【超進化】完璧すぎる過去一の安定感、驚異の成長力を魅せるZETA DIVISION【VCT Pacific Kickoff Groups Day 5 - ZETAvs GE】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 фев 2024
  • 《当チャンネルについて》
    当チャンネルはRiot Gamesが定める、Legal Jibber Jabber ポリシーに従って許可される範囲で制作を行っています。大会期間中はリアルタイムで行われているマッチハイライトを、大会がない期間は選手やキャスターにフォーカスした集を不定期で投稿しています。
    《動画リクエスト》
    動画リクエストは下記フォームから行えます。気軽にリクエストいただければ幸いです。
    forms.gle/H8wfrVyH424PayfA6
    海外の情報も発信!VALORANTから広がるEスポーツ情報メディアサイトも運営しています!
    『E-Sports_GG』はこちらから!《現在休止中》
    e-sportsgg.com
    《E-Sports_GG Twitter》大会速報やクリップなどをまとめています。
    / esports_stories
    VALORANT競技シーン、そしてeスポーツの発展のために公式チャンネルへのチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
    VALORANT公式チャンネル
    RUclips: / valorantjp
    Twitch: / valorant_jpn
    《元動画》
    • VCT Pacific - Kickoff ...
    #VCT #VALORANTハイライト #valorant
  • ИгрыИгры

Комментарии • 266

  • @user-eq8qo5qd7z
    @user-eq8qo5qd7z 3 месяца назад +87

    触れてる人あんまりいないけど、無糖さんのパラ的確すぎてやばかった

  • @fu-k0
    @fu-k0 3 месяца назад +222

    TSがTLNにリベンジ決めたから怖いって思ってたけど全然杞憂だったむしろ蹂躙してて気持ちよかった

  • @user-fw6sv9rs5m
    @user-fw6sv9rs5m 3 месяца назад +190

    新加入の期待枠がちゃんと強いのすげえわ

  • @rebma4149
    @rebma4149 3 месяца назад +37

    単純に選手のパフォーマンス良かったのもあるけど、ロータスはT1からまじで学びすぎててすげぇなと思った

  • @KingMorning-do9xr
    @KingMorning-do9xr 3 месяца назад +205

    Dep・Lazのパフォーマンスが調子戻ってきたなっていうのを感じた。
    そして何よりDepが圧倒的だっただけに少し霞んでいるけどYuranの滅茶苦茶強気な撃ち合いも冷静なスキル判断も良すぎて若いって凄えってなったわ。
    明日連戦だけど頑張って欲しい

  • @user-sw4yr1nz9v
    @user-sw4yr1nz9v 3 месяца назад +86

    GenG vs ZETA 熱すぎるな
    TSもリベンジに燃えとるやろ

  • @user-nw1ku9ww4f
    @user-nw1ku9ww4f 3 месяца назад +26

    Hiroron残った時のワクワク半端ない

  • @user-xo1li8cg1m
    @user-xo1li8cg1m 3 месяца назад +19

    depは強気に行ってる時マジで強いな。格上相手の時も丁寧に行きすぎず今日みたいな戦い方すればパフォーマンス上がりそうだけど。

  • @das3371
    @das3371 3 месяца назад +20

    マジで新加入組が強すぎる
    yuran君これで今年からとか嘘だろ

  • @user-nu8qp5mw1c
    @user-nu8qp5mw1c 3 месяца назад +49

    やっぱZETAは修正力もレベルが違うなプレイインも頑張ってくれー

  • @minigoripenguin4571
    @minigoripenguin4571 3 месяца назад +58

    Yuran つよくてハッピーハッピーハッピー

  • @Nanora-ik4wt
    @Nanora-ik4wt 3 месяца назад +121

    明日の連戦スケジュールキツすぎて草。Team Secretも昨日今日と修正力凄いしGengもRRQ2回破りPRXに対しても相当喰らい付いてから依然として厳しい戦いになりそう。

