ピクミン4で10年ぶりに発覚した岩ピクミンの正体がヤバすぎた…。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 158

  • @佐藤有里子-b3k
    @佐藤有里子-b3k Год назад

    コトの深刻さがよく分かっていないBLOOM民の自分w

  • @strawberry-oniku
    @strawberry-oniku Год назад +162

    何よりピクミンの和名/学名が公開されたのが嬉しい。ピクミンもれっきとした自然の一部なんだなって…岩ピクミンはそういうめっちゃ硬いピクミンだと思ってたのでびっくり。パンモドキだって外敵から身を守る為に表皮が分厚くなってパンのようになっている訳だから、てっきり岩ピクミンも何かしらあって岩みたいな見た目になっているのかと…

  • @うしの王
    @うしの王 Год назад +164

    本物のチャッピーの子供が「コチャッピーモドキ」というのも衝撃的でした。まさかオリジナルがモドキと言われるとは。

    • @大根全力殴打
      @大根全力殴打 Год назад +29

      発見順の都合なのかも

    • @サンダー-o3f
      @サンダー-o3f Год назад +17

      モドキのモドキややこしいな。

    • @moon_mhws
      @moon_mhws Год назад +19

      元々コチャッピーがチャッピーモドキなのに、本物がコチャッピーモドキか…
      要はチャッピーモドキモドキか

    • @hinomarushodo
      @hinomarushodo Год назад +16

      トゲアリトゲナシトゲトゲを彷彿とさせる命名ですな、、

    • @uirouebesw2073
      @uirouebesw2073 Год назад +8

      ホタルイカ(ホタルイカモドキ科)みたいなことになってるな…

  • @けーけ-h3j
    @けーけ-h3j Год назад

    ピクミンは根が進化っていうけど、どっちかというと全体的に菌類に近いんだろうな。

  • @ひでおり-p1v
    @ひでおり-p1v Год назад +73

    何気に原生生物に学名が付いたの初めてじゃない?
    よりリアリティが追及されてるな

    • @mr.m2272
      @mr.m2272 Год назад +16

      英語版だと和名の代わりに学名が載ってるらしい

    • @ひでおり-p1v
      @ひでおり-p1v Год назад +6

      @@mr.m2272 そういうことか!

  • @激怒奮起
    @激怒奮起 Год назад +87

    どうりで岩くんがピクミン界の1、2の強さな訳だ

    • @gguhvddyhhvc
      @gguhvddyhhvc Год назад +41

      岩ピクミンより強い力士がいるってマジ?

    • @im_a_buhooratuna-can_dahoooo
      @im_a_buhooratuna-can_dahoooo Год назад +53

      岩ピクミンもやばいが....もっとやばいのは、投げつけた時の振動で異次元の存在にすらダメージを与える最強のさつまいもだ

    • @たけのこきのこ-h3n
      @たけのこきのこ-h3n Год назад +11

      @@im_a_buhooratuna-can_dahoooo
      それを大量に投げる一般会社員よ…

    • @heao_0428
      @heao_0428 Год назад +5

      ​@@たけのこきのこ-h3nアメボウス涙目不回避

  • @kazuki_walkmania1854
    @kazuki_walkmania1854 Год назад +3

    登場キャラ中食物連鎖の最底辺に属すると思われたピクミンが実は最上位だったと言う衝撃。 つまりピクミンを攻撃して捕食していたのはその危険性故に絶滅させようとした自然の摂理と言うことになる。

  • @jusa8250
    @jusa8250 Год назад +9

    3から雰囲気は子供っぽく明るくなってきたけど、設定はブラックのままで安心した。

  • @GIGA-000
    @GIGA-000 Год назад +1

    ピクミン3ではオニヨンの見た目がピクミンの色が混ざったような感じで ピクミン4ではオニヨンの見た目がピクミンの色ではあるんですが混ざっていない感じなんです それにいまのところ ピクミンが同時に3種類しか登場していないので もしかしたらオニヨンのところでそのとき使うピクミンを3種類選んで使うのかもしれないです 長文失礼しました

