Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クラブオフはmajicaアプリからもおそらく全く同じ特典が受けられます…(内容違う可能性もありますが…)つまりSのクラブオフは…そこまで大した特典ではないということに…😭【majicaアプリでクラブオフを使う方法】アプリ真ん中下の「会員証」をタップ→アプリの真ん中よりちょい上に「クラブオフ」があるのでそこからいけちゃいます。
JCBクラブオフはビジネス以外は今現在ジェフグルメカード購入はできません。リロクラブの都合で購入できないとJCBから回答あり。ジェフグルメカード購入が必要なら他クレジットカードが必要。Majicaのクラブオフでは今でも購入可能でした。majicaとJCB は同等どころかJCBのクラブオフのほうが使えない。JCBはポイントでは他社に勝てないから優待特典に力入れていくという意気込みが感じられるJCBカードS。ですがクラブオフの内容が他より劣るのはいかがなものか?
11:20 家族カードの方は仰る通りでした。こちらはメールにIDが来なかったので、IDの新規発行が必要でした。
参考にさせていただきました。個人的に昔のエンディング好きでした😊
たまーに前のエンディング使いますね(^^)
自分はよく使うサイトがJCB以外使えなくなったので作りました😙
39歳のときにWを滑り込み作成したけどこれ出るならこっちでもよかったな、でもどっちにしろJCB全然使ってない。
オキドキポイントが微妙ですもんね(;^_^A
15:20 上の2つだったら、ゴールドカードが初年度年会費無料で作って、合わせて26000円キャッシュバック受け取った後で、ダウングレードでSにしてもらう方法がありますね。
JCBカードSはとにかく券面が良い JCBのマークもホログラムだし年会費無料のカードに見えない高級感がありますねJCBカードには還元率は期待しないので(キャンペーンのキャッシュバックや優待がメイン)1枚作っておいてもいいかも知れませんね
ですです。完全にキャンペーン用ですね〜これでこれから参加できるぜ〜🔥
JCB Wが誕生した時も心が揺れた。ゴールド付帯サービスもほとんど使わないし...。だが日本独自の国際ブランドを応援するためにも私は喜んで年会費の犠牲となろう。しかし当カードSは昨今の年会費無料系プロパーの多さに対応し得る良い選択肢だ!
オリジナルシリーズで初の正々堂々の年会費無料カードですもんね~
このカードの魅力なしだな 現在使っているArubara(EIT)のほうがポイント2倍 いつまで発行してくれるかだな
キャンペーンに参加できるチャンスが増えますよね✨前向きに検討したいです。ポイント貯まったら、メルカリで使用済みプレモ買ってチャージ、てできますよね❓しかしMy JCB、苦手です…。ラビたん🐱お尻じゃくお顔出してるの、ホンマ可愛い😍✨
なるほど、メルカリで使用済みを買うと…流石ですな!My JCBは扱いづらさナンバーワンですね😅一刻も早く改善していただきたい…!
JCB CARDもインビテーションでゴールドの年会費永年無料になってくれないかなぁ。
中の人、JCBの関係者かと思える程詳し過ぎて凄く役立つ内容だった
スポーツクラブの都度利用でクラブオフをよく利用してるけど 同じクラブオフでも JCBよりジャックスカードのほうが利便性が高いよ
無料の一部Jaccsカード、アプリから同様のサービスが受けられる。19:03 夫婦それぞれ本会員、互いに家族カードは発行してもらえるんですかね?
JCBカードS ポイントサイト見てると、Powlだけぶっちぎり2400→2700円近くまで徐々に上げて来ましたね!ここはこうゆうことやってくるから見逃せないのよねえ。
Powlは限界まで上げてきますもんね。何気におすすめのポイントサイトの1つです。(スタッフさんも美人でした)
美人!より惹かれてしまう。見てみたい!