    • @xenoy8982
      @xenoy8982 3 месяца назад +8

      テクスチャーが怖すぎる

  • @user-ku7se7mo3p
    @user-ku7se7mo3p 3 месяца назад +34

    バインドピックしてきたからわんちゃん構成変えて来たのかなって思ったら全然変えてきてないしいつも最後に残るのは弁解

  • @user-cs7nb7id9x
    @user-cs7nb7id9x 3 месяца назад +250

    去年のリーグ1,2,3位が一位抜け、
    lcq1,2,3位が2位抜けだから妥当と言えば妥当か

  • @user-jy5yp3gl1e
    @user-jy5yp3gl1e 3 месяца назад +8

    明日のハードスケジュールに疲労を残さないくらいサクッと勝ってくれて良かった

  • @pinky-fj8fg
    @pinky-fj8fg 3 месяца назад +74

    GEが自爆していく試合は見れたものじゃなかった

  • @okre3097
    @okre3097 3 месяца назад +4

    depが強気に出て引っ張る所にみんな付いてくようになったって感じが気持ち良い

  • @loooooodemn
    @loooooodemn 3 месяца назад +6

    前のDRXリベンジ戦といいほんまに修正力が凄い、zeta裏方が最強すぎるし、短期間でそれを実行に移せる選手も凄いわ

  • @hk9870
    @hk9870 3 месяца назад +12

    zeta明らかに強くなってるけど、それでも3強の壁が高すぎる。

  • @user-ck5kz4qc6s
    @user-ck5kz4qc6s 3 месяца назад +19

    HEROロンのシェリフがえげつないわマジで

  • @Mr.Doiya7
    @Mr.Doiya7 3 месяца назад +22

    新加入組ももちろん強いけどdep laz 無糖の強さ半端ない

    • @t0ra1on
      @t0ra1on 3 месяца назад

      旧zeta組の3v5リテイクの安心感えぐい

  • @framecat4821
    @framecat4821 3 месяца назад +20

    gengとzeta勝ってほんま嬉しい

  • @user-iz9vy2cz7l
    @user-iz9vy2cz7l 3 месяца назад +6

    Lazさん、1人になった途端IGLから解放されて撃ち合いクソ強くなるの好き

  • @user-tz2bf9gc4t
    @user-tz2bf9gc4t 3 месяца назад +109

    投稿早すぎいつもありがとう
    GEのコーチがモモンガ中将って言われてたの面白かった😂

  • @user-jd6ww5rf1h
    @user-jd6ww5rf1h 3 месяца назад +12

    普通に日本チームが海外チームに勝ててるのが前までじゃ考えられない

  • @user-ot5le1zn7w
    @user-ot5le1zn7w 3 месяца назад +163

    やっぱ弁解ってあの化け物たちの中で戦ってきただけあって状況把握してキル拾う動きめっちゃ上手いね。敵にいたらやりづらい

    • @user-bk4og6zw4l
      @user-bk4og6zw4l 3 месяца назад +84

      いつも1人残される弁解

    • @user-bt1el5qr7t
      @user-bt1el5qr7t 3 месяца назад +37

      残された弁解

    • @user-kx4pg5ik2o
      @user-kx4pg5ik2o 3 месяца назад +60

      ⁠@@user-bt1el5qr7tチームを変えてもなお残される運命にある男

    • @user-yo4ob3oi9k
      @user-yo4ob3oi9k 3 месяца назад +38

      海外の批評でも弁解だけはうまくプレイしていたってしっかり評価されてた
      デュエリストやれてたらPRXにまだいたんだろうなあ

    • @Arai-game-day
      @Arai-game-day 3 месяца назад

      弁解がprx抜けた理由ってなんだけ?

