Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
職場の雑草庭を勝手に植栽して3年目、ギボウシ主体の和の苔庭と巨大アガベのドライガーデンと化しましたw乾燥地区とジュクジュク地域が極端で泣いてます。オックスフォードブルーとアジュガはそれぞれの地域で繁殖して元気です。イングリッシュガーデンはお亡くなりになる植物が多くて早々に諦めましたw
お話の仕方が自然体で、押し付けがましいところがなく、いつも楽しく拝見しています😊
そのような優しいお言葉、とても嬉しいです!ありがとうございます♪
ねこひげさんの声癒されますー❤
わぉ!ありがとうございます!(≧▽≦)
ラナンキュラスラックスみたいに、暖かい地方じゃないと育たない植物を地植えしたい寒冷地の民としては、ああ、これもダメだ、これも冬越しできないとたくさん諦めて来ましたが、暖地の方々の夏越し問題も深刻なのですね。結局どこに住むとガーデニングに最適なのかな😅
花屋に行くと年中涼しいので夏でも花屋の温度ぐらいの場所が植物にとっては快適なのかも。中々有りませんが。
寒冷地の方も暖地もどこでお庭をやっても問題がないところはないということなのでしょうね。とくにこの辺りは夜温が下がらないので夏越しが難しい宿根草が多いです。仙台辺りが園芸に最適と聞いたことがありますが、どうなんでしょうね?(;^ω^)
@@nekohige-garden 家の方は夏蒸し暑く温度が高くなり夜間も冷房が欠かせません。うちの場合今の時期や温度が植物や人間にとってもベストだと思います。
暖地の夏やばいですよ〜🥲さらに日本一暑いあたりの土地だとあんまりガーデニング頑張ってる人いないレベルです😅宿根草は油断しなくても枯れ果てちゃう感じで辛いです🥹
いつもねこひげガーデンの動画で楽しく勉強させていただいています、園芸1年生です。昨秋オルラヤの種を10個蒔き、1個しか発芽せず😂大事に大事に育てています。零れ種で増える、、期待してます。今年はカラミンサを苗で植えたい、アジュガもラムズイヤーもエキナセアも秋に植えてみました。秋に植えた宿根草で、冬越しできなかったものもあり、梅雨越し、夏越しもがんばっていきたいです。消えてしまったものは忘れないように記録しておかないとと思っています。これからも動画楽しみにしています。
オルラヤ1個出ましたか!それは貴重ですね!今年しっかり育てば来年は50株くらいできると思います(笑)園芸1年生これからたくさんの植物との出会いが楽しみですね!!
いつもねこひげガーデンの動画で楽しく勉強させていただいています、園芸1年生です。昨秋オルラヤの種を10個蒔き、1個しか発芽せず😂大事に大事に育てています。零れ種で増える、期待してます。今年はカラミンサを苗で植えたい、アジュガもラムズイヤーもエキナセアも秋に植えてみました。梅雨越し夏越しもがんばっていきたいです。これからもミヤさんの動画楽しみにしています。
暖地、山あい、冬は霜、元田んぼ、ジメジメ庭……育てている環境が場所以外全く一緒だ(笑)うちは南九州ですが😅以前の動画でベロニカウルスターブルードワーフに一目惚れして探したんですがどこにも売ってませんでした😢今回の動画も参考に気に入ったものを探して観ます😊
オルレヤ確かに種で増えまくりますね。増えてもかまわないとこに植えるのがみそですね。引っこ抜いて処分は可愛そうだから。
オルレアは10本で1株みたいにして育てても小さくこじんまり育ってくれます(笑)もし間引き苗を処分できない場合はぜひやってみてください。
miya様、はじめまして。去年の夏にねこひげガーデンチャンネルに出会い、お庭の土壌改良の動画でmiyaさんファンになった者です(カッチカチの土に「さようなら」の、か細い声に心を掴まれました)車を運転しながら、食事を作りながら、お皿を洗いながら、お風呂に入りながら、寝る間際まで、ねこひげガーデンの動画を視聴しており(視聴しすぎ😂)すっかり影響を受けた結果、ホームセンターで牛糞堆肥やバーク堆肥、腐葉土を買ったり、つい先日はおぎはら植物園さんで初めて植物のネット購入をしました。うちの庭は粘土質で日当たり良好、初の地植えで植物達がどのように育っていくか(特に夏)分かりませんが、これからもmiya様の動画で学ばせて頂きながら、楽しんでいこうと思っています🥰
カッチカチの土にさようなら。(笑)えーーそんなに見たり聞いたりして下さっているとは、とっても嬉しいです!おぎはらさんで苗購入されたんですね!初の地植え、楽しみですね♡
What a lovely Flowers Like itMy friend thank you for good sharing. Have a good relationship 😊
Thank you♡
こんばんは、お疲れ様です。我が家の母も、オステオスペルマム、バーベナ宿根草栽培していました。また、ガザニアを以前栽培していました。また、カランコエやガーベラの鉢植えありますね。我が家の母リナリアも栽培していました。またラナンキュラスも、アネモネも、以前、栽培していました。
こんなにキレイな庭を作られてる方の普段利用されてるショップを知れただけでもありがたいです!