0.5%還元(1Okidokiポイント→5ポイント)に交換できるものとしてビックカメラ、ジョーシン、セシールのポイントもあるみたいです。(まあJCBプレモに交換した方が使い勝手良いですけど😅→特にビックカメラで買い物する場合、JCBプレモ払いは還元8%、ビックポイント払いは還元0%ですし)
知識として知っておくに越したことはないですね。いつもありがとうございます🙌
JCBw作りたいけど、ポイントサイトの還元、入会特典がまだ微妙で決め手に欠けるんですよね。本当は日本人ならJCB使ってあげたいんですけどね。
そう、なのにたぶんみんなが持っているカード一位はVISA,その次マスターカードにちがいない(;^_^A
私は鬼丸先生よりも少し年寄りですかが、超氷河期世代の私が40になったときにJCBWが始まりJCBにいい印象がないのですが今回はつくります。
このカードは持っておいて損はなさそうですよね(^^)
Wは発行が39歳までで、その後40歳になってもWで更新されるカードです。ですが、Wと一般カードとの一番の違いであった、年会費の部分が、年会費無料のSが出来たので、Wユーザーが40歳以上になった後に更新される時はSになるとかありそう。
確かにそれありそうですね。もしそうなるとSが申し込めない40歳以上はなんか嬉しい。
majicaアプリでもクラブオフが登録・利用できますね今回のJCBカードSのクラブオフとなにか違いあるのでしょうか?🤔
majicaアプリ…?探してみましたがクラブオフ的なサービスの項目はなかったです。。どこだろう…
確認できました!これ全く一緒のような気がしますね💦
「JCBカード W」の存在は2017年の登場時点から知っていました。ただ、その時点で自分の年齢がギリギリ40歳で対象外だったので、問答無用で作成出来ませんでした。おにまるさんは年齢的に作成出来たので、既に所持しているのかと思っていました・・・。
そうなんですよね。あの当時、もっと敏感だったら作ってましたね😿
現在ポイントサイトを見ると、公式特典が22,000円分と表示されているのですが、公式特典38,000円分を狙うのであれば、ポイントサイト経由ではなく、公式サイトから紹介コード利用(1,500円分)とした方が良いでしょうか?
基本的にポイントサイト経由で入った公式サイトに書かれてある特典は取れます。確かにちょびリッチなどでは22000円と表示されてますが、そこから公式ページに飛ぶと38000円と表示されてるのでポイントサイトのポイントが取れる分、ポイントサイト経由の方がいいです。ただ、ポイントサイト経由だとナンバーレスが選択できなかったと思います。
なるほど、ポイントサイトから飛んだ先の公式サイトでは38,000円分と表示されるのですね。やってみます。NLの件も有り難うございます。
@@onimaruch今はポイントサイト経由でナンバーレス選べましたよ。
三井住友と同様に、ANA Payチャージが、あとJCBなのでファミペイへのチャージ出来ますが、ポイント対象外なんですよね。この時点で作る気にならないです。因みにクラブオフは別の方がもう言われておりますがmajicaアプリから使えます。要するにmajicaアプリさえ入れれば誰でも使えるのです。あのカードがキャンペーンするから作ろう、このカードもキャンペーンするから作ろうっていうのは管理が大変になるし、引き落とし日を忘れることにもなるのでもう作らないでおこうと思います。でも鬼丸さんはポイ活系RUclipsrだし新しいカード出れば作らないと仕事がやっていけないですよね。
こちらにも書いてありますね↓「クラブオフ」は、『UCS majica donpen card(クレジット付きマジカ)』ご入会者の皆様を対象とした会員特典サービスプログラムです。※ majicaをお持ちの方は、majicaアプリの"お得情報"から一部サービスをご利用頂けます。(タブレット端末は非対応となります。)www.donki.com/majica/cluboff.php探したんですけどわからず😅けど一部サービスと書いてあるから全部ではなさそうですよね。
確認できました!なんかこれ全く一緒のような…つまりSのこのクラブオフ…だめじゃん!(>_
1000円区切りのカードは月末になると金額調整を考えつつ決済しないとなんで相当面倒ですね、私はエネオスカードだけですけど、普段は満タン給油なのに月末の給油だけはアプリで今月の合算を調べてチマチマ給油してます。永久不滅Pをためてる人そんけーします
そこまでしっかり管理されているのは凄いです(;^_^A僕はおおざっぱなのでとてもそこまでは…
いつも参考にさせてもらっていますおにまるさん掲載の紹介リンクから申し込んでみたのですが、このページからでは完全ナンバーレスカードは選べないのでしょうか?申込みの初めにどちらかを選択する表示が出ませんでした。自分は完全ナンバーレスカード派なものですから。
確認しました。これ大切なことですね。確かにどちらか選べないような感じしますね…僕も謎なので問い合わせ入れておきました。返答がきたらお伝えしますね。
さっそくの返信ありがとうございます。問い合わせを入れて下さったのですね。返答をお待ちしております。今回、申し込んだのが完全ナンバーレスカードなら良いのですが。
先ほど返信きました。そしたら紹介経由だとナンバーレスは申し込めないとのことでした…。。
了解しました。ありがとうございます。ナンバーレスに作り直します。
アマゾンギフトカードチャージできるのがでかい
ですな!
JCBオリジナルは、リボキャンペーンが始まったらやりたい。Amazonキャンペーンと重ねてはやってくれないかな?
よっ、上級者!