  • @Rqsx_x
    @Rqsx_x 3 месяца назад +10

    ひろろん、しゅがー安定感やばい

  • @kasuki8430
    @kasuki8430 3 месяца назад +3

    昨年のTOP3がプレイオフ、LCQのTOP3がプレイインで、他のトーナメント敗退していった順番もLCQと似たような感じなのなんなんだここのリーグ

  • @yt-xy8fv
    @yt-xy8fv 3 месяца назад +2

    GEとGENGはレベル感全然違うイメージあるからまじで頑張ってほしい。まずはTSに勝ってくれ

  • @comprex-mn9oj
    @comprex-mn9oj 3 месяца назад +38

    バインド1コンは2回目に見ても謎だったが、アイボやロータスの試合よりかはラウンド差は接戦だったし効果はあったんだろうな

  • @rrreerererer
    @rrreerererer 3 месяца назад +1

    去年の結果が今年の結果に顕著に出てていいね

  • @user-ln8eo4fl1h
    @user-ln8eo4fl1h 3 месяца назад +247

    なんだかんだで去年のトップ3とトップ6が残ったんだな

    • @user-ew5le9my3h
      @user-ew5le9my3h 3 месяца назад +68

      しかもトップ3が一位抜け
      終わってみたら順当な結果だった

    • @mbdtf_
      @mbdtf_ 3 месяца назад +15

      ZETAがトップ4に残るには強化されたGENとRRQに勝たないといけないのきついけど今年のZETAは強いから行ける気がしてる

    • @user-tv8yy1eq3l
      @user-tv8yy1eq3l 3 месяца назад

      @@mbdtf_細かいけどTSだよ

    • @user-ff1tb2qr7k
      @user-ff1tb2qr7k 3 месяца назад +1

      @@mbdtf_
      RRQ?

    • @user-ei6zf4po1s
      @user-ei6zf4po1s 3 месяца назад +37

      tsとgengやね

  • @user-jg7vz4bs4k
    @user-jg7vz4bs4k 3 месяца назад +8

    ゆらんのインタビュー好き
    明日は蹂躙してT1にリベンジしてくれ

  • @thfour2811
    @thfour2811 3 месяца назад +16

    ZETAナイスだった!プレイインまじで過酷だと思うけど、何とかプレイオフ進出してほしい。#ZETAWIN

  • @user-kx4pg5ik2o
    @user-kx4pg5ik2o 3 месяца назад +55

    なんで初戦の時に海外から微妙って評されてるのかよく理解できる試合内容だった。

  • @bounail_vlrt
    @bounail_vlrt 3 месяца назад +8

    ロータスの修正力すごいな。大敗してやりたくないはずだけど、ピックして快勝できたのすごいなー

  • @user-mx4ne1vn4i
    @user-mx4ne1vn4i 3 месяца назад +5

    さすがに3タイトル日本代表はレベルちげえな

  • @Hrk-tq9fd
    @Hrk-tq9fd 3 месяца назад +1

    シュガーとヒロロン毎回デス数少いの流石だわ

  • @user-fk5rl9dm5h
    @user-fk5rl9dm5h 3 месяца назад +30

    Zeta 今年はt1に勝って欲しいな

  • @user-nu6wq1jo7z
    @user-nu6wq1jo7z 3 месяца назад +4

    明日の連戦スケジュールキツそうだけど
    逆に言えばTSとGEN.Gどっちも先に見れるし、ノリノリになったらそのまま行けるって考えればまぁワース

    • @user-cq3cl6fg4c
      @user-cq3cl6fg4c 3 месяца назад +1

      初戦やらせれて2連戦のTSが1番かわいそう

  • @kmgn_ikgm
    @kmgn_ikgm 3 месяца назад +1

    5:08 このdepのプレイリアタイで友達と観ながら爆笑してた あまりに上手すぎる

  • @1ugame
    @1ugame 3 месяца назад +28

    修正力やばすぎるだろ
    勝つとは思ってたけどここまでボコるとは

  • @hi-8462
    @hi-8462 3 месяца назад +184

    正直ピストルが強くなったのが勝ちに繋がってる要因な気がする。
    このまま勝ち続けてくれZETA

    • @nissy2413
      @nissy2413 3 месяца назад +37

      ひろきがピストルくっそ強ぇ

    • @Sena_ow
      @Sena_ow 3 месяца назад +7

      一生シェリフ使っててほしい

    • @user-ev6pr7rp3o
      @user-ev6pr7rp3o 3 месяца назад

      @@nissy2413ひろきさんはどなた?