そんな風におっしゃっていただき嬉しいです!
今、ビオラ、姫スミレ、黒葉すみれのすみれ達が満開ですが、ビオラ・ラブラドリカと葉色カタチが大変似ており、しかしお花は薄紫色です…山での散歩道で発見しました。野生化して増え続け鉢いっぱいになりました。小さく弱そうなお花に見えますが根っ子が太くたくましい生命力です!毎回、発見するお花達が多く楽しみにしています。また植替え時に使う根ほぐし棒や便利な小道具達の紹介もありましたら嬉しいです!いつも、ありがとうございます。
ご視聴いただきありがとうございます(^^)ruclips.net/video/j237V0gRNjk/видео.htmlこちらでツールの紹介をしておりますのでご覧頂けましたら嬉しいです。根ほぐし棒はありませんが。。(;^ω^)
今までずっと拝見させていただき、分かりやすいので参考にしたり、見るだけを楽しんだりしてました。RUclipsで、この関連の動画は多々ありますが、ご当地の環境などがイマイチで、こことの違いが気になってました。プラス一言が大変参考になります。ありがとうございます❤
ご参考になり嬉しいです!ご視聴ありがとうございます(^^)
どの子も可愛いですね!うちのエキナセアグリーンジュエルは5年目で年々ボリュームが増えています。賃貸なので小さい植木鉢でド南の過酷な場所で、植え替え無しで放置に近いです。地上が消えるときもあるのですが、気がつくと葉っぱが展開して花数が年々増えています。地植えのガーデニングこそ可憐な宿根草は映えるので羨ましいです!!
小さな鉢植えなので、加湿を防げて生き延びられてるのかしら?わが家の地植えエキナセアは、夏乗り越えられません。試しに小さめ鉢に植えて見ようかな。
お返事ありがとうございます。測って参りました(笑)18×34cmの横長素焼き鉢です。おぎはらさんで購入です。ド直射日光で土はカネヤの「金の土」にさつま土を少しブレンド、追肥なしですが水やりにはメダカ鉢の古水使用です。植え替えはまだ無しで土壌改良材を表面に鋤き込む程度です。気温のレンジは0〜42℃で冬は吹きっさらしで寒くて猛暑日はアスファルト照り返しという過酷な場所です(置ける場所を選べないタイプの賃貸の宿命…涙)。真冬は気付くと消えてますが、暑い日に気がつくとモリモリ咲いています。通りがかりの人が欲しがるので前年採取した種をどんどん差し上げてますが上手く行かないようです。もう充分株が大きくなったので乾燥気味にしています。どれかがたまたま良いのかと思って、取り敢えず全部かきました(笑)!ご参考になれば幸いです。
グリーンジュエルを鉢で、、なるほどですうちは土壌が過湿なので今度鉢で育ててみます!
