Thank you for sharing your wonderful adventure. Great dumplings and great trekking with incredible views. Please keep yourself fit and strong always. Take care and stay safe too.🙏
Great video my friend. Wow your homemade dumplings looked delicious. Congratulations on climbing the tallest mountain in your region 🎉⛰️👍🙂 Best wishes, Jono
あはは、最初目に入った、十和田Tシャツウケました〜🤣
私は秋田県民ですが、昔会社の研修旅行で青森に行く時に岩木山見ましたよ〜
山頂の景色最高ですね✨
青空めっちゃキレイ✨✨✨
Great video of a rainy nite alone with a huge meal.Nice adventure on the mountain that turned out to be quite a trekk.Thanks for sharing😊
小野さん、こんばんは😊
今回は岩木山登山ということで、てっきり朔日山でご来光かと🗻☀️
子供のころ、秋になると父と岩木山登山が恒例行事でした。
久しぶりに山頂も見ました。今は私も歩けるかなぁ😅 あとニボシ
ギョーザ、美味しそうですね~😋 豚コマでやるのもいいですね👍
また次回も楽しみです👋
お疲れさまです
煮干しの味付け初めて知りました
新しいアイデアありがとうございます😊
Congratulations on climbing so high...Be careful while you build up your endurance. I love dumplings....lol.
料理って、アイデア次第で、無限に広がるんてますね👍
Miss the old school cooking inside on the the multiple meals on the stove and enjoying SAPPORO BEEES....?
岩木山も山頂からの眺め、少しですが素晴らしいですね🎉
たこ焼き系小籠包、美味そうでしたよ、素晴らしい👍
Thank you for sharing your wonderful adventure. Great dumplings and great trekking with incredible views. Please keep yourself fit and strong always. Take care and stay safe too.🙏
Thanks for video, Ono.
Great video my friend. Wow your homemade dumplings looked delicious. Congratulations on climbing the tallest mountain in your region 🎉⛰️👍🙂 Best wishes, Jono
待ってました!!
今回は完璧飯テロ動画♪
腹減るからこんな時間に見るんじゃなかった😂笑
Great video and wow so much food
五農では、恒例行事でしたね。 楽しかったなぁ〜
美味そうですね~😊私も自分のパネルバンキャンピングカーの中でもやってみますよ!
これは、うまそうですね!しそ、煮干し風味の和風餃子❤
焦げ具合が、美味しいです。岩木山のからの眺め、絶景ですね。
バグトラではありませんが、ハイゼットパネルバンをキャンプ仕様にしてキャンプや車中泊してます。
このスライドベッドだけ単体販売してほしいものです!
確かに煮干しは好きだな 青森県民… その餃子 絶対美味しそうだもん。
岩木山 50年以上前に一度登ったきりだな 登山なのに一張羅で白タイツでシェーしてる写真が残ってる 親何考えてんだろ?
山頂からの絶景と雲間のブルーホール… 美しや。
人才啊
豚バラ餃子🤤これはいつかやってみたいです😋
Спасибо Вам
8合目からでもキツイですよね〜😂お疲れ様でした!
いやー登山慣れしてる先輩方がいっぱいいたので息上がってるの悔しかったです( ‾ʖ̫‾)鍛えねば!!
Well done. 👍🇬🇧
ギョーザもう少し残るかと思って見てた。蓋の付いたタコ焼き機じゃないと出来ない技ですね!
昔は弘前市の小学生は学校で岩木登山があったものですが、最近はやってないみたいですね
先日七戸キャンプ場に行ってきました。オイラはうどんとレバニラ食べましたよ^_^
いつも拝見しています。大容量ポータブルバッテリーを色々使ってどのメーカーが一番よかったですか?逆にだめなのは、どれでしたか?できれば冷凍冷蔵クーラーボックスもおきかせください。
チョット前まではメーカーで性能差を感じましたが、ココ最近のポタ電はどこのメーカーもほとんど差を感じないほど性能がイイと感じています。
(安全性の高いリン酸鉄系を選ぶのは前提で)
価格とのバランスもあると思ってるので、コレがイイというのは難しいですが、検索しても全く出てこないメーカーのモノでない限り、本体の形状や、入出力端子の位置やデザインで決めるのでイイと思ってます。
個人的には、ポタ電本体のスペックも大事ですが、用途が広がってきて、本体の形や容量で不満が出る事の方が多い気がしてます。
どういう使い方するかをしっかりイメージして選ぶと後悔が少ないかと。
あえて1つあげると、UGREENは充電の液晶表示は誤差が少なくレスポンスも早いので品質が高いと感じました。
ただ持ち手が上にあるあの形が残念。モノが置けないので。。
冷蔵庫、クーラーボックスですがそこまでイロイロ試してないので分からないですが、軽にイエティ45はデカすぎて使いずらくて後悔。
でも僕は夏はクーラーボックス派で、電力気にしなくていいし、氷がコンビニでどこでも買えるし、夏になると凍った飲み物売ってるので、それ入れて冷やすという使い方してます。
返信ありがとうございます。また、色々質問すると思いますが、これからもよろしくお願いします🙇
やっぱり車載用には半固体の方が安全ですよね🤔
でも、もう少し小さくても良いでしょうね👍
神々しい!
あっそうか!夏季に入ったら、ストーブは一時撤去したんですねf(^^;; いや、あのストーブはあのストーブ毎回楽しみにしていたのですがf(^^;; しばらくはストーブなしですね♪
Здравствуйте! Спасибо за отличное видео))
Как называется эта тарелочка что бы не капать, которой все время пользуетесь??
いつも拝見してます!
すごく気になったのですが、十和田Tシャツってどこかで販売してる物ですか?
友達が作ってくれた物なので売ってないです😅インパクトありますよね( ‾ʖ̫‾)
@@Bug-truckcamp
めっちゃ欲しいです!
商品化して欲しいです😂
久しぶりの車中泊動画待ってました✋
雲が晴れた頂上は絶景ですね🌞
体張って岩木山に登ったかいがありましたね😊
餃子めっちゃ美味そうでした🤤大成功(*•̀ᴗ•́*)👍
🐱🐱🐱🥰🥰🥰
お盆休みを利用して青森まで行きたいのですが、どのくらい熱いのですか夜間23度くらいならいけると思うのですが。。。。
山、海近くの涼しい場所なら夜は23度より下がると思います。
青森は日中かなり暑くなりますが夜も暑い期間はかなり短いです!
市街地だと暑いですが( ‾ʖ̫‾)
@@Bug-truckcamp ありがとうございます
埼玉からよらせていただきます
日本の山では火気を使うのに問題ないですか? 韓国は火器使用をほとんど禁止するので、キャンプ場でなければ難しいです。일본의 산에서는 화기를 사용해도 되나요? 한국은 산에서 화기사용이 금지고 캠핑장이 아니면 어렵습니다.
日本も禁止されてる場所があるそうですが、がアルコールストーブなどであれば問題ないです。
もちろん焚き火は厳禁です。
小野さんの軽トラどこのメーカーですか?
ダイハツハイゼットです。
@@Bug-truckcamp 何色ですか?
可以附繁體台灣嗎?
雑ですね。😵