【渓流釣り】コレが渓流ジョイクロの力よ!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 渓流でs字系?
コレが効く!
ユラユラさせてからバビューンってすれば、
魚達は反応せずにはいられない。
コレがジョイクロの力!
ご視聴いただきありがとうございます!
楽しそう、私もやってみたい!
釣りに行きたい!と思って頂ける動画を作って行きたいと思います!
是非、高評価・チャンネル登録宜しくお願いします!
Instagramやってます!
動画に映ってない魚とか載せてます!
なお君
/ naokunchannel
兄くん
/ anikunkoji
【使用タックル(なおくん)】
ロッド:カーディフNX 4.3UL-4
アマゾン amzn.to/3fs6DZE
楽天 a.r10.to/hM2vzS
リール:シマノ(SHIMANO) 両軸リール 22 アルデバラン BFS 各種 RIGHT/LEFT
アマゾン amzn.to/3OCYYr7
楽天 a.r10.to/hw4tgU
ルアー:ジョインテッドクロー70s
アマゾン amzn.to/3GVXR2i
楽天 a.r10.to/h6D8nb
【MUSIC】
Song: Jensation - Delicious [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/Delicious
Watch: • Jensation - Delicious ...
Song: Tollef - Capsized [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: NCS.io/Capsized
Watch: • Tollef - Capsized | Fu...
#楽しい渓流釣り #渓流ベイトフィネス #なお君編集
ジョイクロには不思議な魔力がありますね!
人も魚も惹きつけられるような‥
チャンネル登録しました!
基本良型しか釣れないので、凄い魔力です👍
チャンネル登録ありがとうございます😊
いやー!いいねー!私もそのカラーのジョイクロで釣ってます!
いやー!いいですよね!ナイスカラーチョイスです😁
いつも渓流に行きたくなるような動画ありがとうございます✨昨日ガッツリやったばかりですが、見てたら行きたくなりました笑。
お二人にご質問なのですが、ルアーで
滝壺などの深みのある淵で釣れたことがないのですが、どうやって狙いますか?
魚影は確認出来るのですが、無反応です😦
あと、イワナとアマゴorヤマメでルアーのアクション等変えてますでしょうか?
いつも見てくださりありがとうございます😊
滝壺って皆投げててスレてることが原因ですかね?その場合普段投げないようなルアーを投げるとか。後はレンジの調整しながら、アクションや巻く速度を変えるとかですかね。岩魚は比較的何回投げても食わせれますが、アマゴはすぐスレるので、難しいです😅
アクションですが、基本的には変えてません😉投げるポイントや次期によってはルアーの動かし方や巻く速度は変えますが、狙うポイントは少し違うかもしれません!
難しいですよね!
アマゴは表層→中層→深層とやりながらルアーチェンジしますが、早めに見切りつけます。チェイス無かったら釣れないと思ってます。
イワナは表層→深層で、深層をしつこくやりますね。底にベッタリいる魚や岩陰に隠れている魚が多いので。
@@naokun-fishing
お返事ありがとうございます!
スレてるんですかねー😅大場所で反応があったことがないんです。
次回はルアーの種類ふやしてレンジ変えたりしてみます🫡
イワナは何回もチェイスしてくれるのですが、アマゴは2回目来てくれないので難しく感じてます💦
釣行増やして経験値積むしかないですね。
動画上げるのも大変だと思いますが楽しみにしてます😳
@@ani-kun8827
お返事ありがとうございます!!
アマゴは早めに切り上げてどんどん次に行ったほうが良いんですね♪
イワナが顔出すところの方が安心してしまいます笑😅
でもアマゴも人生で初めて釣れた渓流魚なので思い入れあるんですよねー✨
キャスト練習しまくって1投目で釣れるように頑張ります♪
ショートも楽しく見させて貰ってます😃!
@@ゴン太さん 僕もアマゴ派です!難しくて釣りごたえあるんですよね。
滝壺や淵の攻略法、頑張って見つけます^_^
1:33 右下の岩から出てますね笑
魚ですか?🤔
気づかなかったです😢
渓流あるあるですからね気づかなくても仕方ないですよ☺️自分なんてこの前目の前で6匹ぐらい居たの気づかなくて逃げられましたよ😆
この場所は上流じゃなく源流に近いね
テンカラ釣りのポイントだよ💘
ジョイクロルアーは
里川もしくは本流での釣りの方が
活躍できますよ。
私はジョイクロルアーを海釣りに
使用しています
ジョイクロルアーは飛距離が出る様に設計されていませんから‼️
魚🐟がいついていそうなポイントに打ち込みシーバス・クロダイを
釣っていますよ。
( ・◇・)?
不思議とジョイクロルアーは
良く釣れますね‼️
本流が良いのですね!
渓流釣りで支流〜源流域がメインなので、70sでは渓流魚以外釣った事無いですか、機会があれば色んな魚の釣ってみたいです☺️
いつも楽しみに拝見させていただいてます😌
質問ですが、この動画は、やはり朝は早く行かれたのでしょうか?
いつもありがとうございます😉入渓は朝からしてますが、ジョイクロは昼から使ってたと思います🫡
@@naokun-fishing ありがとうございます、それにしてもキャスティングのクオリティーが非常に高いですね😌
キャスティングが上手く見えるのは動画編集の賜物です笑