同じく外房に住んでいるという親近感から登録してまだ2ヶ月しか経ってませんが、miyaさんのファンです。miyaさんが他の動画でこのお店を推していたのでアジュガ、カラミンサ、グランドカバー向けタイムを購入して先月に植えました。我が家はキョンが庭を普通に歩きまわる土地柄で、お花はキョンとの生存競争が厳しいですが、植えた苗が夏越し出来たら増やしていきたいです。
チャンネル登録ありがとうございます♪キョンうちも裏庭で見たことがあります。お花はまだ幸い食べられたことはないのですが時間の問題かもしれないですね💦株分けなどもぜひ挑戦してみてくださいね♪
ちょうど昨日 おぎはら植物園さんに行ってきたところです😊ご紹介にあった植物は6~7割くらいわが家にお迎えしてます。リナリアがランクインしてないのは不思議でした。 カラミンサは全くこぼれ種が出てくれません😢
おぎはらさん行かれたんですね!実際の苗を見て購入できるのがうらやましい~リナリア入ってませんでしたね。カラミンサは。。んーなぜでしょう(≧▽≦)
大好きなお花が沢山ランクインしてて嬉しいです😊中でもベロニカオックスフォードブルーは地植えよし、寄せ植えもよし、銅葉も綺麗…と主張しすぎず控えめすぎずでとても気に入っているお花ですレビュー凄く楽しく拝見いたしましたので、またいつか何かのランキングなどのmiyaさん目線のレビューお待ちしてます🌟
今回の中ではベロニカオックスフォードブルーが一番優秀だと思います(≧▽≦)また何かのランキング、考えてみますね!
さすが人気ベスト10ですね!ほとんど、おぎはらさんから購入してましたアジュガはうちも夏過ぎにいつも消えてますカラドンナはまっすぐにならず。ベロニカは元気に育っています
アジュガは意外と消えますよね。春の元気な内に株分けして少しポットあげしておくといいかもしれませんね(^^)カラドンナは肥料あげすぎると倒れちゃうかもです!
わが家のブロック沿い北庭で驚く程ランナーや種で増えまくるアジュガを春に寄せ植えに使いたいと思い、冬にポットに数株移して管理したところ、ほぼ 見事に枯れてしまいました。気温、水、陽当たり何が悪かったのか不明です。地植えで増えまくるのに。
地植えで増えるものがポットだと難しいってことありますよね。ポットのアジュガは水切れが原因だったかな?
ナチュラルガーデンですね。感性が近いかもと思い、チャンネル登録させていただきました。時々訪れて、ほっとしたいと思います。
我が家は東北ですが耐寒性、耐暑性、湿度全てに気を配らないといけないなかなか難しい庭です。ブラックプリンスは2回地植えで夏越しできず、3回目はかなり水はけのいい配合の土で半地植えしてみましたが花後新しい葉はでてきておらず。。なんでなんでしょうね😂以前の動画でリクニスプチヘンリの株分けされていましたが、うちでは消えてしまいました💦ビオララブラドリカは消えもしないけど全く大きくなりません。うちの庭には合わないんでしょうね😅
なるほど東北の方ですと耐寒性も耐暑性も考えないといけない、確かにそうですよね。ブラックプリンスが東北で夏越しできなかったとはびっくりです。一体どこの地域でしたら夏越しできるんでしょうね??(≧▽≦)プチヘンリも消えちゃいますかー土壌改良はされてますか?
@@nekohige-garden さん返信ありがとうございます😊我が家の庭もジメジメ庭なのであれこれ試行錯誤で土壌改良はしていますが。。3回目の半地植えは、水捌けいいというよりほぼ保水しないレベル (桐生砂中粒、軽石、バーク堆肥)にしてみたけどそれでもいい結果はでなそうです。こちら東北といっても寒冷地ではなく、温暖地らしいです(スペインのマドリードと同じ緯度)miyaさんのところでは地植え🙅♀️なヒューケラや、その他山野草は問題なく地植えできるのですが、中にはどうしても合わない子もいますね💦補足 最近半地植え用に市販のシンビジウムの土にバーク堆肥を足すのがマイブームです!赤玉土(硬質でも)を使いたくないので、どうにか水はけと適度な保水を考えていたところ、シンビジウムの土いんじゃね?!ってなりました。昨年の秋にその土で鉢上げしたものは今のところ元気です^ ^
水はけが一番と思いますけどあと考えられるのはphとか??キンギョは中性くらいが好きみたいですね。シンビジウムの土にバーク堆肥を!その発想は全くありませんでした!トライ&エラーが素晴らしいですね!