    • @user-mf4wc5vt5x
      @user-mf4wc5vt5x 3 месяца назад +14

      ひろろん

    • @Tokuninaiyatu
      @Tokuninaiyatu 3 месяца назад +5

      ゆららんはゆらきってことか

  • @az2932
    @az2932 3 месяца назад +1

    対Geは安心感があったというか蹂躙だったというか...
    このまま勝ち進んで欲しいね!

  • @reki_2877
    @reki_2877 3 месяца назад +5

    ひろろんの置きエイムがちで綺麗じゃない?

  • @ttoxx237
    @ttoxx237 3 месяца назад +22

    この撃ち合いの強さ、調子でいけばTSには勝てそうだけど、GenGが怖い
    Meteorの安定感とt3xtureの爆発力えっぎぃのよ

    • @user-ql2os9wv3q
      @user-ql2os9wv3q 3 месяца назад

      GENGやばいよね。全員強いし偉い。

    • @user-dz5dz7ql9q
      @user-dz5dz7ql9q 3 месяца назад

      、、、、、、、、、、、

  • @oceantail313
    @oceantail313 3 месяца назад +26

    去年含め日本戦以外も全試合見てるけど個人的にはT1が一番強い気がするんだよな。今までが凄すぎて、PRXはどうしても勢い無く見えたし、DRXはこのラウンド取られるのかっていうミスも目立ってる印象があるんだよな。T1っぽさがあるGenGが後半になるにつれてもっと怖い印象あるな~。そう考えるとZETAも悲観的になる必要ないくらいポテンシャルあると思うんだよな。マジでもう一回T1戦のリベンジ見たいな~

    • @makisyo
      @makisyo 3 месяца назад +8

      t1ももちろん強いけどprxとdrxより強いってことはない気がする。普通にflashbackの補強が当たりすぎて去年より爆発力あるのにそれが毎回必ず出せてるし、prxも初戦の緊張感あっただけでAVLとかこのメンバーで決勝まで戦えてたし、geng戦も初戦の緊張感あっただけで3map目とかには調子戻してたからT1と同じかそれよりちょっと強い感じするけどね。ただzetaももちろんその3チームに勝てるポテンシャルは全然あると思うから頑張ってほしい。

    • @user-cq3cl6fg4c
      @user-cq3cl6fg4c 3 месяца назад +8

      観てる人によって評価バラけるってことはほんとに均衡してるんじゃないかな?
      どこが優勝するか楽しみ
      個人的にはT1を推したい

    • @ki8449
      @ki8449 3 месяца назад +1

      わかる

    • @user-xy3hx6hk4u
      @user-xy3hx6hk4u 3 месяца назад +1

      早くT1対PRX の兄弟対決とPRX DRXの因縁対決は見たい

  • @user-jy1zg2iz3b
    @user-jy1zg2iz3b 3 месяца назад

    課題だったハンドガンをちゃんと取れてるところがめちゃくちゃ成長を感じる

  • @sa1shi_vl_TF
    @sa1shi_vl_TF 3 месяца назад +3

    もちろんGEが苦手なのはあるけども、それでもT1にボコボコにされたロータスがハマって大勝出来たのは今後に向けてかなり良さそう。
    明日きついスケジュールだけど頑張ってほしい。

  • @VALORANT-ld8ef
    @VALORANT-ld8ef 3 месяца назад +2

    初戦で勝てた相手だけに、GEは気負いなく捨て身で来るだろうから、正直怖かった。
    バインドで追いつかれてから、タイムアウトで上手く逃げ切れて流石だなと思った。

  • @Shumi_SAI
    @Shumi_SAI 3 месяца назад +23

    河野さんの実況やっぱり好き

  • @showyou02
    @showyou02 3 месяца назад +2

    ゆらんの机の安定感!!!!

  • @Danboorukun.
    @Danboorukun. 3 месяца назад +4

    20:39ちなみに最後の「えちょっとそr」の後は「試合後のインタビューであのプレーは意図したものなのか聞いてみよう」という話だったんだけど結局聞かずに終わったんだよね...