14:40の分割払いも出来れば良いけど、Amazonで分割支払い出来ないよね?分割払い出来るところって、電気屋とか・・・無駄遣いにしかならない。
過去にやってるリボキャンペーンは10万円利用で1万円キャッシュバックの10%還元。一回でキャンペーンを重複させた方が得。
おにまるさまJCB S与信額いくらでしたか😢?
100万くらいだったかと〜✋
なにやら世の中のクレカはサービス重視か利便性重視かに分かれてるらしいですよね。JCBやらAMEXはサービス重視のようで自分には合わないのも納得😗そういう意味ではJCBWはちょっと外道なのかな?
Wは作っておけばよかった…と公開しております。。が、このクラブオフを使い倒してWよりこっちの方がよかったと思うようにします!
「キャッシングサービス枠の設定&……」てのは、その枠を設定してなんか1万円以上買えば良いだけなのでは?そうなのであれば、枠を設定だけして(キャッシングはせず)アマギフを1万円以上買えばそれで終わりなのでは?キャッシングサービス枠を設けること自体で損するとか?
そういわれると確かにそうですね🤔ただキャッシング枠の設定って限度額がCICに載るみたいで、そこらへん気になる方は抽選のために無理に参加しなくてもいいとは思います。まぁCICに載るとは言ってもそれだけで次のカードの審査にそこまで大きな影響はないと思いますけどね。
アマギフって分割払い可能ですか?可能なのであれば、キャッシング枠を設定し、アマギフを10万円分割3回払いでスマホ決済以外はすべてクリアできるのではないかとおもうのですが。実際、アマギフを分割払いって可能でしょうか?MyJCBで購入後分割払いに変更することになるのかとは思いますが。
おっしゃる通りMyJCBで後払いに変更すれば…たぶんいけると思いますけどね。
JCBS キャンペーンも含め結構朗報かもですね。以前所有してたカードのブランドがJCBだったので、MyJCB登録してたけど、そのカードは解約したので、アカウント削除されてるかな?前は、MyJCBサイトが使いづらかった印象があるけど、今はどうなんだろう、、、。
MyJCBは使いづらいです😅ここ改善しないとほんとみんなやる気無くすと思う〜僕はなんとかできたけど…
majgcaのクラブオフ登録しました。有料のVIP会員とスタンダード会員というのがあるのでSのクラブオフとは違うかもしれないですね?みんなの銀行と三菱UFJのID統合って出来るのでしょうか?M y JCBが2つあるから統合しようとしたのですが出来ませんでした。発行会社が違うのですか?
みんなの銀行は統合無理です。それだけはどうしても単体になってしまいます。こういうところもmyjcbのめんどくさいところなんですよね…
JCB OSカード持ってます。このまま持っていると、先では自動的にJCBsカードに切り替えもしくは、年会費無料になるのかな?
OSっていうのがあるんですね~どうでしょうね~
OSってのは、オリジナルです。一般カードです。おにまるさん、知ってると思ってた(笑)
最後のJCB10%のは複数のカードで登録すると、ランダムでカード選択されるって聞いたんで、慌てて他をキャンセルした。
えー!そんなことが(;^_^A
キャンペーンページに以下の記載がありますね。対象となるカードを複数枚お持ちの場合や、新たに対象のカードを申し込んだ場合であっても、ひとりにつき受けられるキャッシュバックは1回のみです。複数のカードでキャンペーン条件を達成しても、キャッシュバックの対象となるカードは選べません。
JCBオリジナルシリーズ、券種1枚までだったのですね…う〜んWは魅力的だし悩みます…
複数作れれば良かったのですが…悩みますよね。
JCBカードSが可決して、カード待ちです。よくWとの比較動画を見るのですが、そもそも58歳の自分にはどうにもならない話。動画を見るたび、「失敗したかなぁ」と思う日々です😢リクルートJCB持ってるし、あまり意味が無かったなぁと。
ポイント2倍のWは魅力的ですよね。Sはスマホ保険でなんとかがんばるしかないか…
@@onimaruch昨日カード届きました。案の定、持ってるリクルートJCBと同じ枠でした。ちょっと(カチン!)と頭に来たのでヤケクソでリクルートJCBのプラス40万の増枠申請したら、あっさりと可決しました😂自然増枠を待つつもりだったのに😢それならそれで、Sカードの初期枠をそれにして欲しかったです。
そろそろ3月末までのキャンペーンなので本日申し込んで即日通りました。
良かったです。Amazonで使うの忘れずに✋
なんで、Wの年齢制限を無くさない?VISA、マスターに比べて、優れているとは客観的に見て、思えません。
肝心のOkiDokiポイントが微妙なんですよねぇ
そうなのよねぇ…
ご無沙汰してます😃風邪などひかないで、お過ごしでしょうか?😆段々と寒くなって来ましたから温かくして過ごして下さいね🤗いつも拝見させて頂いてます😊そして、応援させて頂いてます😊今後も楽しみしてますので、お身体大切にお過ごし下さいね🤗
ありがとうございます(^^)/最近はしっかりビタミンを摂って風邪をひかないようにしています~
@@onimaruch ………😊👍バッチリね🤗