    • @GIGA-000
      @GIGA-000 Год назад

      あと忘れてたことなんですけど夜探索で守るのがヒカリオニヨンではなく光ずか(ずかの漢字のだしかたが分かりませんでした)なのもそういうこと(?)なのではないかと思いました

  • @user-wp8xe9vf4x
    @user-wp8xe9vf4x Год назад +122

    岩ピクミンの特徴に「潰されない、ただし硬い床の上では潰される」と書いてあったから硬い床の上でダマグモとかと戦うかもしれませんね。
    追記
    そんな関係ないけど、紫ピクミンの説明に衝撃波を放つと書いてあったのでピクミン2の頃の紫ピクミン復活かもしれませんね。

    • @mikron1120
      @mikron1120 Год назад +20

      衝撃波を与えないと実体化してくれないアイツも来てくれ!

    • @moon_mhws
      @moon_mhws Год назад +3

      そういえば紫ピクミンVSオリマー運んでる時のアメニュウドウなら紫勝てるんかな

    • @ムジョルニア-s7b
      @ムジョルニア-s7b Год назад +3

      @@moon_mhws確かに!

    • @ksou1808
      @ksou1808 Год назад +4

      今回の4の紫ピクミンも2の時の様な属性耐性を全犠牲にした攻撃力ぶっ壊れ性能であってくれ!!

    • @user-wp8xe9vf4x
      @user-wp8xe9vf4x Год назад +4

      @@ksou1808今回は新しく氷も出ましたからね、流石に属性耐性ひとつもなくて弱かったら流石に救えないから多分めちゃ強くなると思うんですけどね。

  • @国語辞典-u2l
    @国語辞典-u2l Год назад +4

    普通の赤ピクミンとかは、植物がそのまんま歩いてるだけだけど、
    コッパチャッピーとか岩ピクミンは言わば植物が花瓶に入ったまま歩いてる生物ってことか、そりゃ強いわけだよ

  • @cfilorvy_adgjmptw
    @cfilorvy_adgjmptw Год назад +71

    オリマーの件もありますし、ここでこんな発表をするなら、もしかしたら4では正体不明のヤドリピクミンの姿も見れるのかもしれませんね😳

  • @shiotan-1010
    @shiotan-1010 Год назад

    「僕たちプレイヤーが指示をしない、統率の取れないピクミンたちって自然界やとものすごく弱くて絶滅寸前なんじゃないか?3で青ピクミンのオニヨン引っこ抜いた時にアルフくんも同じようなこと言ってたし」
    って思ってたから今回の情報はピクミンが少し恐ろしくなったと同時に、納得した
    ピクミンたちは弱いから何でもかんでも寄生して種の存続を行ってたのかも

  • @インスタ系悟空
    @インスタ系悟空 Год назад +1

    マジか...

  • @海風匠
    @海風匠 Год назад

    岩ピクミン好きだけど知らんかった…

  • @yuyuccuri
    @yuyuccuri Год назад +2

    ヤドリピクミンの一種であって
    "岩ピクミン"という"ピクミン"単体では存在しない....それと同時に無生物さえ生成するオニオンならばこっぱチャッピーも生成..いや製造することが出来るかもしれないのか....
    そしてヤドリピクミンは岩にも寄生が可能であるというところからも根っこというよりはカビやキノコといった菌糸的な生物なのかもしれない....
    色々復活したり10年ぶりかつ新ハード(6年以上前)だから相当なボリュームで来そうなのが嬉しいのと同時に今後10年出さない気なんじゃないか、集大成として最後なんじゃないかと思ってしまう節があります....z

  • @やす-v5n5i
    @やす-v5n5i Год назад +3

    地味に白ピクミンのページでオナラシ復活も確定っぽいですよね

    • @mitopi-id3tl
      @mitopi-id3tl Год назад +1

      白ピクミン毒の胞子にも耐性あるみたいなこと書いてたからボケナメコも再登場しそう。

  • @Minto_room
    @Minto_room Год назад +5

    あの、オリマーが墜落した星がまた「PNF-404」だということが、ピクミンガーデンで判明しました…
    それと、そのサイトのルーイのイラストがオリマーと同じようなやつだったので、4にヤツが出る可能性ありですね

  • @SdarT3150
    @SdarT3150 Год назад +14

    ポータル内情報だと岩ピクミンの中は空洞になってるらしいから、
    外殻(?)の岩石に根を張って硬度を保って、軽量化して活動できるようになったって解釈がいいのかな?