  • @user-dx7uy5om7r
    @user-dx7uy5om7r 3 месяца назад +2

    GEとは2戦目だし1マップぐらいは取られると思ったけど思ったよりすごい圧倒しててすごかった……!

  • @Jam-kd6mc
    @Jam-kd6mc 3 месяца назад +2

    Yuranとhiroronが強過ぎる

  • @3yaendo
    @3yaendo 3 месяца назад +2

    ZETAって対策すぐしてくるな
    リーグは同じ相手と戦うの1回しかないから強みを生かしきれなかった部分もあるかもしれないけど今のシステムならいい方向に働いてそう。 過密スケジュールなのは絶対キツそうだけど

    • @user-fw1vy3no3r
      @user-fw1vy3no3r 3 месяца назад

      いつぞやのDRX戦もそうだしこういう形式の方がZETAには向いてるのかもね

  • @arksoft8376
    @arksoft8376 3 месяца назад +1

    GEのワンコン構成きつそうだったな、あとこの試合のdepはマジで強かった

  • @user-cu5wj5nl1q
    @user-cu5wj5nl1q 3 месяца назад +64

    Depは写真取り直してくれ

    • @muuyukkuri2420
      @muuyukkuri2420 3 месяца назад +6

      MVP取る度に言われんの草

  • @hikyo2384
    @hikyo2384 3 месяца назад +56

    depが日本最強デュエです

    • @mio9224
      @mio9224 3 месяца назад +7

      エイムはさながらごりごりタンクしてて気持ちいいデュエ

    • @sensen7384
      @sensen7384 3 месяца назад +1

      乗ってるときならメイくんの方が強いイメージある

    • @user-uf3rz6zb8e
      @user-uf3rz6zb8e 3 месяца назад +77

      ⁠@@sensen7384
      これたまに見るけど本気で言ってんのか対立煽りなのかマジでわからん

    • @tsc_123
      @tsc_123 3 месяца назад +1

      本気で思ってるにしてもわざわざ言わなくていいのにね​@@user-uf3rz6zb8e

    • @DDDD-wy3th
      @DDDD-wy3th 3 месяца назад

      @@sensen7384おもろいなきみ

  • @user-rk4nm8rk8z
    @user-rk4nm8rk8z 3 месяца назад +1

    ひろろん置きエイムめっちゃ上手い

  • @yamiyamiuuuP
    @yamiyamiuuuP 3 месяца назад +2

    ひろろんゴーストうますぎんか?

  • @user-ez6vc5uj5l
    @user-ez6vc5uj5l 3 месяца назад +1

    イニシでキル取れる人材

  • @Mixxy_gg
    @Mixxy_gg 3 месяца назад +5

    あまり触れてる人いないけどGEのRuss のスラッシュ特別zetaの避けが上手いわけじゃないのに外してる印象あったな、、、特に14:15のやつとかいくら壊されそうでも使い方が雑すぎるように見えてしまった。

  • @DN-en5jg
    @DN-en5jg 3 месяца назад +2

    安定の残弁解w

  • @user-ey6uj5wm1n
    @user-ey6uj5wm1n 3 месяца назад +87

    結局T1の壁を突破できないとmasters厳しいよな

    • @cara_macchi_
      @cara_macchi_ 3 месяца назад +7

      まだPlayIn抜けても、PlayOffs初戦T1と戦うかわからんけどね

    • @user-qs2nw8pc7d
      @user-qs2nw8pc7d 3 месяца назад

      @@cara_macchi_t1が3位だからって意味じゃね

    • @kuruimono
      @kuruimono 3 месяца назад +4

      たしか同じグループのチーム同士とは戦わないからDRXかPRXに当たるの確定してるよ、プレイオフ行った場合

    • @user-cq3cl6fg4c
      @user-cq3cl6fg4c 3 месяца назад +13

      T1とPRXとDRXの序列正直わからんくない?
      T1優勝もあると思う

    • @user-tm3jq2vd6n
      @user-tm3jq2vd6n 3 месяца назад +1

      @@user-cq3cl6fg4c さすがにPRXが抜けてると思うよ。前のブリーズ明らかに遊び構成だったし。T1とDRXが微妙ではあるけど6:4でDRXのが強そうな気はする