銀行系のJCBデビットキャンペーンはApple Pay対象分はファミペイチャージもOKだから高還元でアマギフまで流せるけど、流石にクレジットカードは店舗でのApple Pay決済じゃ無いとダメなんですね〜
やと思います。でもワンちゃんいけるかも…問い合わせてみますか。
ポイントアップ祭が激アツ
最近欲しいカードが無く、カードが増えなくなりました。JCBカードSも、作ったところで使わない。。。
まぁ1枚持っておくと今後色んなキャンペーンに参加できるので~キャンペーンカードとして持っておくのもありですよ(^^)
こんばんは(^^) 最後まで見終わると、かなりよいキャンペーンやっていますね。ポイントアップ店も、それぞれエントリー必要だけれど、数に制限はないんですよね?100万円修行始めたばかりでなければ、迷わず作るところなんですが。あと、okidokipointをJCB プレモで使うとか、okidokipoint自体、どうやって確認するのか、どう使うのかわからないので、腰が重い。ラビくん、何か言いたげと思ったら、眠いだけだったのかな(^^)
数に制限があるとかは聞いたことがないから大丈夫だと思います~✋オキドキポイントはMyJCBアプリで確認することができますよ👍
JCBカードS…おきどきポイント(Oki Dokiポイント) 1:52 この名前知らなかったですカード番号なし安全だけどお買い物のときなど面倒なのですよね…やっぱりそうですよねラビちゃんコードにひっかからないか心配ですね(_ _).。o○
ラビはああ見えて意外と器用なのでコードに引っかかるとかないですよ🐈
ポイントサイトもう少し上がるまで待とうかなぁー!
上がるかな~☺
ポイント期限あるのが微妙
JCBカード Wにしなかったんですね。おにまるさんは見た目の年齢が30代前半なので、大丈夫だと思うんですよね。
なるほど。顔パスでね( ・̀∀・́ )
通常デザインはシルバーなんですね。HPの画像を見た感じだとブラウンとグレーが混ざったような微妙な色に見えたので……。個人的にはデザインとカラーは残念に思いました。クレカはある程度の年齢の成人には充分すぎるほどに行き渡っていて新規顧客獲得は厳しいはずですし、少子化で若年層が減っている状況なので成人したばかりの年齢層の新規顧客争奪戦が激化していて各社がこぞって券面デザインで勝負してSNS映えをしてもらうことを狙っているような感じも強いので(三井住友NLのオーロラ、セゾンライクミー、エポスのキャラクターデザインの大幅増加などなど)なぜ若年層受けが良くないであろうデザインとカラーにしたの?って思ってしまいました。(長文失礼しました)
JCBはちょっと…うーん…古いというか、MyJCBもかなり使いづらいですしね…たぶん上の人たちが古い人間なんじゃないかな~…と予想します。UIしっかりして貰わないとほんとストレス溜まります…
19歳です。廃棄時にエコなデザインのやつは白ベースにアクセントで黄緑のグラデーションライン、端っこに葉っぱのデザインがついててシンプルだけどすごいかわいいなって思いました。でも申請に年齢制限のあるWplusL(白)を既に持っていてAmazonをよく使うインドア派なので…。SとWが両方使いわけて利用できるなら絶対申請してました。
Wは2年前に作って1度も使ってない……クラブオフは他カードでもあるしJCBのキャンペーン紹介する人少ないからよくわからなくて💦1番のデメリットは1000円使わないと999円はムダになることじゃないですか?それがイヤで2年間使ってない💦12/15までの10%使おうと思ったら対象店舗限定……他のUCSやマスターカードたちは12/15までどこでもOKの20%なので、なんかいろいろ微妙💦せっかく持ってるのに2年活用できない理由はこういう所ですね。まったく使ってないのでJCBの良いキャンペーンあったらジャンジャン紹介して下さい❤
JCBのいいキャンペーンは動画でも紹介したオリジナルシリーズのポイントアップ祭だね~これは期間も長いし結構使えると思うけどね。x.gd/c4dobクラブオフはmajicaアプリでも使えると知って、なんじゃそりゃって感じになった…でも内容一緒なのかな~
4.5%ではなく0.45%のことを言いたかったんだろう
でした…🥲
クラブオフはmajicaアプリからもおそらく全く同じ特典が受けられます…(内容違う可能性もありますが…)
つまりSのクラブオフは…そこまで大した特典ではないということに…😭
【majicaアプリでクラブオフを使う方法】
アプリ真ん中下の「会員証」をタップ→アプリの真ん中よりちょい上に「クラブオフ」があるのでそこからいけちゃいます。
JCBクラブオフはビジネス以外は今現在ジェフグルメカード購入はできません。リロクラブの都合で購入できないとJCBから回答あり。
ジェフグルメカード購入が必要なら他クレジットカードが必要。
Majicaのクラブオフでは今でも購入可能でした。majicaとJCB は同等どころかJCBのクラブオフのほうが使えない。
JCBはポイントでは他社に勝てないから優待特典に力入れていくという意気込みが感じられるJCBカードS。
ですがクラブオフの内容が他より劣るのはいかがなものか?