  • @スカイウォーカーソフィス

    岩に寄生したあと、種を安定して存続させるためにオニヨンを生み出し、オニヨンで増える習性に進化した……ということなのだろうか?

  • @picmin1-tanosii
    @picmin1-tanosii Год назад +1

    岩ピクミンはじめに登場したところ洞窟.....!?

  • @alice-monokro
    @alice-monokro Год назад +19

    ポータルにあった岩ピクミンの説明欄で「硬い床の上では砕ける」って書いてあるから...4では岩ピクミンも潰される可能性があるってこと...??

    • @honeymilkclown
      @honeymilkclown Год назад +6

      岩がくだけて(たぶんペチャンコだろうけど…)中身のヤドリピクミンも見れるかもしれないですね~

    • @moon_mhws
      @moon_mhws Год назад +2

      屋内のステージだと死ぬのかな

  • @manbow2525
    @manbow2525 Год назад

    ヤドリピクミンならオニオンないのでは!?
    つか、こおりピクミンもヤドリピクミンだね!
    もしかして3色以外花もしくは野生でしか増やせないのか!?

  • @エイト-p5q
    @エイト-p5q Год назад +8

    岩ピクミンは火、電気、水に弱い=ヤドリピクミンは同じく火、電気、水に弱い
    コッパチャッピーは火、電気、水に強い=チャッピー最強

  • @世界線-y7q
    @世界線-y7q Год назад +1

    ピクミン2に出てくる「壊れたタイムマシン」というお宝と、ピクミン4のダイレクトで登場した壁にぶら下がってる時計がどうみてもおんなじで、オリマーメモによると、そのお宝は時間を早めたりすることができるそう。ピクミン2の地下世界の時空が歪んでる説と重ね合わせたらどうなるんだろう。

  • @maryjanetanaka687
    @maryjanetanaka687 Год назад

    氷ピクミンもヤドリピクミンでした

  • @ばかかばくん
    @ばかかばくん Год назад +1

    じゃあ氷も,,,

  • @アメボウズ-j8o
    @アメボウズ-j8o Год назад +1

    紫と白は、ポポガシクサ寄生のピクミンなのかな?

  • @メガネ-y2v
    @メガネ-y2v Год назад +1

    コッパチャッピーみたいにヤドリピクミンは宿主の本能が優先されるらしいけど…
    岩の本能ってなんだろう
    そもそもピクミンとオニオンが共生関係のベツ種族ってのも気になる
    ピクミン共生しすぎでは

  • @あかよろし-d7t
    @あかよろし-d7t Год назад +19

    イワヤドリピクミンの存在のおかげで、不思議な形や性質を持ったピクミンが増えても違和感がなくなったけど、
    それと同時にピクミンへの恐怖感ぎ増してるの流石は任天堂だぜ…。

  • @WhiteMarsh
    @WhiteMarsh Год назад +2

    岩石に寄生ってマジでなにwww
    ここでそれを明かすってことは、オリマー関連でヤドリピクミンの真の恐ろしさが分かるエピソードがあったりするのかな!?