  • @user-bj6os3nf6q
    @user-bj6os3nf6q 3 месяца назад +1

    ひろきまじつええ

  • @user-ng8ow4dk7t
    @user-ng8ow4dk7t 3 месяца назад +1

    投稿早すぎて草
    見直したかったからありがてぇ

  • @kuroisuisei
    @kuroisuisei 3 месяца назад

    完成度高いなこのチーム

  • @u-rey1381
    @u-rey1381 3 месяца назад +1

    マップとエージェントピックでアド握ってたしフィジカルも勝ってた。

  • @user-tl6ku9yw9b
    @user-tl6ku9yw9b 3 месяца назад +1

    もうまとめたのか早すぎ

  • @user-lo8qe1ki3v
    @user-lo8qe1ki3v 3 месяца назад +1

    弁解とラスはかなり強かったな

  • @user-pt1uy5ge8b
    @user-pt1uy5ge8b 3 месяца назад +1

    GenG vs ZETAまじでわからんな

  • @user-vl7mb1es2f
    @user-vl7mb1es2f 3 месяца назад

    GEはbazzi入るけど誰と変わるんだ?
    イニシ枠だとしたらRussかblazekingだけどどっちも強かったと思うんだけど。
    去年のwronskiみたいにそこそこ強かったけど変えられる感じになりそう

  • @user-ti4wi4rl1c
    @user-ti4wi4rl1c 3 месяца назад

    なんか旧PRXの劣化版のイメージが拭えないGE

  • @user-eq1fx4fy8g
    @user-eq1fx4fy8g 3 месяца назад +1

    ぜーた!ぜーた!ぜーた!

  • @djga-mn1pp
    @djga-mn1pp 3 месяца назад +32

    Pacificはチームどうしの相性はあるかもやけど3/3/4/1で強さのレベルが分かれてる気がするわ

    • @kanonNol
      @kanonNol 3 месяца назад +48

      1が何か分かっちゃうの草

    • @user-vy8od9um4g
      @user-vy8od9um4g 3 месяца назад +2

      はたして今のdrxがtop層なのかビミョい
      逆にrrqは強い気もする

    • @yuttyu6693
      @yuttyu6693 3 месяца назад +30

      @@user-vy8od9um4gDRX普通に強くね?Flashback強いし、Foxy9もFlexでいいパフォ出してる思うんだけど

    • @user-kx4pg5ik2o
      @user-kx4pg5ik2o 3 месяца назад

      三大将
      王下七武海
      大佐

    • @user-bc9fb9jj3n
      @user-bc9fb9jj3n 3 месяца назад

      @@yuttyu6693
      でも前までのあの圧倒的!って感じはなくない?

  • @user-mk9vt6nu7x
    @user-mk9vt6nu7x 3 месяца назад +58

    このZETAのロータスをボコボコにしたT1なんちゅう強さしてるんや

    • @user-bb1ec3py3o
      @user-bb1ec3py3o 3 месяца назад +15

      このzetaのって、今回うまくいってたの普通に修正したのとgeがよ...あんま良くなかったからじゃね。
      どう見てもオペ警戒かなり上手く行ってたし。

    • @user-kx4pg5ik2o
      @user-kx4pg5ik2o 3 месяца назад +37

      T1ロータスは正しく芸術作品だよ。

    • @zomer5277
      @zomer5277 3 месяца назад

      GE固定BANマップだったしね、、瓦礫付近のコントロールも全く出来てなかったし、エリア取れないから攻めも守りもギャンブルしてるだけだった。
      言い方悪いけどあれは勝って当たり前な感じはした。