オルレア昨年買いました!爆発的に増えるので凄いことになってます😂こんなコスパいい花ないですね🤣ビオララブラドリカ可愛いですねー!買ってみたいと思います❤
オルレア大繁殖してますか(笑)確かにコスパは最強ですね!ラブラドリカかわいいですよ♪とってもおすすめです
私もおぎはら植物園さんの植物はよく植えています。宿根草というからには毎年必ず芽が出て花が咲いてくれると思っていましたが、庭の土壌との相性があるのか枯れてしまった物もあります。おぎはら植物園さんは寒冷地というか冷涼地ですからね。私が住んでいる暖地では何度植えてもダメな物もあります。おぎはら植物園さんの悪口ではないですよ。私が、コレ好きと思って買った物が合わなかったのだと思います。ツワブキのような葉で、葉裏がワインレッドのリグラリア・ミッドナイトレディー、何回植えても夏越しも冬越しもしません😢ジギタリスは2年草と言われていますが、本当に2年で消えます。3年目も花が咲くのは稀です。うちはアジュガも増えません。ラムズイヤーも増えません。辛うじて生きている感じです。夏場に凄く水を欲しがる植物の近くに植えるとジメジメで消える事が多いような気がします。高木が少なくシェイドガーデンになりにくいとかもあると思います。狭い庭で植え替えをしたり、寒肥などすると、あちこち掘り返してしまい落ち着かないのも要因かも。お亡くなりになるのが多いと悲しくなるので、この頃は低木を植えるようにして、その隙間に宿根草やシダ類・ヤブラン類とグランドカバーに変更中です。よく増えるのは、オルラヤ・ホワイトレースですね。こぼれ種だけで増えます。ルドベキア・マキシマと、アカンサス・モリスもよく増えます。アヤメ科の物も強いです。可愛いとか優しいという感じの庭にはなりません(笑)よく育つ植物でイイ感じの雰囲気が出るように、構成を考え直さなくては。ミヤさんにお庭診断してもらいたいくらいです!
おっしゃる通り、おぎはらさんは長野県ですので、暖地では合わないものは多くありますよね。リグラリアはうちも何度植えてもダメなので、もう諦めました(笑)ジギタリスはうちは開花後に消えてこぼれ種で更新しています。アジュガ、ラムズイヤーまったく同じです!うちの庭と土壌が似ている気がします。うちはアカンサスモリスがだめですが(笑)いけると思ったけどダメだったり、ダメだと思ったら意外といけたり、実際植えてみないと自分のお庭に合うかどうがわからないですが低木を中心に植えられるのが間違いないと思います!私も低木せっせと購入しております♪
注文は、問い合わせたらできませか?
グリーンジュエル決して短命ではありませんようちでは五年位知り合いの方も数年大株に育てていますどうしてもお庭により相性がありますよね沢山の🌼達を見せて下さりありがとうございます
グリーンジュエルが短命でないという方のお話を初めてお聞きしました!5年も経って大株に♪うらやましいです!貴重なご意見ありがとうございます!
コメント1番のりです😆✨とても楽しい動画いつもありがとうございます✨カラミンサ3年生なのに一つもこぼれていないです🤣やはり乾燥しすぎなのでしょうか。オルラヤ初めて購入したのでカラミンサ近くのカラッカラの痩せ地に植えてみます❤こぼれ種もでないか検証してみたいとおもいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメント1番乗りありがとうございます!えっカラミンサこぼれ種でないですか???乾燥地でも出るはずなんですけどねぇ。うちのカラミンサ先祖返りして強靭になりすぎてるのかしら。。(笑)
@@nekohige-garden 乾燥➕へデラで覆われているところが近いから出ないのかもです🤔スギナも出てこないのでへデラ最強です😅しかし遠くにも飛びそうなものですが、不思議ですね🌀へデラを引っ剥がして植栽エリア拡大しているのでまたお伝えしますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))))♡
オルラヤ、必ず花にヒメマルカルオブシムシがいるので家に持ち込むのが怖くて辞めてしまいました😅
えーーそうなんですね!カメムシ嫌ですよね。。うちはレースフラワーにアカスジカメムシっていうめちゃきもカメムシが付くので今はほとんど植えなくなりました(笑)
笑いながらお話…😂
職場の雑草庭を勝手に植栽して3年目、ギボウシ主体の和の苔庭と
巨大アガベのドライガーデンと化しましたw乾燥地区とジュクジュク地域が
極端で泣いてます。オックスフォードブルーとアジュガはそれぞれの地域で繁殖して
元気です。
イングリッシュガーデンはお亡くなりになる植物が多くて早々に諦めましたw
お話の仕方が自然体で、押し付けがましいところがなく、いつも楽しく拝見しています😊
そのような優しいお言葉、とても嬉しいです!