11:20 家族カードの方は仰る通りでした。
こちらはメールにIDが来なかったので、IDの新規発行が必要でした。
参考にさせていただきました。
個人的に昔のエンディング好きでした😊
たまーに前のエンディング使いますね(^^)
自分はよく使うサイトがJCB以外使えなくなったので作りました😙
39歳のときにWを滑り込み作成したけどこれ出るならこっちでもよかったな、でもどっちにしろJCB全然使ってない。
オキドキポイントが微妙ですもんね(;^_^A
15:20 上の2つだったら、ゴールドカードが初年度年会費無料で作って、合わせて26000円キャッシュバック受け取った後で、ダウングレードでSにしてもらう方法がありますね。
JCBカードSはとにかく券面が良い JCBのマークもホログラムだし年会費無料のカードに見えない高級感がありますね
JCBカードには還元率は期待しないので(キャンペーンのキャッシュバックや優待がメイン)1枚作っておいてもいいかも知れませんね
ですです。完全にキャンペーン用ですね〜
これでこれから参加できるぜ〜🔥
JCB Wが誕生した時も心が揺れた。ゴールド付帯サービスもほとんど使わないし...。
だが日本独自の国際ブランドを応援するためにも私は喜んで年会費の犠牲となろう。
しかし当カードSは昨今の年会費無料系プロパーの多さに対応し得る良い選択肢だ!
オリジナルシリーズで初の正々堂々の年会費無料カードですもんね~
このカードの魅力なしだな 現在使っているArubara(EIT)のほうがポイント2倍 いつまで発行してくれるかだな
キャンペーンに参加できるチャンスが増えますよね✨前向きに検討したいです。ポイント貯まったら、メルカリで使用済みプレモ買ってチャージ、てできますよね❓
しかしMy JCB、苦手です…。
ラビたん🐱お尻じゃくお顔出してるの、ホンマ可愛い😍✨
なるほど、メルカリで使用済みを買うと…流石ですな!
My JCBは扱いづらさナンバーワンですね😅
一刻も早く改善していただきたい…!
JCB CARDもインビテーションでゴールドの年会費永年無料になってくれないかなぁ。
中の人、JCBの関係者かと思える程詳し過ぎて凄く役立つ内容だった
スポーツクラブの都度利用でクラブオフをよく利用してるけど 同じクラブオフでも JCBよりジャックスカードのほうが利便性が高いよ
無料の一部Jaccsカード、アプリから同様のサービスが受けられる。
19:03 夫婦それぞれ本会員、互いに家族カードは発行してもらえるんですかね?
JCBカードS ポイントサイト見てると、Powlだけぶっちぎり2400→2700円近くまで徐々に上げて来ましたね!ここはこうゆうことやってくるから見逃せないのよねえ。
Powlは限界まで上げてきますもんね。何気におすすめのポイントサイトの1つです。(スタッフさんも美人でした)
美人!より惹かれてしまう。
見てみたい!