  • @sinmei7537
    @sinmei7537 Год назад +1

    ピクミンガーデンのオリマーのプロフィールにチャッピー(ペットの宇宙犬)って書いてあったから、もしかすると寄生されたオリマーと一緒にいた宇宙犬は寄生されたオリマーのペット説あるのかなぁっと思った

  • @user-dfnugdfd
    @user-dfnugdfd Год назад +3

    初めてゲームキューブでピクミン2やった時
    ピクミンオリマー達にこき使われて可哀想…って思ってたけど今は逆の感想だなぁ…

  • @pikuken223
    @pikuken223 Год назад +9

    岩ピクミンのヤドリピクミン化は驚きでしたピクミンは可愛いのもあるが浸食されていく生物もいるのかもしれないそう思うと恐ろしさも感じる

  • @kentangle-すこぶるinfj
    @kentangle-すこぶるinfj Год назад +2

    芽から目玉と手足に神経束みたいなのが伸びている内部構造を想像してしまった…

  • @草美味しい
    @草美味しい Год назад

    ヤドリピクミン属ってこと

  • @かいまし-w6y
    @かいまし-w6y Год назад +1

    まさかもうヤドリピクミンが既に3からいたとは…

  • @maryuFalco
    @maryuFalco Год назад

    ヤドリピクミンやったんか....
    って事は今後かなりピクミンの幅が広がるやんか

  • @2B-ou9ti
    @2B-ou9ti Год назад +1

    ならば氷ピクミンも氷に寄生したヤドリピクミンかも!?

  • @うんりゅー
    @うんりゅー Год назад +4

    これを知った時は衝撃を受けました笑
    ピクミンの和名だと紫ピクミンのがそのまんまでとても可愛かったです

  • @りうえ-y9u
    @りうえ-y9u Год назад

    絶対氷もヤドリピクミンじゃん.....

  • @takwat3610
    @takwat3610 Год назад

    ラスボスヤドリピクミン

  • @sasakamaXX
    @sasakamaXX Год назад

    これ、氷もヤドリになる可能性あるな

  • @赤マグロ
    @赤マグロ Год назад

    怖すぎて頭から芽出る

  • @高橋直希-r7q
    @高橋直希-r7q Год назад

    ピクミンってけっこう恐ろしい生き物なのでは?

  • @ハニーベア-o1c
    @ハニーベア-o1c Год назад +24

    「4でヤドリピクミン出たらいいなぁ!」と思ってたら、岩ピクミンの正体だったとは…。
    ということは岩そのものはピクミンじゃないんだ?どっから持ってきてるんだろう…。ヤドリピクミン本体と一緒にオニオンが作ってるんだろうか?

  • @プロトタイプだいふく
    @プロトタイプだいふく Год назад +2

    岩ピクの動画あざます!機械と融合する生物がいるくらいだからこの星じゃあ結構当たり前なのかも?

  • @Knollzero
    @Knollzero Год назад +6

    調査レポート読んでみたら、オニヨンに関しても衝撃の事実が・・・・

  • @オクタイール
    @オクタイール Год назад

    あれかなぁ、樹木の根が岩をかち割りながら成長するみたいな感じで岩の中に体を形成したピクミンなのかな?寄生というより岩を着たピクミン?でも普通に寄生なのか。

  • @tylant826
    @tylant826 Год назад +3

    ハチャッピーみたいな生物だけじゃなくて岩などの無機物にも寄生できる新事実にただただ驚き

  • @怪砕鳥クック先生
    @怪砕鳥クック先生 Год назад

    氷ピクミンももしかしから氷に寄生したヤドリピクミン疑惑あるなコレ

  • @clam777chowder
    @clam777chowder Год назад +1

    ヤドリピクミンは既に3で登場していた...
    あとピクミンガーデンの原生生物図鑑、面白いから皆見てほしい

  • @moeru-akuma
    @moeru-akuma Год назад

    とんでもない情報をこんなしれっとぶち込むんだからびっくりだよ!!