ありがとうございます♪
ねこひげさんの声癒されますー❤
わぉ!ありがとうございます!(≧▽≦)
ラナンキュラスラックスみたいに、暖かい地方じゃないと育たない植物を地植えしたい寒冷地の民としては、ああ、これもダメだ、これも冬越しできないとたくさん諦めて来ましたが、暖地の方々の夏越し問題も深刻なのですね。結局どこに住むとガーデニングに最適なのかな😅
花屋に行くと年中涼しいので夏でも花屋の温度ぐらいの場所が植物にとっては快適なのかも。中々有りませんが。
寒冷地の方も暖地もどこでお庭をやっても問題がないところはないということなのでしょうね。
とくにこの辺りは夜温が下がらないので夏越しが難しい宿根草が多いです。
仙台辺りが園芸に最適と聞いたことがありますが、どうなんでしょうね?(;^ω^)
@@nekohige-garden
家の方は夏蒸し暑く温度が高くなり夜間も冷房が欠かせません。うちの場合今の時期や温度が植物や人間にとってもベストだと思います。
暖地の夏やばいですよ〜🥲
さらに日本一暑いあたりの土地だとあんまりガーデニング頑張ってる人いないレベルです😅
宿根草は油断しなくても枯れ果てちゃう感じで辛いです🥹
いつもねこひげガーデンの動画で楽しく勉強させていただいています、園芸1年生です。
昨秋オルラヤの種を10個蒔き、1個しか発芽せず😂大事に大事に育てています。
零れ種で増える、、期待してます。
今年はカラミンサを苗で植えたい、アジュガもラムズイヤーもエキナセアも秋に植えてみました。秋に植えた宿根草で、冬越しできなかったものもあり、梅雨越し、夏越しもがんばっていきたいです。消えてしまったものは忘れないように記録しておかないとと思っています。これからも動画楽しみにしています。
オルラヤ1個出ましたか!それは貴重ですね!
今年しっかり育てば来年は50株くらいできると思います(笑)
園芸1年生これからたくさんの植物との出会いが楽しみですね!!
いつもねこひげガーデンの動画で楽しく勉強させていただいています、園芸1年生です。
昨秋オルラヤの種を10個蒔き、1個しか発芽せず😂大事に大事に育てています。
零れ種で増える、期待してます。
今年はカラミンサを苗で植えたい、アジュガもラムズイヤーもエキナセアも秋に植えてみました。梅雨越し夏越しもがんばっていきたいです。これからもミヤさんの動画楽しみにしています。
暖地、山あい、冬は霜、元田んぼ、ジメジメ庭……
育てている環境が場所以外全く一緒だ(笑)うちは南九州ですが😅
以前の動画でベロニカウルスターブルードワーフに一目惚れして探したんですがどこにも売ってませんでした😢
今回の動画も参考に気に入ったものを探して観ます😊
オルレヤ確かに種で増えまくりますね。増えてもかまわないとこに植えるのがみそですね。引っこ抜いて処分は可愛そうだから。
オルレアは10本で1株みたいにして育てても
小さくこじんまり育ってくれます(笑)
もし間引き苗を処分できない場合はぜひやってみてください。
miya様、はじめまして。
去年の夏にねこひげガーデンチャンネルに出会い、お庭の土壌改良の動画でmiyaさんファンになった者です(カッチカチの土に「さようなら」の、か細い声に心を掴まれました)
車を運転しながら、食事を作りながら、お皿を洗いながら、お風呂に入りながら、寝る間際まで、ねこひげガーデンの動画を視聴しており(視聴しすぎ😂)すっかり影響を受けた結果、ホームセンターで牛糞堆肥やバーク堆肥、腐葉土を買ったり、つい先日はおぎはら植物園さんで初めて植物のネット購入をしました。
うちの庭は粘土質で日当たり良好、初の地植えで植物達がどのように育っていくか(特に夏)分かりませんが、これからもmiya様の動画で学ばせて頂きながら、楽しんでいこうと思っています🥰
カッチカチの土にさようなら。(笑)
えーーそんなに見たり聞いたりして下さっているとは、とっても嬉しいです!
