総裏どんでん始末の返し口~プロだから知ってる情報~お直しにも役立つ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025
  • 総裏仕立てのどんでん始末。
    その返し口はどこか?
    プロにしかわからない既製品のからくりを
    ちょっとだけお教えいたします。
    少しでもお役に立てればうれしいです。
    ~Senjyu
    #洋裁 #ハンドメイド #縫製

Комментарии • 29

  • @opagyu
    @opagyu 11 месяцев назад +1

    すげー!!!!
    服ってすげえなあ!!!
    感動しちゃったなんかもう。

  • @エル345
    @エル345 3 года назад +3

    ジャケットは作るより着る側の私でしたが、裏側の裏を教えていただいて見方が変わりました。職人技ですね🍀

  • @ariokalove120
    @ariokalove120 2 года назад +4

    どこで返してるんだろうって気になってたけどそう言う事だったのか!!凄い良い勉強になった😋

  • @manekineko85
    @manekineko85 3 года назад +5

    なるほど!
    既製服は手間をかけず綺麗に仕上げるよう考えられていますね
    教えて頂きありがとうございます!

  • @dolloz4570
    @dolloz4570 3 года назад +5

    またまた目から鱗シリーズ💕
    この発想がなかった自分の
    頭の硬さを嘆くわ…
    一手間なんですよねぇ…一手間、
    これから絶対使いますこの技
    ありがとうございました。

    • @Senjyu
      @Senjyu  3 года назад +3

      私も初めて知ったときには目から鱗どころか内蔵も全部でちゃいました🤣

  • @elegantlifeacademy7179
    @elegantlifeacademy7179 3 года назад +1

    ジャケットの着丈、直したい時あります。勉強になりました❣️

  • @さちみん-m2g
    @さちみん-m2g Год назад

    素晴らしいです✨
    さすがプロ💐
    古いけど、どうしても着たいジャケットのパットを取ってみたいと思います!!!!
    頑張ってみまーす
    ありがとうございました😊

  • @KOHJI318
    @KOHJI318 Год назад +1

    まるで手品のトリックを見ているようでした!超スッキリ!!!

  • @ho2419
    @ho2419 3 года назад +1

    こういう『縫製職人』さんならではの方法があるのですね。
    どんでん返しの服を作ったことがありませんが、なんとなく自分にもできるような気がしてきました。
    良い勉強をさせていただきました。ありがとうございます。

  • @コタツみかん-v3d
    @コタツみかん-v3d 3 года назад +4

    そうなってたんですね。昔千鳥がけとボタン付けの内職してました。紳士服も婦人服も😅やりました。一枚仕上げて合格すると初めて内職できるという結構ハードル高かったですが時給は低かったですね🥲懐かしくなりました。

    • @Senjyu
      @Senjyu  3 года назад +3

      今はもうその内職さんもほとんど居なくなりましたよ😢
      Made in Japanを支える大切な存在だったんですけど。。。

  • @もんちょこ
    @もんちょこ 2 года назад

    凄い!
    良く分かりました😊
    ありがとうございます

  • @R-zx8pw
    @R-zx8pw 3 года назад +1

    謎が解けました😊✨

  • @ケンくん大好き
    @ケンくん大好き Год назад

    さすがはプロですね
    あんなに狭い所から
    背縫いするなんて
    目からウロコです
    自分は出来ませんが(笑)

  • @みずさわ-c5n
    @みずさわ-c5n 3 года назад +2

    フリーメイソンの話を聞いたときと同じゾクゾク感

  • @ナベ-k6g
    @ナベ-k6g Год назад

    うわー面白い!!なるほど

  • @MrMaki64
    @MrMaki64 9 месяцев назад

    見返しで裏地のついたジャンパーの袖ゴムが伸びて交換したかったのですが、どうやったらいいかずっと悩んでました😢
    これで解決しそうです♪

    • @MrMaki64
      @MrMaki64 9 месяцев назад

      追記です。ジャンパーには手で最後始末しているところが見当たらなく、結局わかりませんでした😮‍💨

  • @TY-yk1df
    @TY-yk1df 3 года назад +3

    まるで箱根寄木細工の からくり箱♪

    • @Senjyu
      @Senjyu  3 года назад

      ダウンコートとかアウトドア系のウエアになると、たぶん忍者屋敷でしょうね🤣
      私もそういうのは全く未知の世界です💫

  • @yuriesada9248
    @yuriesada9248 3 года назад +1

    うっわ。長年の謎がっっっ!
    ちなみに、ワーク、スポーツウエア等全く手縫いしないものも最後に何処を閉じたか長年の謎なのですが、どう思いますか?
    あと、リバーシブルも!!!🤭

    • @Senjyu
      @Senjyu  3 года назад +3

      私も謎です🤔
      でも、表にステッチが入ってるものは、たぶんその中のどこかだろうとは思います。
      (開いてる部分を最後にステッチで押さえてる?)
      奥は深いです😅

  • @michit.8561
    @michit.8561 3 года назад

    とても勉強になりました!
    ジャンパー(裏地、綿入り)の返し口も決まっていますか?
    着丈詰めをしようと探しているのですが、袖下や裾などを見ても全く見つかりません。。。

    • @Senjyu
      @Senjyu  3 года назад +1

      ジャンバーは、ファスナーや衿など、表に見えているステッチがたくさんありませんか?
      そのうちのどこかだと思います。
      どこかを開けておいて、最後ステッチで押さえて止めてしまう、です。

    • @michit.8561
      @michit.8561 3 года назад

      @@Senjyu
      有難うございます!
      大分前にアップされている動画にも関わらず見つけて下さり有難うございます、とっても困っていました。。。
      感謝致します!
      色々探した結果、片方のポケットの裏側にありました!
      初めての作業なので、試行錯誤しながらですが、進めていこうと思います。
      有難うございました!

  • @ぷんちゃん-e2u
    @ぷんちゃん-e2u 3 года назад

    こんにちは!いつも楽しみに拝見してます!
    動画とは関係ない質問ですみません。
    こういう羽織ものを作る時はどのくらいか大きく作った方がいいんですか?
    例えば、通常Lでも中に着る服の関係上プラス何cmとか?寒くなってくると重ね着とかしますよね?だから大きめなのかなぁって思って…
    サイズがある人ならその型紙とか指示されてるので作れますが、サイズがない人とか自分のサイズで作りたいって考えたら疑問が出て来てしまいました。教えてください。

    • @Senjyu
      @Senjyu  3 года назад +1

      それは企画の人とかパタンナーさんが考えていることなので、私はわかりません。。。💦
      ごめんなさい😭

    • @ぷんちゃん-e2u
      @ぷんちゃん-e2u 3 года назад

      そうなんですか…別なんですね!分かりました(*^^*)
      お答え頂いてありがとうございます😊
      為になる動画ばかりなので、これからも楽しみにしてます。ありがとうごさいました。