  • @カルビーの香辛料
    @カルビーの香辛料 Год назад +2

    こうなると「氷」「光」に寄生したてことかw

  • @Canaria-HAchiRokU
    @Canaria-HAchiRokU Год назад

    岩でもいいけどやっぱりヤドリピクミンそのものを使ってみたい(倫理観ゼロ)

  • @wasacchi_09
    @wasacchi_09 Год назад +4

    岩ピクミンは柔らかい床だと埋まるけど硬い床で砕けるみたいだから、柔らかい床と硬い床のある地下でアメボウズ復活で岩ピクミンで進み、柔らかいところまで行けたら岩が死にはしないみたいな感じであったりして…妄想とワクワクが止まらない

  • @Haru-bc2ne
    @Haru-bc2ne Год назад

    すごいなぁ岩ピクミン好きだから驚いた

  • @からあげ-k4r6y
    @からあげ-k4r6y Год назад +3

    初コメなんですけどあの、ペーさん、、ヒカリピクミンと氷ピクミン。
    これ、ONE PIECE(漫画)の三大将をモチーフにしてません?
    現在唯一不明のオレンジ色のオニオン。
    あれが、マグピクミン、熱ピクミンとかだったら、、、
    ONE PIECE読んだことなかったらすいません。
    長文失礼しました。

  • @Mohutya1011
    @Mohutya1011 Год назад

    いつの間にかピクミン3dxのロゴがピクミン4と統一されてるんだけど...

  • @キョル-t4m
    @キョル-t4m Год назад

    ってことはヤドリピクミンにもオニオンがあるってことになる?
    生まれた瞬間から岩に寄生しているってこと!?
    突っ込みまくるともう何が何だか分からなくなってきた🥺

  • @de4451
    @de4451 Год назад

    あ、じゃあ氷ピクミンも…

  • @taamoon_yan
    @taamoon_yan Год назад +9

    4の岩ピクミンは硬い床の上で潰されると砕かれるって書いてたけどそれで死ぬのかヤドリピクミンが出てくるのかどうなんだろう

  • @Waffle-Kinako
    @Waffle-Kinako Год назад

    機械にも寄生出来たら宇宙船乗っ取られて他の星も侵略し始めるんじゃ?

  • @ChinpanZaki_Ukio
    @ChinpanZaki_Ukio Год назад

    オニオンから岩ピクミンの種が出てくるってことはオニオンの中に大量の岩とヤドリピクミンの種があるってこと?

  • @Mohutya1011
    @Mohutya1011 Год назад

    ピクミン10くらいではラスボスピクミンになりそう... 「ピクミン10 ~人類vs自然~」

  • @mimisuke7251
    @mimisuke7251 Год назад +15

    すぐ近くにヤドリピクミンがいたなんて···恐ろし(◉‿◉)

  • @Qualia0250
    @Qualia0250 Год назад

    てことは氷ピクミンも和名コオリヤドリピクミンなのかな??
    でも氷ピクミンは岩ピクミンと違って頭と身体に境界線みたいに分かれてるからまた違うのかな、、

  • @ボル-l5x
    @ボル-l5x Год назад +1

    これなら氷ピクミンもヤドリピクミンが氷に宿った可能性高そう。

  • @特撮オタ
    @特撮オタ Год назад +1

    白ピクミンの毒の正体が附子と同じだったのが衝撃やった

  • @フランチャイズ西崎
    @フランチャイズ西崎 Год назад

    氷ピクミンもそうなのかな?

  • @陽月-q3t
    @陽月-q3t Год назад +13

    岩ピクミンがヤドリピクミンの一種なのは鳥肌ものですね…ピクミンは恐ろしい生態を持っていることを改めて思い直しました。😅
    今作は寄生されたオリマーを助けるのがエンディングになるんでしょうかね?

  • @IamIIHサブ
    @IamIIHサブ Год назад

    岩ピクミンが石に寄生してるんだったら光ピクミンは何に寄生してるんだろう?

  • @ルシル-r4g
    @ルシル-r4g Год назад +34

    他のピクミンと同じくオニヨンで増える岩ピクミンがまさかのヤドリピクミンとは衝撃です…!でも他のピクミンと違って岩という無機物?のピクミンなので、ヤドリピクミンなのはある意味納得かもしれないですね。。。

  • @星雷幻夜
    @星雷幻夜 Год назад +1

    氷ピクミンも和名:コオリヤドリピクミンみたいな感じでヤドリピクミン族なのかな?