    • @fncalbee5721
      @fncalbee5721 3 месяца назад

      t1ロータスはあの兄のの庭ですからね

  • @lemonY12
    @lemonY12 3 месяца назад +4

    クロウさん下げとかじゃないけど、イニシのエイムつよつよになるとチームの安定感増すな

    • @mailis0v073
      @mailis0v073 3 месяца назад +11

      hiroronがゴリゴリ戦う分sugarが前よりサポートに専念するようになったから明らかにスタッツは落ちてるんよね。
      結局ロールがどうとかじゃなくてチーム内での役割の問題だから、今のhiroronとcrowを比較するのはなんか違うかな。

    • @coquatte
      @coquatte 3 месяца назад +1

      @@mailis0v073誰の話してるのかよくわからんコメント

    • @mailis0v073
      @mailis0v073 3 месяца назад +6

      @@coquatte
      これが理解出来ないマジか笑。
      一応説明すると、コメ主はcrowよりhiroronのフィジカルが強いからチームの安定感が増してるって言ってる。
      けど同じイニシでもサポートメインのcrowと前線でゴリゴリ戦うhiroronではチーム内での役割が全然違うから一概に比較は出来ないよねってのが俺の意見。
      でチーム内の役割の話の例として、今はイニシのhiroronが前線でプレイしてる分sugarが前よりもサポートに専念していて、ロールは違うけどcrowみたいな役割になってる。
      あのsugarですらサポートに専念するとスタッツは明らかに落ちるんだよねって話。
      これでも分かりにくいかね?

    • @user-dz5dz7ql9q
      @user-dz5dz7ql9q 3 месяца назад

      最初からわかりやすいです先生

    • @user-os1bm9ih2f
      @user-os1bm9ih2f 3 месяца назад

      ​@@mailis0v073
      ちゃんと分かりやすく噛み砕いて説明してあげるの優しい

  • @osamu0362
    @osamu0362 3 месяца назад +32

    初戦以上にボコってて草

  • @user-vo2ty8kp8b
    @user-vo2ty8kp8b 3 месяца назад +1

    Yuranもhiroronnもゴーストが上手い

    • @user-ln8eo4fl1h
      @user-ln8eo4fl1h 3 месяца назад +1

      ゴーストの撃ち方はカルラオコーチに基礎から叩き直されたらしいよ

    • @user-vo2ty8kp8b
      @user-vo2ty8kp8b 3 месяца назад

      @@user-ln8eo4fl1h それでいうとHome GroundのときのCaedyeもめっちゃ強かったですね!

  • @user-kx4hl4vf2q
    @user-kx4hl4vf2q 3 месяца назад

    明日もよろしく頼むよ

  • @hry9028
    @hry9028 3 месяца назад +1

    すごい妥当な順位になったなw

  • @KazMaknae
    @KazMaknae 3 месяца назад

    SKT T1さえ倒せればマスターズあるぞ

  • @rihito04
    @rihito04 3 месяца назад

    全員いい感じ~

  • @Hoxy053
    @Hoxy053 3 месяца назад

    バインド攻めえぐかったなw

  • @user-lg4ey8zo3j
    @user-lg4ey8zo3j 3 месяца назад +2

    GEのバインドピックが謎すぎた。流石にバイパーワンコンは無理だろ..

  • @npc7781
    @npc7781 3 месяца назад

    ZETA❤

  • @user-ut2sv8ep6h
    @user-ut2sv8ep6h 3 месяца назад +43

    ぷれいいんまでチェンバー隠しててこっからラズチェンですごめんなgeng ts

    • @privatemask2384
      @privatemask2384 3 месяца назад +99

      TSさん3連続でLazチェンバーすまん

    • @user-hf9kn1wq4j
      @user-hf9kn1wq4j 3 месяца назад +5

      国際大会行くために一番わんちゃんあるのはチェンバーだよね

    • @user-qw1tx7eh9l
      @user-qw1tx7eh9l 3 месяца назад

      IGL Lazさんだから正直言うとチェンバーはない

    • @samurai_dono
      @samurai_dono 3 месяца назад

      チェンのタコ2個にしてくれないか?