おぎはらさんで苗購入されたんですね!
初の地植え、楽しみですね♡
What a lovely Flowers
Like it
My friend thank you for good sharing. Have a good relationship 😊
Thank you♡
こんばんは、お疲れ様です。我が家の母も、オステオスペルマム、バーベナ宿根草栽培していました。また、ガザニアを以前栽培していました。また、カランコエやガーベラの鉢植えありますね。我が家の母リナリアも栽培していました。またラナンキュラスも、アネモネも、以前、栽培していました。
こんなにキレイな庭を作られてる方の普段利用されてるショップを知れただけでもありがたいです!
そんな風におっしゃっていただき嬉しいです!
今、ビオラ、姫スミレ、黒葉すみれのすみれ達が満開ですが、ビオラ・ラブラドリカと葉色カタチが大変似ており、しかしお花は薄紫色です…山での散歩道で発見しました。野生化して増え続け鉢いっぱいになりました。小さく弱そうなお花に見えますが根っ子が太くたくましい生命力です!毎回、発見するお花達が多く楽しみにしています。また植替え時に使う根ほぐし棒や便利な小道具達の紹介もありましたら嬉しいです!いつも、ありがとうございます。
ご視聴いただきありがとうございます(^^)
ruclips.net/video/j237V0gRNjk/видео.html
こちらでツールの紹介をしておりますのでご覧頂けましたら嬉しいです。
根ほぐし棒はありませんが。。(;^ω^)
今までずっと拝見させていただき、分かりやすいので参考にしたり、見るだけを楽しんだりしてました。RUclipsで、この関連の動画は多々ありますが、ご当地の環境などがイマイチで、こことの違いが気になってました。プラス一言が大変参考になります。ありがとうございます❤
ご参考になり嬉しいです!
ご視聴ありがとうございます(^^)
どの子も可愛いですね!
うちのエキナセアグリーンジュエルは5年目で年々ボリュームが増えています。賃貸なので小さい植木鉢でド南の過酷な場所で、植え替え無しで放置に近いです。地上が消えるときもあるのですが、気がつくと葉っぱが展開して花数が年々増えています。
地植えのガーデニングこそ可憐な宿根草は映えるので羨ましいです!!
小さな鉢植えなので、加湿を防げて生き延びられてるのかしら?
わが家の地植えエキナセアは、夏乗り越えられません。試しに小さめ鉢に植えて見ようかな。
お返事ありがとうございます。測って参りました(笑)18×34cmの横長素焼き鉢です。おぎはらさんで購入です。ド直射日光で土はカネヤの「金の土」にさつま土を少しブレンド、追肥なしですが水やりにはメダカ鉢の古水使用です。植え替えはまだ無しで土壌改良材を表面に鋤き込む程度です。
気温のレンジは0〜42℃で冬は吹きっさらしで寒くて猛暑日はアスファルト照り返しという
過酷な場所です(置ける場所を選べないタイプの賃貸の宿命…涙)。
真冬は気付くと消えてますが、暑い日に気がつくとモリモリ咲いています。通りがかりの人が欲しがるので前年採取した種をどんどん差し上げてますが上手く行かないようです。
もう充分株が大きくなったので乾燥気味にしています。
どれかがたまたま良いのかと思って、取り敢えず全部かきました(笑)!
ご参考になれば幸いです。
グリーンジュエルを鉢で、、なるほどです
うちは土壌が過湿なので今度鉢で育ててみます!
同じく外房に住んでいるという親近感から登録してまだ2ヶ月しか経ってませんが、miyaさんのファンです。miyaさんが他の動画でこのお店を推していたのでアジュガ、カラミンサ、グランドカバー向けタイムを購入して先月に植えました。
我が家はキョンが庭を普通に歩きまわる土地柄で、お花はキョンとの生存競争が厳しいですが、植えた苗が夏越し出来たら増やしていきたいです。
チャンネル登録ありがとうございます♪
キョンうちも裏庭で見たことがあります。
お花はまだ幸い食べられたことはないのですが時間の問題かもしれないですね💦
株分けなどもぜひ挑戦してみてくださいね♪
ちょうど昨日 おぎはら植物園さんに行ってきたところです😊
ご紹介にあった植物は6~7割くらいわが家にお迎えしてます。リナリアがランクインしてないのは不思議でした。 カラミンサは全くこぼれ種が出てくれません😢
おぎはらさん行かれたんですね!