0.5%還元(1Okidokiポイント→5ポイント)に交換できるものとして
ビックカメラ、ジョーシン、セシールのポイントもあるみたいです。
(まあJCBプレモに交換した方が使い勝手良いですけど😅
→特にビックカメラで買い物する場合、JCBプレモ払いは還元8%、ビックポイント払いは還元0%ですし)
知識として知っておくに越したことはないですね。いつもありがとうございます🙌
JCBw作りたいけど、ポイントサイトの還元、入会特典がまだ微妙で決め手に欠けるんですよね。
本当は日本人ならJCB使ってあげたいんですけどね。
そう、なのにたぶんみんなが持っているカード一位はVISA,その次マスターカードにちがいない(;^_^A
私は鬼丸先生よりも少し年寄りですかが、超氷河期世代の私が40になったときにJCBWが始まりJCBにいい印象がないのですが今回はつくります。
このカードは持っておいて損はなさそうですよね(^^)
Wは発行が39歳までで、その後40歳になってもWで更新されるカードです。
ですが、Wと一般カードとの一番の違いであった、年会費の部分が、年会費無料のSが出来たので、
Wユーザーが40歳以上になった後に更新される時はSになるとかありそう。
確かにそれありそうですね。もしそうなるとSが申し込めない40歳以上はなんか嬉しい。
majicaアプリでもクラブオフが登録・利用できますね
今回のJCBカードSのクラブオフとなにか違いあるのでしょうか?🤔
majicaアプリ…?探してみましたがクラブオフ的なサービスの項目はなかったです。。どこだろう…
確認できました!これ全く一緒のような気がしますね💦
「JCBカード W」の存在は2017年の登場時点から知っていました。
ただ、その時点で自分の年齢がギリギリ40歳で対象外だったので、問答無用で作成出来ませんでした。
おにまるさんは年齢的に作成出来たので、既に所持しているのかと思っていました・・・。
そうなんですよね。あの当時、もっと敏感だったら作ってましたね😿
現在ポイントサイトを見ると、公式特典が22,000円分と表示されているのですが、
公式特典38,000円分を狙うのであれば、ポイントサイト経由ではなく、公式サイトから紹介コード利用(1,500円分)とした方が良いでしょうか?
基本的にポイントサイト経由で入った公式サイトに書かれてある特典は取れます。確かにちょびリッチなどでは22000円と表示されてますが、そこから公式ページに飛ぶと38000円と表示されてるのでポイントサイトのポイントが取れる分、ポイントサイト経由の方がいいです。
ただ、ポイントサイト経由だとナンバーレスが選択できなかったと思います。
なるほど、ポイントサイトから飛んだ先の公式サイトでは38,000円分と表示されるのですね。
やってみます。
NLの件も有り難うございます。
@@onimaruch今はポイントサイト経由でナンバーレス選べましたよ。
三井住友と同様に、ANA Payチャージが、あとJCBなのでファミペイへのチャージ出来ますが、ポイント対象外なんですよね。
この時点で作る気にならないです。因みにクラブオフは別の方がもう言われておりますがmajicaアプリから使えます。
要するにmajicaアプリさえ入れれば誰でも使えるのです。
あのカードがキャンペーンするから作ろう、このカードもキャンペーンするから作ろうっていうのは管理が大変になるし、
引き落とし日を忘れることにもなるのでもう作らないでおこうと思います。
でも鬼丸さんはポイ活系RUclipsrだし新しいカード出れば作らないと仕事がやっていけないですよね。
こちらにも書いてありますね↓
「クラブオフ」は、『UCS majica donpen card(クレジット付きマジカ)』ご入会者の皆様を対象とした会員特典サービスプログラムです。
※ majicaをお持ちの方は、majicaアプリの"お得情報"から一部サービスをご利用頂けます。
(タブレット端末は非対応となります。)
www.donki.com/majica/cluboff.php
探したんですけどわからず😅
けど一部サービスと書いてあるから全部ではなさそうですよね。
確認できました!なんかこれ全く一緒のような…
つまりSのこのクラブオフ…だめじゃん!(>_
1000円区切りのカードは月末になると金額調整を考えつつ決済しないとなんで相当面倒ですね、私はエネオスカードだけですけど、普段は満タン給油なのに月末の給油だけはアプリで今月の合算を調べてチマチマ給油してます。永久不滅Pをためてる人そんけーします
そこまでしっかり管理されているのは凄いです(;^_^A
僕はおおざっぱなのでとてもそこまでは…
いつも参考にさせてもらっています
おにまるさん掲載の
紹介リンクから申し込んでみたのですが、このページからでは完全ナンバーレスカードは選べないのでしょうか?
申込みの初めにどちらかを選択する表示が出ませんでした。自分は完全ナンバーレスカード派なものですから。
確認しました。これ大切なことですね。
確かにどちらか選べないような感じしますね…
僕も謎なので問い合わせ入れておきました。
返答がきたらお伝えしますね。
さっそくの返信ありがとうございます。問い合わせを入れて下さったのですね。返答をお待ちしております。今回、申し込んだのが完全ナンバーレスカードなら良いのですが。
先ほど返信きました。
そしたら紹介経由だとナンバーレスは申し込めないとのことでした…。。
了解しました。
ありがとうございます。
ナンバーレスに作り直します。
アマゾンギフトカードチャージできるのがでかい
ですな!
JCBオリジナルは、リボキャンペーンが始まったらやりたい。
Amazonキャンペーンと重ねてはやってくれないかな?
よっ、上級者!
14:40の分割払いも出来れば良いけど、Amazonで分割支払い出来ないよね?