    • @fncalbee5721
      @fncalbee5721 3 месяца назад

      がゼロさんigl頼みます

  • @ChikuChikuboy
    @ChikuChikuboy 3 месяца назад +52

    ZETAが強かったのは言うまでもないんだけど、GEが全体的に酷くなかったかな?現状、新生ZETAは格下のGEと格上のT1としか当たってなくて同じくplayinに進出したTS、GenGとの力関係がわかりにくくて勝ちぬけるかどうか心配というのが正直な気持ちかなーーー。

    • @user-eg5sd9qj2h
      @user-eg5sd9qj2h 3 месяца назад +53

      酷かったけどbleedに勝ってるチームだし客観的に見ればZETAが普通に強い

    • @taisabomber4045
      @taisabomber4045 3 месяца назад +3

      セットは綺麗だったけど細かい連携が少し杜撰に感じた

    • @mjzz7623
      @mjzz7623 3 месяца назад +31

      新生GEはbenkaiなしでFuriaに勝ってるチームだからね

    • @penalbondnotimetoscore7616
      @penalbondnotimetoscore7616 3 месяца назад +43

      クソに見えるのにfuriaとbleedに一応勝ったチーム
      相性とかもあるよ

    • @ygehira
      @ygehira 3 месяца назад +1

      他のプレイインのチームも強いから、今日の結果とか関係なしに負けちゃっても全然おかしくないね

  • @user-wh7rq9mr2m
    @user-wh7rq9mr2m 3 месяца назад

    本番は明日からの激戦からだけど頑張って⚡️

  • @sugar1322
    @sugar1322 3 месяца назад +3

    ZETAとDFMのブロック違ったらまた結果は変わったのかな

  • @li1y067
    @li1y067 3 месяца назад +3

    Valorantのコメント欄毎度毎度可愛いなあ

  • @user-gs3ek2ig6r
    @user-gs3ek2ig6r 3 месяца назад +1

    なんでバインドピックすんだ?

  • @user-md5kf6xi5p
    @user-md5kf6xi5p 3 месяца назад +12

    バインドのセカバイマジで謎すぎる
    前もやったから警戒されてるって思わなかったのかな
    なんなら前も刺さってなかったし
    普通にやって三本目取った方が良くないか?

    • @user-qq8hy6om8g
      @user-qq8hy6om8g 3 месяца назад

      プラントできたときはバイするっていうコンセプトじゃなかったけ

  • @zomer5277
    @zomer5277 3 месяца назад +3

    GEは多分前回のアイスボックスのイメージ相当悪かったんやろなぁ。それを踏まえてもGEのロータスだいぶ酷かったけど。
    そこで明日の試合予想置いておきます。
    TS 0-2 GEN
    TS 1-2 ZETA
    GEN 2-1 ZETA

  • @ch.d.s222
    @ch.d.s222 3 месяца назад +48

    これに関してはT1が強すぎたしGEが弱い。まだZETAがGENGにどれだけやれるのか未知数。逆も然り。

    • @user-wo8gx5ho1o
      @user-wo8gx5ho1o 3 месяца назад

      伸びしろってことやね

    • @miya-zm2co
      @miya-zm2co 3 месяца назад

      まあ今日わかるさ

  • @ya-bk5ch
    @ya-bk5ch 3 месяца назад

    ZETA、GENG、TSだと実力差は同じくらいですか?

    • @user-wr9uu9tt4b
      @user-wr9uu9tt4b 3 месяца назад +14

      TSが他2チームに比べてやや劣るくらいだと思う

    • @user-jg2gb7fs3i
      @user-jg2gb7fs3i 3 месяца назад +21

      もちろんZETAとTSも勝って欲しいけど下馬評通りなら1GENG,2ZETA,3TSになるんじゃないかなぁ

  • @user-uo8dm6ov9d
    @user-uo8dm6ov9d 3 месяца назад

    もう出たの?!
    投稿早すぎ感謝🥲

  • @shogotk62
    @shogotk62 3 месяца назад

    はっんや

  • @Lazcrow
    @Lazcrow 3 месяца назад +6

    これボコしたT1どんだけ強いんだよ

    • @osamu0362
      @osamu0362 3 месяца назад

      今のT1はPRXを超えかねないとんでも火力チームやからな。