実際の苗を見て購入できるのがうらやましい~
リナリア入ってませんでしたね。
カラミンサは。。んーなぜでしょう(≧▽≦)
大好きなお花が沢山ランクインしてて嬉しいです😊
中でもベロニカオックスフォードブルーは地植えよし、寄せ植えもよし、銅葉も綺麗…と主張しすぎず控えめすぎずでとても気に入っているお花です
レビュー凄く楽しく拝見いたしましたので、またいつか何かのランキングなどのmiyaさん目線のレビューお待ちしてます🌟
今回の中ではベロニカオックスフォードブルーが一番優秀だと思います(≧▽≦)
また何かのランキング、考えてみますね!
さすが人気ベスト10ですね!
ほとんど、おぎはらさんから購入してました
アジュガはうちも夏過ぎにいつも消えてます
カラドンナはまっすぐにならず。
ベロニカは元気に育っています
アジュガは意外と消えますよね。
春の元気な内に株分けして少しポットあげしておくといいかもしれませんね(^^)
カラドンナは肥料あげすぎると倒れちゃうかもです!
わが家のブロック沿い北庭で驚く程ランナーや種で増えまくるアジュガを春に寄せ植えに使いたいと思い、冬にポットに数株移して管理したところ、ほぼ 見事に枯れてしまいました。
気温、水、陽当たり何が悪かったのか不明です。
地植えで増えまくるのに。
地植えで増えるものがポットだと難しいってことありますよね。
ポットのアジュガは水切れが原因だったかな?
ナチュラルガーデンですね。
感性が近いかもと思い、チャンネル登録させていただきました。時々訪れて、ほっとしたいと思います。
我が家は東北ですが耐寒性、耐暑性、湿度全てに気を配らないといけないなかなか難しい庭です。
ブラックプリンスは2回地植えで夏越しできず、3回目はかなり水はけのいい配合の土で半地植えしてみましたが花後新しい葉はでてきておらず。。なんでなんでしょうね😂
以前の動画でリクニスプチヘンリの株分けされていましたが、うちでは消えてしまいました💦
ビオララブラドリカは消えもしないけど全く大きくなりません。
うちの庭には合わないんでしょうね😅
なるほど東北の方ですと耐寒性も耐暑性も考えないといけない、確かにそうですよね。
ブラックプリンスが東北で夏越しできなかったとはびっくりです。
一体どこの地域でしたら夏越しできるんでしょうね??(≧▽≦)
プチヘンリも消えちゃいますかー
土壌改良はされてますか?
@@nekohige-garden さん
返信ありがとうございます😊
我が家の庭もジメジメ庭なのであれこれ試行錯誤で土壌改良はしていますが。。
3回目の半地植えは、水捌けいいというよりほぼ保水しないレベル (桐生砂中粒、軽石、バーク堆肥)にしてみたけどそれでもいい結果はでなそうです。
こちら東北といっても寒冷地ではなく、温暖地らしいです(スペインのマドリードと同じ緯度)
miyaさんのところでは地植え🙅♀️なヒューケラや、その他山野草は問題なく地植えできるのですが、中にはどうしても合わない子もいますね💦
補足 最近半地植え用に市販のシンビジウムの土にバーク堆肥を足すのがマイブームです!赤玉土(硬質でも)を使いたくないので、どうにか水はけと適度な保水を考えていたところ、シンビジウムの土いんじゃね?!ってなりました。
昨年の秋にその土で鉢上げしたものは今のところ元気です^ ^
水はけが一番と思いますけど
あと考えられるのはphとか??
キンギョは中性くらいが好きみたいですね。
シンビジウムの土にバーク堆肥を!
その発想は全くありませんでした!
トライ&エラーが素晴らしいですね!