分割払い出来るところって、電気屋とか・・・無駄遣いにしかならない。
過去にやってるリボキャンペーンは10万円利用で1万円キャッシュバックの10%還元。
一回でキャンペーンを重複させた方が得。
おにまるさまJCB S与信額いくらでしたか😢?
100万くらいだったかと〜✋
なにやら世の中のクレカはサービス重視か利便性重視かに分かれてるらしいですよね。
JCBやらAMEXはサービス重視のようで自分には合わないのも納得😗
そういう意味ではJCBWはちょっと外道なのかな?
Wは作っておけばよかった…と公開しております。。
が、このクラブオフを使い倒してWよりこっちの方がよかったと思うようにします!
「キャッシングサービス枠の設定&……」てのは、その枠を設定してなんか1万円以上買えば良いだけなのでは?
そうなのであれば、枠を設定だけして(キャッシングはせず)アマギフを1万円以上買えばそれで終わりなのでは?
キャッシングサービス枠を設けること自体で損するとか?
そういわれると確かにそうですね🤔
ただキャッシング枠の設定って限度額がCICに載るみたいで、そこらへん気になる方は抽選のために無理に参加しなくてもいいとは思います。
まぁCICに載るとは言ってもそれだけで次のカードの審査にそこまで大きな影響はないと思いますけどね。
アマギフって分割払い可能ですか?可能なのであれば、キャッシング枠を設定し、アマギフを10万円分割3回払いでスマホ決済以外はすべてクリアできるのではないかとおもうのですが。実際、アマギフを分割払いって可能でしょうか?MyJCBで購入後分割払いに変更することになるのかとは思いますが。
おっしゃる通りMyJCBで後払いに変更すれば…たぶんいけると思いますけどね。
JCBS キャンペーンも含め結構朗報かもですね。
以前所有してたカードのブランドがJCBだったので、MyJCB登録してたけど、そのカードは解約したので、アカウント削除されてるかな?
前は、MyJCBサイトが使いづらかった印象があるけど、今はどうなんだろう、、、。
MyJCBは使いづらいです😅
ここ改善しないとほんとみんなやる気無くすと思う〜
僕はなんとかできたけど…
majgcaのクラブオフ登録しました。有料のVIP会員とスタンダード会員というのがあるのでSのクラブオフとは違うかもしれないですね?
みんなの銀行と三菱UFJのID統合って出来るのでしょうか?M y JCBが2つあるから統合しようとしたのですが出来ませんでした。発行会社が違うのですか?
みんなの銀行は統合無理です。それだけはどうしても単体になってしまいます。こういうところもmyjcbのめんどくさいところなんですよね…
JCB OSカード持ってます。このまま持っていると、先では自動的にJCBsカードに切り替えもしくは、年会費無料になるのかな?
OSっていうのがあるんですね~どうでしょうね~
OSってのは、オリジナルです。一般カードです。おにまるさん、知ってると思ってた(笑)
最後のJCB10%のは複数のカードで登録すると、ランダムでカード選択されるって聞いたんで、慌てて他をキャンセルした。
えー!そんなことが(;^_^A
キャンペーンページに以下の記載がありますね。
対象となるカードを複数枚お持ちの場合や、新たに対象のカードを申し込んだ場合であっても、ひとりにつき受けられるキャッシュバックは1回のみです。複数のカードでキャンペーン条件を達成しても、キャッシュバックの対象となるカードは選べません。
JCBオリジナルシリーズ、券種1枚までだったのですね…
う〜ん
Wは魅力的だし悩みます…
複数作れれば良かったのですが…悩みますよね。
JCBカードSが可決して、カード待ちです。よくWとの比較動画を見るのですが、そもそも58歳の自分にはどうにもならない話。
動画を見るたび、「失敗したかなぁ」と思う日々です😢
リクルートJCB持ってるし、あまり意味が無かったなぁと。
ポイント2倍のWは魅力的ですよね。Sはスマホ保険でなんとかがんばるしかないか…
@@onimaruch
昨日カード届きました。
案の定、持ってるリクルートJCBと同じ枠でした。
ちょっと(カチン!)と頭に来たのでヤケクソでリクルートJCBのプラス40万の増枠申請したら、あっさりと可決しました😂
自然増枠を待つつもりだったのに😢
それならそれで、Sカードの初期枠をそれにして欲しかったです。
そろそろ3月末までのキャンペーンなので本日申し込んで即日通りました。
良かったです。Amazonで使うの忘れずに✋
なんで、Wの年齢制限を無くさない?