  • @月-b9t
    @月-b9t Год назад

    …これ、氷ピクミンも岩ピクミンと同じで氷に寄生したヤドリピクミンだったりする…のかな…?

  • @みみたぶぅ
    @みみたぶぅ Год назад

    氷 ピクミン も氷に寄生したヤドリピクミン なんじゃないかと思ってしまう

  • @ピクナー
    @ピクナー Год назад +2

    まさかの学名登場に驚きました!
    これはまた覚えるのに苦労しそうだ…

  • @ごちお-g9m
    @ごちお-g9m Год назад

    もしかしたら氷ピクミンもヤドリピクミンだったりして...

  • @user-317araberu
    @user-317araberu Год назад

    氷ピクミンもヤドリピクミン説を推す

  • @tensetu
    @tensetu Год назад

    もしかしたら柔らかくないピクミンはヤドリなのだろうか(例:氷)

  • @ch1n415
    @ch1n415 Год назад

    氷ピクミンもヤドリピクミンだったりするんだろうか

  • @業人-p8p
    @業人-p8p Год назад +1

    岩ピクミンの真実も衝撃だったけど、個人的には黄ピクミンが高く飛べる理由も衝撃だった。
    そんな仕組みだったんだ...笑

    • @世界線-y7q
      @世界線-y7q Год назад +1

      実はピクミン1の当時のcmがヒントになってました。

  • @ムジョルニア-s7b
    @ムジョルニア-s7b Год назад

    紫と白の図鑑説明で地下にのみ存在するポンガシ草から生まれるって書いてあったので4でもオニオンはなさそうですね。

  • @Cheesehermit9091
    @Cheesehermit9091 Год назад +4

    怖すぎて草
    これピクミン4のラスボスがピクミンなのマジでありそう....
    ヤドリピクミンの親みたいなのが出て来て...

  • @ギガノトサウルス682
    @ギガノトサウルス682 Год назад +1

    やはり、ピクミンは不思議だらけだ

  • @kanasikuyasi
    @kanasikuyasi Год назад

    ピクミン10ぐらいになったら寄生ピクミンでいろんなものに寄生させていろんな種類の寄生ピクミンが作れるな

  • @ksou1808
    @ksou1808 Год назад

    他の生物どころか無機物にまでも寄生してそれを完全支配するレベルで生き残る事にとにかく貪欲過ぎて最早怖いんですけど・・・!!

  • @ぬゆる-d3c
    @ぬゆる-d3c Год назад

    ってことは氷ピクミンも,,,,,,ヤドリピクミン?

  • @kisaragi0168
    @kisaragi0168 Год назад +1

    ピクミン4の新PVを見て考察などを見て驚きの連続もありましたがゲームの発売日が楽しみです

  • @松井康-p9h
    @松井康-p9h Год назад

    岩ごと増やせるの万能すぎる

  • @しろゆり-g3m
    @しろゆり-g3m Год назад

    これは氷ピクミンも氷に寄生したヤドリピクミンだったりするのかしら?

  • @makiTO-P
    @makiTO-P Год назад

    なんでハンドル設定しないんですか?

    • @KazikimaguroTaku
      @KazikimaguroTaku Год назад

      ショートを投稿する事が少ないからじゃないんですか?

  • @koinu-ch.5591
    @koinu-ch.5591 Год назад +1

    オレンジのピクミンの正体も気になります
    爆発に強く銃弾も効かない?

  • @kuroba9484
    @kuroba9484 Год назад

    公開されたレポートにさり気なく調査員シェランなる新キャラが居ましたね…
    肩書的にシェパードらレスキュー隊に同行していたとは考えづらいので、もしかしてオリマー以外に既に他の遭難者も居たり?
    (最新PVの夜探索に向かう主人公を見送る隊員たちのシーン、やたら隊員?が多いような)
    しかし、レポートの内容で既にオリマーの最初遭難(1)からアルフ君達の遭難(3)まで言及されている辺り、1のアナザーではなく3の後のお話なのか…
    情報量が多すぎるので、体験版でもいいので一刻も早く4をプレイして真相に近づきたいですねぇ