オルレア昨年買いました!爆発的に増えるので凄いことになってます😂こんなコスパいい花ないですね🤣
ビオララブラドリカ可愛いですねー!買ってみたいと思います❤
オルレア大繁殖してますか(笑)
確かにコスパは最強ですね!
ラブラドリカかわいいですよ♪とってもおすすめです
私もおぎはら植物園さんの植物はよく植えています。
宿根草というからには毎年必ず芽が出て花が咲いてくれると思っていましたが、庭の土壌との相性があるのか枯れてしまった物もあります。
おぎはら植物園さんは寒冷地というか冷涼地ですからね。私が住んでいる暖地では何度植えてもダメな物もあります。
おぎはら植物園さんの悪口ではないですよ。
私が、コレ好きと思って買った物が合わなかったのだと思います。
ツワブキのような葉で、葉裏がワインレッドのリグラリア・ミッドナイトレディー、何回植えても夏越しも冬越しもしません😢
ジギタリスは2年草と言われていますが、本当に2年で消えます。3年目も花が咲くのは稀です。
うちはアジュガも増えません。ラムズイヤーも増えません。辛うじて生きている感じです。
夏場に凄く水を欲しがる植物の近くに植えるとジメジメで消える事が多いような気がします。高木が少なくシェイドガーデンになりにくいとかもあると思います。
狭い庭で植え替えをしたり、寒肥などすると、あちこち掘り返してしまい落ち着かないのも要因かも。
お亡くなりになるのが多いと悲しくなるので、この頃は低木を植えるようにして、その隙間に宿根草やシダ類・ヤブラン類とグランドカバーに変更中です。
よく増えるのは、オルラヤ・ホワイトレースですね。こぼれ種だけで増えます。ルドベキア・マキシマと、アカンサス・モリスもよく増えます。アヤメ科の物も強いです。可愛いとか優しいという感じの庭にはなりません(笑)
よく育つ植物でイイ感じの雰囲気が出るように、構成を考え直さなくては。
ミヤさんにお庭診断してもらいたいくらいです!
おっしゃる通り、おぎはらさんは長野県ですので、暖地では合わないものは多くありますよね。
リグラリアはうちも何度植えてもダメなので、もう諦めました(笑)
ジギタリスはうちは開花後に消えてこぼれ種で更新しています。
アジュガ、ラムズイヤーまったく同じです!
うちの庭と土壌が似ている気がします。
うちはアカンサスモリスがだめですが(笑)
いけると思ったけどダメだったり、ダメだと思ったら意外といけたり、
実際植えてみないと自分のお庭に合うかどうがわからないですが
低木を中心に植えられるのが間違いないと思います!
私も低木せっせと購入しております♪
注文は、問い合わせたらできませか?
グリーンジュエル
決して短命では
ありませんよ
うちでは五年位
知り合いの方も
数年大株に
育てています
どうしても
お庭により
相性がありますよね
沢山の🌼達を見せて
下さりありがとう
ございます
グリーンジュエルが短命でないという方のお話を初めてお聞きしました!
5年も経って大株に♪うらやましいです!
貴重なご意見ありがとうございます!
コメント1番のりです😆✨とても楽しい動画いつもありがとうございます✨
カラミンサ3年生なのに一つもこぼれていないです🤣やはり乾燥しすぎなのでしょうか。オルラヤ初めて購入したのでカラミンサ近くのカラッカラの痩せ地に植えてみます❤こぼれ種もでないか検証してみたいとおもいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメント1番乗りありがとうございます!
えっカラミンサこぼれ種でないですか???
乾燥地でも出るはずなんですけどねぇ。
うちのカラミンサ先祖返りして強靭になりすぎてるのかしら。。(笑)
@@nekohige-garden 乾燥➕へデラで覆われているところが近いから出ないのかもです🤔スギナも出てこないのでへデラ最強です😅しかし遠くにも飛びそうなものですが、不思議ですね🌀へデラを引っ剥がして植栽エリア拡大しているのでまたお伝えしますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))))♡
オルラヤ、必ず花にヒメマルカルオブシムシがいるので家に持ち込むのが怖くて辞めてしまいました😅
えーーそうなんですね!
カメムシ嫌ですよね。。
うちはレースフラワーにアカスジカメムシっていうめちゃきもカメムシが付くので今はほとんど植えなくなりました(笑)
笑いながらお話…😂