VISA、マスターに比べて、優れているとは客観的に見て、思えません。
肝心のOkiDokiポイントが微妙なんですよねぇ
そうなのよねぇ…
ご無沙汰してます😃
風邪などひかないで、お過ごしでしょうか?😆
段々と寒くなって来ましたから温かくして過ごして下さいね🤗
いつも拝見させて頂いてます😊
そして、応援させて頂いてます😊
今後も楽しみしてますので、お身体大切にお過ごし下さいね🤗
ありがとうございます(^^)/
最近はしっかりビタミンを摂って風邪をひかないようにしています~
@@onimaruch ………😊👍バッチリね🤗
銀行系のJCBデビットキャンペーンはApple Pay対象分はファミペイチャージもOKだから高還元でアマギフまで流せるけど、流石にクレジットカードは店舗でのApple Pay決済じゃ無いとダメなんですね〜
やと思います。でもワンちゃんいけるかも…問い合わせてみますか。
ポイントアップ祭が激アツ
ですな!
最近欲しいカードが無く、カードが増えなくなりました。JCBカードSも、作ったところで使わない。。。
まぁ1枚持っておくと今後色んなキャンペーンに参加できるので~
キャンペーンカードとして持っておくのもありですよ(^^)
こんばんは(^^) 最後まで見終わると、かなりよいキャンペーンやっていますね。ポイントアップ店も、それぞれエントリー必要だけれど、数に制限はないんですよね?100万円修行始めたばかりでなければ、迷わず作るところなんですが。あと、okidokipointをJCB プレモで使うとか、okidokipoint自体、どうやって確認するのか、どう使うのかわからないので、腰が重い。
ラビくん、何か言いたげと思ったら、眠いだけだったのかな(^^)
数に制限があるとかは聞いたことがないから大丈夫だと思います~✋
オキドキポイントはMyJCBアプリで確認することができますよ👍
JCBカードS…おきどきポイント(Oki Doki
ポイント) 1:52 この名前知らなかったです
カード番号なし安全だけどお買い物のときなど面倒なのですよね…やっぱりそうですよね
ラビちゃんコードにひっかからないか心配ですね(_ _).。o○
ラビはああ見えて意外と器用なのでコードに引っかかるとかないですよ🐈
ポイントサイトもう少し上がるまで待とうかなぁー!
上がるかな~☺
ポイント期限あるのが微妙
JCBカード Wにしなかったんですね。おにまるさんは見た目の年齢が30代前半なので、大丈夫だと思うんですよね。
なるほど。顔パスでね( ・̀∀・́ )
通常デザインはシルバーなんですね。
HPの画像を見た感じだとブラウンとグレーが混ざったような微妙な色に見えたので……。
個人的にはデザインとカラーは残念に思いました。
クレカはある程度の年齢の成人には充分すぎるほどに行き渡っていて新規顧客獲得は厳しいはずですし、少子化で若年層が減っている状況なので成人したばかりの年齢層の新規顧客争奪戦が激化していて各社がこぞって券面デザインで勝負してSNS映えをしてもらうことを狙っているような感じも強いので(三井住友NLのオーロラ、セゾンライクミー、エポスのキャラクターデザインの大幅増加などなど)なぜ若年層受けが良くないであろうデザインとカラーにしたの?って思ってしまいました。
(長文失礼しました)
JCBはちょっと…うーん…古いというか、MyJCBもかなり使いづらいですしね…たぶん上の人たちが古い人間なんじゃないかな~…と予想します。UIしっかりして貰わないとほんとストレス溜まります…
19歳です。
廃棄時にエコなデザインのやつは白ベースにアクセントで黄緑のグラデーションライン、端っこに葉っぱのデザインがついててシンプルだけどすごいかわいいなって思いました。
でも申請に年齢制限のあるWplusL(白)を既に持っていてAmazonをよく使うインドア派なので…。
SとWが両方使いわけて利用できるなら絶対申請してました。
Wは2年前に作って1度も使ってない……クラブオフは他カードでもあるしJCBのキャンペーン紹介する人少ないからよくわからなくて💦
1番のデメリットは1000円使わないと999円はムダになることじゃないですか?それがイヤで2年間使ってない💦
12/15までの10%使おうと思ったら対象店舗限定……他のUCSやマスターカードたちは12/15までどこでもOKの20%なので、なんかいろいろ微妙💦
せっかく持ってるのに2年活用できない理由はこういう所ですね。
まったく使ってないのでJCBの良いキャンペーンあったらジャンジャン紹介して下さい❤
JCBのいいキャンペーンは動画でも紹介したオリジナルシリーズのポイントアップ祭だね~これは期間も長いし結構使えると思うけどね。
x.gd/c4dob
クラブオフはmajicaアプリでも使えると知って、なんじゃそりゃって感じになった…でも内容一緒なのかな~
4.5%ではなく0.45%のことを言いたかったんだろう
でした…🥲