  • @good7389
    @good7389 Год назад +1

    動画を見て思ったんですが、ヤドリピクミンってピクミンかオニオンのことではないでしょうか?
    ピクミンは2しかまともにプレイしていないのであれなんですが、岩ピクミンがオニオンで増える以上オニオンで岩に寄生していると考えられます。
    また、1のバッドエンドではオリマーがピクミンになってしまいますが、普段はどんな生物であろうとピクミンの種にしているオニオンがこの時はオリマーの顔を残して種にしているんです。
    これはハチャッピーのようにオリマーにピクミンが寄生した状態なんだと思います。
    ではオリマーにピクミンが寄生した理由はオリマーをピクミンたちのリーダーにするためです。
    ピクミンは植物ですがオリマーのことを覚えていたりと知能があります。
    ならピクミンたちの母体であるオニオンにも知能があっても不思議ではありません。
    夜になってオニオンに帰ってきたピクミンたちからオリマーの情報を聞いてオリマーをピクミンたちのリーダーにしようとオニオンは思ったのではないでしょうか。
    1でオリマーが帰ったあと、オニオンなりにピクミンのリーダーを生みだそうとしたのがハチャッピーだったのでしょう。
    しかしハチャッピーの食性は肉食なのでピクミンたちのリーダーには向かず、あらゆる属性の耐性を持ちますが比較的体が小さいので他の原生生物に簡単に食べられてしまい生存競争に敗北してしまったので地下にしか生息していないのだとおもいます。
    原生生物ではピクミンのリーダーを作れないと思ったオニオンはいったんリーダー作りを諦めて属性に強いだけではない他の要素を持ったピクミンを生みだすことにシフトチェンジしたんだとおもいます。
    その結果、属性への耐性はありませんが空を飛べる羽ピクミンと岩に寄生した結果踏まれても死なず、ガラスでも破壊できるほどの硬さを持った岩ピクミンがうまれたのだとおもいます。
    おそらくオニオンは様々な生物の遺伝子情報を元に環境に適応できる様々なピクミンを生みだして生きてきたのだとおもいます。
    岩ピクミンだけが寄生なのは岩には遺伝子の情報が無いので、寄生という形になったのでしょう。
    また、紫ピクミンと白ピクミンが地下という特殊な環境でしか生まれないポンガシ草から生まれないのも、2の段階ではまだリーダーを生みだそうとしていたので後回しになっていたのかもしれませんね。
    また地上に毒を使う生物はほとんどいませんし、透視能力を持つ生物なんていないから白ピクミンのための遺伝子情報を手に入れられず、紫ピクミンの重い体も投げてくれるリーダーがいてこそ本領を発揮できるので白ピクミンと紫ピクミンを生みだすことはなかったのです。
    4でオリマーや宇宙犬のようなピクミンが出てきたのは、オリマーはオニオンがずっと求めていたリーダーなので栄養にせずに寄生して、宇宙犬は救助犬として活躍できるくらい知能が高いので栄養にするよりも寄生したほうがいいとオニオンが判断したのかもしれません。
    これらの要素からヤドリピクミンはピクミンもしくはオニオンだとおもいます。
    ごちゃごちゃした長文失礼しました。
    なんの確証もない妄想ですが、考察の手助けにでもなれば幸いです!

  • @Susie_640
    @Susie_640 Год назад

    まあ岩が動くのはね

  • @Sugarkelp
    @Sugarkelp Год назад

    オニオンとピクミンは全く違う生物って言ってるからもはやピクミンもオニオンに寄生されてるとか、、、

  • @oO-onigiri-Oo
    @oO-onigiri-Oo Год назад

    つまり氷ピクミンも氷に宿ったヤドリピクミン...?

  • @haruto659
    @haruto659 Год назад

    岩ピクミンサイコーだ

  • @ペロマダラ
    @ペロマダラ Год назад

    2にも3にもヤドリピクミンが出てたんだ!!!
    フタクチドックリの成体とか、ミウリンが映ってたのも嬉しい!!