレーキは確かに違和感あるっていうかある一定の場所から硬いから気になってたけど923がそこらへん柔らかめになってるみたいでちょっと気になってますw
硬いのが気になっていたのであれば、G923のペダルはかなり改善されました!
ハンコンが欲しくなる動画だね~
めっちゃ安い!安いけどちゃんと遊べそうでコスパ良さそう☺
G923はハンコンデビューには充分なスペックですよ
ユーロトラックシミュレーター2やレースゲームでハンコンを使いたいと思っているのですが、ハンドルの操作感やペダルの操作感について、どちらがオススメでしょーか
この手の物を操作したことが一度もなく購入と思うのが初になり、相談させて頂きました
G29を今使ってるんですが、インプレを見ると迷っちゃいますね
質問なんですが、サイドブレーキはどのようにつなげてるんでしょうか?
自分もサイドが欲しいのですが、改造とかしか出てもなくて・・・
動画を見たら改造していなかったのでどうやってるか気になって!
よかったら教えてもらえませんか?
使用はPS4でG29を使っています。
サイドはUSBタイプなのでPCしか無理です。ps4だと基盤から割り込ませたら行けます
それにしても、ゲーム環境が凄すぎる…
ガチでやるとこうなります😌
初めまして
スラストマスターのT150rsとT300rs3ペダルどうしの比較動画も見たいです
T150・・・無いかもしれません・・・
G923かThrustmasterのT248かT300RSどれがオススメですか?
サイドブレーキはどうやってつけてるのですか?
PCではUSB入力で単品認識させています(。-`ω-)
PSでは×
TEAM G29! Love the video!
Thank you
動画ありがとうございます。
今まさにどれを買うか迷ってる所でこちらに辿り着きました。
アドバイス頂きたいのですが、こちら2機種とプラス考えてるのがT-GT2来週でるトラストマスターの商品です
プレステ5でグランツ7をしたいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
プレステならTGT2かCSL DD PROで予算次第といったところでしょう
@@GAYAFACTORY さん
CSLはお幾らするのでしょうか?
予算大丈夫ならどちらがおすすめでしょうか?
t300 rsこの前買ったんですどt300 rsとどっちがいいですか?
t300
ロジクールG27を使ってグランツーリスモ5・6をやってましたが、シフトダウンに一定の回転数まで落とさないと勝手にニュートラルになってしまいやめてしまいました。
このシリーズはいかがなものですか?
それ、GTシリーズのみのギア抜けですねm(__)m
ほとんどのゲームでギアは抜けないっす(´▽`)
@@GAYAFACTORY GTのみなんですね、他は普通なんですね。
参考になりました。
g923に有線ヘッドホンをつけるイヤホンジャックは付いていますか?
Can you do a fanatec direct drive settings? Or post it to gaya factory blog? Thank you
I want to post it
I'm sorry I don't have time
@@GAYAFACTORY thank you i'll be waiting on discord updates when you do :)
オープニングの曲ってなんて言う曲ですか?
今使ってるハンコンは現実の車のハンドルとちがって小さいですか?
g29のことですか?小さいです
ありがとうございましたより、リアルな車のハンドルにしたいんですけど、なにかおすすめありましか、
他のハンコン動画をみて下さい。
値段もピンキリなのでご自身で判断されるのがいいかと。
G923とT300Rsになるとやっぱ後者になっちゃうのかなあ
そんなレビューもしてます(^^)/↓↓↓
ruclips.net/video/zfh3wz1OkG0/видео.html
@@GAYAFACTORY とてもありがたいんすけど、
923とT300RSの比較が見たいんすよねえ・・・。
どちらも評価が高いので。
確かg29のシフターのusb変換器が売っていたはず
動画の趣旨が違うので省きました
G29にG923用のべダルのバネを取り付けたらダメなんですかね?合わない系ですかね?
試してないでのでわかりません
@@GAYAFACTORY 分かりました。
この視点すごいなw よく考え付きましたね。
新旧の相対比較なら良い評価になって当然。
T300やFANATECと、絶対評価での比較もしてほしい。
リクエストありがとうございます(。-`ω-)
やるかもしれません(´▽`)
@@GAYAFACTORY 特に同クラスのT300との比較期待してます。
@@TKO-db2kg FANATECは無いですがT300RSなら
ruclips.net/video/zfh3wz1OkG0/видео.html
このシフター操作感軽くて壊れそうなのですが実車もそんな感じなんですかね?
実車はまるっきり違います(。-`ω-)
G29とG923は普通に安かったけど、XBOX用のハンコンG920は十万とかしたんだよな…(アマゾン)
今6万3000円やで
@@TOMI-oy8vv 神
Any way to translate it? or do i just be clueless wtf is going on
I want to learn English!
値段は税別なのでしょうか?
あ!税別で輸入品で1年保証って書いていますね!失礼しました。m(__)m
値段表記に税入れるの忘れていましたm(__)m失礼いたしました。
欲しくなっちゃう😢😢😢
こちらのお店の商品は新品でしょうか?
G29のサイドブレーキってどうやってつけましたか?なくてもドリフトできますか?
PC起動のゲームではUSBを指すだけで認識します(。-`ω-)
G29に直接再度入力する場合は「GAYA BLOG」で紹介しています(´▽`)
⭕⭕ GT ⭕⭕
R
g29使ってるけど正直T300にすればよかったって思ってくる
どこまでを求めるかによってハンコン選びは変わってきますね
Wheel settings?
check Gaya blog
ハンコンはモニターでも対応しますか?分からなくて誰か教えてください。お願いします
銀行後払いは出来ますか?
ショップに問い合わせましょう
@@GAYAFACTORY はーい!
g29の値段ってどれぐらいですか?
割引き等があるので、ご自身で調べて下さい簡単に出てきます
そのゲームはなんていうゲームですか?
アセットコルサです
シフトのみで使えると思いますけど
趣旨が違うので省きました
買ってそろそろ一年経つのかな?
G29にはグランツーリスモの耐久レースなどで大変お世話になってます∩^ω^∩
G29かな〜
ハンドル軽そうですね!どうやて
ゲームの名前は?
PC版 AssettoCorsa
@@GAYAFACTORY ありがとう、なんかmodとか使うの?グラフィックめちゃ綺麗!
結論:T300RSが良い
何を求めるかでメリットは変わってきます(。-`ω-)
この29がps4に繋がりませんどうすればいいですか?
今はps4持って無いので対応出来ません
@@GAYAFACTORY ごめんなさいありがとうございます!